井出隆夫作詞の歌詞一覧リスト  76曲中 1-76曲を表示

全1ページ中 1ページを表示
76曲中 1-76曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
さよならマーチ (「にこにこ・ぷん NEO」ver.)じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろり、はなばなガールズじゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろり、はなばなガールズ井出隆夫越部信義164かえりたくない かえりたくない かえりたくないけど さよならマーチ  さらバイバイ さらバイ げんきにさらバイ さらバイバイ さらバイ げんきにさらバイ  そろそろもんがしまっちゃう ほ~ら つかまえた!  あしたのあしたに またあそぼう にっこりわらって またねー やくそくマーチ
チャオ・チャオまたね今井ゆうぞう、はいだしょうこ今井ゆうぞう、はいだしょうこ井出隆夫越部信義「さよなら」っていうと さみしすぎるから かたてをあげて にっこり 「チャオ」っていいましょう  チャオチャオ またね げんきでね わすれないよ わすれないでね チャオチャオ またね きっとあおうね やくそくだよ まってるからね  きみがずっと とおくへ いってしまっても こころで きみの えがおが 「チャオ」っていうさ  チャオチャオ またね いつまでも ともだちさ ともだちだもん チャオチャオ またね ないちゃだめだよ いつもみたいに わらってバイバイ
さよならマーチ坂田おさむ、神崎ゆう子、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり坂田おさむ、神崎ゆう子、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり井出隆夫越部信義かえりたくない かえりたくない かえりたくないけど さよならマーチ  さらバイバイ さらバイ げんきにさらバイ さらバイバイ さらバイ げんきにさらバイ さらバイバイ さらバイ げんきにさらバイ さらバイバイ さらバイ げんきにさらバイ さらバイバイ さらバイ げんきにさらバイ  あしたのあしたに またあそぼう にっこりわらって またねー やくそくマーチ
はぴねす特急いっちー&なる(ボンボンアカデミー)いっちー&なる(ボンボンアカデミー)井出隆夫林アキラNashなみだぐんでちゃ ダメダメ せんろが みえない かおを あげなきゃ ダメダメ きてきが きこえない だって いっしょに のらなくちゃ ちかづく あのきしゃに ディディディディディディ ドオドオドオドオ きみとなら いけるさ しあわせえき ディディディディディディ ドオドオドオドオ はぴねす はぴねすとっきゅう  ディディディディディディ ドオドオドオドオ きみとなら いけるさ しあわせえき ディディディディディディ ドオドオドオドオ はぴねす はぴねすとっきゅう エクスプレス!
さみしくなんかないってば山岡ゆうこ、ひなたおさむ山岡ゆうこ、ひなたおさむ井出隆夫赤坂東児本田洋一郎さみしくなんかないってば サヨナラしても かなしくなんかないってば かたてをふっても それなのにへんだよね ゆうやけぞらのくもが うるうるあめにかわりそう なみだになりそう  ありがとう おもいでを ありがとう たのしかったよ こえをあわせ うたうと なかよしになれるって キミがおしえてくれたんだ やさしいキミが  ありがとう やくそくだよ きっと きっと きっと わすれないよ  ありがとう やくそくだよ きっと きっと きっと わすれないよ  ありがとう やくそくだよ きっと きっと きっと またあおうね
北風小僧の寒太郎ジェイ(川平慈英)、ブルブル(えなりかずき)、キーウィ(吉木りさ)、間田ナイ(阿澄佳奈)ジェイ(川平慈英)、ブルブル(えなりかずき)、キーウィ(吉木りさ)、間田ナイ(阿澄佳奈)井出隆夫福田和禾子塩谷哲きたかぜこぞうのかんたろう ことしもまちまでやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン ふゆでござんす ヒュルルルルルルン  きたかぜこぞうのかんたろう くちぶえふきふきひとりたび ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン さむうござんす ヒュルルルルルルン  きたかぜこぞうのかんたろう でんしんばしらもないている ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン ゆきでござんす ヒュルルルルルルン  かんたろう~
北風小僧の寒太郎皆川おさむ、ひばり児童合唱団皆川おさむ、ひばり児童合唱団井出隆夫福田和禾子福田和禾子北風小僧の寒太郎 今年も町までやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 口笛吹き吹き一人旅 ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 寒うござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 電信柱も鳴いている ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 雪でござんす ヒュルルルルルルン
ちょんまげマーチ坂田おさむ・神崎ゆう子坂田おさむ・神崎ゆう子井出隆夫渋谷毅ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ぼくのあたまに ちょんまげがあったら あさのあいさつ オハヨウでござるー  パパのあたまに ちょんまげがあったら パパじゃなくて ちちうえでござるー  きみのあたまに ちょんまげがあったら サヨナラするとき サラバでござるー  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ぼくのあたまに ちょんまげがあったら あさのあいさつ オハヨウでござるー  パパのあたまに ちょんまげがあったら パパじゃなくて ちちうえでござるー  きみのあたまに ちょんまげがあったら サヨナラするとき サラバでござるー  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげマーチ ござるで ござるで ござるで ござる
みらいくんとゆめみちゃん花田ゆういちろう、小野あつこ花田ゆういちろう、小野あつこ井出隆夫福田和禾子みんな みんな みらいくん きみも きみも ゆめみちゃん あおいそらに とどくまで せのびしようよ  わらって わらって みらいくん うたって うたって ゆめみちゃん ひとりひとり しあわせの タマゴなんだよ  ちがうなまえ ちがうかお ちがうまちの ちがううち だけどだれの こころにも あしたとゆめが つまってる  みんな みんな みらいくん きみも きみも ゆめみちゃん せかいじゅうの いいことを わけっこしようよ  わんぱく やんちゃ なきむしさん もじもじ おませ あまえんぼ ゆめのかたち ちがうけど みんなちいさな おひさまだ  はしれ はしれ みらいくん はずんで はずんで ゆめみちゃん パパもママも おいこして いこう あしたへ ひとりひとり かがやいて いこう あしたへ きみの あしたへ  いこう あしたへ きみの あしたへ
はぴねす特急花田ゆういちろう、小野あつこ花田ゆういちろう、小野あつこ井出隆夫林アキラなみだぐんでちゃ ダメダメ せんろがみえない かおをあげなきゃ ダメダメ きてきがきこえない だって いっしょに のらなくちゃ ちかづく あのきしゃに  ディディディディディディ ドォドォドォドォ きみとなら いけるさ しあわせえき ディディディディディディ ドォドォドォドォ はぴねす はぴねすとっきゅう  ディディディディディディ ドォドォドォドォ きみとなら いけるさ しあわせえき ディディディディディディ ドォドォドォドォ はぴねす はぴねすとっきゅう  エクスプレス!
