音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 佐藤千亜妃
    3rd アルバム『BUTTERFLY EFFECT』を6月28日にリリース決定!
    3rd アルバム『BUTTERFLY EFFECT』を6月28日にリリース決定!

    佐藤千亜妃

    3rd アルバム『BUTTERFLY EFFECT』を6月28日にリリース決定!

     シンガーソングライターとして、ソロデビュー5周年を迎える佐藤千亜妃が、2023年6月28日に、3rdアルバム『BUTTERFLY EFFECT』をリリースすることを発表した。    「きのこ帝国」時代のバンドサウンドから、ビートミュージックへの緩やかな音楽性のシフトチェンジによって、独自のサウンドスケープを築き始めた彼女がおくる今作は、<小さな変化によって誰しも羽ばたける>をテーマに制作された。    アルバムには、TikTok×Spotifyの共同応援プログラム“Buzz Tracker”Monthly Artist第6弾で選曲され話題になった「夜をループ」、自身が敬愛するアーティスト宇多田ヒカル「Automatic」のイントロフレーズをサンプリングし、オマージュを散りばめた作品「タイムマシーン」等を含む全11曲が収録される。    様々な音楽ジャンルの要素をちりばめながら、ポップスに昇華させるメロディと、心の機微や情景描写を見事に表現する中毒性もある言葉選びは健在。新たなフェーズへ突入した彼女が次なるスタンダードを目指す大切な1枚に仕上がっている。    さらに、初回生産限定盤に付属されるDISC2「DEMO TRACKS」には、自身の既発曲を初め、Da-iCE、森七菜、はる賀といったアーティストへの提供楽曲、そして未発表曲音源「茜」を含む、アレンジ前の貴重な音源がまとまった全8曲が収録される。    また、アルバムに収録される新曲「花曇り」のリリックビデオのティザーが公開された。「花曇り」は、2月24日に開催され大盛況のうちに終えた“TIME LEAP”RELEASE PARTY「LEAP LEAP LEAP」のアンコールにて一足早く初披露され、ファンの間でも話題となっていた楽曲で、手放した記憶の分だけ幸せになれることを願い、春に想いを馳せながらも前を向いていこうとするエモーショナルな作品となっている。    リリックビデオは、4月8日(土)20時にプレミア公開されるとのことなのでぜひチェックして欲しい。   <佐藤千亜妃 「BUTTERFLY EFFECT」コメント> 久しぶりのCDリリースということで、ワクワクしています。「S.S.S.」を単曲配信するところから始まった現在のフェーズですが、2作の配信EPを経て進化と深化をした音風景を、このアルバムで体感してくれたら嬉しいです。 曲たちがあなたの元へ羽ばたき、素敵な変化をもたらしますように。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/04/03

  • BLUE ENCOUNT
    ドラマ『弁護士ソドム』主題歌に新曲「有罪布告」が決定!
    ドラマ『弁護士ソドム』主題歌に新曲「有罪布告」が決定!

    BLUE ENCOUNT

    ドラマ『弁護士ソドム』主題歌に新曲「有罪布告」が決定!

     熊本出身の超共感型ロックバンドBLUE ENCOUNT、通称ブルエン。ベース辻村が活動の拠点をアメリカに移し、いよいよ2拠点でのバンド活動がスタートする。    今回、2023年の最新ビジュアル、そして最新楽曲「有罪布告」(ヨミ:ユウザイフコク)が、テレビ東京系列ドラマ8『弁護士ソドム』の主題歌を担当することを発表した。    最新楽曲「有罪布告」(ヨミ:ユウザイフコク)は、ドラマの脚本を読み込み、その世界観に寄り添い、書き下ろされた楽曲となっている。   <田邊駿一コメント>   正しいと思ってやった行為、時にそれは誰かにとっての「悪」という存在になる時があります。いつだって悪と善は表裏一体。だからといって何もしないのではなく、いっそのこと真っ黒も真っ白も全て抱きしめて自分の思うゴールに向かって突き進めば良い。 そんな想いを込めました。正義が多様化するこの時代に戦い続けるあなたへの主題歌です。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/04/03

  • SANARI
    2023年第一弾となる新曲「Just Dance Now」を配信リリース!
    2023年第一弾となる新曲「Just Dance Now」を配信リリース!

    SANARI

    2023年第一弾となる新曲「Just Dance Now」を配信リリース!

