音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • THE ORAL CIGARETTES
    新曲「Enchant」MVのプレミア公開が決定!
    新曲「Enchant」MVのプレミア公開が決定!

    THE ORAL CIGARETTES

    新曲「Enchant」MVのプレミア公開が決定!

     THE ORAL CIGARETTESの新曲「Enchant」のミュージックビデオが、2023年3月24日(金)21:00にオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開することが発表された。       新曲「Enchant」は、前作「BUG」のDopeさを継承したハイブリットロックチューンで、哀愁漂うメロディと激しい言葉の中に力強さを感じさせるアップテンポナンバー。先月2月20日(月)から3月23日(水)まで、全国7都市を巡る対バン・ツアー"2MAN VS TOUR「MORAL PANIC」でも披露され、会場のオーディエンスを魅了してきた。なお、MVの公開に先駆けてティザー映像も公開されている。    そして、来月にはLive DVD/Blu-rayとして、2種類の映像作品が4月26日(水)に同時リリース。「PARASITE DEJAVU 2019 at IZUMIOTSU PHOENIX」は2019年9月、バンド初となる主催野外イベントとして大阪・泉大津フェニックスで開催され、2日間合計で約4万人の動員を記録したライブの映像化となる。    また、Live DVD & Blu-ray 「PARASITE DEJAVU 2022 at SAITAMA SUPER ARENAは、昨年2022年10月には3年ぶりとなる主催イベントとして、さいたまスーパーアリーナにて開催。2日間で約3万人の動員を記録し大盛況のうちに幕を閉じた。彼らを象徴する数々の楽曲から最新曲まで披露され、観客を熱狂の渦に巻き込んだイベントが待望の映像化となる。   ニュース提供:A-Sketch

    2023/03/23

  • スピッツ
    アルバム『ひみつスタジオ』ジャケット写真公開!
    アルバム『ひみつスタジオ』ジャケット写真公開!

    スピッツ

    アルバム『ひみつスタジオ』ジャケット写真公開!

     スピッツ、2023年5月17日発売のニューアルバム『ひみつスタジオ』のジャケット写真が公開された。    画家、イラストレーター、絵本作家として多岐に活動するjunaidaが描いたロボットデザインを実物大に再現。鮮やかなレモンイエローの壁面をバックに、ロボットのあどけない表情と女性モデルの屈託のない笑顔が印象的なジャケットに仕上がっている。    3年半ぶりとなるオリジナルアルバム『ひみつスタジオ』には、映画『水は海に向かって流れる』主題歌「ときめきpart1」、劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』主題歌「美しい鰭」、劇場版『きのう何食べた?』主題歌「大好物」、2021年TBS系「news23」エンディングテーマ「紫の夜を越えて」ほか、全13曲が収録される。    また、UNIVERSAL MUSIC STORE限定、デラックスエディション盤にのみ収録される、松居大悟監督によるShort Movie『烏滸がましい鰭』のキャストも発表され、上白石萌歌らが出演することも明らかに。3月31日(金)予約締切の完全限定生産商品となっている。    アルバム『ひみつスタジオ』、シングル『美しい鰭』は、各ECサイト、CDショップで予約も受付中。Apple MusicにてPre-add、SpotifyにてPre-saveも。   ニュース提供:Polydor Records

    2023/03/23

  • a crowd of rebellion
    アルバムから新曲「Room key」リリックビデオ公開&配信スタート!
    アルバムから新曲「Room key」リリックビデオ公開&配信スタート!

    a crowd of rebellion

    アルバムから新曲「Room key」リリックビデオ公開&配信スタート!

     新潟発ラウドロックバンド、a crowd of rebellionが2023年3月29日に発売するおよそ1年2か月ぶりとなるミニアルバム『ALVA』から、先行配信となる「Room key」が配信スタート!さらに、リリックビデオが公開となった。    本楽曲は作詞を小林亮輔(Vo / Gt)が担当した、リベリオンには珍しいシャウトも封印したストレートなラブソング。ぜひ、歌詞にも注目して聴いてみてほしい。       昨年は15周年記念アルバムの発売、THE BACK HORN 、我儘ラキア、SABLE HILLSを招いて行ったZepp Hanedaでの主催イベントを成功に収めるなど、精力的にメモリアルイヤーを駆け抜けたリベリオン。今作はこれまでもサポートで帯同していたベーシスト・中尾佳介を正式メンバーに加えた新体制初リリースとなる。    本作はCDのみの通常盤に加え、ワーナーミュージック・ストアではTシャツと直筆サイン入りアーティスト写真カードが付いた限定セットも発売。また、各店舗特典の画像も公開となっているので、こちらもあわせてチェックしてほしい。    そして、同アルバムを引っ提げてのリリースツアー『ALVA:ONE MAN TOUR 2023』が4月からスタート。こちらも新体制としては初のワンマンツアーとなり、地元、新潟を皮切りに全国7ヶ所で開催される。全箇所「声出し解禁」ライブとなるそうだ。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/23

