音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 阿部真央
    ニューアルバム「貴方を好きな私」の全貌が明らかに!
    ニューアルバム「貴方を好きな私」の全貌が明らかに!

    阿部真央

    ニューアルバム「貴方を好きな私」の全貌が明らかに!

     独特の世界観で、“恋愛ネガ共感”=“あべま”として女子中高生から絶大なる支持を得ているシンガーソングライター“阿部真央”。8月28日にニューアルバム「貴方を好きな私」をリリースが決定しているが、そのニューアルバムのニュービジュアルと、特典DVDの内容 が明らかになった。  最新シングル「貴方が好きな私」では真っ黒な衣装で黒なイメージだったが、それとは対照的に真っ白な背景と衣装で統一されたビジュアル。また 同時にジャケット写真も公開され、「貴方が好きな私」から「貴方を好きな私」へ、一文字の違いで相反する世界感を表現したビジュアルとなった。  また特典DVDの内容も発表。ミュージッククリップ&メイキングはもちろんのこと、阿部真央を好きと公言するキャラクター“毒恋ちゃん”を起用し、岡田将生が声優を務め、 YouTubeで公開されてから2週間で50万再生に迫る勢いで話題を集めている「boyfriend」のミュージックビデオや、更には今作の為に完全に撮り下ろされた特別企画「さんまを3万円分食べられるのか!?」という謎の企画を収録した超豪華な内容になっている。  「さんまを3万円分食べるられるのか!?」という謎の企画は、今作のアルバムに収録される「返して」という楽曲に基づいて制作されたもの。一体どんな楽曲なのか?はたまたどんな映像に仕上がっているのか?乞うご期待! ◆「貴方を好きな私」 2013年8月28日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-03888 ¥3,400(税込) 通常盤(CD only) PCCA-03889 ¥2,900(税込)

    2013/07/12

  • スピッツ
    約3年振りのオリジナルアルバム、9月11日に発売決定!
    約3年振りのオリジナルアルバム、9月11日に発売決定!

    スピッツ

    約3年振りのオリジナルアルバム、9月11日に発売決定!

     前作「とげまる」発売から約3年振りとなるオリジナルアルバムの発売日と収録詳細が発表された。5月に発売された最新シングル「さらさら/僕はきっと旅に出る」の2曲も収録したアルバムのタイトルは「小さな生き物」、発売日は9月11日に決定した。  今回のトピックは、スピッツ史上初となる、デラックスエディション、期間限定盤、通常盤、そしてアナログ盤という複数形態での発売だ。その中でもデラックスエディションには、特典が満載だ。  ボーナストラックとして新曲を1曲を追加収録。このボーナストラックはデラックスエディションとアナログ盤のみに収録される。そして、撮り下ろしのスペシャルライブ映像を収録。横浜BLITZで撮影されたこの貴重なスペシャルライブは、デラックスエディションのみの収録だ。  さらには、最新シングル曲「さらさら」に今作の収録曲2曲を加えた、計3曲のMUSIC VIDEOを収録している。このデラックスエディションは、完全数量限定生産商品なので、早めのご予約を!アナログ盤は、11月1日より開始となる全国ツアー『SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 “小さな生き物”』の会場と、ユニバーサルミュージックのWEB SITEのみで入手が可能だ。

    2013/07/12

  • Flower
    対決シングル「太陽と向日葵」が配信初日に着うた(R)1位獲得!
    対決シングル「太陽と向日葵」が配信初日に着うた(R)1位獲得!

    Flower

    対決シングル「太陽と向日葵」が配信初日に着うた(R)1位獲得!

     E-girlsの中核メンバーとしても活躍する“Flower”が、8月7日に5枚目となるニューシングル「太陽と向日葵」をリリース。CDの発売に先駆けて、7月9日(火)よりレコチョクで着うたR配信がスタートし、配信初日のデイリーチャートにて、見事1位を獲得した。  「太陽と向日葵」は、E-girls随一の歌唱力と人気を誇るFlowerのヴォーカル鷲尾伶菜の魅力を前面に出し、昨夏ロングヒットを記録した三代目J Soul Brothersの「花火」を手掛けた作詞曲家のコンビが送りだす会心作。恋が咲き、恋に縛られ、そして恋に焦がれる…そんな切ない歌詞と歌声が胸に響く珠玉のミディアムナンバー。本作曲では、同じくE-girls所属のグループHappiness(ユニバーサルミュージック所属)との対決企画が実施されており、CDセールスはもちろん、配信、YouTube再生回数、イベントでの動員数など5つの項目で対決する。  その“対決シングル”のリリースに向け、Flower Official YouTube Channelを開設。本日より「太陽と向日葵」のミュージックビデオのショートVer.がOfficial YouTube Channelにて公開された。雨粒から心象的な風景につながりスタートするこのMVは、大きな向日葵のセットとCG、そしてキャリアに裏付けされた抜群のダンススキルで楽曲の世界感を表現した作品。YouTubeの再生回数も対決項目の一つとなっており、こちらも盛り上がること必至だ。 ◆「太陽と向日葵」 2013年8月7日発売 初回生産限定盤 AICL-2566〜7 CD+ DVD+ Photo Book仕様 ¥1,800(税込) 通常盤 AICL-2568 CD ¥1,000(税込)

