音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • JUJU
    アルバム「What's Love?」はmixiからインスパイア!?
    アルバム「What's Love?」はmixiからインスパイア!?

    JUJU

    アルバム「What's Love?」はmixiからインスパイア!?

     今年2月にリリースした亀田誠治プロデュース「やさしさで溢れるように」がヒットを飛ばしている『JUJU』が、3月4日に待望のセカンドフルアルバム「What's Love?」をリリースした。  今回のアルバム「What's Love?」には、mixi内JUJU公認アカウントの日記にて、JUJU本人の呼びかけによりマイミクから集まったエピソードや言葉からインスパイアされた200以上の切ない一言がジャケットやアルバムブックレット内にちりばめられている。  JUJU本人の呼びかけにより「大好きな人に伝えたい、素直になれず言えなかった言葉」や「大好きだった人に伝えたい、あの時は気づかなかった言葉」といった、自分の中に閉じ込められたままになってしまっている気持ちが多く届けられた。  「アルバム内に散りばめられた言葉は、mixiにて皆さんから届けられた、リアルな“What's Love?”です。Thanks for inspiring me!! love u all !!」。ブックレットの最終ページは、JUJU本人のそんな言葉で締められてる。  併せて、アルバム「What's Love?」に収録されている全14曲分14バージョンのせつない15秒クリップが完成。それぞれのクリップが、アルバム収録曲各曲のシチュエーションに合った「愛」に関する切ない一言とともに、14人の女性の情景を追った内容となっている。日本中を切ない気持ちにさせること間違いない、史上初の試みとなる。  昨日3月3日には、季節外れの雪が降りしきる中、女性限定で500人を招待した「ひなまつりスペシャルプレミアムライブ」を行ったJUJU。女性からの圧倒的支持を受け、ますます注目の集まる彼女のセカンドフルアルバム「What's Love?」は、本日いよいよリリースとなる。

    2009/03/04

  • アンジェラ・アキ
    ニューアルバムがウィークリーランキングで1位を獲得!
    ニューアルバムがウィークリーランキングで1位を獲得!

    アンジェラ・アキ

    ニューアルバムがウィークリーランキングで1位を獲得!

     『アンジェラ・アキ』のニューアルバム「ANSWER」が、アルバムウィークリーランキング1位を獲得した。  アルバム「ANSWER」は、シングルとしてリリースされたのは「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」のみで、シングル1枚のリリースだけでの1位を獲得という快挙を成し遂げた。  この背景には、2008年9月にリリースされた「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」が、卒業シーズンに際し、「新しい卒業ソング」としてユーザーに改めて認知され、いわば「ニュー・シングル」として世の中に広まったという事実がある。  「教育音楽」(中学・高校版:音楽之友社)調べによると、卒業式の人気曲BEST10の第3位に「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」がランクインしている。1位「旅立ちの日に」、2位「大地讃頌」、3位「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」、4位「仰げば尊し」とJ-POPの曲としては堂々1位となっている。 ■「ANSWER」single 2009年2月25日発売 ESCL-3168〜3169 (初回盤 CD+DVD) 3,360(税込) ESCL-3170 (通常盤) 3,059(税込)

    2009/03/04

  • 福井舞
    新曲PVは「恋空」続編!?
    新曲PVは「恋空」続編!?

    福井舞

    新曲PVは「恋空」続編!?

     本日3月4日にリリースされた『福井舞』の1stアルバム「MY SONG FOR YOU」に収録されている楽曲「Promise You」のPVに、TBSドラマ「恋空」の主演で話題となった水沢エレナが主演している事がわかった。  「Promise You」は、「辛いことがあっても前を向いて歩いて行く」というメッセージが込められた心温まるバラード楽曲で、福井舞のデビュー曲「アイのうた」の続編とも言える内容。  「アイのうた」がデビュー楽曲にして「恋空」主題歌に抜擢されたという縁もあり、「Promise You」の世界観をよりリアルに表現するため、「水沢エレナさんに是非PV主演をお願いしたい」と福井舞がラブコールを送ったことがきっかけで、水沢エレナの主演が実現した。  PVでの水沢エレナは、試練と戦いながらも前向きに成長していく、上京したてのアシスタントカメラマン役を好演している。  このたびリリースとなる1stアルバム「MY SONG FOR YOU」には、「アイのうた」「Promise You」はもちろん、Yes we can!と聞く人を励ます応援歌「Can Can」を含む全12曲が収録され、福井舞の魅力が余すことなく凝縮された1枚となっている。  初回生産限定盤には「Promise You」など、4作品のPVも収録されている。

    2009/03/04

  • SCANDAL
    ひな祭りライブで新曲披露!
    ひな祭りライブで新曲披露!