  • ジェニーハイ
    yamaとのコラボ楽曲「モンスター feat.yama」が配信開始!
    yamaとのコラボ楽曲「モンスター feat.yama」が配信開始!

    ジェニーハイ

    yamaとのコラボ楽曲「モンスター feat.yama」が配信開始!

     ドラム:小籔千豊、ベース:くっきー!(野性爆弾)、ギター&プロデュース:川谷絵音、キーボード:新垣隆、ボーカル:中嶋イッキュウ(tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンド、ジェニーハイがシンガーyamaを迎えたコラボ楽曲「モンスター feat.yama」のデジタル配信が開始された。    川谷絵音が以前より親交があり楽曲提供もした縁のあるyamaへオファーをし実現に至った今回のコラボ。yamaとイッキュウの歌声が絶妙に絡み合う、クールな楽曲が誕生した。    また、Music Videoが3月23日の19時にYouTubeでプレミア公開されるとのことでどのようなMVになっているのか楽しみにしてほしい。      ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/22

  • 琴音
    新曲「君に」ティザー映像&4月19日リリース『君にEP』全貌も公開!
    新曲「君に」ティザー映像&4月19日リリース『君にEP』全貌も公開!

    琴音

    新曲「君に」ティザー映像&4月19日リリース『君にEP』全貌も公開!

     シンガーソングライター・琴音の新曲「君に」が、2023年3月22日より楽曲配信が主要配信サイトにてスタートした。「資生堂アネッサ ドラえもんデザインCM」楽曲に起用されている(作詞・作曲:澤田かおり/編曲:中村圭作、若菜拓馬/ストリングスアレンジ:徳澤青弦による)この曲は、頑張る人の背中を、琴音の歌声で優しくそっと押してくれる応援ソングになっている。    そして琴音公式YouTubeチャンネルでは、青空の下で思いを込めて歌う琴音の姿が印象的なティザー映像とオフィシャルオーディオも公開されたので、是非ご覧あれ。       そして4月19日に、前作ミニアルバム『君は生きてますか』以来約1年7か月ぶりのCDリリースとなる『君にEP』の収録曲の全貌も公開された。    琴音自身「沢山のご縁に恵まれ、色々な思い出の詰まった作品です」と語っている今作は、1曲目のタイトルチューン「君に」からはじまり、2曲目に琴音自身の作詞/共同作曲による、等身大な女性のリアルに充実した生活を描いた「ライト」、3曲目はチェリスト徳澤青弦の曲の上に永山マキ(iima)の「今、世の中に必要なのは安心や安らぎ」というメッセージが乗った楽曲「波と海」、そして今年1月に公開されたアニメ映画『金の国 水の国』劇中歌の「優しい予感」(4曲目)、「Brand New World」(5曲目)、「Love Birds」(6曲目)の、幅広いジャンルに渡り歌い上げる琴音の魅力をぎゅっと凝縮した全6曲となる。    同時に「君に」の配信ジャケットにもレイアウトされたフォトグラファー・花房遼が撮影した琴音の写真を、アートディレクター・渡辺俊太郎が絵画風にコラージュしたジャケット写真も公開されましたので、こちらも是非チェックしてください。   <琴音 コメント> 今回、実に約1年7ヶ月ぶりのリリースとなります。 新しいお知らせが長らくできず、ご心配をおかけした時期もありましたが、その分濃厚な制作ができたと感じています。 沢山のご縁に恵まれ、色々な思い出の詰まった作品です。 是非お楽しみください。 そしてこの度、ワンマンライブの開催も決定しました。 今回は東京・大阪の2公演となりますが、会場もより一層個性的な場所となっており、私自身とても楽しみにしています。 「君にEP」も引っさげ、どんなライブになるのか、どんな風に会場が響くのか、今から胸躍らせております。 最後にワンマンライブを開催してからも久しいので、皆さんとお会いできるその時まで、気合いを入れ直して準備中です。 是非ご期待ください。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/03/22

  • ちゃんみな
    新レーベル4thフルアルバム『Naked』をリリース決定!
    新レーベル4thフルアルバム『Naked』をリリース決定!