     2022年11月に二十歳を迎えたラップアーティストさなりが、2023年第一弾となる新曲「Just Dance Now」を配信リリースした。    今作は、昨年行った「Sanari ONEMAN TOUR『2002』」で初披露された曲で、昨年リリースした「FEEL ME」「WAR」とは違ったリズミカルなダンスナンバーとなっている。    また、演奏参加メンバーには、Gt.Satoshi Anan、Ba.武田祐介(RADWIMPS)、Dr.Ryosuke Takahashiという布陣となっているので是非サウンドにも注目して聴いて欲しい。    さなりは昨年11月16日二十歳の誕生日に「FEEL ME」、12月「WAR」、早くも2023年3月31日に新曲「Just Dance Now」を配信リリースした。   ニュース提供:A-Sketch

    2023/03/31

  • シンガーズハイ
    EP『DOG』リリース&全国ツアー開催決定!
    EP『DOG』リリース&全国ツアー開催決定!

    シンガーズハイ

    EP『DOG』リリース&全国ツアー開催決定!

     2022年リリースした楽曲「ノールス」から爆発的に知名度を上げ快進撃を続けているバンド“シンガーズハイ”。現在彼らのライブはソールドアウトを連発しチケット入手困難状態が続いている。さらに今春はJAPAN JAM 2023やVIVA LA ROCK 2023等大型フェスへの出演も決まっている。    そんなシンガーズハイが自身のツアーファイナル新宿LOFT公演で2023年5月24日に新作EP『DOG』をリリースする事、さらに同EPを提げての全国ツアー11公演の開催も発表した。    今ツアーは全国各地で開催される対バン公演に加え恵比寿LIQUID ROOM、心斎橋BIG CAT、名古屋E.L.Lにて自身最大規模のワンマン公演も開催。現在のバンドの勢いを象徴する発表となった。今1番刺してくるバンド・シンガーズハイに要注目だ。   ニュース提供:PCI MUSIC

    2023/03/31

  • 坂本真綾
    待望の11thアルバム『記憶の図書館』5月31日リリース決定!
    待望の11thアルバム『記憶の図書館』5月31日リリース決定!

    坂本真綾

    待望の11thアルバム『記憶の図書館』5月31日リリース決定!

     歌手、声優、女優、作詞、エッセイ執筆など、第一線でマルチな活動を続ける坂本真綾。3月31日に誕生日を迎える坂本真綾から嬉しいニュースが届いた。2023年5月31日に待望の11枚目のフルアルバムをリリースすることが発表となった。    今作は、豪華かつ異色の実力派クリエイターたちが参加した、前作『今日だけの音楽』に続くコンセプチュアルな意欲作。    ―全世界の人々の記憶を管理する記憶の保管庫、『記憶の図書館』。そこで"廃棄された記憶"を回収する少年が、ほんの出来心から持ち主の窓辺に返す幾つかの記憶の箱。それを開けた瞬間、溢れ出たのはどんな音楽だった?―     コンセプト、イメージを坂本真綾のオリジナルストーリーで共有して書き下ろされた新録8曲を含む内容となっている。    荒内佑(cero)、岩里祐穂、川口大輔、岸田繁(くるり)、北川勝利(ROUND TABLE)、古閑翔平(ユアネス)、坂本慎太郎、竹内アンナ、堂島孝平、tricot、比喩根(chilldspot)など、多種多彩なクリエイターたちが集結。    また、TVアニメ『であいもん』OPテーマ「菫」、TVアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第3期EDテーマ「言葉にできない」、WOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』EDテーマ「まだ遠くにいる」、TVアニメ『REVENGER』EDテーマ「un_mute」等、4曲のタイアップシングル曲も収録。    初回限定盤の特典BDには、これが初商品化となる「菫」「まだ遠くにいる」「un_mute」のMV3曲を収録。    アルバムのリリース情報と合わせて、新アーティスト写真、ジャケット写真、アルバム『記憶の図書館』リード曲「ないものねだり」が使用されたTV CMも公開された。このCMは坂本真綾公式YouTubeで公開中。       そして、アルバムの発売を記念して、4月22日(土)に抽選で240名を招待する「記憶の図書館」全曲先行試聴会イベントの開催も決定した。詳細・応募方法はこちらをご参照いただきたい。6月には約3年ぶりのツアー開催が控えており、ますます精力的に活動を続ける坂本真綾から目が離せない。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/03/31

  • ヒグチアイ
    新曲「祈り」が2023年度競輪ブランド新TVCMソングに決定!
    新曲「祈り」が2023年度競輪ブランド新TVCMソングに決定!