    SCANDAL

    ひな祭りライブで新曲披露!

     大阪発の人気ガールズロックバンド『SCANDAL(スキャンダル)』が、2ndシングル「SAKURAグッバイ」発売前日の3月3日、ひな祭りに絡めた女性客向けイベントライブを渋谷ライブハウスで行った。  この日、3月とは思えない雪混じりの悪天候にも関わらず、満員約250名の観客を大いに盛り上げ、ニューシングル「SAKURAグッバイ」を披露した。メンバーのTOMOMI(18)、MAMI(18)はこの春、高校を卒業。そのリアルな思いを込めた卒業ソングを力強く歌った。  SCANDALは、2年前、大阪のボーカル&ダンススクールで出会った当時女子中高生だった4人で結成。結成2年でのこの快進撃の裏側には、2008年3月、4月、5月にタワーレコード限定で発売されたインディーズ・シングルが、連続でインディーズ・チャート1位を獲得したり、3月に北米、7月にフランス、8月には香港と、音楽大国のビッグ・イベントに出演したりという、グローバルな活動を展開。  また、今後も4月14日から人気アニメ「BLEACH」の新オープニング・テーマも新曲で担当することも決まり、今注目度急上昇のガールズロックバンドだ。 ■「SAKURAグッバイ」single 2009年3月4日発売 EPICレコードジャパン

    2009/03/04

  • MONKEY MAJIK
    地元仙台で感動のツアーファイナル!
    地元仙台で感動のツアーファイナル!

    MONKEY MAJIK

    地元仙台で感動のツアーファイナル!

     今年1月23日よりスタートした“MONKEY MAJIK TOUR’09「Fantasia」”が、全国18箇所19公演の締めくくりとして、2月28日地元仙台公演にてファイナルを迎えた。  今回のツアーは、昨年9月に発売されたヒットアルバム「TIME」を引っさげた「Fantasia」というタイトル通り、MONKEY MAJIKの魅力を存分に伝えた内容になっている。力強く良質なロックパフォーマンスで、会場の熱を高め、オーディエンスをひとつにしたかと思えば、包みこむような暖かい楽曲で聴いている人の心を感動させたり。数々のヒット曲を披露するも、新たな一面をも存分に魅せてくれた素晴らしいライヴツアーとなった。  28日のファイナルは、地元仙台ということもあり、ブレイズ(Vo.&G.)が当日楽屋で、自身の手でペイントし作成した、オリジナルTシャツで登場したり、最後のアンコールでは、会場のオーディエンスより「アンコール」のコールの代わりに「ただ、ありがとう」を会場全体で合唱し、MONKEY MAJIKを迎えるという場面もあった。  メンバーもそれに応えるように、急遽MONKEY MAJIKのヒット曲「あいたくて」を仙台公演のみ特別に熱唱したり、ライブで実際に使用していたギターや衣装のプレゼント抽選なども行い、ファンとメンバーお互いにとっての感動的なサプライズが生まれたライヴとなった。

    2009/03/03

  • 清竜人
    音楽業界大注目の新人、明日デビュー!
    音楽業界大注目の新人、明日デビュー!

    清竜人

    音楽業界大注目の新人、明日デビュー!

     新人アーティストの登竜門となっているau Smart Sports CMソング第3弾に大抜擢され話題となっている『清 竜人』のデビューシングル「Morning Sun」がいよいよ明日(3/4)発売となる。  明日のCDデビューを前に、2/25付iTunes POPチャート1位(TOPソング4位)を筆頭に、着うた(R)デイリー・チャート11位(2/20付)、USENリクエストチャート18位(2/25付)と配信チャートも軒並み上昇。  全国ラジオ局パワープレイ/レコメンドも39局(2/27現在)獲得し、2009年のネクストブレイクNo.1との声が数多く寄せられている。パワープレイはラジオ局だけに止まらず、音楽専門チャンネル スペースシャワーTV「Power Push」に決定した他、MTV「hot seat」、MUSIC ON!TV「M-ON!Rookie」、VMC「VIDEO OF THE MONTH」、MJTV「スタープッシュ」に選抜されるなどCSステーション全局決定と前代未聞の注目を集めている。  また、オフィシャルウェブサイト内には、音楽関係者や各界の著名人から頂いた推薦コメントも多数掲載中。 ■「Morning Sun」single 2009年3月4日発売 TOCT-40250 \500(税込) ■「PHILOSOPHY」album 2009年3月25日発売 TOCT-26734 \2,100(税込)