    2013/07/11

  • D-LITE(from BIGBANG)
    新作「I LOVE YOU」Music Videoで初のキスシーンを披露!
    新作「I LOVE YOU」Music Videoで初のキスシーンを披露!

    D-LITE(from BIGBANG)

    新作「I LOVE YOU」Music Videoで初のキスシーンを披露!

     時代を越えても色褪せることのない不朽の名曲「I LOVE YOU」(作詞・作曲:尾崎豊)を、世界的ヴァイオリニスト“葉加瀬太郎”との豪華コラボレーションでカバーしたシングルが7月31日(水)にリリースとなる、BIGBANGのボーカリスト“D-LITE”。先日、7日(日)に幕張メッセで行われた日本テレビ開局60年特別ライブ『THE MUSIC DAY LIVE presented by“ZERO”』に出演し、この「I LOVE YOU」を初歌唱したことが話題となったばかりだが、本日11日(木)に待望のMusic Videoが公開となった。  このMVは、歌詞の世界観に基づいた愛し合う男女2人の物語。余命いくばくかの彼女と、その彼女に何かをしてあげたいができず苦しむD-LITE演じる主人公の、『終わりが来るまで2人だけで』という愛を描いた美しくも切ないストーリー。愛の深さと哀しい未来を、シリアスなリップシンクとMV全編に施された映像美で表現している。なんとこのMV内で、D-LITEが人生初のキスシーンを披露。情感たっぷりに歌い上げるリップシンクシーンや彼女とのドラマシーンで見せる『愛しさ、切なさ』が入り混じるD-LITEの表情・演技に加え、MVの注目どころとなっている。  このMVも収録されたD-LITE初のソロシングルとなる今作は、7月18日(木)より配信開始となるソフトバンクモバイルのスマートフォン向け総合エンタメアプリUULAオリジナルドラマ『I LOVE YOU』の主題歌として7月31日(水)に発売される。このUULAオリジナルドラマ『I LOVE YOU』は、伊坂幸太郎、石田衣良、本多孝好といった人気男性作家による同名の恋愛短編小説を原作に、「余命1ヶ月の花嫁」(2009年)などを手掛けた廣木隆一監督が映像化。戸田恵梨香、多部未華子、真木よう子の3人がそれぞれ主演を務める3つのラブストーリーは、<遠距離恋愛>、<幼馴染の告白>、<別れ>という”恋”のターニングポイントに直面し、揺れる女性の心の機微を繊細に描き出した、誰もが共感できる作品となっている。

    2013/07/11

  • 小桃音まい
    メジャーデビューシングルのミュージックビデオが完成!
    メジャーデビューシングルのミュージックビデオが完成!

    小桃音まい

    メジャーデビューシングルのミュージックビデオが完成!