    ヒグチアイ

    新曲「祈り」が2023年度競輪ブランド新TVCMソングに決定!

     シンガーソングライター・ヒグチアイの新曲「祈り」が2023年度競輪ブランド新TVCM 『並走のリレー』篇CMソングに起用されることが決定した。4月1日よりTVCMの全国放送がスタートする。    「こんなスポーツ、他にないだろ?DRAMATIC SPORTS. KEIRIN」をテーマに、他のスポーツとは違う魅力を訴求する2023年度の新たな競輪ブランド新TVCM『並走のリレー』篇では、早朝から深夜までレースがあり、それぞれの時間帯で戦う選手たちがいるという、他のスポーツにはない競輪の魅力をドラマチックに表現。朝昼夜、それぞれの走りが1日をリレーするように、それぞれの時間帯で、がんばる社会の人々と並走する様が描かれている。    また、TVCMには「ソラニン」「うみべの女の子」、2023年3月に映画化公開した「零落」といった代表作を手掛ける浅野いにお氏の描き下ろしオリジナルイラストを使用。日常の生活を鮮やかにリアルに描く情緒感のあるイラストにも注目してほしい。   新曲「祈り」のリリース情報は追って発表される予定。続報を待とう。   <ヒグチアイ コメント>   他人を応援することにどこか罪悪感を持っていたわたしが、スポーツの大会を見て無責任に怒ったり喜んだり泣いたりしていたときに、かっこいい人たちに憧れることは本能なんだと思った。 競輪は、人を超えているというか、常識をぶち破っているというか、言葉で説明する必要のないものだ。だから悩みや迷いを言葉にすることなく没頭できる。「祈り」の瞬間だけはいろんなことを忘れて、目の前のものに集中できるのだ。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2023/03/30

  • 藤川千愛
    TVアニメ『マイホームヒーロー』OP曲「愛の歌」MV公開!
    TVアニメ『マイホームヒーロー』OP曲「愛の歌」MV公開!

    藤川千愛

    TVアニメ『マイホームヒーロー』OP曲「愛の歌」MV公開!

     シンガーソングライターの藤川千愛が、TVアニメ『マイホームヒーロー』オープニングテーマ「愛の歌」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。       「愛の歌」は2023年4月12日にリリースされるミニアルバム『嬉しい声をほんのちょっと』に収録され、その先行配信として3月29日にデジタルリリースされたばかりの新曲。    前作ミニアルバム「『ちょっとそこまで昨日を迎えに』収録の「ゆずれない」に引き続いて神宮司秀将監督が手掛けたミュージックビデオは、藤川がアカペラでひとり佇み歌う姿からスタート。    親子のような3人を引き裂くように取り巻く10人の不気味なダンサーのなか、赤いワンピースを纏った藤川がエモーショナルに歌い上げ、シリアスな雰囲気のなか展開していく映像となっている。ワンカットで撮影された本作品は、撮影の別日に行われたリハーサルも含めて何十回もテイクを重ねたうえで仕上げられたもので、藤川を含めダンサーやキャスト、スタッフが一丸となって撮影されたワンテイクが採用された渾身の作品となっている。    『マイホームヒーロー』は累計発行部数275万部突破(電子含む)のジュエットコースタークライムサスペンス漫画で、4月からTOKYO MX、BS日テレ、チャンネルNECO 、AT-XにてTVアニメ化のうえ放送されるほか、U-NEXT、dアニメストア、DMM TVほか各配信サイトにて配信される。藤川千愛はオープニングテーマとして新曲「愛の歌」をアニメのために書き下ろした。    ミニアルバム『嬉しい声をほんのちょっと』には、「愛の歌」の他、全7曲が収録。初回限定盤には1月7日に行われたワンマンライブの映像が収録されたBlu-rayが付属され、全12曲のライブ映像を堪能することができる。また、4月29日に東京・新宿BLAZEでワンマンライブ“Fujikawa Chiai LIVE 2023 『嬉しい声をほんのちょっと』”が開催される。   ニュース提供:日本コロムビア    

    2023/03/30

  • Amber's
    新曲「オセロ」が木曜ドラマ『勝利の法廷式』主題歌に決定!
    新曲「オセロ」が木曜ドラマ『勝利の法廷式』主題歌に決定!