北風小僧の寒太郎たいらいさお、タンポポ児童合唱団たいらいさお、タンポポ児童合唱団井出隆夫福田和禾子北風小僧の寒太郎 今年も 町まで やってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 口笛吹き吹き 一人旅 ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 寒うござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 電信柱も ないている ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 雪でござんす ヒュルルルルルルン
お日さまありがとうかしの木おじさん・じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりかしの木おじさん・じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義越部信義いい日だね はればれさわやか いい日だね はればれきらきら みんなすくすく 青い空へ のびのび伸びてる 育ってる こんないい日を つくってくれた お日さま ありがとう お日さま ありがとう  歌おうよ 大きな声でさ 歌おうよ お日さま見上げて 虹が空から 笑って見てる のびのび伸びてる 育ってる こんないい日を つくってくれた お日さま ありがとう お日さま ありがとう
心の中に海があるじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義越部信義一日海で 遊んだ日 お目々を閉じても まだ見える ざんぶり きらり 青い波 遠くを走る 白い船 いつかみんなで 行きたいな 海のむこうの 遠い国 だって だれかが きっと待ってる だって心に 海がある  一日海で 遊んだ日 心が大きくなったみたい でっかく広い あの海が 大きくなれと 歌うから きっと今夜は 見るだろな イルカや人魚になった夢 だってからだに 海の匂い だって心に 海がある
元気きょうそうじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義越部信義げんききょうそう 1・2・3! だれがいちばん げんきかな ぐすんはダメ しょぼんはイヤ めそめそ ぐずぐずも まけだよ げんきなめが キラキラ げんきなはが ニコニコ おおきなこえで わ~いわい みんなあいこ げんきっこ  げんききょうそう 1・2・3! はやくきみも でておいで おもいきり あそんじゃお げんきでつよいこに なれるよ げんきなあせ キラキラ げんきなかげ ぴょんぴょん おおきなこえで ランラン みんなあいこ げんきっこ
ともだちマーチじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義越部信義このゆび とまれ このうたに とまれ せかいのおおきさ みにいくぞ さあしゅっぱつだ とんとん ともだちマーチ どんどんあるけ とんとんこころをノックして どんどん なかよくなっちゃおう  あめあがりには まぶしいあおぞら しょんぼりひとりの そのあとは ほら またえがお とんとん ともだちマーチ どんどん ふやせ とんとん あしたのかいだんを どんどん みんなでのぼるんだ  とんとん ともだちマーチ どんどんあるけ とんとんこころをノックして どんどん なかよくなっちゃおう
マラソン・マがつくじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義越部信義マラソン マがつく まだまだまだまだ まだまだ遠い マラソン マがつく 負けないぞ ハッハッハッハッ ハッハッハッ フッフッフッフッ フッフッフッ 空も走る 道も走る 風も走る  マラソン マがつく まだまだまだまだ まだまだ元気 マラソン マがつく 負けないぞ ヒヒヒヒ ヒヒヒ へへへへ へへヘ ぼくも走る きみも走る 影も走る
もっと降れ!じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義越部信義ゆきゆきゆきゆき 待ってたよ ゆきゆきゆきゆき もっと降れ 野原や森や 山や道 白い絵の具でぬっておくれ  ゆきゆきゆきゆき きれいだね ゆきゆきゆきゆき もっと降れ ぼくらの歌に あわせてさ 軽くやさしくおどっておくれ
わいわいにこにこぷんはなばなガールズはなばなガールズ井出隆夫越部信義越部信義わーいわーいにこにこぷん
海をみてるとぽろりぽろり井出隆夫越部信義越部信義うみをみてると ふしぎだな だんだん げんきが わいてくる こころのなかにも きらきらと げんきのなみが よせてくる だいじょうぶだよ しょんぼりしないよ ありがとう ぼくのうみ  うみのなかには ママがいる にっこり やさしく わらってる こころが ちいさく なったとき おおきなゆめを はなすんだ さみしいけれど ないたりしないよ ありがとう ぼくのうみ
風がひいてるバイオリンぽろりぽろり井出隆夫越部信義越部信義耳をすませてごらん ほらね どこかで聴こえるよ 風がひいてるバイオリン きれいなワルツ ひゅるるん ひゅるる ひゅるるん ひゅるる 花びらが踊る きゅるるん きゅるる きゅるるん きゅるる 小鳥が見てる  風ははずかしがりや 誰も姿が見えないよ だけど聴こえるバイオリン ささやく言葉 ひゅるるん ひゅるる ひゅるるん ひゅるる 君だけにあげる きゅるるん きゅるる きゅるるん きゅるる 緑の夢を
リンゴの中に秋がいるぽろりぽろり井出隆夫越部信義越部信義リンゴの中に秋がいる ひんやりあまい 風がいる 夕やけ色の 歌がいる だれかを待ってる ぼくがいる いいことありそうな いいにおい リンゴ リンゴ リンゴ リンゴ まあるい リンゴ  リンゴの中に秋がいる すっきり深い 空がいる やさしく長い 影がいる 遠くで呼んでる 声がいる どこかへ行きたい 帰りたい リンゴ リンゴ リンゴ リンゴ だいすき リンゴ
まっ白な夢ぽろりぽろり井出隆夫越部信義越部信義ゆうべ夢を見たんだ 雪が降ってる夢なんだ 雪はつめたいはずなのに あったかいんだ まっ白な洋服の女の子 空から ふんわり おりてきて ぼくと おどってくれたんだ まっ白な まっ白な 夢  ゆうべ夢を見たんだ とっても不思議な夢なんだ 白い服着た 女の子 雪ん子なんだ ふたりで おどったり歌ったり なかよく遊んで さよならと 空へふんわり 消えたんだ まっ白な まっ白な 夢