     彼女の代名詞ともいうべき独特のライヴパフォーマンス“民族大移動”を武器に地下アイドルの星ともいうべく勢いでシーンを牽引してきた“まいにゃ”こと、小桃音まいの、記念すべきメジャーデビューシングル「BAMG BANG 鼓笛サンバ」(8月14日発売)のミュージックビデオが遂に完成した。この曲はTBSテレビ「ランク王国」8・9月度OPテーマ曲、テレビ東京「アニメDON!」8月度OPテーマ曲、のダブルタイアップとなっており、両番組でのオンエアーも既に決定している。  今作では、PASSPO☆、アップアップガールズ(仮)等の人気アイドルを手掛ける今最も勢いのある振付師・竹中夏海さんに振付を依頼。楽曲の持つ軽快なリズム感に小桃音まいのトレードマークのフラッグアクションと進化系民族大移動ともいえるコミカルな動きが絶妙にマッチ!まいにゃ本人も、「竹中先生の振付は、細かい部分まで歌詞にぴったり合った振り付けになっているのでだいすきです(*´ω`*)。今回は、みんなで一緒にフラッグを振ってもらいやすい振り付けになっていてます!サビでは鼓笛隊のイメージで、旗を振りながら、足を90℃まで上げて行進をしている振り付けがお気に入りです!これまで見たことのないおもしろい民族大移動になっているので是非沢山の人に観てもらえると嬉しいです(*^^*)」と大満足のようだ。  また、竹中夏海さんは今回の振付について、「彼女の場合はファンの方含め『まいにゃ』というひとつのユニットだと思っているので、常にファンの方々がどう一緒に動いてくれるかを意識しながら作っています。今回はまいにゃが鼓笛隊の先頭に立っているリーダーでそれにファンの方が続く、というイメージで作りました。なのでみんなでひとつの鼓笛隊が完成するので、より参加型になっていると思います!」と話しており、彼女自身の魅力についても、「ちょこまかと動き回る(笑)小動物的愛くるしさはもちろんなのですが、今回久しぶりに振り入れをしたら、ダンスの実力も上がっていてびっくりしました!」と確かな成長を感じているようだ。  また、今回のビデオのもう一つの売りとも言えるのが、まいにゃ史上初となるレアコスプレ。本人曰く、「いろんな人に変身をしました!コスプレは大好きでライヴの企画や撮影で制服やチアガール、ナース、ポリス、メイドさん、アニメのキャラクター…たくさんしてきたのですが今回、初めての囚人とピエロにチャレンジしました!ピエロでは、顔にペイントとシールを貼って、丸いお鼻をつけて、真っ赤なアフロを被って…もぉ鏡を見ても自分じゃない別人を見てるよーな気分でした(*´ω`*)笑。囚人では、顔にひげや傷跡を書いてもらって、flagのかわりに、足かせを振り回して悪い奴になりきってます!コスプレした4人の小桃音が民族大移動をしています(*^^*)民族大移動する方向に合わせて「left」「right」の文字が出てきたり「BANG BANG BANG」や「Yeah Yeah」のみんなで声をだしてほしい所にはの吹き出しが出るところがお気に入りです!」と完成した映像には、まいにゃ本人も大満足のようだ。

    2013/07/11

  • UVERworld
    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」オープニング主題歌!
    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」オープニング主題歌!

    UVERworld

    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」オープニング主題歌!

     UVERworldが新曲「Fight For Liberty」で現在MBS・TBS全国ネットでテレビ放送中の「宇宙戦艦ヤマト2199」の第二期オープニング主題歌を担当することが発表された。  現在でも絶大な人気を誇る、日本のSFアニメーションの金字塔とも言えるべき作品「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク版となる「宇宙戦艦ヤマト2199」は、オリジナル版を最新の技術で21世紀に蘇らせ、“ヤマト世代”のみならず、若い世代にも支持を広げ、大きな話題を呼んでいる。「宇宙戦艦ヤマト」のテレビシリーズのオープニングが書き下ろしの新曲になるのは、1974年にテレビ放送されて以来、初となる。  TAKUYA∞は「お話を頂いた際は、誰もが知っているアニメという事のプレッシャーもありましたが、曲創りにおいてはなるべくそれを排除する事を意識しました。数あるアーティストの中からUVERworldを選んでいただいたからには、それに応えられるよう“自分達らしさ”を出す事に専念し、生まれたのが今回の楽曲になります。リメイクされた「宇宙戦艦ヤマト2199」に劣らぬよう、UVERworldの今のサウンドとメッセージを詰め込んだので、幅広いヤマトファンの方々にも満足して頂けたら嬉しいです。」とコメント。  真太郎は「当初作っていた違う楽曲もあったんですが「宇宙戦艦ヤマト2199」により合う楽曲を作りたくて、楽曲を書きなおしました。「Fight For Liberty」を完成させるにあたってレコーディングでの音作りなど細かい所にも苦戦しましたが、結果本当に満足いく楽曲が出来たので楽しみにしていて下さい。」とレコーディングのエピソードを語っている。  また、「宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会」は、「完成した楽曲を聴いたとき、新しい「宇宙戦艦ヤマト2199」の主題歌としてふさわしい、強いメッセージを感じました。この楽曲なら、2199版ヤマトのイスカンダルまでの大航海を熱く、激しく、盛り上げてくれると確信しています。」と、オープニングを飾るにふさわしい楽曲であることをうかがわせる、期待感の溢れるコメントを寄せている。

    2013/07/10

  • 若旦那
    盟友10-FEET共作曲収録の2ndソロアルバム発売決定!
    盟友10-FEET共作曲収録の2ndソロアルバム発売決定!

    若旦那

    盟友10-FEET共作曲収録の2ndソロアルバム発売決定!