    Amber's

    新曲「オセロ」が木曜ドラマ『勝利の法廷式』主題歌に決定!

     今年2月にメジャーデビュー後、初のシングルをリリースし、その楽曲がSpotifyの複数のプレイリストに連日入り国内外問わず多くのファンに届き勢いを増すAmber's。     そんな彼らの新曲「オセロ」が、2023年4月13日より読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト枠で放送の木曜ドラマ『勝利の法廷式』の主題歌に決定した。    ドラマ『勝利の法廷式』は志田未来主演、風間俊介が共演する話題作。親友を冤罪で殺人犯にしてしまい法廷を去った女性弁護士(志田未来)が、謎の脚本家(風間俊介)の力を借りて、現代社会の闇を暴く、劇場型リーガルミステリー!    新曲「オセロ」は白黒を決めつけるのではなく、自分が納得できる信念を探し求めるというメッセージを込めて書き下ろした。本楽曲は4月14日(金)に配信リリースするので是非チェック。      <Amber’s コメント>   “正しさ”とは何なのか。 それぞれの価値観を押し付け合って汚い言葉や悲しいニュースが飛び交う今、自分がどうあるべきかを考えていた時、 主題歌のお話しを頂き、ドラマの世界観と楽曲がリンクしました。   誰かが求める白や黒でなくても良い。 強くなくても良い。 弱くても強くなりたいと思う事、 自分の目で見て判断する事、 自分の手で選んでいく事が 今を生きるうえで、何よりも大切なのだと思うから。   そんな想いを「オセロ」に込めました。 渾身の一曲です。   <多鹿雄策ドラマプロデューサー コメント>   蘭、黒澤、流川、彼らと関わりを持つ者たち、助けを求めてやってくる依頼人たち。 そんな、この物語に登場する人間それぞれが主人公になれる楽曲を、ありがとうございます! “真実を明かすだけでなく、目の前にいる人の未来を照らすため、今自分に何が出来るのか?” 悩みながらも一歩ずつ前へ進む、主人公・神楽蘭の弁護士としての信念を言葉にしてくれた、素敵な主題歌と共に、一人でも多くの方々に、このドラマが届くことを願っています──!   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/03/30

  • 藤田麻衣子
    メジャー7thオリジナルアルバム『Color』5月24日リリース決定!
    メジャー7thオリジナルアルバム『Color』5月24日リリース決定!

    藤田麻衣子

    メジャー7thオリジナルアルバム『Color』5月24日リリース決定!

     2023年3月28日よりサービスがスタートした、株式会社サイバードが手掛ける女性向け恋愛ゲーム『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』主題歌として、シンガーソングライター・藤田麻衣子が書き下ろした「漆黒」の楽曲配信が、3月29日より主要配信サイトにてスタート。そしてYouTube藤田麻衣子公式チャンネルにて同曲のミュージックビデオも公開された。    「『イケメンヴィラン』のテーマやキーになるアイテムたちや世界観も念頭において、歯止めをかけながらも走り出してしまう恋の気持ちを書いていきました。」と藤田麻衣子自身語っているこの楽曲のミュージックビデオは、「その声が聞きたくて」(2020年)、「人魚姫」(2021年)、「シンプル」(2022年)も手掛けたクリエイタ―ユニット"twotwotwo"が手掛け、楽曲の持つダークでありながら切ない世界観を表現したアニメーション&リリックムービーとなっている。    そして、前作『忘れられない人』以来1年7か月ぶりとなる、メジャー7thオリジナルアルバム『Color』を、2023年5月24日にリリースすることが決定!    藤田麻衣子自身、「色が見えてくる歌が多かったり、藤田麻衣子のいろいろなカラーが見えるアルバムになったので、タイトルを『Color』にしました」とコメントしている、このアルバムの収録曲の詳細については後日発表になる。    今までリリースしたオリジナルアルバムではすべての曲で作詞・作曲を藤田麻衣子自身で手掛けていたが、今作では自身の手による先行配信シングル「漆黒」のほかに、世界的に活躍するSUNNY BOYが作曲を担当した昨年8月リリースの配信シングル「シンプル」をはじめとしたほかのミュージシャンからの提供曲、そして2017年にTHE IDOLM@STERに提供した「always」のセルフカバーなど、全10曲が収録される予定。    商品形態は通常盤と合わせて、「Color オリジナル壁掛けカレンダー(2023.6?2024.3)」が封入された10インチサイズ仕様の初回限定盤の2種類となり、ファトグラファー・宮家和也の撮影による、鮮やかな桜色が印象的な新アーティスト写真とそれぞれビジュアルの異なるジャケット写真も公開された。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/03/29