ぽろりえかきうたぽろりぽろり井出隆夫越部信義越部信義(1)まあるいちきゅうだ うみなのだ  (2)つきがのぼって ひがしずむ  (3)すいへいせんに ヨットがはしる  (4)たからじまかな ちがうかな  (5)ほってみよう  (6)おっきなあなを ほったけど もひとつあなを ほったけど  (7)ひげさんぼん ぽろり
夏にさよならぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義さよならも しないのに 夏がどこかへ 行っちゃった あんなに 大好きだったのに 空の向こうへ 行っちゃった  さよなら 入道雲 さよなら まぶしい波 さよなら 楽しかったよ さよなら さよなら さよなら夏  さよなら 麦わら帽子 さよなら 虫とりあみ さよなら さみしいけど さよなら さよなら さよなら夏  さよなら 拾った貝 さよなら 残った花火 さよなら また会おうね さよなら さよなら さよなら夏
ブラスバンドがやってくるぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義ブラスバンドが やってくる 楽しさつれて やってくる 行こうよ みんな 遊ぶの やめて ブカブカ・ドンドン パンパカ・パパパ 大きな音だね ブカブカ・ドンドン パンパカ・パパパ 心が躍るよ  ブラスバンドと 行進だ リズムにのって 行進だ 行こうよ みんな さあ 胸をはって ブカブカ・ドンドン パンパカ・パパパ 元気な音だね ブカブカ・ドンドン パンパカ・パパパ ぼくらも 元気さ
ぴょんぴょんカンガルーぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義ぴょんぴょん カンガルー・ぴょん ぴょんぴょん あっちこっち・ぴょん おなかのフクロに 赤ちゃん入れて せっせっ・ぴょん おしごと・ぴょん おんぶじょうずな コアラさん お元気そうね ぴょんぴょん・ぴょんぴょんぴょん  ぴょんぴょん カンガルー・ぴょん ぴょんぴょん 夕やけ・ぴょん もうすぐパパも かえってきます ねんねん・ぴょん ころりよ・ぴょん きっとかわいい 赤ちゃんも ゆめのなかで ぴょんぴょん・ぴょんぴょんぴょん
あそべあそべぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義起きて着替えて おはよう 洗って みがいて いただきます 食べて飲んで ごちそうさま あとはぼくと君の時間 あそべ あそべ あいうえお あそべ あそべ 一日あそべ  ブランコ お砂場 スベリ台 なわとび ままごと かくれんぼ パパが言(ゆ)うんだ あそぶ子は やさしく つよく なれるよって あそべ あそべ あいうえお あそべ あそべ たっぷりあそべ
ピポピポ救急車ぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義いそげいそげ ピポピポ きゅうきゅうしゃ ピポピポ あかいランプ ピポピポ うたうサイレン ピポピポ ケガをしたひと まっててね びょうきのひと すぐいくよ ひるもよるも ねむらないで はたらくはしる きゅうきゅうしゃ ピポピポ  いそげいそげ ピポピポ きゅうきゅうしゃ ピポピポ みちをあけてね ピポピポ どいてください ピポピポ ほうらたちまち びょういんだ まにあって よかったね ひるもよるも あんしんだよ はたらくはしる きゅうきゅうしゃ ピポピポ
ぼくはきかんしゃぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころぽろり、じゃじゃ丸、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義寒い風の中を 白い息はいて 走ればぼくは SL ぼくはきかんしゃ 道が線路で 橋が鉄橋 あの子のうちが 次の駅 走れ走れ ハッハッハッ もっと早く シュシュシュシュシュ  思いきり走れば 冷たいからだも あついよぼくらは SL ぼくはきかんしゃ 坂を登って 坂を下れば あの子のうちも もう近い 走れ走れ ハッハッハ もっと早く シュシュシュシュシュ
にこぷんロックぽろり、ぴっころぽろり、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義ヘイ ヘイ (ヘイ ヘイ) ウォウ ウォウ (ウォウ ウォウ) 元気に行こうぜ イェイ イェイ たのしくやろうぜ ウォウ ウォウ にこにこぷん わいわいロック さみしくないさ ワン ツー スリー 三人いれば ゴーゴーゴー  ヘイ ヘイ (ヘイ ヘイ) ウォウ ウォウ (ウォウ ウォウ) にっこり笑って イエイ イエイ ぷんぷん おこって ウォウ ウォウ にこにこぷん わいわいロック いつも いっしょさ ワン ツー スリー 心はひとつ ゴーゴーゴー
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
1、2、3でよせあえばぽろり、ぴっころぽろり、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義キミの力と ぼくの力 ぼくの心と キミの心 1、2、3で よせあえば ほらなんでも できるんだ 三人ぶんの 力もち 三人ぶんで ひとつの心 働くのって 楽しいね 汗も いい気持ち  キミの楽しさ 笑い声と あの子の笑顔 ぼくの夢 1、2、3で よせあえば もっと楽しくなるんだよ 三人ぶんの 大声で 三人ぶんの しあわせ歌おう だれかがほら やってくる ともだち ふえてくよ
ミカンは小さなお日さまだぽろり、ぴっころぽろり、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義冬が来たよ ミカンが届いたよ お日さまからの 贈り物だよ 寒い部屋にミカンを置けば そこだけあかるい あったかい ミカン ミカン ふしぎだね ミカンは小さな お日さまだ  皮をむいて ぷちゅんと食べようよ お日さまからの 贈り物だよ 口の中に ほら広がるよ 甘くてすっぱい やさしさが ミカン ミカン ふしぎだね ミカンは小さな お日さまだ
ドーナツどうして穴があるぽろり、ぴっころぽろり、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義ドーナツどうして 穴がある? ドーナツみるたびに 考える わからないけど ドーナツが わからないけど 好きなんだ ドーナツ穴から のぞいたら 空がまあるく 見えるんだ どうして?  ドーナツどうして 穴がある? ドーナツにきいても わからない わからないけど 食べてみよう わからないけど おいしいね ドーナツみんなで 食べたらさ ドーナツの穴だけ 残っちゃった どうして?
