LIVE REPORT

忘れらんねえよ  ライブレポート

忘れらんねえよ

『忘れらんねえよ presents“ツレ伝ツアー2016”』

2016年03月27日@TSUTAYA O-EAST

撮影:岩佐篤樹/取材:田山雄士

2016.04.04

即日完売となったファイナルのツレは夜の本気ダンス! メジャーの風格十分にのっけから飛ばし、「WHERE?」を3曲目に置いてブースターにするなど、踊れる準備ができていない観客をも一気に巻き込む。“バンドの登竜門的なツレ伝にずっと出たくて。これに出て、忘れらんねえよ以外がみんな売れていくんで!(笑)”“忘れらんねえ夜の本気ダンス、して帰りませんか!?”と鈴鹿秋斗(Dr)のMCも舌好調! 町田建人(Gu)の煌めくアルペジオに米田貴紀(Vo&Gu)が《ワクワクして 不安も無くして》と重ねる「Logical heart」、マイケル(Ba)のループが熱い「escape with you」では、彼らの最新モードが確認できた。

そして、忘れらんねえよ。“登場だけ面白くやれればOKで、あとは歌に集中できてる”と終演後に柴田隆浩(Vo&Gu)が話してくれた通り、「今夜いますぐに」「この街には君がいない」の流れで、たちまちO-EASTに笑顔があふれた。梅津拓也(Ba)のリッケンが丸っこい音でより躍動し、柴田はギターを抑えてゆったりストロークで存分に歌う。強引だけど分かりやすく言えば、ふたりになった彼らはマシータ(Dr)のアシストを得て黒夢のような、歌もベースも立ったアンサンブルに変貌した。“バンドやろうぜって時、梅津くんに初めて聴かせた”という「ドストエフスキーを読んだと嘘をついた」をはじめ、不恰好でもいつだって本気で作ってきた楽曲はどれも輝いている。「バレーコードは握れない」は新アンセムの予感。「別れの歌」は“これから”の始まり。“カッコ良いロックバンドになる”――この決意はもう揺るがない!
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成