    2009/03/03

  • Miss Monday
    閉校する高校でサプライズライブ!
    閉校する高校でサプライズライブ!

    Miss Monday

    閉校する高校でサプライズライブ!

     この春閉校する栃木県立足利西高等学校で、2月27日に『Miss Monday』がサプライズライブを行った。  足利西高校は、昭和60年4月に開校したが、少子高齢化の時代の流れの中、県立高校再編基本計画の一環で、閉校することが決まった。  この春、最後の卒業生に、そして学校に関わる全ての人たちに感謝の気持ちを表したいと、同窓会の会長米山さんと、教師の吉岡美穂先生が中心となって企画したのがこのサプライズ企画。  以前からMiss Mondayを聴いていたという吉岡先生。「心温まる言葉の数々。心の弱さに立ち向かっていこうとする姿勢。Miss Mondayの曲は“あなたはそのままでいい、悪いことは続かないよ”と言ってくれているようで、励まされる。生徒たち、そして学校に関わる人たちに歌を贈ってほしい」とMiss Mondayにライブのオファーがあり、このライブが実現した。  卒業式の準備のつもりで生徒たちが体育館に集まると、突然ステージの緞帳が開き、Miss Mondayが登場!最初はただ驚くばかりの生徒たちだったが、次第に手に手をとりながらステージ前に駆け寄り始めた。  Miss Monday は、この日のライブのために、人それぞれでいいんだよと語りかける「純愛百景」、これまでの経験は自分を裏切らないと歌う「シアワセの種」、親友に向けて書いた歌「君に出逢えてありがとう」など、卒業していく生徒たちへ贈りたいメッセージを意識しながら選曲し、「学校は閉校してしまうけど、学校で培った目に見えない大切なものはずっと残るから!」と、ステージから熱いメッセージを送った。  ライブ後、生徒たちは「ほんとにびっくりした!いつもマンデーさんの曲を聴いていたからうれしかった!」「親友に向けて作ったという歌が自分の気持ちにピッタリきた」と、先生と同窓生からのサプライズプレゼントに大感激していた。  そして、この企画を立ち上げた二人も、生徒たちにプレゼントをしたいと思って始めたものの、「ライブを見ているうちに自分たちが勇気づけられた気がして、泣きっぱなしだった」と熱く語っていた。  そして3月3日、足利西高校最後の3年生たちは卒業式を迎える。

    2009/03/03

  • SBK
    5年半ぶりのワンマンにて完全復活を果たす!!
    5年半ぶりのワンマンにて完全復活を果たす!!

    SBK

    5年半ぶりのワンマンにて完全復活を果たす!!

     2月26日に約5年ぶりに再始動をし、音楽シーンに新たな衝撃を与えた『SBK(スケボーキング)』のワンマン・ライブが、恵比寿リキッドルームで行われた。  今回のライブは、2008年11月に発売した最新アルバム『RETURNS』を引っさげてのワンマン・ライブとなるのだが、アルバム「RETURNS」は着うた(R)がヒットし、USENでも問い合わせが殺到、さらにi-tunesエレクトロチャートでは、1位を獲得した、あの坂本龍一「energy flow」のリメイク曲『elegy train』や、盟友Dragon AshのKj、m-floのVERBAL、RIP SLYMEのPESといったトップアーティストの参加でも話題となった。  この3者はSBKとデビューがほぼ同時期で、ツアーを一緒にまわるなど苦楽を共にした仲だけに4年振りの復活に喜び、この企画が実現した。今回ワンマンライブを行うにあたって、サポートDrとしてMakoto Sakurai(Dragon Ash)、Kj(Dragon Ash)、VERBAL(m-flo)の強力ラインナップが応援に駆け付けた。  ライブが始まると会場は一気にヒートアップ、約5年半という時間は一気に縮まってしまった。MCで「5年半ぶりに帰ってきましたSBKです。またこういう場所に立てることを嬉しく思います。」と語ると会場からは大きな拍手と声援が上がった。  ライブは新作を中心に小田和正の「ラブストーリーは突然に」をサンプリングしオリコン10位を記録した『TOKIO LV』や、Kjとのコラボレーション「episode ?featuring Kj」などの話題作を含めて全19曲披露し、アンコールも含めて約1時間半に渡り、恵比寿リキッドを超満員にした約900名のファンで大盛況にて幕を閉じた。