     2011年11月にリリースした1stソロアルバム「あなたの笑顔は世界で一番美しい」でスマッシュヒットを放った“若旦那”。約2年ぶりとなる9月11日にファン待望の2ndアルバム「LIFE IS MOUNTAIN」を発売することが決定した。  本作は、真島昌利氏(ザ・クロマニヨンズ)書下ろし楽曲、盟友10-FEET共作曲と若旦那流ロックチューンはもちろん、大沢伸一氏プロデュースによる前衛的作品、昨年9月に配信されiTunesチャート1位を獲得した「LOVERS feat. 加藤ミリヤ」、そしてシングル「春一番」を含む全曲クリーンナップアルバムとなっている。  さらに「LIFE IS MOUNTAIN」を引っさげての全国4公演となるソロTOUR2013も決定。本日よりOPENとなる公式モバイルサイト「押忍!!若旦那塾」にて先行予約も近日実施予定となっている。現代を駆け抜けるリアルメッセンジャー若旦那、第2章の幕開けから目が離せなそうだ。 ◆「LIFE IS MOUNTAIN」 2013年9月11日発売 (CD+DVD) AVCD-43018/B ¥3,990(税込) (CD) AVCD-43019 ¥3,150(税込)

    2013/07/10

  • SCANDAL
    新曲「下弦の月」のニュービジュアルが到着!
    新曲「下弦の月」のニュービジュアルが到着!

    SCANDAL

    新曲「下弦の月」のニュービジュアルが到着!

     4人組ガールズバンド“SCANDAL”の全国20,000人動員のライブハウスツアー「スキャはまだ本気出してないだけ」が7月7日(日)Zepp Fukuoka公演にてファイナルを迎えた。  6月9日(日)Zepp Sapporoにて始まったライブハウスツアー。ツアー中には、秋にSCANDAL史上最大規模のホールツアー実施の決定や7月24日(水)に大阪発バンドとしての夢の舞台・大阪城ホールワンマンライブのDVD/Blu-rayの発売の決定、8月14日(水)に16枚目のシングル「下弦の月」のリリースの決定、そして、新曲「Brand new wave」(リリース未定)が2年連続伊藤園「Stylee Sparkling」TVCM曲を担当することや新曲「Weather report」(リリース未定)がWOWOWの新作海外ドラマ「スキャンダル 託された秘密」のタイアップ曲に決定、と続々とニュースが発表され常に話題と注目が集まるツアーとなった。  そして本日、8月14日(水)発売のシングル「下弦の月」のニュービジュアルも到着!ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013やSUMMER SONIC 2013やタイのフェスSONIC BANG 2013など国内外大型フェスの出演が決まっており、この夏を賑やかすこと必至のSCANDAL。とにかく話題がつきない彼女たちから目が離せない! ◆「下弦の月」 2013年8月14日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) ESCL4081-4082 ¥1,500(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) ESCL4083-4084 ¥1,500(税込) 通常盤(初回仕様限定盤) ESCL4085 ¥1,020(税込)

    2013/07/10

  • SONG for LIGHT UP NIPPON
    25組の著名人と総勢500名の東北の子供たちの想いがひとつに!
    25組の著名人と総勢500名の東北の子供たちの想いがひとつに!

    SONG for LIGHT UP NIPPON

    25組の著名人と総勢500名の東北の子供たちの想いがひとつに!

     7月10日にリリースされる、総勢500名の東北の子ども達と、25組の著名人が参加したチャリティソング「Light Up Nippon〜空に花、大地に花〜」が完成し、そのMusic Videoが公開された。  このプロジェクトは2011年3月11日以降、毎年8月11日に東北太平洋沿岸部十数か所にて一斉に開催される花火大会「LIGHT UP NIPPON」の活動のためにつくられたチャリティソングで、この楽曲の収益はすべて東北の夜空を彩る花火へと形を替えるとのこと。  楽曲制作は、「LIGHT UP NIPPON」の開催地である東北の12市町村の子どもたちがレコーディングに参加することとなったが、プロジェクトの発起人である福原美穂、ならびに音楽プロデューサー・2SOULのKENらが自ら車を走らせ、3カ月にわたるレコーディングキャラバンを敢行。その走行距離は5,000kmに及び、小学校やショッピングモールの会議室など、さまざまな場所に出向いては、総勢500名の子どもたちの声を録音した。  その活動に賛同した25組の著名人が、レーベルや活動の垣根を超えてレコーディングに参加。特に子どもたちの登場する大サビへと橋渡しをする、AI、福原美穂、JAY'ED、シェネル、AISHA、といったR&B、SOUL界で日本を代表するアーティスト達がブリッジでかけあい、共演している部分などはまさに聴きどころであり、2013年の日本の音楽界のひとつのハイライトともなっている。  福原美穂は「“音楽が生きている。”東北の子どもたちの歌声をレコーディングする旅を通して感じました。来るべき未来、子どもたちの笑顔が輝くように。私たちはこの曲を沢山の人に、日本中に伝えていきたいと思います。花火のように一つの輪になって、東北を、子供たちの未来をあたためましょう。」と想いを語っている。  8月11日には、花火大会開催地である各市町村にて、さまざまなお祭りが催される予定。すでに、この楽曲は現地の吹奏楽部の子どもたちが練習したり、楽曲に合わせて花火が打ち上るなど、東北各地で様々な形でこの楽曲を耳にする機会がありそう。 ◆「Light Up Nippon〜空に花、大地に花〜」 2013年7月10日発売(商品の出荷は2014年7月9日で終了) LUN-01 ¥1,000(税込)

    2013/07/09

  • RIP SLYME
    久々のサマーチューン「ジャングルフィーバー」MV完成!
    久々のサマーチューン「ジャングルフィーバー」MV完成!