  • go!go!vanillas
    最新アルバムより「Dirty Pretty Things」MVがYouTubeプレミア公開!
    最新アルバムより「Dirty Pretty Things」MVがYouTubeプレミア公開!

    go!go!vanillas

    最新アルバムより「Dirty Pretty Things」MVがYouTubeプレミア公開!

     go!go!vanillasの最新アルバム『FLOWERS』より、「Dirty Pretty Things」のミュージックビデオが2023年3月29日21:00より、YouTubeにてプレミア公開されることが決定した。        日本武道館と大阪城ホールにて開催された東西アリーナワンマンを収録したLIVE Blu-ray/DVDのリリース、最新アルバム『FLOWERS』を引っ提げた全国ツアーの後半戦、ホール公演がスタートするなど、活発な動きを見せる中、「Dirty Pretty Things」のミュージックビデオが3月29日21:00にプレミア公開されることが決定。合わせて、ティザー映像も公開となった。    リリース当初よりファンからも大きな反響があった「Dirty Pretty Things」は、go!go!vanillasのルーツであるUKロックの要素を含んだサウンドに、家族を思わせる愛のこもったリリックが心を温かくする楽曲。    ミュージックビデオでは、溢れんばかりの「大切な人を愛する気持ち」が表現されている。思わず目頭が熱くなってしまうであろう今作。是非29日の公開をお楽しみに。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント  

    2023/03/29

  • 川崎鷹也
    Netflixシリーズ『君に届け』の主題歌「愛の歌」MV解禁!
    Netflixシリーズ『君に届け』の主題歌「愛の歌」MV解禁!

    川崎鷹也

    Netflixシリーズ『君に届け』の主題歌「愛の歌」MV解禁!

     シンガーソングライターの川崎鷹也が、大人気漫画の実写ドラマ化、Netflixシリーズ『君に届け』の主題歌「愛の歌」のMusic Videoを解禁!そして各種音楽配信サイトにて0時から音源配信をスタートさせる!       本楽曲は川崎が、“自分のことではなく、誰かのことを思い、悩み、間違いながらも、それでも進んでいく”そんなひたむきなヒロインをイメージしながら書き下ろした、甘酸っぱくも溢れ出すまっすぐな想いを綴った歌詞が印象的な1曲。今回公開されたMusic Videoも、爽やかで疾走感溢れる楽曲にピッタリの作品で、楽曲の世界観に没入できる1作となっている。    0時から配信されるの音源は、オリジナル音源とは別にアコースティックバージョンの「愛の歌 -acoustic ver.-」の2曲収録配信される。オリジナル音源とはまた違う川崎らしい温かみのあるアコースティック音源もあわせてお楽しみ頂きたい。    なお、「愛の歌」が主題歌のNetflixシリーズ 『君に届け』は、黒沼爽子役に南沙良、風早翔太役に鈴鹿央士を迎え3月30日にNetflixにて配信をスタートさせる!    川崎は先日、自身3枚目となるオリジナルアルバム『ぬくもり』(2023年6月14日ワーナーミュージック・ジャパンより発売)のリリースを発表!本楽曲も収録されるアルバムには、先日発表された俳優デビュー作品となる、映画『魔女の香水』(初夏公開)の主題歌「オレンジ」や、息子に向けて綴った楽曲「4.11」、さらに「君の為のキミノウタ」を含む過去にリリースした人気楽曲のリアレンジバージョンなど、川崎の想いがたっぷり詰まった楽曲が全9曲収録予定。    アルバム収録の未発表音源は、3月24日にKT Zepp Yokohamaからスタートした、自身最大規模となる9都市を巡るツアー川崎鷹也 LIVE TOUR 2023『あなたとのぬくもり』で現在聞ける。今後も川崎の動きから目が離せない!   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/29

  • ヤングスキニー
    本郷奏多の主演ドラマ『クライムファミリー』主題歌を担当!
    本郷奏多の主演ドラマ『クライムファミリー』主題歌を担当!

    ヤングスキニー

    本郷奏多の主演ドラマ『クライムファミリー』主題歌を担当!