    2009/03/02

  • orange pekoe
    OL人気漫画のアニメ・タイアップに決定!!
    OL人気漫画のアニメ・タイアップに決定!!

    orange pekoe

    OL人気漫画のアニメ・タイアップに決定!!

     2009年第一弾リリースとして5月27日発売が決定した『orange pekoe』のニューシングル「マリーゴールド」がOL層から絶大な支持を得ている「リストランテ・パラディーゾ」の初のアニメ化のオープニングテーマに決定した。  シングル「マリーゴールド」は、orange pekoeの真骨頂とも言えるミディアムバラードで、結成10年を経て、さらに進化を遂げた新たな境地を感じさせる名曲と言える。  そんな「マリーゴールド」がオープニングテーマとして使用される「リストランテ・パラディーゾ」とは、直木賞候補となった「のぼうの城」の表紙イラストでもおなじみの、今熱い注目を集める漫画家オノ・ナツメの出世作で、20代〜30代のOL層からの熱い支持を得ている。  この1冊のみで20万部の売り上げを誇る人気漫画「リストランテ・パラディーゾ」の初のアニメ化にあたり、原作のイメージにはorange pekoeがぴったりだと制作チームのオファーを受け、それに答えたorange pekoeがこの「マリーゴールド」を書き下ろすことになった。  舞台はイタリア・ローマのリストランテ。そこで働く老眼鏡の素敵なカメリエーレたちとそこに集う客たちの人間模様を描くヒューマンストーリー。漫画の世界観とorange pekoeの世界観が混ざりあったオープニングに是非注目して欲しい!! ■「マリーゴールド」single 2009年5月27日発売

    2009/03/02

  • 宇多田ヒカル
    FM特番のO.Aが決定!メッセージ募集中!!
    FM特番のO.Aが決定!メッセージ募集中!!

    宇多田ヒカル

    FM特番のO.Aが決定!メッセージ募集中!!

     3月19日(木)に初のオフィシャルブック「点-ten-」と「線-sen-」を発売する『宇多田ヒカル』。その本の発売を記念し、1999年10月〜2000年9月までJFL系列でO.AされていたFMレギュラー番組「宇多田ヒカルのトレビアン・ボヘミアン」がスペシャル(特番)としてのO.Aされる!  番組では、宇多田ヒカルへのメッセージを募集中!メッセージ応募受付締め切り3月15日まで。今回の募集テーマは、 ・「点」もしくは「線」で俳句を一句、そしてその解説を送ってください。 ・宇多田ヒカルに対する質問や、メッセージなど自由に送ってください。 のふたつ。ドシドシメッセージを送ろう! 「宇多田ヒカルのトレビアン・ボヘミアン スペシャル」O.A日程 ●3月20日(金・祝) J-WAVE…20:00〜21:50 NORTH WAVE…20:00〜22:00 ZIP FM…22:00〜24:00 CROSS FM…21:00〜23:00

    2009/03/02

  • ジェロ
    知られざる半生をテレビ初公開!
    知られざる半生をテレビ初公開!

    ジェロ

    知られざる半生をテレビ初公開!

