■ラジオ

レギュラー番組
「林あさ美のMorning Cafe」 ラジオ日本 4/3〜
「そろそろ朝MIX」
RAB青森放送・毎(日) 18:30〜、NBC長崎放送・毎(土)5:10〜、YBC山形放送・毎(日)23:30〜

■テレビ

レギュラー番組
「歌謡音楽館」 テレビ埼玉・毎(水)10:30〜11:00
「USEN 昭和チャンネル」 USEN I-40 毎週月曜日

■イベント 4/18(日) 14時〜 日立・吉田正音楽記念館
■ライブ 4/29(祝) 新曲発表Live! (労音十条会館)

14:30開場、15:00開演、全席自由\3,000 
チケット販売:労音十条会館(03-5993-4811)  ミュージックショップダン(03-3913-6371)


皆さんこんにちは、林あさ美です。
 4月21日、約2年振りの新曲、【銀木犀】がリリースされます。数多くの名曲を世に残された、作詞家「水木かおる」先生の秘蔵の遺作です。
 恋をしている女性の可愛らしさや、健気なさ切なさが、魅力的な作品です。
 大谷明裕先生のメロディーによって、より主人公の女性像の画がくっきりと描かれています。覚えやすい曲でもありますので、みなさん是非唄ってくださいね。!
(林あさ美)

全体的に歌が重くならないことです。
 たとえば、出だしの「細いつま先〜」は、ウキウキしているような感じで表現するために、細いの「ほ」を軽く切るように「ほっ、そい」と唄ってみると、声の表情がだいぶ変わります。
 前半は軽く、後半の「どこからか〜」からはゆったりと気持ちを込めて。
最後の「あなた」は一つ一つの言葉にアクセントを付けて唄うことで、ワンコーラスの中でメリハリのあるまとまりになると思います!(林あさ美) 

林 あさ美 /「銀木犀」 (C/W 「男!マグロ!一本釣り!」)

 

2010年4月21日発売 CD:VICL-36573  カセット:VISL-36573

 
約2年ぶりとなる待望のニューシングルは渡哲也「くちなしの花」、牧村三枝子「みちづれ」他の巨大ヒットを持つ「昭和」を代表する偉大な作詞家「水木かおる」秘蔵の作品を大谷明裕の曲で初録音。
  昨年迄の「元気一杯・演ドルのあさ美ちゃん」から脱皮し、「護ってあげたくなる女性」として彼女の歌の世界も含めて一変させて行きます!  (林 あさ美・宣伝担当)
 

 
レコードメーカーのサイト
 

林 あさみ オフシャルブログ

   

 
幼少の頃から祖母の影響で民謡、演歌に慣れ親しみ、演歌歌手を目指し1993年に上京。
 1996年、演ドル(演歌アイドル)として「つんつん津軽」でデビューし、第29回日本有線大賞、全日本有線放送大賞新人賞を受賞。演ドルの元祖と言われ、「演歌界のアムラー」というキャッチコピーが付く。
 雑誌などでも水着グラビアを披露するなど演歌歌手のカテゴリーに捉われない異色の存在として話題となり、さらに、NHK-TV「コメディーお江戸でござる」、「コメディー道中でござる」などのレギュラー出演で、全国のお茶の間のアイドルとなる。
 以後、テレビ、CM、舞台、ラジオ等、様々な分野で活躍し、これまでにシングル16枚をリリース。
 2007年1月から2008年5月「男花吹雪」の発売前までは、水牧 あさ実(みずまき あさみ)という芸名で活動。
 2009年には、昭和歌謡をカヴァーしたアルバム「歌謡曲がお好き」をリリース。大人の女性の魅力で活動の幅を広げている。




生年月日: 昭和52年(1977年)9月1日
出身地 : 青森県上北郡六ヶ所村
血液型 : B型
身 長 : 164cm
趣 味 : ラーメン食べ歩き、おいしいお店めぐり、アロマテラピー、読書
特 技 : フルート
好きな食べ物: ラーメン、牡蠣
資 格 : ラーメン検定