     フジテレビドラマのヤングクリエイターたちが月替わりで送る「火曜ACTION!」。2023年4月11日(火)24時35分より放送スタートの春ドラマ、本郷奏多主演『クライムファミリー』に大倉孝二、真飛聖、吉田美月喜、荒木飛羽の出演が決定した。さらに本作の主題歌を、昨年10月にリリースした「本当はね、」がTikTokで総再生数11億回を超えた今大注目の4ピースバンド・ヤングスキニーが担当することも決まった。    本作は、本郷演じる主人公が、金をだまし取るために家庭教師を偽りある一家に潜入するが、その一家は詐欺以上の犯罪に手を染める犯罪一家だったと判明することから始まる。お互いの本当の顔を知らず"ウソの家族"を演じ続ける犯罪一家を、悪人である主人公が、皮肉にも"正しい家族"へと正していってしまうブラックコメディードラマが幕を開ける。    そして本作の主題歌を、結成からわずか2年半で若者たちを中心に絶大な支持を集める4ピースバンド・ヤングスキニーが担当することが決定。ドラマ主題歌を担当するのは初となる。   今年3月15日にリリースしたファーストアルバム『歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていた』の収録曲「ゴミ人間、俺」にて、ドラマ主題歌を初担当する。等身大の歌詞と透き通ったハイトーンボイスで魅了する彼らの楽曲が、本作にどんな相乗効果を生み出すのか。乞うご期待!    ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/03/28

  • あいみょん
    4月5日先行配信の新曲「愛の花」very short movieが公開!
    4月5日先行配信の新曲「愛の花」very short movieが公開!

    あいみょん

    4月5日先行配信の新曲「愛の花」very short movieが公開!

     あいみょんが2023年4月5日に先行配信する新曲「愛の花」の楽曲の一部が視聴できるvery short movieがあいみょんオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。今回公開されたvery short movieは過去作に続きとんだ林蘭が映像ディレクションを担当している。    また愛の花が主題歌を務める『NHK 2023年前期 連続テレビ小説「らんまん」』初回放送日となる4月3日(月)にTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」内にて「愛の花」の初フル尺OAも決定した。    新曲「愛の花」は2023年6月7日にCD発売、先行して4月5日に先行配信も決定しており、very short movieの公開に合わせ、Apple Music にて Pre-add(プリアド)、SpotifyにてPre-save(プリセーブ)もスタート。ぜひ配信開始まで楽しみにお待ちいただきたい。2023年も精力的に活動するあいみょんに注目だ。      ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/28

  • THE BEAT GARDEN
    6月14日発売のアルバム『Bell』の収録楽曲発表!
    6月14日発売のアルバム『Bell』の収録楽曲発表!

    THE BEAT GARDEN

    6月14日発売のアルバム『Bell』の収録楽曲発表!

     2022年で結成10周年を迎え、2023年6月14日に通算4枚目となるフルアルバム『Bell』をリリースするTHE BEAT GARDEN。    本作に収録される楽曲のタイトル、曲順が発表された。既発の配信シングル「ROMANCE」、「それなのにねぇなんで?」,テレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』挿入歌の「Start Over」,テレビ東京系木ドラ24『自転車屋さんの高橋くん』オープニングテーマ「初めて恋をするように」に加え新曲「心音」,「夏の三角関係」,「High Again」,「ラブレター」の4曲、そしてロックバンドwacciの橋口洋平氏(Vo/Gt)が作詞作曲を手掛けた楽曲「あかり」の計9曲が収録される。    橋口洋平氏の提供曲「あかり」は、2022年末に放送された音楽番組でTHE BEAT GARDENとwacciが共演した際、かねてからwacciのファンであったメンバーのUが「楽曲を提供してほしい」と橋口氏と会話をしたことがきっかけで実現。毎年訪れる元恋人の誕生日におめでとうのメッセージを送ることができない主人公の心情を描いた失恋ソングとなっている。   <橋口洋平(wacci)コメント>   THE BEAT GARDENはかっこいいだけじゃなく、どこか優しくてあたたかい歌が多くて その理由はお会いした時によくわかりました。   初めてお話させてもらった時に感じたあの安心感は、3人の人柄だと思います。 切ないけれど、どこか思いやりに溢れたこの曲は、THE BEAT GARDENにだからこそ書けた歌です。 素敵な機会をありがとう。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2023/03/28

  • 佐藤千亜妃
    新曲「花曇り」を4月3日にリリース決定!
    新曲「花曇り」を4月3日にリリース決定!

