音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Superfly
    2014年第一弾シングルの初回限定盤特典は、レアなライブ映像!
    2014年第一弾シングルの初回限定盤特典は、レアなライブ映像!

    Superfly

    2014年第一弾シングルの初回限定盤特典は、レアなライブ映像!

     2013年9月に初のベストアルバムをリリースし、オリコン週間アルバムランキングで6作連続1位という快挙を成し遂げた“Superfly”。そんなSuperflyの2014年第一弾作品は、5月16日公開の映画「闇金ウシジマくんPart2」の主題歌、そしてイメージソングとして起用。このシングル「Live」は5月14日にリリースされる。  そのシングルの初回限定盤に、何と!!あのレアな【FUJI ROCK FESTIVAL’10】のライブ映像が特典として封入されることが決定した。このライブ映像は、Superflyが初めてフジロックに出演した際のライブ映像で、2010年7月30日にGREEN STAGEのトップバッターで出演した映像である。会場には満員の観客が集まり、「Alright!!」でスタート。そこから、「タマシイレボリューション」などのアッパーな楽曲達を惜しみなくパフォーマンス。右に左に動き回るSuperflyのパフォーマンスは必見。会場に響き渡る拍手喝采。そして手を高く突き上げた大勢のファンで、会場は大盛り上がりを見せた。  特典には「Arilight!!」「Wildflower」「愛をこめて花束を」「マニフェスト」「タマシイレボリューション」の5曲を収録。GREEN STAGEに響きわたる志帆の歌声をこの映像で堪能しよう。 ◆「Live」 2014年5月14日発売 初回限定盤 WPZL-30842/3 ¥1,600+税 ※初回限定盤のみ、FUJI ROCK FESTIVAL’10のライブDVD付 通常盤 WPCL-11803 ¥1,100+税

    2014/04/16

  • 大塚愛
    ニューシングルの新ビジュアル&音源解禁!
    ニューシングルの新ビジュアル&音源解禁!

    大塚愛

    ニューシングルの新ビジュアル&音源解禁!

     大塚 愛の5月21日発売、10th Anniversary 第2弾シングル「モアモア」のビジュアル&音が解禁された。  新作「モアモア」は、“more more”のこと。曲中でも”たっぷり愛されたいのに””たっぷり抱き合いたいのに””たっぷりどっか行きたいのに”と「たっぷり○○○○したいのに!」という歌詞がふんだんに出てくる歌だ。オフィシャルサイトでは、楽曲の試聴が開始された。  ジャケット写真は、まるで某アイドルグループを彷彿される集合写真?!2形態を繋ぎ合わせた写真では47体の等身大パネルと記念撮影をする大塚 愛自身の姿がある。さらに、オフィシャルサイトには日本地図の上をグルグルと飛び回る大塚 愛の等身大パネル写真が!なにやら後日発表されるであろうプロモーションビデオの解禁を期待させる楽しみな伏線だ。  これまでも数々の振り切った極上ポップソングと極上バラードという両極の作品を放ち続け”大塚 愛”というジャンルを築き上げてきたきた彼女。先日発売したセルフカバーアルバム「AIO PUNCH」のアダルトさとは一変。サウンドの世界観はさらに進化をみせつつも、今回はとても爽快で痛快なポップチューンに仕上がっている。 ◆「モアモア」 2014年5月21日発売 CD+DVD AVCD-48997/B ¥1,800+税 CD only AVCD-48998 ¥1,000+税

    2014/04/15

  • 長渕剛
    キャリア初のオールタイム・ベストアルバム発売決定!
    キャリア初のオールタイム・ベストアルバム発売決定!

    長渕剛

    キャリア初のオールタイム・ベストアルバム発売決定!