    ちゃんみな

    新レーベル4thフルアルバム『Naked』をリリース決定!

     横浜アリーナにて自身最大規模のワンマンライブ「AREA OF DIAMOND」を満員の中開催したちゃんみなだが、2023年4月26日に約1年半ぶりとなる4thフルアルバム『Naked』を、新レーベル「NO LABEL MUSIC」(ノーラベルミュージック)からリリースすることを公演中のMC内でサプライズにて発表した。    『Naked』には、今月8日、ちゃんみなメジャー・デビュー日にサプライズリリースされた「You Just Walked In My Life」や、昨年リリースされた「TOKYO 4AM」「Don’t go feat. ASH ISLAND」「Mirror」を含む全17曲を収録したボリューミーな内容となっている。また本作品はワーナーミュージック・ジャパン内に発足した新レーベル「NO LABEL MUSIC」からリリースすることもあわせて発表された。    今回公開された最新アーティスト写真、ジャケット写真の撮影は、ロサンゼルスにてちゃんみな自身初の試みで、全て現地クリエイター陣と実施。カメラマンは、RihannaやDemi Lovatoなども撮影をしているDennis Leupoldと初タッグを組んだ。タイトルの“Naked”を体現しつつ、挑戦的な表情に目を奪われるものとなっている。    今回、初回生産限定盤と通常盤の2形態でCDリリースされ、初回生産限定盤は、本人考案の“Naked”なクリアCDケースと、38ページに及ぶ特殊サイズのビジュアル・リリックカードがクリアジップケースに封入されているスペシャルな仕様となっている。また両形態の初回プレス分には、ちゃんみなとの1対1でトークを楽しめるONLINE Meet & Greetイベントの応募が出来るシリアルコードが封入されている。    そしてアルバムの予約がスタートし、4月12日(水)までに予約をすると期間限定のスペシャル特典として、 “Naked バスボム”がプレゼントされるので、ぜひ期間内に予約を行いバスタイムに“Naked”な気分を味わっていただきたい。    ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/22

  • クボタカイ
    映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』主題歌をリリース決定!
    映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』主題歌をリリース決定!

    クボタカイ

    映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』主題歌をリリース決定!

     シンガーソングライター/ラッパーのクボタカイが、坂口健太郎が主演を務める映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』の主題歌「隣」を2023年4月12日デジタルリリースすることを発表、ジャケット写真と新アーティスト写真を公開した。    「隣」は、映画の劇中歌としても重要な役割を果たしており、伊藤ちひろ監督とやり取りを重ねてクボタカイが書き下ろした楽曲。サウンドプロデュースはYaffleがつとめ「ピアス」に次ぐタッグとなった。    ギターサウンドが印象的なアレンジはクボタカイの新基軸とも言える仕上がりとなっている。ぜひ映画と共に楽しんでいただきたい。   <クボタカイ コメント>   坂口健太郎さん演じる未山の心情を抜き出したような歌詞ということで、書いている間だけは未山が憑依しているような、不思議な制作体験でした。 身体中を覆い尽くす得体の知れない感情に名前が付くような、内省的な恋の歌が出来ました。 同じ「隣」を聴いても、未山、莉子、草鹿それぞれの視点で聴くと全く違う視点で受け取れるのが面白い所です。 映画本編も、生活の中の静けさや、それぞれの暮らしの事情が印象的で、見る側に余白を与える素晴らしい映画だと思います。 荒々しく静かな本曲「隣」を、映画と併せてお楽しみください。   <伊藤ちひろ(監督・脚本・原案) コメント>   クボタカイさんの持つ若さは輝いていて、エネルギーが指の先まで漲っているのを感じました。 「隣」の制作においては、主人公の未山が高校時代に恋人へ送った手紙をクボタさんに読んでもらい、 その手紙から感じとれるものでリリックを紡ぎ出して欲しいとお願いしました。 はじめてデモを聴いたときに湧き上がってきた感動は、それから何度もこの曲を耳にしてきた今となっても まったく褪せることがなく、わたしの心を動かし続けてくれています。 彼から繰り出される言葉は美しく強く、奥底には毒を持ったトゲがある。 彼の知性とセンスがこの作品の強度を高めてくれたこと、とてもうれしく思っています。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/20

  • Novelbright
    NHK Eテレ・アニメ『青のオーケストラ』オープニングテーマに決定!
    NHK Eテレ・アニメ『青のオーケストラ』オープニングテーマに決定!