    佐藤千亜妃

    新曲「花曇り」を4月3日にリリース決定!

     シンガーソングライターの佐藤千亜妃が、2023年4月3日に、新曲 「花曇り」をリリースすることを発表した。    今作は、2月24 日に開催され大盛況のうちに終えた“TIME LEAP”RELEASE PARTY「LEAP LEAP LEAP」のアンコールにて一足早く初披露され、ファンの間でも話題となっていた楽曲で、手放した記憶の分だけ幸せになれることを願い、春に想いを馳せながらも前を向いていこうとするエモーショナルな作品。    アレンジには、AlternativeR&B、Jazz、Lo-fi、Citypop など様々なジャンルを横断したサウンドを得意とする The Burinng Deadwoods が参加した。また、合わせて本日公開となったアートワークは、音楽やファッション、広告の分野でも人気の高い丸井元子が担当している。    また、佐藤千亜妃は、4月2日(日) 渋谷WWW Xにて開催される「IN THE FLIGHT inc. 7th anniversary Vol.1 - SPOT LIGHT - 」にも出演することを発表しているので、新曲とともにライブもチェックしてほしい。   <佐藤千亜妃 「花曇り」コメント> 春には、きっと誰しも呼び起こされる記憶があると思います。それは、出会いだったり、別れだったり、何かの終わりだったり、新しい一歩だったり。   その記憶にふと触れてしまった時の何とも言えない気持ちを、曲にしました。   曇り空が、いつかそっと晴れますように。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/03/27

  • りりあ。
    新曲「貴方の側に。」がアニメ『わたしの幸せな結婚』OP主題歌に!
    新曲「貴方の側に。」がアニメ『わたしの幸せな結婚』OP主題歌に!

    りりあ。

    新曲「貴方の側に。」がアニメ『わたしの幸せな結婚』OP主題歌に!

     総SNSフォロワー数170万人を超え、Z世代から圧倒的な支持を集め、SNSでその歌声や表現力に絶賛の声が止まらない、今最も注目すべきアーティストのひとり・りりあ。が手掛ける、新曲「貴方の側に。」がTVアニメ『わたしの幸せな結婚』オープニング主題歌に決定した。    富士見L文庫の大人気和風ラブストーリー『わたしの幸せな結婚』(著/顎木あくみ、装画/月岡月穂)。コミカライズ(漫画:高坂りと)まで展開され、いま最も勢いのある本作は、発売直後から大きな話題を呼び、現在シリーズ累計650万部(※)を突破。    「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」、「電子書籍で読みたいマンガ大賞」など、様々な賞を続々受賞し、実写映画化・アニメ化まで決定している大注目の作品となっている。※電子・コミック含むこの度、AnimeJapan 2023にて開催された『わたしの幸せな結婚』新情報解禁プレミアムトークショーにて、主題歌アーティストが発表された。   <りりあ。主題歌コメント> わたしの幸せな結婚は第一話から作品の世界観にどっぷり引き込まれ、 美世と旦那様の清霞が大好きになりました。 いちファンとしても早く観たくてたまらないのに オープニング主題歌を担当させてもらえてとても幸せです! この素晴らしい作品と共に主題歌も愛してもらえたら嬉しいです。   ニュース提供:トイズファクトリー

    2023/03/27

  • Da-iCE
    オリジナルアルバム『SCENE』を5月に発売決定!
    オリジナルアルバム『SCENE』を5月に発売決定!

    Da-iCE

    オリジナルアルバム『SCENE』を5月に発売決定!

     Da-iCE(ダイス)が3月26日、全国9都市18公演で開催されたファンイベント「Da-iCE FUN MEETING TOUR 2023」のファイナル公演で、2023年5月24日にオリジナルアルバム『SCENE』(シーン)を発売することをサプライズで発表した。    結成12周年を迎えるDa-iCEが、積み重ねてきた全てで築く“SCENE”と掲げた今作には、昨年夏にリリースされた配信シングル「イマ」に収録され、同年の第64回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞した「スターマイン」をはじめ、一貫したテーマのもと作られた数々の作品が詰め込まれている。    アルバムは全部で4形態、収録曲は全12曲。TikTokやYouTubeを中心に話題となった「スターマイン」や、人気ゲーム「エグゾプライマル」テーマソングの「Funky Jumping」なども収録される。    さらに、ファンクラブ限定盤はフォトブックとオリジナルイベント「Eat! Meet! Greet!!!」に応募できるシリアルコードを封入!    「Eat! Meet!! Greet!!!」イベントは9/10(日)の開催を予定しており、詳細は後日オフィシャルサイトにて発表される。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2023/03/27

  • ももすももす
    新曲がTVドラマ『墜落JKと廃人教師』ED主題歌に決定!
    新曲がTVドラマ『墜落JKと廃人教師』ED主題歌に決定!