    RIP SLYME

    久々のサマーチューン「ジャングルフィーバー」MV完成!

     RIP SLYME「ロングバケーション」に続く、2013年第2弾シングル「ジャングルフィーバー」のMVが遂に完成した。テーマにしたのは、シンプルに楽曲タイトルでもある「ジャングル」でフィーバーしているテンションの高い映像を創るという事。そして、ジャングルという日常とかけ離れた場所に説得力を持たせる為の「SF的アプローチ」がMVの世界観を独特の世界へと導いている。  また、メンバーそれぞれの個性と高いパフォーマンス性があってこそ表現可能となった作品。もはや多くの方に認知されているそれぞれ独立したキャラクター性を踏まえた中で、冒険家(PES)、地元民(RYO-Z)、魔法使い(ILMARI)、王様(SU)、MVの世界観を俯瞰して眺める監督的な役割(FUMIYA)それぞれがジャングルで日々生活している日常と離れた設定を作り1つのカットを長回しで展開していく企画となっている。  また、サビのパートでは2009年の「GOOD DAY」以来の振付けが披露されており、MVのユニーク性を象徴するシーンとなっており、「ジャングル」「夏」のイメージから派生させて考えられた衣装“アロハ柄甚平”とジャングルの中に取り困れてる“和テイスト”のマッチングが絶妙に表現されている。水着美女、謎の歌姫、ダチョウ、怪獣、原住民等メンバー以外の登場キャラクターにもご注目! ◆「ジャングルフィーバー」 2013年7月10日発売 WPCL-11517 ¥1,050(税込)

    2013/07/09

  • SPYAIR
    3rdアルバム「MILLION」リリース&自身初のホールツアー開催決定!
    3rdアルバム「MILLION」リリース&自身初のホールツアー開催決定!

    SPYAIR

    3rdアルバム「MILLION」リリース&自身初のホールツアー開催決定!

     7月3日に発売した「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」主題歌の「現状ディストラクション」が自身初のオリコンデイリーチャート3位(7月6日付)を記録。勢いに乗る中、待望の3rdアルバム「MILLION」を8月7日にリリースことが明らかになった。  現在、大ヒット中のシングル「現状ディストラクション」をはじめ、3月リリースのシングル「サクラミツツキ」(TVアニメ『銀魂』オープニングテーマ)、5月リリースのシングル「虹」(TBSドラマ「潜入探偵トカゲ」主題歌)も収録した自ら「最高傑作」と言切る、バンドの進化と充実を物語る渾身のアルバムとなっている。  アルバムタイトルの「MILLION」には、バンドの目指すスケール感と共に、この音が多くの人に届くようにという願いが込められており、ジャケットには、野外で活動してきた彼らがデビュー前から夢見ていた野外での巨大なワンマンライブという夢が描かれている。  本作は、通常盤、CD+DVDの初回盤A、2CDの初回盤Bがあり、初回盤AのDVDには、ミュージックビデオの他、今年5月3日(金・祝)にZepp Tokyoで行われた「SPYAIR TOUR 2013 サクラミツツキ」ファイナル公演のライブ映像を4曲を収録。初回盤BのCDには、アコースティックver.として新録した「I miss you」、同郷の先輩であるSEAMOとコラボレーションした「Rock This Way」など、計6曲を収録。  そして、本作を引っ提げての自身初の全国ホールツアー「SPYAIR TOUR 2013 “MILLION”」が11月より開催決定。春に開催された全国ライブハウスツアーが各所ソールドアウトとなった事を受け、全都市、ライブハウスツアーよりスケールアップした会場で開催される。

    2013/07/09

  • LUV
    韓国のボーカルグループFIXとコラボ曲制作決定!
    韓国のボーカルグループFIXとコラボ曲制作決定!

    LUV

    韓国のボーカルグループFIXとコラボ曲制作決定!