すべろうスケートぽろり、ぴっころぽろり、ぴっころ井出隆夫越部信義越部信義すべろう スケート しゅるしゅるしゅる ラララ つるつるの 氷を しゅるしゅるしゅる ラララ まっすぐ しゅラララ 輪をかいて しゅラララ 軽い速い風に なったみたい しゅるしゅる ラララ  すべろう スケート しゅるしゅるしゅる ラララ 青空も まわるよ しゅるしゅるしゅる ラララ 競争 しゅラララ 手をつなぎ しゅラララ ころんだって アハハ 楽しいね しゅるしゅる ラララ
そよかぜスニーカー花田ゆういちろう、小野あつこ花田ゆういちろう、小野あつこ井出隆夫林アキラ赤坂東児そよかぜスニーカー すあしに はいたら きみをさそいに かけてくよ あおぞらを つれて  うまれるまえから きまってた どこかで きみにあえるって にっこり こころが あくしゅして ともだちに なるって ゆめっていう ふしぎなパイは わけっこするたび ほら おおきくなる  そよかぜスニーカー きみにも おにあい ぼうけんゆきの ふねがよぶ うみまで はしろう  にじいろワゴンの たくはいびん とつぜんとどくよ このくつ “たびだつ そのひが きたよ”って あしたの じゅうしょから すてきがいっぱい わくわくいっぱい まあるいちきゅうへ さあ ほをあげよう  そよかぜスニーカー なみだも へっちゃら イルカみたいに ぴょんとこえ みらいへ いくんだ みらいへ いくんだ みらいへ いくんだ
母さんは雪おんな堀江美都子堀江美都子井出隆夫福田和禾子福田和禾子母さんは 雪おんな 白いきものに 長い髪 桑の実色した くちびるで さらり ふわりと 歌います ゆき ゆき ふれふれ  母さんは 雪おんな 雪をふらせに ゆく夜は あたしはひとりで おるすばん 銀色ぎつねと ねむります ゆき ゆき さらさら  母さんは 雪おんな だからあたしは 雪むすめ 100年たったら 一人前 きらり粉雪 ふらせます ゆき ゆき ふれふれ  ゆき ゆき さらさら
あの子をさそって海へ行こう横山だいすけ、三谷たくみ横山だいすけ、三谷たくみ井出隆夫福田和禾子うみへゆこう ゆみへゆこう あのこを さそって すなはま はしろう かいがら ひろおう あのこと いっしょに よんでる よんでる なみのうた まってる まってる カモメたち あえるかな にんぎょひめ いるかな いるかな いるかな いるかな なかよし イルカ  うみへゆこう うみへゆこう あしあと ならべて じゃぶじゃぶ およごう こんがり やけよう あのこと たのしく よんでる よんでる ぼうけんが まってる まってる ものがたり みつけよう たからじま ぞくぞく ぞくぞく ぞくぞく ぞくぞく まけないぞ かいぞく
星空のメリーゴーラウンド横山だいすけ、三谷たくみ横山だいすけ、三谷たくみ井出隆夫斎藤ネコちいさなあのころ ゆめののはらで みつけたふしぎな メリーゴーラウンド やさしいこえが さあおいで キミもおのりと うたうの きづけばふんわり ほしぞらのなか もくばにまたがり まわっているの だれにもないしょの ぎんがりょこうが あさまで つづくの  ゆめののはらへ つづくみち わすれてしまった いまも こころがうつむく そんなよるには ほしぞらみあげて そっとまってるの もいちどおのりと なかよしだった もくばが くるのを
北風小僧の寒太郎やくしまるえつこやくしまるえつこ井出隆夫福田和禾子北風小僧の寒太郎 今年も町までやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 口笛吹き吹き一人旅 ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 寒うござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 電信柱もないている ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 雪でござんす ヒュルルルルルルン
北風小僧の寒太郎マユミーヌマユミーヌ井出隆夫福田和禾子伊東光介北風小僧の寒太郎 今年も町までやってきた  ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン  冬でござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 口笛吹き吹き一人旅  ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン  寒うござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 電信柱もないている  ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン  雪でござんす ヒュルルルルルルン
北風小僧の寒太郎大倉正丈・コロムビアゆりかご会大倉正丈・コロムビアゆりかご会井出隆夫福田和禾子北風小僧の寒太郎 今年も町までやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 口笛吹き吹き一人旅 ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 寒うござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 電信柱も鳴いている ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 雪でござんす ヒュルルルルルルン
そうだったらいいのになGOLD LYLICはいだしょうこGOLD LYLICはいだしょうこ井出隆夫福田和禾子そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな うちのおにわがジャングルで こいぬのタローがライオンだ そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  サンタクロースつかまえて うちだけまいばんクリスマス そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  ママがこどもになっちゃって わたしがかわりにおかあさん そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  マホーつかいときょうだいで こまったときは「ちちんぷいぷいのぷい!」 そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな
