LIVE REPORT

キュウソネコカミ ライブレポート

キュウソネコカミ

『DMCC REAL ONEMAN TOUR ?EXTRA!!!-』

2016年03月20日@幕張メッセイベントホール

撮影:Viola Kam(V'z Twinkle Photography)、丹部美咲/取材:日本工学院専門学校コンサート・イベント科 制作コース 上野智華

2016.03.31

【STUDENT REPORT from 日本工学院専門学校コンサート・イベント科】

キュウソネコカミ史上最大キャパでのワンマンライヴが3月19日と20日の2日間、幕張メッセイベントホールにて開催された。

ステージに向かうメンバーがスーツを脱ぎ捨て、ライヴ衣装へと変わっていくオープニングVTRが流れ始めると同時に会場の期待感もヒートアップしていく。

「ウィーワーインディーズバンド!!」「良いDJ」でのコール&レスポンスと、始めからトップスピードで駆け抜けていく勢いは、さながら獲物を見つけたネズミのようだった。そして、随所に散りばめられた遊び心のある演出の数々は、観客を楽しませるための工夫と愛にあふれている。SHISHAMOの宮崎朝子(Vo&Gu)がナース服で登場するVTRや、「春になっても」で桜が舞う演出は、それまで包まれていた熱気から柔らかく温かな空気に遷移していく。

今回の公演では2曲の新曲が披露されたが、新曲とは思えないほどの盛り上がりで、キュウソの魅力のひとつである“乗れる曲”が存分に味わえる空間を作り上げていた。

また、ファンとの間で交わされる“楽しくても思いやりとマナーを忘れるな”という約束は多くの観客に浸透している。ヤマサキセイヤ(Vo&Gu)は“そういうやさしさを持って生きていってください”と改めて観客に訴えかけた。

「DQNなりたい、40代で死にたい」では、“ヤンキーこわい!”の合唱で本日一番の一体感が生まれ、ステージからダイブしたヤマサキは、恒例のクラウドサーフで観客の手によってスタンディングエリア最後方まで泳ぎ切った。その光景は、波となった観客の両手が、ヤマサキの身体ではなく“想いそのもの”を運んでいるように感じた。ライヴ終盤は、会場にいた全ての人の“全身全霊かめはめ波”が飛び交う「お願いシェンロン」、不器用でもなんとかやっていけると背中を押すキュウソ流の応援歌「ハッピーポンコツ」にてEXTRA!!!な1日は幕を閉じた。

アンコールを含め、全27曲、約3時間のステージ。自由奔放な演奏からじっくりと耳を傾けて聴きたいものまで、またキュウソらしいコントのような演出や、迫真の演技まで多彩な面を見ることができた。ワンマンライヴだからこそ、キュウソを隅々まで味わってください!と言わんばかりの盛りだくさんなパフォーマンスにただひたすらに圧倒され、笑わされ、胸を打たれたライヴだった。最初から最後までキュウソネコカミの全力と観客に対する思いやり、また観客同士の思いやりがこの空間を作り出したのだ。唯一無二のキュウソネコカミのライヴが生まれる瞬間に立ち会えたことに感謝。
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    ウィーワーインディーズバンド!!

  2. 11

    Noise and milk

  3. 16

    こみゅカ(新曲)

  4. 21

    ファントムヴァイブレーション

  5. <ENCORE>

  6. 25

    新曲(タイトル未定)

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成