     8/7にフルアルバム「4seasons」を発売する“LUV”。アルバムリリースに先駆けておこなう全国ツアー「SUMMER SNOW」のファイナル8/4東京・お台場Zepp DiverCity Tokyoにて、韓国で実力派アイドルと呼ばれる男性3人組グループFIXをゲストに迎え、コラボレーション曲「Where you are」を共演し初披露する事が決定した。  FIXは、2012年1月にミニアルバム「言わないで」で正式デビュー。タイトル曲の「言わないで」のYouTube再生回数は70万回を超え、韓国のドラマ「棚ぼたのあなた」「パダム・パダム」「発酵家族」など数多くのOSTに参加、結成前からそれぞれ個々で活動してきたヌリ、オソン、ジョンウクの3人組グループで、その高い歌唱力から実力派アイドルと呼ばれ注目されている。  今回、LUVのプロデューサーであるDaisuke“DAIS”Miyachi氏を介して両グループが出会い、交流を深め意気投合、急遽コラボレーションソングを制作しLUVのツアーで発表する事となった。  現在制作中の「Where you are」は、LUVの巧みなボーカル/コーラスワークとFIXのヌリによる日本語でのRAP、オソン・ジョンウク両者の圧倒的なハイトーンボーカルにより、かつてないスケールのダンスナンバーに仕上がっているという。ヌリによる韓国語でのRAPの日本語訳詞をLITTLEが手がけており、日韓コラボレーションにより生まれるこの作品のライブでの発表が待ち遠しい。

    2013/07/08

  • AZU
    初のドラマ主題歌決定!
    初のドラマ主題歌決定!

    AZU

    初のドラマ主題歌決定!

     7/18(木)より放送開始となる、テレビ朝日系 木曜ミステリー「京都地検の女」主題歌に“AZU”の新曲「Circles of Life」が起用される事が決定した。AZUにとっては初のテレビドラマ主題歌となる。  テレビ朝日系 木曜ミステリー「京都地検の女」は、今回で第9シリーズ目を迎える名取裕子・主演の大人気シリーズ。“主婦の勘”を武器に難事件を解決する女性検事・鶴丸あや(名取裕子)を主人公にした“検察ミステリー”として2003年7月に放送を開始した「京都地検の女」は、2012年7月〜放送された前・第8シリーズの初回2時間スペシャルにて、世帯視聴率16.0%を記録するなど高視聴率でしられる人気ドラマ。  この夏スタートする待望の第9シリーズでも、<“主婦”ならではの視点から、犯人の心の奥に潜む“真実”を解き明かすあやの活躍を、京都の情緒たっぷりに描き出す>という基本コンセプトはそのままに、さらにパワーアップ!事件展開の“ハラハラドキドキ感”をレベルアップすることはもちろん、事件に関わる人間たちの心情を細やかに描き上げ、毎回楽しさとさわやかな感動をもたらすウェルメイドなサスペンスドラマになっているので、大いに期待して欲しい。  主題歌に決定したAZU「Circles of Life」は、そんなドラマの雰囲気にぴったりの印象的なイントロから始まる情緒感溢れるミディアムナンバー。8/28(水)に15th Single「Circles of Life / Summer Time!!! 」としてシングル発売される事も決定。c/wには、先日記者発表会も行われた大磯ロングビーチ / エプソン 品川アクアスタジアム2013キャンペーンソング「Summer Time!!!」を収録した超強力シングルになっているのでお楽しみに!

    2013/07/08

  • トミタ栞
    1stシングルが発売決定!
    1stシングルが発売決定!

    トミタ栞

    1stシングルが発売決定!

     テレビ神奈川の人気音楽情報バラエティー「saku saku」でメインMCを務める“トミタ栞”が7/7(日)名古屋・金山アスナルにて、自身のCDデビュー記念フリーイベントをおこなった。デビュー・ミニアルバム「トミタ栞」収録曲から2曲をアコーステック形態でパフォーマンス披露。トークコーナーでは「saku saku」でも共演中のイベント司会・ギフト矢野との掛け合いが、会場の空気を一段と和ませた。  そんなイベントの終盤にて、トミタ栞・本人の口から重大発表!と称して1stシングル「線香花火」のリリースがある旨が伝えられ、まさかの発表を受けた会場は歓喜の声に包まれた。既発のミニアルバム「トミタ栞」は大貫亜美(PUFFY)、常田真太郎(スキマスイッチらによるとても彼女らしい等身大の歌詞が話題に。  シンガーソングライター川村結花の歌詞提供でリード曲の♪あたらしい朝のうた、ミュージックビデオは、新人アーティストとしての初々しさがたっぷり盛り込まれ、愛くるしい笑顔とそのたたずまいに名前をチェックした人も多いはず。そんな新人アーティスト・トミタ栞が鮮烈なデビュー・ミニアルバムのリリースから2ヶ月、早くも新曲「線香花火」を1stシングルとしてリリース。  今作品は、新進気鋭の作家・若田部誠の楽曲提供によるもの。夏の終わりにはかなく散った、10代の淡い恋心を抒情的に綴ったアッパーチューン!全5曲が収録された、デビュー・アルバム「トミタ栞」とは一味違う、新人アーティスト・トミタ栞の新境地ともいえる1曲が完成。また、同曲のミュージックビデオは歌詞世界観を丁寧に紐解きながら、主人公・トミタ栞が演じるショートフィルム映画を彷彿される内容に仕上がっている。

    2013/07/08

  • 絢香
    初のカバーアルバム発売決定!
    初のカバーアルバム発売決定!