    ももすももす

    新曲がTVドラマ『墜落JKと廃人教師』ED主題歌に決定!

     橋本涼(HiHi Jets/ジャニーズJr.)を主演に、髙石あかりをヒロインに迎え、2023年4月6日(木)からMBSドラマ特区枠(MBS:毎週木曜24時59分~、tvk:毎週木曜23時30分~他)で放送する『墜落JKと廃人教師』。    本ドラマのエンディング主題歌が、ももすももすの書き下ろし楽曲「まともじゃないのがちょうどいいの」に決定した。   <ももすももす コメント>   「墜落JKと廃人教師」のエンディングテーマを書かせていただき、 歌わせていただくことになりました、ももすももすです。   こんなに危険で面白い作品に関わることができて、胸がいっぱいです。 アーティストとして、この世の終わりのような想いを感じながら日々生きている身として、 落合扇言の心の叫びを意識しながら歌詞を書かせていただきました。   しかし実はこの作品のエンディングテーマを書かせていただくお話を伺う前日にこの曲を書き始めていたので、 クズ教師の灰葉仁がなにかのパワーを発揮して私に乗り移っていたのかもしれません。   そんな偶然と奇跡を感じながら、少しアブノーマルな「まともじゃないのがちょうどいいの」という曲を書かせていただきました。 是非、まともとはなにか、二人の行く先はどうなるのか、 どきどきしながら、この作品と楽曲を楽しんでいただければいいなと思います。   ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2023/03/24

  • クボタカイ
    最新曲「蝶つがい」が“恋する 週末ホームステイ”の挿入歌に決定!
    最新曲「蝶つがい」が“恋する 週末ホームステイ”の挿入歌に決定!

    クボタカイ

    最新曲「蝶つがい」が“恋する 週末ホームステイ”の挿入歌に決定!

     シンガーソングライター/ラッパーのクボタカイの最新曲「蝶つがい」が、現在放送中のABEMAオリジナル恋愛番組『恋する 週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』第4話の挿入歌に決定した。    「蝶つがい」は、「僕ら二人の糸 絡まって 解けて ほつれて いつか結ばれる」というサビの歌詞が印象的な、2人の関係性の愛しさを表現したクボタカイならではの切ないラブソングとなっている。    『恋する 週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』は、地方に住む高校生の男女が週末だけ集まり、2週間の中で恋に落ちていく様子を追う恋愛番組。    同番組の挿入歌は、毎回別のアーティストの楽曲が使用されており、クボタカイ「蝶つがい」は、3月28日(火)よる10時~の第4話で放送されるので是非チェックしてほしい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/24

  • オレンジスパイニクラブ
    新曲「ハルによろしく」配信リリース決定&ジャケット写真公開!
    新曲「ハルによろしく」配信リリース決定&ジャケット写真公開!

    オレンジスパイニクラブ

    新曲「ハルによろしく」配信リリース決定&ジャケット写真公開!

     オレンジスパイニクラブが2023年4月12日に新曲「ハルによろしく」を配信リリースすることが決定した。    「ハルによろしく」はスズキユウスケ(Vo/Gt)が作詞作曲を担当した楽曲。バンドとしては初となるプロデューサーとしてトオミヨウ氏を迎えて制作され、出会いと別れに明るい希望を持たせる春の季節にぴったりの楽曲となっている。今回のリリース発表に合わせジャケット写真も公開された。     そして「ハルによろしく」は、オレンジスパイニクラブがレギュラーを務めるJ-WAVE「SONAR MUSIC」(毎週月曜~木曜 22:00~24:00)内のコーナー「SONAR’S ROOM」3月30日(木)の放送回にてラジオ初オンエアも決定。      3月30日(木)の放送は2022年10月から半年間に渡って務めてきたレギュラーの最終回となっており、レギュラー放送では初となる生出演となっているのでぜひチェックいただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2023/03/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()