    Novelbright

    NHK Eテレ・アニメ『青のオーケストラ』オープニングテーマに決定!

     「Walking with you」「ツキミソウ」「愛とか恋とか」と3曲が、総再生回数1億再生を突破。ストリーミングヒットを続けている、大阪発5人組ロックバンド・Novelbrightが、NHK Eテレ・アニメ『青のオーケストラ』のオープニングテーマに決定した。    『青のオーケストラ』はヴァイオリンの元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)を主人公に、高校のオーケストラ部を舞台にした青春群像劇。キャストで千葉翔也、加隈亜衣、土屋神葉らが参加、演奏キャストとして、世界的ヴァイオリニスト、ヒラリー・ハーンやマリア・ドゥエニャスの参加も発表され、話題を集めている。    Novelbrightはオープニングテーマに新曲「Cantabile」を書き下ろした。原作の世界観を落とし込み、ストリングスも入った壮大な楽曲に仕上がっているという新曲はどのような楽曲になっているのか、楽曲の一部がアニメ「青のオーケストラ」公式YouTubeチャンネルで公開されたのでこちらをチェックしてみよう。      <Novelbright コメント> 原作を読ませていただき、主人公の一(はじめ)が最初は1人だったのに、いろんな人と音を重ねて出会っていく中で、心情だったり周りの景色が変わっていく様子を楽曲に落とし込んで作らせていただきました。 Gt. 沖 聡次郎   僕もこの作品を以前から知っていて、現在進行形で漫画を一から読ませていただいています! アニメで、音などどんな感じで表現されるのか僕も楽しみです!皆さん一緒に楽しみましょう! Dr. ねぎ   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2023/03/20

  • Aimer
    アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』ED曲「あてもなく」担当決定!
    アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』ED曲「あてもなく」担当決定!

    Aimer

    アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』ED曲「あてもなく」担当決定!

     2023年3月18日、19日の名古屋・日本ガイシホールを皮切りに、全国アリーナツアー「Aimer Arena Tour 2023 -nuit immersive-」を開催中のAimer。名古屋ワンマンライブの2日目のライブ中に、Aimerから次なるタイアップ情報が発表され、会場は歓喜の拍手に包まれた。    1月クールに引き続き、4月クールでのアニメのテーマソングをAimerが担当することが決定。2023年4月13日よりフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて毎週木曜24:55~放送開始となる、アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』のエンディング・テーマを、Aimerが担当することが発表された。    エンディング・テーマとして書き下ろされた新曲「あてもなく」は、あたたかく優しい作品の世界観を、Aimerの音楽世界に乗せて表現した、ゆったりと深く広いバラード・ナンバー。    アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』オープニング・テーマ、エンディング・テーマを使用した作品PVも公開。PV内で初披露となったAimerの新曲「あてもなく」は、Aimerの22枚目のシングルとして、2023年5月10日にリリース決定!      <Aimerコメント> TVアニメ「王様ランキング 勇気の宝箱」エンディング・テーマを担当させていただくことになりました。Aimerです。 ボッジとカゲをはじめ、個性豊かで、愛にあふれたキャラクターたち。 彼らに寄り添いながら、どんな時でも、聴いてくれるあなたの味方になれるような曲を、そう思って作ったのが「あてもなく」です。   作品と共にこの曲が、一人ひとりのあなたの心を、ほんの少しでも温められたら幸せです。   ニュース提供:SACRA MUSIC

    2023/03/20

  • 川崎鷹也
    待望の3rdアルバム『ぬくもり』リリース決定!
    待望の3rdアルバム『ぬくもり』リリース決定!

    川崎鷹也

    待望の3rdアルバム『ぬくもり』リリース決定!