     長渕剛自らが監修した、キャリア初となるオールタイム・ベストアルバムが7月2日に発売されることが決定した。「TSUYOSHI NAGABUCHI ALL TIME BEST 2014 傷つき打ちのめされても、長渕剛。」と題されたアルバムは、全58曲4枚組ものボリュームにして¥3,980(税抜)という戦略的な価格で発売される。  このアルバムは、1978年リリースの本格デビュー作「巡恋歌」から2014年の最新曲「走る」に至るまで、東芝EMI(当時)、フォーライフミュージックエンタテイメント、ユニバーサルミュージックといった所属レーベルの枠を越えた内容で、長渕剛自らが選曲や監修にも深く関わることとなった。  <Disc1>はシングル・リリースされた代表作を集めた「シングルコレクション 1978〜2014」。さらにテーマに沿って選曲された、<Disc2>「生きる詩(ことば)たち」、<Disc3>「怒りの詩(ことば)たち」、<Disc4>「叫びの詩(ことば)たち」からなる全4枚組。37年間のキャリアを網羅した、まさにコンプリート作品と言えるもので、全曲オリジナルマスターから24bit最新技術でリマスタリングを施している。  なお、【初回生産限定盤】には、世界初のパフォーマンスとして“センターステージ・ギター1本〜長渕剛 vs オーディエンス10,000人”が伝説として語り継がれる、「LIVE’86〜’87 STAY DREAM」1987年2月25日大阪城ホール公演の秘蔵映像を発掘!貴重なパフォーマンスを厳選したDVD「STAY DREAM (The Official Bootleg )」(収録曲目未定)として収録する。  また、この告知解禁時に、各界の著名人15人が長渕剛の歌への想いを綴った広告企画も立ち上がる。これは4/15(火)〜17(木)の三日間にわたって、朝日新聞の東京本社版、大阪本社版、西部本社版、名古屋本社版、北海道支社版の紙面を使って展開される企画で、思い入れのある長渕の歌とその歌詞の一節、そこに込められた想いやエピソードを綴ったもの。以下の15人がこの企画に参加することで実現した企画だが、活躍する世界や性別、年齢を飛び越えて、さまざまな人に長渕剛の歌が寄り添ってきたことを窺い知ることができる。 <企画に参加した著名人(五十音順/敬称略)> 市原隼人 稲盛和夫 上田晋也 遠藤保仁 王貞治 柏木由紀 菊池雄星 北乃きい 倉本聰 後藤輝基 佐藤琢磨 冨永愛 藤原竜也 古舘伊知郎 湯川れい子  なお、同じ内容の企画にファンが参加することができる、ベストアルバム発売記念スペシャルサイト「今こそ響く、長渕剛の詩(ことば)たち。」が、Yahoo!JAPAN内にも同時に立ち上がる。応募のなかから選ばれた投稿は、アルバム発売日に実施予定の広告やYahoo! JAPANスペシャルサイトにも使われる予定で、ファンが投稿で広告に参加することができることとなる。

    2014/04/15

  • Flower
    7枚目となるニューシングル発売決定!
    7枚目となるニューシングル発売決定!

    Flower

    7枚目となるニューシングル発売決定!

     E-girlsの中心メンバーとしても活躍する8人組ガールズグループ“Flower”が、待望のニューシングルを6月11日にリリースする事が決定した。7枚目となる本作は、1月にリリースした1stアルバム「Flower」から約5か月ぶりのシングル。  また、このリリースを記念したイベントが、GW中の5月3日(土)〜6日(火)に開催される事が決定。リリースまで開催翌週以降の週末も、全国各地で続々とイベントが開催される予定となっているので、シングルなどタイトルや収録内容などの詳細含めて続報をオフィシャルHPでチェックして欲しい。  1stアルバム「Flower」は、15万枚を達成するヒットを記録。さらに、先月3月19日にリリースされたE-girls の2ndアルバム「COLORFUL POP」がオリコンウィークリー初登場1位と大ヒットの中、Flowerの更なる快進撃は続きそうだ。

    2014/04/15

  • w-inds.
    ニューシングル発売決定!
    ニューシングル発売決定!

    w-inds.

    ニューシングル発売決定!

     w-inds.が6月11日に33枚目となるニューシングルを発売することをトークイベントにて発表した。  現在、慶太が日本ミュージカル界の歴史に残る名作「ラブ・ネバー・ダイ」でミュージカルに初挑戦しており、涼平はDA PUMPのパフォーマーでダンス世界一の称号を持つKENZOとのDance Showcase「The Shot II」が今月17日からスタート、龍一は3ピースバンド“ALL CITY STEPPERS”として3月にアルバムを発売し、全国ツアーが終了。メンバーそれぞれが違う舞台で活躍し、w−inds.として久しぶりに集まった4月13日のトークイベントだった。  龍一はイベント内で「8ヶ月ぶりのシングルで、個々の活動でまた成長したw−inds.の新曲を楽しみにしていてください」と語った。

    2014/04/14

  • それでも世界が続くなら
    1stシングル「僕らのミュージック」MV解禁!
    1stシングル「僕らのミュージック」MV解禁!