     NHK総合では、本日2月27日(金)10時からの「プレミアム10」で、演歌歌手『ジェロ』に密着したドキュメンタリーを放送する。  アメリカ・ペンシルベニア州・ピッツバーグ出身のジェロは、'08年2月にシングル「海雪」でデビューし、わずか10カ月で「NHK紅白歌合戦」の舞台に立った27歳の演歌歌手。日本人である祖母・多喜子さんの影響を受けて、幼少より演歌を聴き始めた彼は、祖母を喜ばせるために演歌を歌い始めたが、いつしか自分自身が演歌のとりこになり、デビュー後は、“日本人以上に日本人の心を持つ”と称賛されるまでに。  NHKでは、デビュー前からジェロに密着し、ビールケースをステージに見立てた商店街でのライブ、地方公演、故郷・ピッツバーグへの里帰りなど、あらゆるシーンで彼の素顔をとらえている。里帰りの際、ジェロはこれまで全く語られることのなかった半生について初めて告白。終戦後、アメリカ人と日本人との国際結婚が珍しかった時代の家族の苦難の歴史、そして異国の地で「演歌」が結んだ親子の絆について触れる。  2月25日(水)には、デビュー曲「海雪」を収録した初めてのオリジナルアルバム『約束』をリリース。このアルバムでは、宇崎竜童、阿木燿子、秋元康、都倉俊一、中村中、一青窈、横山剣(クレイジーケンバンド)、つんく、春畑道哉(TUBE)、山上路夫、山川啓介他、そうそうたる作家、アーティストが楽曲を提供。演歌の枠を軽々と飛び越えた内容も話題だ。  同番組では、そんなアルバムのレコーディングにも潜入。そこでジェロは、そんな人たちの期待に応えて歌いこなせるのか、大いに悩む姿も生々しくカメラはとらえている。ヒットの陰にかくれた舞台裏、人間ドラマは見逃せない。 プレミアム10「演歌歌手・ジェロ “母ちゃん”と目指した夢舞台〜」 2月27日(金) 夜10:00-10:50 NHK総合で放送

    2009/02/27

  • JYONGRI
    新曲が「アリナミンR」タイアップ決定!
    新曲が「アリナミンR」タイアップ決定!

    JYONGRI

    新曲が「アリナミンR」タイアップ決定!

     今月、初のワンマンツアー「JYONGRI FIRST LIVE TOUR 2009 〜Winter Love Story〜」を大盛況に終え、勢いにのる『JYONGRI』に大型CMタイアップが決定した。  前作で斉藤和義さんが起用され話題になった武田薬品工業の新製品「アリナミンR TV-CMソング(登場篇)」に新曲「Maybe Someday」が大抜擢。その新製品「アリナミンR」発表会が2009年2月25日(水)丸の内OAZOにて行われ、イメージキャラクターの女優・松下奈緒、JYONGRIが出席した。  JYONGRIは、タイアップ曲である新曲「Maybe Someday」を初披露。力強く人の心を惹きつけるJYONGRIの歌声が丸の内の街に響きわたった。  歌唱後のインタビューでは『CMソングの「Maybe Someday」はずっと温めていた大切な楽曲。出会いもあり、別れもある春にぴったりのこの曲を聴いて一歩前に進んでくれたらなと思いつくりました。頑張っている人、お疲れの人達を癒せたらな♪』とコメント。  アリナミンR TV-CMは、2009年3月2日(月)から全国OAが開始され、同日より「Maybe Someday」着うたRを先行配信される。2009年第1弾シングルとして4月下旬には「Maybe Someday」のCDリリースも予定されている。

    2009/02/27

  • Aqua Timez
    この春、卒業を迎える高校生と熱いトークセッション!!
    この春、卒業を迎える高校生と熱いトークセッション!!

    Aqua Timez

    この春、卒業を迎える高校生と熱いトークセッション!!

     3月11日に1年4ヶ月ぶりとなるニューアルバム「うたい去りし花」の発売を控えた『Aqua Timez』が、大阪のFM802「Sony REAL MUSIQ」の公開収録を行った。  今回のイベントは、FM802「Sony REAL MUSIQ」が“REAL-18-EIGHTEEN'S MEMORY”と題して、この春、卒業を迎える高校生を対象に公開収録の応募したところ、100組あまりの応募があり、抽選の結果、大阪成蹊女子高等学校に訪問することが決まった。  生徒、約50人を前にして訪問したメンバー3人(太志、OKP-STAR、mayuko)が登場すると大歓声が沸きあがり、会場の音楽室はどよめきをみせた。応募をくれた学生から、スポーツ科ということもあり部活動の辛いときなどAqua Timezの曲を聴いて勇気づけられ励まされたというエピソードを聞き、メンバーもあたたかい表情で感謝の言葉を伝えた。  3月4日発売の先行シングル「STAY GOLD」、3月11日発売の自身3作目となるニュー・アルバム「うたい去りし花」より「別れの詩-still connected-」を全員で聴き、生徒には心の奥に深く響くイベントとなった。  収録後には生徒より花束を贈呈され、リクエストがあった昨年の大ヒットシングル「虹」をみんなで聴いた際には、ボーカルの太志がサプライズで歌いだし、会場をさらに沸かせた。最後には記念撮影し、卒業を間近に迎えた生徒たちには高校生活の大きな1ページとして心に刻み込まれた。 ■「うたい去りし花」album 2009年3月11日発売 ESCL3159 (通常盤) \3,059(税込) ESCL3158 (初回生産限定盤) \2,500(税込)