     「魔法の絨毯」の総ストリーミング再生数が3億回を突破中のシンガーソングライター・川崎鷹也が自身3枚目となるオリジナルアルバム『ぬくもり』を2023年6月14日にワーナーミュージック・ジャパンからリリースする事を発表。あわせて新曲「4.11(読み:フォーダブルワン)」の先行配信を2023年3月17日0時にスタートする。    一昨年12月にリリースされた『カレンダー』からおよそ1年6か月ぶり、3作目のアルバムリリースとなる本作品には、先日発表された俳優デビュー作品となる、映画『魔女の香水』(初夏公開)の主題歌や、Netflixシリーズ『君に届け』(2023年3月30日(木)に配信スタート)の主題歌「愛の歌」といった注目楽曲が収録されるほか、表題曲「ぬくもり」、「4.11」、「This is 人生」などの新曲、さらに「君の為のキミノウタ」を含む過去にリリースした人気楽曲のリアレンジバージョンが収録されるなど、非常に満足度の高い作品となっている。    公開されたジャケ写は美しい朝焼けの空と自然の中で黒電話をもって佇む川崎の姿が印象的。初回限定盤には昨年行われたBillboard Liveツアー「WHITEーあなたに贈る歌ー」より、「4.11」を含む4曲のライブ映像が収録される。    先行配信される「4.11」は川崎が自身の子どもへの想いを綴った、宝物のような楽曲。新たな命がもたらしてくれた生きる意味、我が子への溢れる愛情が、川崎らしい優しく温かなメロディーラインにはじまり、ラストには神々しさすら感じるような壮大なコーラスとともに歌い上げられている。聴く人それぞれの大切な人への想いが胸に込み上げるような、心に深く響く楽曲となっている。    今月末からは自身最大規模となる9都市を巡るツアー川崎鷹也 LIVE TOUR 2023『あなたとのぬくもり』がスタート。アルバムリリースに向けて駆け抜ける川崎にぜひご注目いただきたい!   <川崎鷹也コメント>   これまで一貫して『あなたに向けて』曲を書いてきました。そしてこのアルバムもまさにそう思いながら作りました。家族や、仲間や、チーム、そして応援してくれているあなたへ。誰かではない、あなたに向けて、あなたとのぬくもりの為に。その中でも「4.11」は我が子に向けて、僕じゃないと書けない、僕にしか言えない、僕が歌うことに意味がある、そんな楽曲になりました。自己満足と言えば自己満足。でも、シンガーソングライターは、それでいい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/17

  • the shes gone
    新曲「アポストロフィ」MVに渡邊美穂・別府由来が出演!
    新曲「アポストロフィ」MVに渡邊美穂・別府由来が出演!

    the shes gone

    新曲「アポストロフィ」MVに渡邊美穂・別府由来が出演!

     the shes goneが2023年2月15日にリリースしたミニアルバム『HEART』から新曲「アポストロフィ」のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。       「アポストロフィ」のミュージックビデオには、the shes goneのファンでもある渡邊美穂(元日向坂46)、別府由来の2人が出演しており、MV監督は「ムスクの香り」に引き続き中山佳香監督が務めた。    また、the shes goneは明日から全国ツアー「PART OF YOUR HEART TOUR 2023」を全国9か所で開催。さらに毎年恒例の「シズゴの日」を東京国際フォーラムホールCにて開催が決定している。   ニュース提供:UK.PROJECT

    2023/03/17

  • Da-iCE
    「Funky Jumping」x『エグゾプライマル』プロモーション映像公開!
    「Funky Jumping」x『エグゾプライマル』プロモーション映像公開!

    Da-iCE

    「Funky Jumping」x『エグゾプライマル』プロモーション映像公開!

     Da-iCEの新曲「Funky Jumping」のプロモーション映像が公開された。       「Funky Jumping」はカプコンが手掛けるゲーム『エグゾプライマル』のテーマソングに起用されており、作詞をメンバーの花村想太が担当。    ゲームと統一した世界観を作り上げるべく、ワードの一つ一つにこだわった詞とEdgeの効いたダンサブルなサウンドにパワフルな歌唱が加わった楽曲。    公開されたプロモーション映像は「Funky Jumping」のフル尺にゲーム『エグゾプライマル』のカットシーンやプレイシーンが詰まった、ゲーム作品への期待がさらに高まる内容となっている。    『エグゾプライマル』の発売日の解禁時には「エグゾプライマル」が、Da-iCEの『Funky Jumping ダンスプラクティス動画』が公開された際には「Da-iCE」がTwitterにてトレンド入りした。この注目度が高い3作品を堪能できる映像をぜひチェックしてほしい。       Da-iCEは、春にニューアルバム『SCENE』をリリース、6月からはアルバムを引っさげての全国6都市12公演のアリーナツアー『Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE-』の開催が決定している。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/03/17

  • 幾田りら
    トップバリュ「もぐもぐ味わうスープシリーズ」CMソングに起用!
    トップバリュ「もぐもぐ味わうスープシリーズ」CMソングに起用!