    それでも世界が続くなら

    1stシングル「僕らのミュージック」MV解禁!

     5月7日に発売される4人組ロックバンド“それでも世界が続くなら”1stシングル「僕らのミュージック」のMVが解禁された。  バンドキャリアの中で初のシングルとなる今作「僕らのミュージック」は、篠塚将行(Vo&G)が紡ぎだす他に類を見ない独自の世界観を持つ歌詞が心に響く“言葉の力”を、あらためて感じさせるナンバーだ。  今回のMVは、数多くの名作を手掛けた川村ケンスケ氏が監督を担当し3月下旬に都内のスタジオで撮影された。撮影は、各メンバーが個別で演奏シーンを別撮りし、全員での演奏シーンが無いにもかかわらず画面からは、まるでLIVEシーンを撮影したかのようなグルーヴが伝わってくる。  また映像は、全編モノトーンで表現され、そのことにより彼らの魅力である歌詞(言葉)が、より印象に残る作品に仕上がっている。世間では、4月に入り新生活が始まるなど、希望に満ちた話題が多く紹介されているが、その一方では、新しい環境に馴染めず、一人で孤独に悩んでいる人もいる。「僕らのミュージック」には、そういう人の背中を、そっと押してくれるような“嘘のない優しさ”が溢れている。 ◆「僕らのミュージック」 2014年5月7日発売 CRCP-10314 ¥1,143+税

    2014/04/14

  • 米津玄師
    ニューアルバム「YANKEE」のクロスフェード公開!
    ニューアルバム「YANKEE」のクロスフェード公開!

    米津玄師

    ニューアルバム「YANKEE」のクロスフェード公開!

     4月23日にリリースされる“米津玄師”のニューアルバム「YANKEE」収録全15曲のクロスフェードが公開された。  アルバムは東京メトロ2014年度広告キャンペーン“Color your days.”CMソングとしてO.A.中の新曲「アイネクライネ」、1stシングル「サンタマリア」のニューボーカルVER、2ndシングルより「MAD HEAD LOVE」更に、昨年ハチ名義にて2年9カ月ぶりに投稿し、あっという間にミリオン再生を突破したVOCALOID曲「ドーナツホール」を、本人歌唱のバージョンにてカバーとして収録した全15曲。  米津自身によるイラストやマンガを収録した104Pの画集形態のスペシャルパッケージ「画集盤」と、アルバムの世界観を表現した映像付の初回限定盤「映像盤」、「通常盤」の3形態でリリースされる。また、iTunes・レコチョク各サイトでは、4月9日より「アイネクライネ」が先行配信中。iTunesでのアルバムプレオーダーもスタートしている。 ◆「YANKEE」 2014年4月23日発売 画集盤(初回限定生産) UMCK-9667 ¥4,000+税抜 映像盤(初回限定生産) UMCK-9668 ¥3,300+税抜 通常盤 UMCK-1478 ¥2,760+税抜

    2014/04/14

  • MINMI
    話題沸騰の新曲、配信決定!
    話題沸騰の新曲、配信決定!

    MINMI

    話題沸騰の新曲、配信決定!

     昨年10月、「SHINGO★西成」を迎えDigital Singleとして配信した関西系ラブソング「スマホ」。そのメローなラブソングとは一転、2014年の第一弾はアンダーグラウンド感満載のダンスホールレゲエ!90’クラシックダンスホールを感じさせるリディムの上に綴られる今回のテーマは・・・ヤッチャイタイ!!  こんなにも大胆で・・・セクシーで…それでも「歌っちゃいたい!!」。草食男子には刺激が強すぎる日本女子たちの本音を代弁した問題作!?先生ごめんなさい…子供たちが「ヤッチャイタイ!!」、歌っちゃったら大問題!?さぁ、日本女子たちよ!!声を合わせて・・・“ #ヤッチャイタイ #ヤッチャイタイ”  今後は4月19日(土)に人気雑誌NYLON JAPANの10周年記念イベント、4月29日に東北初の東京ガールズコレクション。5月11日には大阪アップ!!!OSAKA!!!!最終シリーズ〜大阪UP〜。等数多くのイベントに出演する。そして8月には自身主催の大型野外フェスFREEDOMを全国3カ所で開催する。

    2014/04/11

  • クリープハイプ
    ニューシングル意味深ジャケット&全収録曲内容解禁!
    ニューシングル意味深ジャケット&全収録曲内容解禁!

    クリープハイプ

    ニューシングル意味深ジャケット&全収録曲内容解禁!