    2009/02/27

  • 伊藤由奈
    「機動戦士ガンダム」30周年を飾る新曲に問い合わせが殺到!!
    「機動戦士ガンダム」30周年を飾る新曲に問い合わせが殺到!!

    伊藤由奈

    「機動戦士ガンダム」30周年を飾る新曲に問い合わせが殺到!!

     人気アニメ“機動戦士ガンダム”が今年で30周年を迎える!その記念すべきラストソングを飾っているのは、歌姫『伊藤由奈』が歌う新曲「trust you」。1月の番組O.Aと同時に問い合わせが殺到している!  「trust you」のテーマは、“人を信じる事の大切さ”“愛する事への勇気”。大きなテーマを、伊藤由奈ならではのスケール感溢れる歌声で表現したR&Bバラード曲だ。  伊藤由奈は「こんな時代だからこそ、私は人を信じていたい、愛していたいと強く想っています。trust youのメッセージは人を信じる事から始めよう!信じる事がやさしさに繋がって、やがて愛へと繋がって行く。そういう想いを込めて唄った曲です。みなさんにもメッセージが届いたら嬉しいです!」と意気込んでいる。  水島精二監督からは、「今回の楽曲はスケール感溢れる曲で、ガンダムと大変あっています。この曲がガンダムが描いてきた壮大なストーリーをやさしく包み込んでくれると思います!」と絶賛している。  前シリーズのエンディングテーマは“中島美嘉(「FIND THE WAY」)”がつとめ、大きな話題を呼んでいるだけに本作への期待も大きい! ■「trust you」 2009年3月4日発売 SRCL-6972 (初回限定盤) \1,223(税込) SRCL-697 (ガンダムジャケット盤) \1,300(税込)

    2009/02/27

  • 矢島美容室
    第2弾シングル、初披露&着うた(R)配信開始!
    第2弾シングル、初披露&着うた(R)配信開始!

    矢島美容室

    第2弾シングル、初披露&着うた(R)配信開始!

     昨年、彗星のごとく日本に現れたネバダ出身の3人組『矢島美容室』。数々のテレビ番組に出演し、150万配信ダウンロード、オリコンチャート3位を獲得、口パク疑惑など、話題を振りまき続けた彼女達。年末年始の飲み会の場で矢島美容室モドキがみなさんの周りでも出現したのではなかろうか!?  そんな矢島美容室の2ndシングルが、3月25日に発売される。タイトルは「SAKURA ーハルヲウタワネバダー」!矢島美容室なりの「ニホンのサクラ」を表現したナンバー!  昨晩、放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした」で遂に初披露されたわけだが、艶やかな衣装(着物??)に身をまとった3人が歌い踊る姿はとっても華やか!来週の放送では、MUSIC VIDEOが初披露されるそうだ。  そして、早くも着うた(R)の配信が開始され、番組終了後わずか数時間にも関わらず、各サイトで既にデイリーチャート上位にランキングされている!この勢いで第2弾「SAKURA ーハルヲウタワネバダー」も100万ダウンロードを超えるのか??  これからの花見シーズン、卒業シーズンにもっとも注目される「サクラ」ソング!ますます、矢島美容室から目が離せない!!まずは着うた(R)を要チェック!!!

    2009/02/27

  • 城南海
    日米の“桜祭り”に出演決定!
    日米の“桜祭り”に出演決定!

    城南海

    日米の“桜祭り”に出演決定!