    幾田りら

    トップバリュ「もぐもぐ味わうスープシリーズ」CMソングに起用!

     幾田りらが、2023年3月8日にリリースし、「オリコン週間デジタルアルバムランキング」でも1位を獲得した1stアルバム『Sketch』より、新曲「Midnight Talk」がトップバリュ「もぐもぐ味わうスープシリーズ」CMソングに起用が決定。    TVCMは3月16日日よりOA開始で、スープを“楽しくもぐもぐ味わう”人たちがたくさん登場する軽快なCMとなっている。       そして、全国3箇所を巡る自身初となるワンマンツアー“幾田りら 1 stワンマンツアー『SKETCH』”を開催決定!    2023年7月より神奈川、愛知、大阪でのZeppツアーとなる。そして、2023年3月8日発売の1stアルバム『Sketch』にはこのライブのチケット最速先行抽選受付のシリアルナンバーが封入されるので、要チェック!   ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2023/03/16

  • eill
    ニューシングル「WE ARE」リリース&MV公開!
    ニューシングル「WE ARE」リリース&MV公開!

    eill

    ニューシングル「WE ARE」リリース&MV公開!

     シンガーソングライターeillが、8th Digital Single「WE ARE」をリリースした。本楽曲は、株式会社リクルートの新たな音楽を生み出す企画「まだ、ここにない、出会い。ここにない、音楽。Presented by RECRUIT」のタイアップソングとなっており、「最近、人生うまくいかないなぁと思ったこと」と題した生活者の“キモチ”を募集し、そのメッセージから受けた思いを元に制作された。    また、「まだ、ここにない、出会い。ここにない、音楽。」の特設サイトや公式SNSでは、eillからのスペシャルコメントムービーも公開されている。スペシャルムービーでは楽曲やMV制作の秘話なども話しているのでこちらも合わせてチェックしよう。    さらに、特設サイトでは、MVで描かれたシーンに、本企画の根幹となる歌詞やメッセージを印象的に映したリクルート「まだ、ここにない、出会い。ここにない音楽。」特別ムービーも公開されているので、こちらもお見逃しなく。    またeill official YouTube Channelにて「WE ARE」のミュージックビデオも公開された。本作のMVは、話題の映像監督QQQがディレクションを担当。海外作品のような世界観に加えてeillの強さが前面に出たメッセージ性の強い映像に仕上がっている。       そしてeillは、4月2日に渋谷WWWXにて開催されるIN THE FLIGHT inc. 7th anniversary「Vol.1 - SPOT LIGHT -」に佐藤千亜妃、kojikoji、RUNG HYANGなどとともにeillが出演することも決定している。また、3月30日に福岡DRUM Be-1にてclaquepotとのツーマンライブ「claquepot crosspoint 2023」への出演と、6月22日に東京にてワンマンライブが開催されることも発表されている。ワンマンライブの会場やチケットなどの詳細は、後日発表とのことなので、続報を楽しみに待とう。   ニュース提供:ポニーキャニオン  

    2023/03/16

  • SUPER BEAVER
    ニューシングル『グラデーション』ジャケ写と新アー写が解禁!
    ニューシングル『グラデーション』ジャケ写と新アー写が解禁!

    SUPER BEAVER

    ニューシングル『グラデーション』ジャケ写と新アー写が解禁!

     このたび、映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』主題歌「グラデーション」が収録される、SUPER BEAVERのニューシングル『グラデーション』(2023年4月19日発売)ジャケット写真が公開された。さらに、SUPER BEAVERの新しいアーティスト写真も公開となった。印象的な黄色の照明で撮影されたインパクトのあるアーティスト写真にしあがっている。    楽曲「グラデーション」は、人の白か黒では割り切れない複雑で微妙な感情を描いた楽曲。人が人を想う気持ち、それゆえにすれ違ってしまう気持ちという生きる人のそれぞれの気持ちにフォーカスを当てたSUPER BEAVERらしいロックチューンに仕上がっている。そして、収録曲には前作の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌である「名前を呼ぶよ」のアコースティックバージョンが収録されている。    初回生産限定盤AとBにはそれぞれ、2022年12月25日にポートメッセなごや新第一展示館にて行われたバンド史上最大規模となる4都市8公演のアリーナツアー「都会のラクダSP ~東京ラクダストーリービヨンド~」のファイナル公演のライブ映像がBlu-ray DiscとDVDにて収録され、非常に豪華な作品に仕上がっている。映画の世界観と共に是非SUPER BEAVER の新しい作品に触れてほしい。    後編『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の主題歌「儚くない」の詳細は随時解禁となる。後編主題歌にも期待が高まる。         ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ  

    2023/03/16

  • くるり
    映画『ちひろさん』今泉力哉監督&豊嶋花が出演「愛の太陽」MV公開!
    映画『ちひろさん』今泉力哉監督&豊嶋花が出演「愛の太陽」MV公開!