北風小僧の寒太郎たいらいさお・ひばり児童合唱団たいらいさお・ひばり児童合唱団井出隆夫福田和禾子福田和禾子北風小僧の寒太郎 今年も町までやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 口笛吹き吹き一人旅 ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 寒うござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 電信柱も鳴いている ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 雪でござんす ヒュルルルルルルン
ありがとう さようならたいらいさお・吉田直子たいらいさお・吉田直子井出隆夫福田和禾子福田和禾子ありがとう・さようなら ともだち ひとつずつの笑顔 はずむ声 夏の日ざしにも 冬の空の下でも みんなまぶしく 輝いてた ありがとう・さようなら ともだち  ありがとう・さようなら 教室 走るように過ぎた 楽しい日 思い出の傷が 残るあの机に だれが今度は すわるんだろう ありがとう・さようなら 教室  ありがとう・さようなら 先生 しかられたことさえ あたたかい 新しい風に 夢の翼ひろげて ひとりひとりが 飛びたつ時 ありがとう・さようなら 先生  ありがとう・さようなら みんな みんな ありがとう・さようなら みんな……
シュビ・ドゥビ・パパヤ横山だいすけ、三谷たくみ横山だいすけ、三谷たくみ井出隆夫越部信義シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ  とってもすてきな いいひだね ひとりでにこころがうたうよ ことばなんて いらないさ はずむきもち パパパ  シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ デュワ デュワ ワ  シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ  こえをあわせて うたおう うなずいてめとめをみながら ことばなんて いらないさ みんなわかる パパパ  シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ シュビ ドゥビ ドゥビ パパヤ デュワ デュワ ワ
夕焼けが笑ってる横山だいすけ、三谷たくみ横山だいすけ、三谷たくみ井出隆夫乾裕樹ゆうやけが わらってる “よくあそんだね” まっかなくもも わらってる “さあ おかえり”  ちょっとつかれた みんなのかげも まってるあかりも わらってる  ゆうやけが わらってる げんきにバイバイ まっかなみちの むこうから ママが よんでる “あしたまたね”って てをふるこえも やまびこになって わらってる
北風小僧の寒太郎~New Version~堺正章堺正章井出隆夫福田和禾子清水信之北風小僧の寒太郎 今年も町までやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 口笛吹き吹き一人旅 ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 寒うござんす ヒュルルルルルルン  北風小僧の寒太郎 電信柱も泣いている ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 雪でござんす ヒュルルルルルルン
そうだったらいいのにな林アキラ・森みゆき・瀬戸口清文・NHK東京放送児童合唱団林アキラ・森みゆき・瀬戸口清文・NHK東京放送児童合唱団井出隆夫福田和禾子福田和禾子そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  うちのおにわが ジャングルで こいぬのタローが ライオンだ そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  チビッコギャングの おやぶんで おおきなゴリラが ようじんぼう そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  サンタクロース つかまえて うちだけまいばん クリスマス そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  ママがこどもに なっちゃって わたしがかわりに おかあさん そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな  マホーつかいと きょうだいで こまったときは ××××× そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな そうだったらいいのにな
さよならマーチ林アキラ・森みゆき・瀬戸口清文・ぴっころ・じゃじゃまる・ぽろり林アキラ・森みゆき・瀬戸口清文・ぴっころ・じゃじゃまる・ぽろり井出隆夫越部信義越部信義かえりたくない かえりたくない かえりたくないけど さよならマーチ  さらバイバイ さらバイ げんきにさわバイ さらバイバイ さらバイ げんきにさわバイ ねえ かげふみしながらかえろう よ~し  さらバイバイ さらバイ げんきにさわバイ さらバイバイ さらバイ げんきにさわバイ そろそろもんがしまっちゃう ほ~ら つかまえた!  あしたのあしたに またあそぼう にっこりわらって またネ やくそくマーチ(じゃあまたね バイバイ)
北風小僧の寒太郎PLATINA LYLICおかあさんといっしょPLATINA LYLICおかあさんといっしょ井出隆夫福田和禾子きたかぜこぞうの かんたろう ことしも まちまでやってきた ヒュ-ン ヒュ-ン ヒュルルンルンルンルン ふゆでござんす ヒュルルルルルルン  きたかぜこぞうの かんたろう くちぶえ ふきふきひとりたび ヒュ-ン ヒュ-ン ヒュルルンルンルンルン さむうござんす ヒュルルルルルルン  きたかぜこぞうの かんたろう でんしんばしらも ないている ヒュ-ン ヒュ-ン ヒュルルンルンルンルン ゆきでござんす ヒュルルルルルルン
ありがとう・さようならGOLD LYLIC中井貴一&吉田直子(東京放送児童合唱団)GOLD LYLIC中井貴一&吉田直子(東京放送児童合唱団)井出隆夫福田和禾子ありがとう さようなら 友だち ひとつずつの笑顔 はずむ声  夏のひざしにも 冬の空の下でも みんなまぶしく 輝いてた ありがとう さようなら 友だち  ありがとう さようなら 教室 走るようにすぎた 楽しい日  思い出のきずが 残るあの机に 誰が今度は すわるんだろう ありがとう さようなら 教室  ありがとう さようなら 先生 しかられたことさえ あたたかい  新しい風に 夢のつばさ ひろげて ひとりひとりが 飛び立つとき ありがとう さようなら 先生  ありがとう さようなら みんな みんな ありがとう さようなら みんな