     5月7日にニューシングル「寝癖」をリリースすることが決定している“クリープハイプ”。そのジャケット写真と全収録内容が発表された。  ジャケットには老けて髪が白くなっているメンバー4人の姿…。この衝撃ビジュアルは新曲「寝癖」の歌詞からインスパイアされているとのこと。誰もが一度は経験する一生忘れられない男女の別れ、その中に混ざり合う様々な感情が詰め込まれているという今作がどのような楽曲なのか、衝撃ビジュアルの意味とは、など興味が尽きない。引き続き続報に注目だ。  そして更にニューシングル「寝癖」の全収録内容も発表された。仕様はDVD付初回限定盤と通常盤の2形態。初回限定盤CDは通常盤収録曲に新曲1曲を加えた全4曲を収録。M3には2006年にインディーズでリリースし入手困難となっていた「ねがいり」を新録。特典DVDには「寝癖」ミュージックビデオと「寝癖」ドッキリという気になるタイトルの映像が収録されるとのことで、その内容も気になるところ。毎作品ドラマチックなミュージックビデオで楽曲をより深く抉る表現を続けるクリープハイプだけに、“攻めている”アートワークと共にどのような作品になるのか期待したい。 ◆「寝癖」 2014年5月7日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9672 ¥1,800+税別 通常盤(CDのみ) UMCK-5469 ¥1,200+税別

    2014/04/11

  • ACIDMAN
    2014年第1弾シングル「EVERLIGHT」MUSIC VIDEO完成!
    2014年第1弾シングル「EVERLIGHT」MUSIC VIDEO完成!

    ACIDMAN

    2014年第1弾シングル「EVERLIGHT」MUSIC VIDEO完成!

     デビュー以来、「生命」という壮大なテーマを掲げ、昨年4度目の武道館単独公演を成功させた3ピース・ロック・バンド“ACIDMAN”。彼らの1年2ヶ月ぶりとなる新曲「EVERLIGHT」(4月16日発売)のMUSIC VIDEOが完成した。  今作のMVを監督したのは柿本ケンサク。「新世界」「アルケミスト」「ALMA」など、ここ数作のACIDMANのMVを以前から手掛け、メッセージ感溢れるパフォーマンスをシンプルかつストレートにとらえている。タイトル「EVERLIGHT」にもあるように“限りない光”をイメージしたCGも施されており、楽曲の世界観をより一層伝えている。さらに今作はアニメーションVer.のMVも制作中であり、後日公開予定となっている。 ◆「EVERLIGHT」 2014年4月16日発売 初回限定盤 TYCT-39022 ¥1,400+税抜 通常盤 TYCT-30024 ¥1,400+税抜 ※今作のレコーディングでは、「EVERLIGHT」の歌詩世界のイメージに合わせ太陽光発電による蓄電池を用いたクリーンエネルギーを使用しております。

    2014/04/11

  • 星野源
    7thシングル発売決定!
    7thシングル発売決定!

    星野源

    7thシングル発売決定!

     星野源の通算7枚目となるシングルが、6月11日に発売されることが発表された。活動休止中の昨年10月に発売され、オリコンウィークリーチャート初登場5位を記録した6thシングル「地獄でなぜ悪い」以来8ヵ月振り、2月に開催した武道館公演で病気療養からの復活を遂げた星野源の、復帰後初の作品となる。  作品の詳細は後日発表。J-WAVE(81.3FM)春のキャンペーンソングとして現在オンエアされている「桜の森」を含む全4曲を収録予定。初回限定盤のみ映像作品を収録したDVD付となる。星野は2月6日に活動休止のため延期となっていた初の武道館公演「星野 源 ワンマンライブ “STRANGER IN BUDOKAN”」を開催、約2年振りとなるライブツアー『星野源の復活アアアアア!』は、4月9日東京・NHKホールでファイナルを迎えた。  また、俳優として第5回TAMA映画賞最優秀新進男優賞、第35回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第37回日本アカデミー賞新人俳優賞、第68回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞、第23回日本映画批評家大賞新人賞を受賞し、現在NHK総合で毎週木曜に放送中の内村光良(ウッチャンナンチャン)のコント番組「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」へ出演中、7月から赤坂ACTシアターとシアターBRAVA!で上演となる舞台、大人の新感線「ラストフラワーズ」【作】松尾スズキ(大人計画)【演出】いのうえひでのり(劇団☆新感線)に出演することが決定している。

    2014/04/10

  • 安室奈美恵
    初のバラードベストアルバム発売決定!
    初のバラードベストアルバム発売決定!