     奄美が生んだ新たな歌姫『城南海』が、4〜5月に日本とアメリカの両国でそれぞれ“桜祭り”というイベントライブに出演することが決定した。  まず日本では、4月5日に渋谷AXで行われる「@peps!ミュージック・プレゼンツ“桜祭り!”Vol.“春”ぽっぽ」に、上松秀実、May's、SATOMI'、タイナカ サチなどとともに出演が決定。そしてアメリカでは、5月2日にNew Yorkで開催される“桜祭り”のステージへの出演が決定した。  また、3月10日にはNHK「歌謡コンサート」にも出演が決定するなど、この春、城南海の知名度も一気に満開となりそうな予感だ。  注目のニューシングル『誰カノタメニ/ワスレナグサ』は4月15日発売となり、「誰カノタメニ」は東海テレビ・フジテレビ系全国ネット連続ドラマ「エゴイスト〜egoist〜」の主題歌に、「ワスレナグサ」は挿入歌に決定している。カップリングに収録の「光」も、2009年春公開の映画「アニと僕の夫婦喧嘩」主題歌にもなっている。  現在、デビューシングル「アイツムギ」が、オリコンシングルチャートでも200位以内に長期に渡りランクイン中でロングヒットの兆しが見える。またカップリングの「ピアノ」はテレビ朝日系木曜ミステリー「おみやさん」の新主題歌としてオンエア中である。  そして3月17日からは、自身初となる地元・奄美大島でのワンマンを含む、ツアーが決定。桜と共に北上していく城南海も、ブレイク前のいまは見頃です。 ■「誰カノタメニ/ワスレナグサ」 2009年4月15日発売 PCCA-02890 \1,050(税込)

    2009/02/26

  • 中島美嘉
    全国ツアー追加公演決定!
    全国ツアー追加公演決定!

    中島美嘉

    全国ツアー追加公演決定!

     2008年11月26日にリリースされた5枚目ニューアルバム「VOICE」がオリコンウィークリーチャート1位を記録し、トータルセールス40万枚を突破した『中島美嘉』から早くもニュー・アイテム「NO MORE RULES.」が登場!自身の出演でも話題のカネボウ【KATE】とのタイアップCMソング全15曲(新作GAME含む)と10曲のビデオクリップとCM映像を完全コンパイル!  その注目度を表す様に、情報解禁後、予約が殺到!5万枚完全生産限定盤ということもあり、このままでは店頭から瞬く間に消えることを危惧し、現在オンエア中の“KATE”CMソング「GAME」の着うたフルRの先行配信が決定した!  バラードシンガーとして定評のある中島のもう一つの魅力であるクール&ハイファッショナブルといった「美」のヒストリーが切り取られたファン垂涎のプロダクツから大注目の新曲「GAME」!予約出来なかったファンにはうれしい限り!!  さらに3月25日には中島美嘉ビデオクリップ集第7弾「FILM LOTUS ?」のリリースも決定!また、4月10日から始まる全国ツアー「TRUST OUR VOICE」の追加公演も決定した! <全国ツアー「TRUST OUR VOICE」追加公演> 7月23日:大阪国際会議場 7月26・27日:東京国際フォーラム ■「NO MORE RULES.」album 2009年3月4日発売

    2009/02/26

  • ソナーポケット
    課外授業&ミニライブ企画を実施!!
    課外授業&ミニライブ企画を実施!!

    ソナーポケット

    課外授業&ミニライブ企画を実施!!

     この3月で62年の歴史に幕を閉じる宮崎県都城市立四家中学校。現在、在校生は僅か5人の女子生徒。2月25日、彼女達のために『ソナーポケット』のメンバー3人が四家中学校を訪れ、課外授業&ミニライブを行った。  少し緊張した面持ちで学校に到着したメンバー。だが暖かく迎え入れてくれた四家中学校の職員の方々の優しさに触れ、すっかりリラックスムードに。15時にイベントがスタートし、最初は少しお互い緊張気味だったものの、交流を深めてゆく中で、次第に8人は打ち解けていった。  自己紹介&学校案内から始まったこのイベント。その後8人は、それぞれが思い描く10年後の自分の姿の発表をし、その手紙や思い出の品をタイムカプセルに入れて、学校の記念碑の横に埋めた。10年後、また集まろうと約束を交わして。  イベントのクライマックスは、メンバー3人から生徒5人へのプレゼントであるミニライブ。会場は生徒達が慣れ親しんだ教室だ。ソナーポケットの3人は1曲1曲に対する自分の強い思いを語りながら、「友達に贈る歌」を含む合計3曲を熱唱。教室は感動に包まれた。  最後にメンバーから5人の生徒へ、額縁に入った「友達の証」のプレゼントがあり、イベントも終了かと思われたその時、なんと生徒達からサプライズが。生徒5人による、和太鼓のパフォーマンス&校歌のプレゼントだった。予想もしなかった展開にソナーポケットのメンバーは驚き、感涙した。短い時間ではあったものの、ソナーポケットの3人と5人の生徒達の間には確かな絆が生まれていた。 <メンバーコメント> 「僕らにとっても本当に大切な人生の1ページになりました。明日からまた頑張ろうって思えます。5人の生徒達にも、胸を張って力強く生きていって欲しいですね!」