そうだったらいいのにな斉藤伸子・水木一郎・東京放送児童合唱団斉藤伸子・水木一郎・東京放送児童合唱団井出隆夫福田和禾子そうだったら いいのにな そうだったら いいのにな  うちのお庭が ジャングルで 子犬のタローが ライオンだ そうだったら いいのにな そうだったら いいのにな  チビッコギャングの 親分で 大きなゴリラが ようじんぼう そうだったら いいのにな そうだったら いいのにな  サンタクロースを つかまえて うちだけまいばん クリスマス そうだったら いいのにな そうだったら いいのにな  ママがこどもに なっちゃって わたしがかわりに おかあさん そうだったら いいのにな そうだったら いいのにな  羽が背中に はえてきて きれいなチョウチョの バレリーナ そうだったら いいのにな そうだったら いいのにな  まほうつかいと きょうだいで 困ったときは 「パンブブー」(呪文) そうだったら いいのにな そうだったら いいのにな
お~い!杉田あきひろ・つのだりょうこ杉田あきひろ・つのだりょうこ井出隆夫乾裕樹ひとりでいても ひとりぼっちじゃないさ だれかをよんで みみをすませてごらん りょうてをくちにあてて そらにむかって  ちいさなこえで「お~い!」 もすこしおおきく「お~い!」 もっとおおきく「お~い!」 おもいっきり「お~い!」 ほらね だれかも きみをよんでる「お~い!」  さよならしても ひとりぼっちじゃないさ みんなも きっと きみをおもいだしてる こころのまどをあけて くもをみあげて  ちいさなこえで「お~い!」 もすこしおおきく「お~い!」 もっとおおきく「お~い!」 おもいっきり「お~い!」 ほらねだれでも みんなともだち「お~い!」 「お~い!」
銀河を見た合唱合唱井出隆夫福田和禾子林間学校の キャンプ・ファイヤー消えて 久しぶりに 夜空を見た ほんとの森の ほんとの夜を吸って くっきりと浮かぶ 銀河を見た 言葉じゃなく ため息でもなく 胸からあふれる 不思議な感動 なんて小さなぼく 小さな今 なんて小さな人間 小さな地球 なんて小さな なんて小さな 小さな………ああ  心はふみしめた 大地を静かにはなれ ぼくはいつか 宇宙へ飛ぶ 時間を失くし 自分が誰かを忘れ はてしなく深い 銀河にいる ずっと昔 生まれるより前 やっぱりひとりで ここに来た気がする なんて小さなぼく 小さないのち なんて小さな人間 小さな歴史 なんて小さな なんて小さな 小さな………ああ  いちめんの ほしぞらだ いちめんの ほしぞらだ
のんびり・のびのびかしの木おじさん・じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりかしの木おじさん・じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義おおきいこ ちびすけ なきむし つよいこ おひさまは みんなみんな おんなじに てらしてる のんびりのびのび じかんはたっぷり のんびりのびのび あしたはたっぷり  いじめっこ あまえんぼう ぐずぐず あわてんぼう だれだって みんなみんな すこしずつ のびてゆく のんびりのびのび じかんはたっぷり のんびりのびのび あしたはたっぷり
あしたのあしたのまたあした神崎ゆう子神崎ゆう子井出隆夫渋谷毅あしたのあしたの またあした どんないいこと あるんだろう さかだちじょうずになれるかな あのこがすきだっていうかな くもをみながらかんがえる あしたのあしたの またあした  あしたのあしたの またあした ぼくはどんなに なるんだろう うちゅうりょこうの パイロット それともおひげのせんちょうさん そらのむこうでまっている あしたのあしたの またあした
菜の花畑で思いだすじゃじゃまるじゃじゃまる井出隆夫越部信義なのはなばたけで おもいだす ちっちゃなころを おもいだす かあちゃんのせなかの あったかさ ハチミツいろの あまいかぜ きいろいはなに はっぱのみどり みずいろのそら あおいうみ みんなみんな やさしかった あのころいつも おもいだす  なのはなばたけで ゆめをみた ちっちゃなころの ゆめをみた かあちゃんがおいでと よんでるのに どこにもいない そんなゆめ きいろいはなに はっぱのみどり みずいろのそら あおいうみ ゆめもゆめも なのはなの まぶしいさみしい きんいろだ
にこにこぷんPLATINA LYLICじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりPLATINA LYLICじゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり井出隆夫越部信義にこにこじまが ありまして にこにこなかまが いるんです じゃじゃまる ぴっころ ぽろり ときどき あっちむいて ぷん かぜにのってさ なみをこえてさ きみもおいでよ まってる ほい  いろんなことがありまして はらはら どきどき するんです なかよくけんかも いいじゃない わいわいにこにこ ぷん
かわいいぴっころちゃんぴっころぴっころ井出隆夫越部信義ぴっころちゃん ぴっころちゃん どうしてそんなに かわいいの ぴっころちゃん ぴっころちゃん パッチリおめめも おくちもはなも かがみをみれば かがみがうっとり みずにうつれば みずもびっくり ぴっころちゃん ぴっころちゃん どうしてそんなに かわいいの  ぴっころちゃん ぴっころちゃん どうしてそんなに かわいいの ぴっころちゃん ぴっころちゃん きいろい あんよも ちっちゃな シッポも かわいいでしょって みんなにいえば みんなどうして わらうのかしら ぴっころちゃん ぴっころちゃん やっぱりあたしは かわいいな
ぼくはかいぞくぽろりぽろり井出隆夫越部信義ぼくはかいぞくなのだ うみのおとこなのだ みんな ふるえるのだ ぞくぞく ぞくぞく かいぞく! だけどさ だけどさ ほんとはやさしい ぼくなんだ つきよのうみを みてるとさ ぽろりなみだが おちるんだ… ぼくはかいぞくなのだ ないたりなんか しないのだ ぼうけんがすきなのだ ぞくぞく ぞくぞく かいぞく!  ぼくはかいぞくなのだ うみのおとこなのだ みんなにげだすのだ ぞくぞく ぞくぞく かいぞく! だけどさ だけどさ ほんとはぼくも こわいんだ あらしにふねが ゆられると “たすけてママ”って さけぶんだ… ぼくはかいぞくなのだ にげたりなんか しないのだ どこまでもすすむのだ ぞくぞく ぞくぞく かいぞく!