    安室奈美恵

    初のバラードベストアルバム発売決定!

     安室奈美恵が、自身初となるバラードベストアルバムの発売を発表した。発売は今年6月4日。音源のみ収録するCD盤と、ミュージックビデオも収録するCD+DVD盤、CD+Blu-ray盤の3形態で発売される。情報解禁と同時に、全国のCDショップでは一斉に予約を開始している。  安室奈美恵といえば、“歌って踊る”トップアーティストとして君臨し続ける日本を代表するディーバだが、意外にもバラードベストアルバムは初めてとなる。300万枚という驚異的な売上枚数を記録したアルバム「SWEET 19 BLUES」からのリカットシングル「SWEET 19 BLUES」(1996年発売)、もはや結婚式の定番ソングである「CAN YOU CELEBRATE?」(1997年発売)は、シングルでありながらダブルミリオンとなり、オリコン邦楽女性ソロアーティスト歴代1位のシングル売上を記録しているなど、他にも多くの大ヒット曲があることは有名だ。  近年では、フジテレビ系月9ドラマ「私が恋愛できない理由」の主題歌として話題を呼んだ「Love Story」(2011年発売)が配信総累計200万ダウンロードを突破し、数々の年間ランキング1位を獲得したことも記憶に新しい(『第27回日本ゴールドディスク大賞』ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード受賞など)。今年2月には、今まで発表してきたバラード全38曲を対象にバラード人気投票を実施。本日公開された投票結果上位15曲が、バラードベストアルバムとしてコンパイルされるという。  ボーナストラックには、TBS系日曜劇場『空飛ぶ広報室』主題歌として発売された「Contrail」のバラードバージョンも収録し、全16曲収録。また、大ヒット曲といえる「CAN YOU CELEBRATE?」「SWEET 19 BLUES」のミュージックビデオを新たに制作することも併せて発表された。さらに、かつてミュージックビデオが存在しなかった「HimAWArI」「Four Seasons」も新たに制作され、計17曲のミュージックビデオが収録されるとのこと。ファンによって選ばれた人気バラード曲全15曲と、「CAN YOU CELEBRATE?」「SWEET 19 BLUES」の新旧ミュージックビデオを含む全17曲を完全収録した、まさに豪華盤といえることは間違いない。

    2014/04/10

  • 2NE1
    約2年振りとなる日本ニューアルバム発売決定!
    約2年振りとなる日本ニューアルバム発売決定!

    2NE1

    約2年振りとなる日本ニューアルバム発売決定!

     先日、韓国で発表したニューアルバム「CRUSH」が全米iTunesトップアルバムで第10位を獲得するなど、現在破竹の勢いで世界の音楽シーンに話題を振り撒いている韓国を代表する4人組ガールズグループ“2NE1”が、前作「COLLECTION」から約2年振りとなる待望の日本ニューアルバムのリリースを発表した。  前述の韓国ニューアルバム「CRUSH」が先月日本でも配信スタートとなったのも束の間、ついにここ日本でも2NE1の新たなアルバムが世に放たれる。発売日は、現在2NE1が開催しているワールドツアー「2014 2NE1 WORLD TOUR 〜ALL OR NOTHING〜」の日本公演を目前に控えた6月25日となっており、“日本語ベスト”と題して発表され、記録的なスマッシュヒットとなった日本での初アルバム「COLLECTION」の実績を踏まえると、今回の彼女達のアルバムも大きなヒットを予感させる作品となりそうだ。  なお、2NE1は前述の「2014 2NE1 WORLD TOUR 〜ALL OR NOTHING〜」で今年7月に横浜・神戸でコンサートを開催する他、今週末と来月頭に大阪・東京で開催されるBIGBANG・WINNER・LEE HI等YG ENTERTAINMENTに所属するアーティストが総出演する「YG Family World Tour 2014 -POWER- in Japan」出演のための来日が予定されている。

    2014/04/10

  • 小南泰葉
    乃木坂46主演映画3作連続の主題歌に抜擢!
    乃木坂46主演映画3作連続の主題歌に抜擢!

    小南泰葉

    乃木坂46主演映画3作連続の主題歌に抜擢!