    くるり

    映画『ちひろさん』今泉力哉監督&豊嶋花が出演「愛の太陽」MV公開!

     京都出身のロックバンド・くるりが2023年3月1日にリリースした2枚目となるEP作品『愛の太陽 EP』より、「愛の太陽」のミュージックビデオが、くるりオフィシャルYouTubeチャンネルで公開となった。       「愛の太陽」は、有村架純主演、今泉力哉監督の映画『ちひろさん』の主題歌となっている楽曲です。映画『ちひろさん』は2/23よりNetflixにて世界配信&全国劇場公開され、Netflixの週間グローバルTop10(非英語映画)で2週連続で3位にランクイン。日本の今日の映画Top10では、14日間連続で1位を獲得し、現在もTop10入りを継続中。さらに台湾・香港でも10日間以上連続で1位を獲得したほか、アジア・ヨーロッパ・中東・中南米などの37の国と地域で今日の映画Top10にランクイン(3月14日午前時点)し、さらに劇場公開も拡大が決定するなど、現在話題となっている。    「愛の太陽」のミュージックビデオは、そんな映画『ちひろさん』の世界観を意識した、オリジナルのアナザーストーリーというテーマで制作され、映画で女子高生・オカジ役を演じた豊嶋花が出演。そして、映画の監督を務めた今泉力哉が本作でも監督を担当。オカジが過ごす何気ない1日を切り取った映像は、「愛の太陽」のミュージックビデオとしてはもちろん、映画とのリンクもお楽しみいただける映像に仕上がっている。   <今泉力哉コメント> 映画「ちひろさん」の登場人物・オカジが過ごす晴れた一日を、くるり「愛の太陽」のMVにしました。なんとなく、あの映画から少し経った時期のオカジなのかな、なんて思いながらつくりました。おだやかな日差しの中、心のままに過ごすオカジを見つめてみてください。曲が沁みてくると思います。   <豊嶋花コメント> 映画『ちひろさん』でご一緒させていただいた今泉監督とまたご一緒できて、とても嬉しかったです! くるりさんの曲を普段から聞かせていただいていたので、ミュージックビデオに出演させていただくことができて大変光栄です。オカジの日常を切り取った、何度でも見ていただける素敵な映像になっていると思います。 映画を見る前や見た後にでも、ぜひご覧ください!   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/03/15

  • Official髭男dism
    新曲「TATTOO」がドラマ“ペンディングトレイン”の主題歌に決定!
    新曲「TATTOO」がドラマ“ペンディングトレイン”の主題歌に決定!

    Official髭男dism

    新曲「TATTOO」がドラマ“ペンディングトレイン”の主題歌に決定!

     Official髭男dismの新曲となる「TATTOO」が4月よりスタートするTBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』の主題歌に決定した。    『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』は、本作はヒゲダンが「I LOVE...」で主題歌を担当した『恋はつづくよどこまでも』をはじめ、『着飾る恋には理由があって』など幅広い世代の女性たちに話題の作品を多数執筆してきた金子ありさによるオリジナルストーリー。    いつもと変わらない朝、都心へ向かう電車の一両が未来の荒廃した世界にワープしてしまう。乗客たちは突如【日常】を奪われ、何もかも遮断され【ペンディング】された【非日常】の世界へと放り出されてしまい、共にサバイバル生活を生き抜くことに。困難を前に、懸命に生きる人々の姿を描く予測不能のヒューマンエンターテインメントだ。    主人公・萱島直哉(かやしま・なおや)役の山田裕貴は、本作でGP帯連続ドラマに初主演。さらに白浜優斗(しらはま・ゆうと)役を赤楚衛二、畑野紗枝(はたの・さえ)役を上白石萌歌が演じる。    新曲のタイトルは「TATTOO」に決定しているが、どのような楽曲となるか、リリース情報など詳細は続報を待とう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/03/15

  • あいみょん
    新曲「愛の花」が4月5日に配信&6月7日にCDリリース!
    新曲「愛の花」が4月5日に配信&6月7日にCDリリース!

    あいみょん

    新曲「愛の花」が4月5日に配信&6月7日にCDリリース!