    絢香

    初のカバーアルバム発売決定!

     絢香が自身初となるカバーアルバムを発売することを発表した。  今回のアルバムのテーマは2つ。1つは、「遊音倶楽部」というアルバムのタイトル通り、“音楽を楽しむ”ということ。もう1つは、名曲から、そして各アーティストから“学ぶ”ということ。よく遊びよく学ぶ=「学校」。そんな、自分の大好きなことに没頭できる校内にある部活=「クラブ」というところから「遊音倶楽部」というタイトルになった。  70年代〜2010年代までの邦楽ヒット曲から、歌唱力の問われる難しいカバーや、自身のライブやYouTubeの「絢香Official Channel」でも披露し、ファンの間では商品化が待ち望まれた名曲など、絢香だから出来る選曲で、原曲ファンにも愛されるような作品になっている。  今回のアルバムのビジュアルやデザインは、「学校」というテーマが色濃く反映されており、今までにない遊び心のある絢香が表現されている。めがねにストライプシャツ、ジャケットに蝶ネクタイなどのトラッド風スタイルという、新たな絢香スタイルが特徴だ。 <CD収録楽曲一覧> (※原曲アーティスト名) 01. やさしさに包まれたなら (荒井由実) 02. シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜 (Mr.Children) 03. ロビンソン (スピッツ) 04. タユタ (RADWIMPS) 05. 瞳をとじて (平井堅) 06. 空と君のあいだに (中島みゆき) 07. LA・LA・LA LOVE SONG (久保田利伸) 08. Movin'on without you (宇多田ヒカル) 09. 歩いて帰ろう (斉藤和義) 10. 真夏の果実 (サザンオールスターズ) 11. たしかなこと (小田和正)

    2013/07/05

  • LUHICA
    わずか1カ月で上半期新人ランキング3位に!
    わずか1カ月で上半期新人ランキング3位に!

    LUHICA

    わずか1カ月で上半期新人ランキング3位に!

     6月12日にデビューシングル「独り言花」をリリースした“LUHICA”が本日発表された【レコチョクアワード 上半期ランキング2013新人アーティストランキング「着うたR」部門】にて3位にランクインした。  資生堂TSUBAKIのテレビCMソングに新人ながら異例の抜擢をされ話題となっている彼女の楽曲は、2013年1月1日〜6月30日までの半年間の間に配信がスタートした新人アーティストの楽曲の中で、5月29日に配信がスタート。配信期間わずか1カ月ながら上位にランクインした。  いまだに顔や年齢などが明かされていない彼女の素顔が明らかになる日を楽しみにしていただきたい。

    2013/07/05

  • SHUN
    アーティスト初“CodeNote”公式アカウント開設!
    アーティスト初“CodeNote”公式アカウント開設!

    SHUN

    アーティスト初“CodeNote”公式アカウント開設!

     16歳の頃からラップを始め、ダンスバトルや大型ライブへの参加、さらには加藤ミリヤや清水翔太の作品に客演するなど数々の実績を重ねてきた“SHUN”が、7月10日、メジャー第一弾ミニアルバム「DA NOVΛ」でいよいよメジャーデビューする。  ラップに加えダンスもこなす彼だが、さらにはその“ファッション”にも注目が集まっている。ハイセンスな品揃えで人気のセレクトショップ「MIDWEST」ディレクターズブランド「603」のモデルとしても活躍する彼が、今回、ファッション投稿アプリ“CodeNote”にアーティストとしては初となるオフィシャルアカウントを開設した。  “CodeNote”とは、ユーザーが自分たちのコーディネート写真を投稿したり、自分の気に入ったコーディネート写真に対して「LIKE」ボタンを押すことのできるファッションアプリ。今すぐSHUNのアカウントをフォローして、彼の最新のファッションをチェックしよう。

    2013/07/05

  • 大橋トリオ
    ドラマ「スターマン・この星の恋」の劇中音楽をプロデュース!
    ドラマ「スターマン・この星の恋」の劇中音楽をプロデュース!

    大橋トリオ

    ドラマ「スターマン・この星の恋」の劇中音楽をプロデュース!