     次世代個性派シンガーソングライター“小南泰葉”が映画の主題歌を3作連続で担当することが4月9日、発表された。  映画はすでに乃木坂46のメンバーの主演による3ヶ月連続公開のホラー映画として話題になっている作品で、4月19日(土)劇場公開の「死の実況中継 劇場版」(監督:仁同正明 主演:能條愛未)、5月公開予定の「デスブログ 劇場版」(監督:仁同正明 主演:中田花奈)、6月公開予定の「杉沢村都市伝説 劇場版」(監督:鳥居康剛 主演:伊藤寧々)で、どれも話題になった都市伝説をオリジナル脚本で映画化するものだが、この3作全ての主題歌を小南泰葉が担当することとなった。  起用のきっかけは、携帯電話の都市伝説をモチーフに作曲した新曲「3355411」の世界観や歌詞、さらには藁人形を自作で1000体製作しライブ会場で売っていたという個性的な経歴もあって「この都市伝説ホラー3部作に世界観がぴったり」(映画制作委員会)ということで異例の3作連続起用となった。4月の「死の実況中継」の主題歌にはその「3355411」が決定、続く2作は新曲を書き下ろしする予定で、ファンにとっては嬉しい毎月の新曲発表になる。

    2014/04/09

  • エレファントカシマシ
    14年ぶりのドラマ主題歌決定!
    14年ぶりのドラマ主題歌決定!

    エレファントカシマシ

    14年ぶりのドラマ主題歌決定!

     エレファントカシマシが、14年ぶりのドラマ主題歌を手掛けることが決定した。  そのドラマは、TBS月曜20時放送の「ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜」。“日本版CSI:科学捜査班”ともいえる、大人から子供まで興味を持てる今注目ジャンルの本格科学捜査ドラマで、主演を務めるのはTBS連ドラ初主演の北村一輝。優れた科学捜査能力を持ち、独自のユニークな捜査方法で難解な事件を解決する、ホワイト・ラボの捜査官・一ノ瀬聡士役を演じる。ほかに、「人間嘘発見器」の異名をとる本田真幸役を谷原章介、元科捜研のエース・奥貫徹役を宮迫博之が演じ、このカッコいい科学オタクである3人がホワイト・ラボの中心メンバーとなる。それぞれ性格も得意分野も違うゆえに、お互いに協力し合い、尊重し合い、事件を解決に導いていく。  また、ノンキャリアのたたき上げ刑事でこのラボの主任・神山恵子役に和久井映見、若きエリート分析官・山根武彦をHey!Say!JUMPの薮宏太が演じる。確かな演技力を持つ俳優たちが揃い、上質なドラマを固める。それぞれの信念や正義を持って警察の各部署から集められた5人。メンバーたちの飽くなき好奇心・探究心が科学捜査によって事件のなぞを解き、真相に辿り着く。日本初!連続ドラマで本格科学捜査を描く作品。  このドラマのプロデューサーが主題歌を決めるにあたり、普段は見えないあるいは見落としていることの中にも、真実や希望はあるんだというメッセージが伝わり、広い意味での(ヒューマンな)ラブソングで希望感のある歌を今リアルに表現できるのはエレファントカシマシではないかと指名。受けたエレファントカシマシは、宮本の入魂の歌詞と力強い楽曲を、音楽プロデューサー亀田誠治と共にレコーディングを行い、主題歌「Destiny」が完成した。  主題歌に決定し出来上がった曲に、作詞・作曲のエレカシ宮本浩次から以下のコメントが届いた。「“ヒューマンなラブソング”というリクエストをいただきました。そして色々考えてみると、確かに俺たち生きている人間はいつだって愛を求めて、光を求めて生きているということに気がつきました。この「Destiny」という曲に、そんな思いを込めて歌いました。ドラマ『ホワイト・ラボ』共々、みんなに愛される曲になってくれたらどんなに嬉しいだろう。」

    2014/04/09

  • 石崎ひゅーい
    新連続ドラマ「新解釈・日本史」の主題歌を書き下ろし!
    新連続ドラマ「新解釈・日本史」の主題歌を書き下ろし!

    石崎ひゅーい

    新連続ドラマ「新解釈・日本史」の主題歌を書き下ろし!