ちょんまげマーチGOLD LYLIC水木一郎GOLD LYLIC水木一郎井出隆夫渋谷毅ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ぼくのあたまにちょんまげがあったら あさのあいさつ オハヨウでござる  パパのあたまにちょんまげがあったら パパじゃなくて 父上でござる  きみのあたまに ちょんまげがあったら サヨナラするとき サラバでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ぼくのあたまにちょんまげがあったら あさのあいさつ オハヨウでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる  ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ マーチ ござるで ござるで ござるでござる
野原がぼくらの遊園地みど・ふぁど・れっしー・そらおみど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫福田和禾子ジェットコースターは ないけど メリーゴーランドも ないけど 野原が ぼくらの 遊園地 すてきな あそび場 のりもの いらない ゲームも いらない 遊びきれない 楽しさが ほらね野原に かくれてる  夕やけ空に なるまで いちばん星が 出るまで 野原が ぼくらの 遊園地 思いきり 遊ぼう 春には タンポポ 秋には コオロギ 夏には入道雲 冬は雪 ほらね野原の なかよしだ
サッカー・サンバみど・ふぁど・れっしー・そらおみど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫越部信義オレ オレ オレ オレ 君 君 君 君 心と心を あわせて 力と力を つないで パス ドリブル シュート きめよう ゴール オレ オレ オレ オレ サッカー・サンバ  オレ オレ オレ オレ 君 君 君 君 あの子はかわいい サポーター だれを 応援してるの ぼく 君 あいつも まけられないよ オレ オレ オレ オレ サッカー・サンバ
やだやだツイストみど・ふぁど・れっしー・そらおみど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫乾裕樹買ってくれなきゃ やだやだ 言うこときかなきゃ やだやだ すねちゃう 泣いちゃう あまえちゃう わがままダンス 踊っちゃう  やだやだ やだやだ… やだやだ やだやだ… やだやだ やだやだ… やだやだ やだやだ… オイオイ オイオイ やだやだツイスト  こんなおやつじゃ やだやだ そんなにおこっちゃ やだやだ わるいこ なんだもん 負けないもん そうだよ ママの 子なんだもん  やだやだ やだやだ… やだやだ やだやだ… やだやだ やだやだ… やだやだ やだやだ… オイオイ オイオイ やだやだツイスト
お菓子屋さんと歯医者さんみど・ふぁど・れっしー・そらおみど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫福田和禾子うちのパパは お菓子屋さん うちのママは 歯医者さん ケーキをつくる パパ 虫歯をなおす ママ お菓子屋さんは 菓子店 歯医者さんは 歯科医院 パパ ママ 菓子 歯科 パパ ママ 菓子 歯科 菓子 歯科 菓子 歯科 歯科 菓子 歯科 菓子 ちがうお仕事 だけど なかよし  今日はママが おやすみで パパも臨時休業 車の手入れ ママ お花の手入れ パパ パパのつくった お弁当 ママの車で ドライブ ママ パパ 歯科 菓子 ママ パパ 歯科 菓子 歯科 菓子 歯科 菓子 菓子 歯科 菓子 歯科 ちがうお仕事 元気にがんばってね
ドレミファ・どーなっつ!GOLD LYLICみど・ふぁど・れっしー・そらおGOLD LYLICみど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫乾裕樹いちど会ったら ともたちで まいにち会ったら きょうだいだ みど ふぁど れっしー そらお どうなってるの? この島は ドレミファ ドレミファ ドレミファ どーなっつ!  青空列車が くるよ 乗ろうよ “わくわく行き”に しょんぼりなかまも ほらね きらりん 笑顔 みど ふぁど れっしー そらお いつもちっちゃな 大冒険 ドレミファ ドレミファ ドレミファ どーなっつ!