     この夏7月9日より放送開始となる関西テレビ・フジテレビ系 火曜よる10時ドラマ「スターマン・この星の恋」の劇中音楽を“髭とハットの音楽家”で話題の“大橋トリオ”が制作・プロデュースすることがわかった。  主演の広末涼子は17年振りの連ドラ出演となり、監督は「劇場版 SPEC〜天」映画「20世紀少年」の堤幸彦、脚本は「最後から二番目の恋」「阪急電車」岡田恵和。「見たことのない面白いドラマを作りたい」という互いの意思から始まった広末演じる肝っ玉シングルマザーと謎の青年・星男が織りなすラブロマンスだ。  大橋トリオが作り出す、ロック/フォーク/JAZZを駆使した楽曲達が、ドラマをカラフルに彩る。また劇中ではデビットボウイの名曲「スターマン」を大橋トリオがカバー。堤監督との最初の音楽打ち合わせで、冗談を交じりにカバーができればと話していたところ、その後、実際に曲づくりが行われた。  最初にカバー曲を聞いた堤監督は「某洋楽有名シンガーが歌っているんじゃないかと思わず耳を疑ってしまうぐらい出来上がりが素晴らしかった。まさに新しいイメージの洋楽とも言える」と話し、「原曲の切ないイメージはそのままに、アレンジはまさに大橋トリオさんならでは。これが主人公達の感情に絡まってくると、いい化学変化が起こすんです。21世紀と70年代を大橋トリオさんが結んでくれたといっても過言ではありません」とも語った。このカバー曲は、7月9日にスタートする初回でも流れる予定だ。

    2013/07/04

  • 山崎あおい
    歌詞ランキング月間1位を獲得!
    歌詞ランキング月間1位を獲得!

    山崎あおい

    歌詞ランキング月間1位を獲得!

     7月10日にリリースされる、現役大学生シンガーソングライター“山崎あおい”の新曲「夏海」が、歌ネットモバイルにて、ウィークリーランキング(6月24日付)での1位に続き、7月1日に発表された同サイトマンスリーランキング(6月度)でも1位を獲得し、話題を呼んでいる。  「セブン&アイ・ホールディングスの夏ギフト」TVCMソングとして絶賛オンエアー中の「夏海」は、USENのリクエストチャートでも上位を席巻。初恋を忘れられず次の恋に進めないでいる女性の切ない心情を、「海」や「花火」など、夏の情景に絡めて描いた歌詞が印象的で、“「今年の花火は恋人と行くの」 嬉しそうに話して私を置いていく こんな晴れた日には海へ行くのかな? 楽しげな声にまた胸がきゅんとなるの”といった、誰もが共感しやすい切ない想いを、難解な言葉や表現を使わず直球で描いた素直な詞が、10代・20代の若いユーザーを中心に支持されている。  山崎がこの曲を作詞したのは、16歳の初夏の頃。「学校でみんなが“今年は誰と花火行くの?”とソワソワしているんだけど、私はその流れに乗り切れなくて。その時に感じたことを中心に書きました」と振り返る。これまでにリリースした1stシングル「Just Friend」、2ndシングル「強くなる人」でも歌ネットのアクセスランキング1位に輝いている彼女。友達以上恋人未満の男女の関係や、旅立つ親友へのメッセージなどを描き、いずれも歌詞が注目を集めたことについては、「私の詞は、自分が見た景色を、写真のように切り取ったもの。それをいろんな人が身近に感じてくれているのだと思います」と自己分析している。  高校生の時にアマチュア音楽コンテスト「YAMAHA Music Revolution」で5409組の中から日本一に選ばれると共に、作詞家の秋元康氏から“特別審査員賞”をW受賞したことをきっかけに、卓越したメロディセンスや高校生ならではの視点で描かれたオリジナル楽曲が評価され、高校時代に8つものテレビCMや主題歌に抜擢された彼女。現在、累計では年齢(19歳)と同じ19本ものタイアップを手掛けたことになっている。

    2013/07/04

  • 東方神起
    新曲は、映画「貞子3D2」主題歌!
    新曲は、映画「貞子3D2」主題歌!

    東方神起

    新曲は、映画「貞子3D2」主題歌!

     8月に海外アーティストとして初めて、日産スタジアムで単独ライブを行うことが決まっている“東方神起”が、9月4日に新曲「SCREAM」を発売することになった。  「SCREAM」は、前作「OCEAN」のさわやかさから一転、エッジの効いた激しいダンスナンバー。今までにない重厚感のあるサウンドで、非常にアグレッシブな楽曲になっている。  この曲は、8月30日から公開される映画「貞子3D2」の主題歌になることもあわせて発表された。ジャパニーズホラーを代表する貞子がもたらす恐怖を3D化した、大ヒットアクションホラーシリーズの第2弾で、日本のほかに、ロシア、韓国、香港など世界6カ国で公開されることが決まっており、そのすべてで「SCREAM」が主題歌となる。  主題歌について小林剛プロデューサーは、「アジアを中心に世界で愛され続ける東方神起様と『リング』シリーズ。その二つの力で、新しい風を起こしていければと思い今回主題歌をお願いしました。」と話している。

    2013/07/04

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()