     去年の4月クールで放送された、園子温監督が手掛けたテレビ東京系ドラマ24「みんな!エスパーだよ!」のエンディングテーマの「夜間飛行」を書き下ろして話題を呼んだ“石崎ひゅーい”が、新連続ドラマ「新解釈・日本史」(4月〜MBS・TBS系列にて放送)の主題歌として「ピーナッツバター」を書き下ろしたことを発表した。  ドラマ「新解釈・日本史」は、独特の笑いの切り口で評判の福田監督による新解釈で描き出し、日本の歴史的瞬間を一話完結のシチュエーションコメディに仕立て上げる。歴史上の偉人たちの意外なキャラクター性に爆笑必至のドラマとなること間違いない。  そんな、話題異色ドラマのプロデューサーから「ドラマの内容がかなりエッジの効いたものになるので、主題歌はそれに負けないくらいの言葉の強さや歌声を持つ石崎ひゅーいさんにお願いしたい。」と指名を受け、石崎ひゅーいの書き下ろし主題歌「ピーナッツバター」が誕生した。

    2014/04/09

  • チームしゃちほこ
    ニューシングルの収録曲と最新アーティスト写真公開!
    ニューシングルの収録曲と最新アーティスト写真公開!

    チームしゃちほこ

    ニューシングルの収録曲と最新アーティスト写真公開!

     名古屋発スターダスト芸能3部所属のアイドル6人組“チームしゃちほこ”。2012年4月7日に名古屋城にて路上デビューを飾った彼女たちが、3年目となった昨日、5月14日リリースとなる最新シングル「いいくらし」の収録曲を発表。合わせて新たな6人のアーティスト写真も公開された。  シングル「いいくらし」は、通常盤のほか、チームしゃちほこの本拠地名古屋とイベント会場でのみ販売される名古屋・会場限定盤、そして2月に開催された「野郎NIGHT2014」、「乙女祭り2014」の映像が収録されたDVD付がそれぞれ「初回限定【野郎盤】」と「初回限定【乙女盤】」の4形態でリリースされる。  表題曲である「いいくらし」は、90年代テクノを彷彿させるエレクトロ・サウンドが耳を引くアシッドハウス・ナンバー。そして2曲目にはチームしゃちほこの初期楽曲「恋人はスナイパー」から過去6曲もの楽曲を手掛ける浅野尚志氏による「エンジョイ人生」が収録。このほか、すでにiTunesでも配信されているロッテとのバレンタインキャンペーン曲「大好きっ!」が全国盤の3曲目に。そしてカゴメ野菜生活100とのタイアップ曲「チームしゃちほこの野菜生活体操」が名古屋・会場限定盤の3曲目に収録される事が決定。  さらに、今回収録曲の発表に合わせて、新しいアーティスト写真も発表に。これは世界各国の民族衣装が散りばめられており、世界中の「いいくらし」が体現されたものになっている。

    2014/04/08

  • A.F.R.O
    新曲のコラボ相手の正体はHIDE(GReeeeN)!
    新曲のコラボ相手の正体はHIDE(GReeeeN)!

    A.F.R.O

    新曲のコラボ相手の正体はHIDE(GReeeeN)!

     本日8日(火)からレコチョクでの先行配信が開始となる札幌在住7人組バンド“A.F.R.O”の新曲が、HIDE(GReeeeN)とのコラボレーションであることが明らかになった。すでにラジオやYouTubeなどでも聴く事ができ、曲を聴いたリスナーからは3人ボーカルなのに4人目のこの声は?!という問い合わせが殺到していた。タイトルは「記念日 with HIDE from GReeeeN」で、話題のウエディングサービス「楽婚」のCMソングに起用されることも決定した。  「記念日 with HIDE from GReeeeN」は現在、札幌で歯科医をしているHIDEと札幌在住で活動しているA.F.R.Oのメンバーが偶然出会ったことから制作されたもので、当初、GReeeeNのメンバーであることを知らなかったA.F.R.Oのメンバーがごはん屋で音楽トークをしていたところ、となりの席にいたHIDEが会話に参戦し、盛り上がったことで曲を一緒に作る事になったという。今回のコラボレーションについてA.F.R.Oは「素晴らしい曲が出来たと思います。A.F.R.Oにとって初めての共作による曲ですし、HIDEさんとは僕らの地元・北海道で出会う事が出来たので、すごく大切な一曲になりました。」とコメント。  その「記念日 with HIDE from GReeeeN」が今月末からCM放送予定の『楽婚』のCMソングに起用される事も決定した。『楽婚』は先日、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」でも取り上げられ、今話題となっているウエディングサービスで、希望したプランをよりリーズナブルに実施できるということで利用する若いカップルが増えている。A.F.R.Oのメンバーは「とても嬉しく思います。この“記念日 with HIDE from GReeeeN”は結婚式にぴったりな楽曲になっていると思います。是非、多くの結婚される方々に聞いて欲しいと思います。」と今回の起用に喜びのコメントをしている。プロポーズや結婚も、まさに二人にとっての"記念日"ということで、新たなウエディングソングとしても話題になりそうだ。  8日(火)からレコチョクにて先行配信、9日(水)からはiTunes Sotreでの先行配信とこの曲が収録されている4月30日発売のアルバム「アフロより愛をこめて」のプレオーダーが可能になる他、モバイル・PCの各配信サイトでも配信開始となる。アルバム発売後にはインストアイベントで無料観覧できるライブや、全国ツアー『♂!!♀!!FES!!8都市の中心でアーイ!を叫ぶツアー2014』の開催も決定している。