     あいみょんによる新曲「愛の花」が2023年6月7日に14thシングルとしてCDリリースされることが決定した。    今回リリースされる「愛の花」は4月3日(月)より放送スタートのNHK 2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』の主題歌としてあいみょんが書き下ろした楽曲。初回のドラマ放送を受け、4月5日にはシングルより表題曲「愛の花」の先行配信も決定した。    また今回発売されるCDはシングル作品としては初の初回限定盤と通常盤の2形態が発売される。初回限定盤はクリアディスク特殊パッケージ仕様となっており、こちらもぜひチェックいただきたい。    そして5月17日(水)には昨年2022年に実施した全国ツアー「AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” 」より、7月24日(日)に神奈川・ぴあアリーナMM公演で開催されたライブの模様を映像作品としてリリースされることが決定。シングルとともにぜひ映像作品もチェックしていただきたい。    今回の発表を受け、新アーティスト写真と14thシングル「愛の花」・「AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” 」映像作品のジャケット写真も公開。各作品のアートディレクションは過去作品に続き、とんだ林蘭が務めている。    4月7日(金)からは先日発表された追加公演も合わせ、全40公演に及ぶ全国ツアー「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」をスタートするあいみょん。ツアー会場で14thシングル「愛の花」、そして映像作品「AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る” IN PIA ARENA MM」を予約者を対象に、会場限定のアートポスターがプレゼントされる。2023年も精力的に活動するあいみょんに注目いただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/15

  • ビッケブランカ
    新曲「革命」を3月29日にデジタルリリース!
    新曲「革命」を3月29日にデジタルリリース!

    ビッケブランカ

    新曲「革命」を3月29日にデジタルリリース!

     ビッケブランカが、新曲「革命」を2023年3月29日にデジタルリリースすることが決定した。    本楽曲は、オペラロック調の疾走感ある楽曲で、旅立つ人の背中を押してくれるスタートアップソング。    メジャーデビュー5周年を経て、改めて「ビッケブランカとは」を再提示するようなピアノ、コーラスワーク、様々な楽器を緻密に織り込んだビッケブランカ特有の楽曲構成にも是非注目してほしい。    また、最新ビジュアル・ジャケットアートワーク・「革命」ティザー映像が同時に公開された。       さらに、3月18日(土)に地元・愛知にて公開録音イベント「“ビッケブランカ SPRING SPECIAL” Supported by ZIP-FM」にて新曲「革命」をいち早く聴くことができる先行試聴も決定したので、是非とも楽しみにしたい。    なお、ビッケブランカは、久々のライヴハウスでのツアーとなる『Vicke Blanka LIVE HOUSE TOUR 2023』を開催。    5月2日(火)の大阪・Zepp Osaka Baysideを皮切りに、7月31日(月)東京・Zepp DiverCityまで東京・名古屋・大阪の各ZEPPに福岡・広島・仙台・金沢・札幌のライヴハウスを加えた全8公演を回る。只今オフィシャル先着先行受付中なのでお早めに。   <ビッケブランカ コメント> 眼ギラつかせて制作しました。頭から最後まで、聴いてもらえるのが楽しみです。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/03/14

  • 秦基博
    ニューアルバムタイトルチューンとJTB CMのコラボ特別映像を公開!
    ニューアルバムタイトルチューンとJTB CMのコラボ特別映像を公開!

    秦基博

    ニューアルバムタイトルチューンとJTB CMのコラボ特別映像を公開!

     2023年3月22日にリリースされる秦 基博の7thオリジナルアルバム『Paint Like a Child』より、タイトル曲「Paint Like a Child」とJTB CMがコラボレーションした映像が公開された。       このスペシャルムービーは、新曲「Paint Like a Child」が起用され好評オンエア中のJTB CMと連動した内容となっており、女優の伊礼姫奈さん出演シーンと世界中のフォトジェニックなスポットによるCM映像がふんだんに使われている。映し出される手書き歌詞とともに、開放的で美しい景色が映えるコラボレーション映像に仕上がった。    なお、秦 基博はニューアルバムを引っ提げて、4/29(土・祝) より全国ツアー「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2023 ―Paint Like a Child」を開催。ニューアルバムで描いた楽曲群が、ライブではどのような音楽体験となるか期待が高まる。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2023/03/14

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. さくら(独唱)
    さくら(独唱)
    森山直太朗
  5. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    いっちー&なる(ボンボンアカデミー)
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()