    2009/02/26

  • TARO SOUL
    待望のメジャー1stフルアルバムをリリース!!
    待望のメジャー1stフルアルバムをリリース!!

    TARO SOUL

    待望のメジャー1stフルアルバムをリリース!!

     誰とも被らないソウルフルな歌声とラップ、魂剥き出しのメッセージを武器にヒップホップの枠を軽々と超える『TARO SOUL』の魂が全て詰まった渾身のフルアルバムついに完成した。  加藤ミリヤ、マボロシ、DABO、YA-KYIMなどインディーズ時代から数々のビッグアーティストからフィーチャリングオファーが殺到し、まさに<フィーチャリング・キング>とまで言われるようになったTARO SOUL。2008年5月にミニアルバム「BIG SOUL」でメジャーデビューを飾り、同年12月にはシングル「Everytime」をリリース。CSミュージックチャンネルや全国FMでパワープレイを多数獲得し、今でもなお配信を中心にロングヒット中!  そして2ndシングル「Soul Dreamer」を挟み、2009年3月18日についにメジャー1stフルアルバム「SOUL SPIRAL」をリリースする!このアルバムのリリースに先駆け、2月25日より収録曲「この曲止まるまでは...feat. 西野カナ」の先行配信がスタートする!この曲は西野カナをフィーチャリングに迎え、ラウンジ調のアレンジに仕上がった最高の癒しソング!  ソウルフルな歌声を持ち、スキルフルなラップを聴かせるTARO SOUL。是非とも彼の熱きメッセージを感じてみては?!また、なんと2月25日よりあのモバゲータウンでTARO SOULのブログがスタート!今すぐチェックしよう! ■「SOUL SPIRAL」album 2009年3月18日発売 KSCL-1376〜77 (初回盤) \3,360(税込) KSCL-1378 (通常盤) \3,059(税込)

    2009/02/26

  • absorb
    ネット発の卒業ソング「桜ノ雨」大合唱に涙!!
    ネット発の卒業ソング「桜ノ雨」大合唱に涙!!

    absorb

    ネット発の卒業ソング「桜ノ雨」大合唱に涙!!

     人気動画投稿サイト「ニコニコ動画」で火が付いた、卒業ソング「桜ノ雨」を歌う3人組ユニット『absorb』が、2月24日、八千代松蔭高等学校で開催された卒業記念コンサートに参加し、アンコール1曲含む全7曲を熱唱した。  参加のきっかけは、昨年2月にネット上で立ち上がった「桜ノ雨」をみんなで合唱しようと呼びかけた“桜ノ雨プロジェクト”に、同校の教諭から生徒達と一緒に歌ってもらいたいとオファーがあり、実現した。  ステージに登場したabsorbは、同校合唱部51人と一緒にステージ上から自ら「桜ノ雨」を合唱指導、体育館に集まった全校生徒2000人を巻き込んでの大合唱となった。  合唱中には涙する生徒も見受けられ、念願の学校コンサートを成功させたabsorbの3人は、「学校で桜の雨が歌えて本当に嬉しいです。昨年2月にニコ動からスタートし、こんなに広がるとは思いませんでした。毎年卒業式に歌ってもらいたいです。」とコメント。  なお、この“桜ノ雨プロジェクト”には、現在、全国の学校83校が賛同しており、卒業シーズンを目前に「桜ノ雨」が新たな卒業ソングの定番となるか?一層の注目が集まりそうだ。

    2009/02/25

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()