    2014/04/08

  • WEAVER
    ベストアルバム&全国ツアー決定!
    ベストアルバム&全国ツアー決定!

    WEAVER

    ベストアルバム&全国ツアー決定!

     現在ロンドン留学中の“WEAVER”が6月11日にベストアルバム「ID」をリリースすることが決定。更に、今秋には約1年半ぶりとなる全国ツアーを行うことも発表された。  「バンドのターニングポイントとなった曲を選曲し、WEAVERの歴史を分かりやすく辿れるような作品にしました。なので今までの僕たちを知ってる人はもちろん、この作品で初めて僕たちを知ってくれる人たちにも、WEAVERがどういうバンドなのか知ってもらえる、まさに“ID”になったと思います。」とベストアルバムへの思いをブログで綴っている。  収録内容は、彼らの代表曲、そして未発表曲を含む全16曲収録。初回盤にはこれまでのミュージックビデオを収録したDVD、タイトルにちなんだ特典“IDタグ”も付属される模様。今年10月にデビュー5周年を迎えるWEAVERのこれまでのキャリアを網羅した、タイトル通り“存在証明”となるような作品になりそうだ。そして2013年の<WEAVER Handmade TOUR 2013「Piano Trio Performance」>以来となる全国ツアーの開催も決定。現在留学中のロンドンで様々な刺激を受けている彼らが、どのようなライブを披露するのか気になるところ。追って発表される詳細を期待して待とう。  ベストアルバムに先駆けてリリースされる彼らのニューシングル「こっちを向いてよ」のジャケットも公開。映画「百瀬、こっちを向いて。」主題歌でもあるタイトル曲の他、カップリングには、TBS駅伝テーマソングとして期間限定配信されていた「夢を繋いで」、タイの人気バンドInstinctと国境を越えたコラボレートを実現した「Time Will Find A Way (with Instinct ver.)」、WEAVERとして初の全編英語詞となる「Time Will Find A Way(Original ver.)」が収録された盛りだくさんな内容。いずれも音源が初パッケージ化ということでこちらも是非チェックしてみよう!

    2014/04/08

  • moumoon
    資生堂 新商品CMソング「Jewel」発売決定!
    資生堂 新商品CMソング「Jewel」発売決定!

    moumoon

    資生堂 新商品CMソング「Jewel」発売決定!

     資生堂の新商品「ザ・コラーゲン ジュエルスパークリング」CMソングに決定しているmoumoon「Jewel」の発売日が5月8日に決定した。そしてリリースに先駆けて4月16日から先行配信もスタートする。  moumoonが資生堂とタッグを組むのは、大ヒットシングル「Sunshine Girl 」(資生堂アネッサ)” 「Chu Chu」(資生堂マキアージュ)に続いて3度目となり、今回のシングルも注目の1曲だ。そして今回のCMにはmoumoonのボーカルYUKAの出演も決定し、楽曲と出演の両面での熱いタッグが実現している。  新曲「Jewel」は思わず笑顔になるリズムと“ジュエルエルエル”のサビが印象的なこの季節にピッタリの1曲。CMソングを制作するにあたりmoumoonは「はじける、生き返るような、音!リズムに合わせてずんずん前へ進んで行くお腹の底から笑顔になれる、魔法のうたです。」と話している。  そしてカップリングには「Super Sweet Spring Medley」と題した「Sunshine Girl」「Chu Chu」「Love is Everywhere」などmoumoonのヒットチューン8曲がコンパイルされた初夏にピッタリのメドレーが収録されている。さらに今回のシングルは価格がワンコイン(税込500円)に設定されており、より多くの方が手に取りやすい1枚となっている。

    2014/04/07

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()