わらいねこ・ハッピネス宮内良宮内良井出隆夫和田昭治わらいねこのハッピネスにあったかい ないてる子もふきだしちゃうやつだよ 思わずイッヒ ウッフ エッヘ アッハ かなしいことも いつかわすれて ゆかいになる  ほら ベソをかいたきみのうしろ 見てごらん しまもようのシャツをきたねこが にやにや口ぶえふいてる  きみのパパもそしてママもあったのさ 子どものころわらいねこのハッピネスに やっぱりイッヒ ウッフ エッヘ アッハ すぐにたのしくなった あのころ もうわすれてる だって わらいねこは子どもにしか 見えない ないてる子がわらったら きっと うしろにあいつがいるのさ
ドレミファ列車古今亭志ん輔・速水けんたろう・茂森あゆみ・佐藤弘道・松野ちか・みど・ふぁど・れっしー・そらお古今亭志ん輔・速水けんたろう・茂森あゆみ・佐藤弘道・松野ちか・みど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫乾裕樹ドレミファれっしゃが でるよ さあ つながろう きてき ならして ポポッポー 「しゅっぱつしんこう」  ドレミファ シュシュ シュシュ バイバイ バイ ドレミファ シュシュ シュシュ チャオ チャオ  ドレミファ シュシュ シュシュ バイバイ バイ ドレミファ シュシュ シュシュ チャオ  ドレミファ シュシュ シュシュ バイバイ バイ ドレミファ シュシュ シュシュ チャオ チャオ  ドレミファ シュシュ シュシュ バイバイ バイ ドレミファ シュシュ シュシュ チャオ  トンネル くぐれば さよなら えきだよ やくそく げんまん ポポッポー また あそぼう
しあわせ・わけっこ古今亭志ん輔・速水けんたろう・茂森あゆみ・佐藤弘道・松野ちか・みど・ふぁど・れっしー・そらお古今亭志ん輔・速水けんたろう・茂森あゆみ・佐藤弘道・松野ちか・みど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫越部信義なかよしの しあわせは みんなで わけっこ きらきらの えがおも みんなで わけっこ だって だって わけっこしたら それだけ 大きく なるんだもん ひとりの しあわせが ほら みんなの しあわせ  なかよしの かなしさは みんなで わけっこ しょんぼりの なみだも みんなで わけっこ だって だって わけっこしたら たちまち 小さく なるんだもん 泣いてた こころにも ほら ひろがる あおぞら
お~い!茂森あゆみ・速水けんたろう茂森あゆみ・速水けんたろう井出隆夫乾裕樹ひとりでいても ひとりぼっちじゃないさ だれかを呼んで 耳をすませてごらん 両手を口に当てて 空にむかって――  小さな声で「お~い!」 もすこし大きく「お~い!」 もっと大きく「お~い!」 思いきり「お~い!」 ほらね だれかも きみを呼んでる「お~い!」  さよならしても ひとりぼっちじゃないさ みんなも きっと 君を思い出してる 心の窓をあけて 雲を見上げて――  小さな声で「お~い!」 もすこし大きく「お~い!」 もっと大きく「お~い!」 思いきり「お~い!」 ほらね だれでも みんな友だち「お~い!」
アイアイ アイスクリーム茂森あゆみ・速水けんたろう茂森あゆみ・速水けんたろう井出隆夫越部信義アイ アイ アイアイ アイスクリーム すき すき アイ アイ アイアイ アイスクリーム ペろりんこん こんがりコーンに のっかった ちっちゃな ちっちゃな ゆきのやま おくちのなかは アイ アイアイアイ あまい あまい あまい ふゆ  アイ アイ アイアイ アイスクリーム すき すき アイ アイ アイアイ アイスクリーム ペろりんこん あつい あつい なつだって ぺろぺろ なめれば ひやりんこ おなかのなかは アイ アイアイアイ しろい しろい ゆきがふる
シャラララ・ともだち茂森あゆみ・速水けんたろう茂森あゆみ・速水けんたろう井出隆夫越部信義シャラララ Woo~ シャラララ Woo~ うまれたばかりの かぜが(シャララ) うたって とおるよ(シャラララ) うまれたばかりの うたが(シャララ) こころで ふくらむよ おいで きょうもともだち できそうな すてきなひだね シャララ シャラララ Woo~ シャラララ Woo~  シャラララ Woo~ シャラララ Woo~ ことりがそらから よぶよ(シャララ) きみも とべるよ(シャラララ) ぎんいろのみちが よぶよ(シャララ) あのおか こえようよ きみと もっとなかよく なれそうな すてきなひだね シャララ シャラララ Woo~ シャラララ Woo~
ドレミファ・どーなっつ探偵団みど・ふぁど・れっしー・そらおみど・ふぁど・れっしー・そらお井出隆夫乾裕樹だれか とっても こまってる ぼくらは どーなっつ たんていだん みど ふぁど れっしー 空男(そらお) どうなってるの このじけん ドレミファ ドレミファ ドレミファ どーなっつ
いつかいこうよシーシーシーれっしー・そらおれっしー・そらお井出隆夫越部信義いつか いこうよ キミといっしょに しろいふねで なみをこえて シーシーシー やくそくだよ シーシーシー ないしょのゆめだよ うみのむこうで シーシーシー みつけようよ シーシーシー しんじゅいろした しあわせを
オーストラリアの どうぶつファミリー童謡・唱歌童謡・唱歌井出隆夫越部信義ふしぎだな かわいいな はじめてみたよ オーストラリアのどうぶつファミリー  ジャンプがとくいな カンガルー ちっちゃな ワラビー おんぶに きのぼり コアラさん おいでよ ディンゴ ウォンバット  ワライカワセミ おおきなエミュー オウムにインコ あか あお みどり  のっそりワニ クロコダイル きれいな コクチョウ キミはとりなの けものなの すいすいおよぐ カモノハシ  ふしぎだな かわいいな なかよくしよう オーストラリアのどうぶつファミリー  ひろいくに ひろいそら のびのびなかま オーストラリアのどうぶつファミリー
ありがとう・さようなら市之瀬洋一・吉田直子(東京放送児童合唱団)市之瀬洋一・吉田直子(東京放送児童合唱団)井出隆夫福田和禾子ありがとう・さようなら ともだち ひとつずつのえがお はずむこえ なつのひざしにも ふゆのそらのしたでも みんなまぶしく かがやいてた ありがとう・さようなら ともだち  ありがとう・さようなら きょうしつ はしるようにすぎた たのしいひ おもいでのきずが のこるあのつくえに だれがこんどは すわるんだろう ありがとう・さようなら きょうしつ  ありがとう・さようなら せんせい しかられたことさえ あたたかい あたらしいかぜに ゆめのつばさひろげて ひとりひとりが とびたつとき ありがとう・さようなら せんせい  ありがとう・さようなら みんな みんな ありがとう・さようなら みんな
全1ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. IRIS OUT
  2. 狭心症
  3. JANE DOE
  4. クリスマスソング
  5. 片翼の風景

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Only You
  2. ▽Emotion
  3. ビリヤニ
  4. Present
  5. FMP

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×