LIVE REPORT

RADWIMPS ライブレポート

RADWIMPS

『10th ANNIVERSARY LIVE TOUR FINAL RADWIMPSのはじまりはじまり』

2015年12月23日@幕張メッセ国際展示場4~6ホール

撮影:植本一子/取材:帆苅智之

2016.01.09

「トレモロ」のイントロと同時に、幕張メッセの天井にレーザー照明で彩られた星空が浮かび上がった時、隣にいた子が思わず“もう泣きそう”と声を上げたのが印象的だった。そんな何とも感動的な光景でスタートした本公演。光の演出は「透明人間18号」や「俺色スカイ」等、随所で見られたが、コンサートの本質はそこではなく、メンバー3人+サポートドラマーふたりが奏でるバンドの音であったこと。そして、この日、集まった3万超のオーディエンスがそのバンドの音を希求していることが何よりも頼もしかった。まるで楽器バトルのように桑原彰(Gu)と武田祐介(Ba)のソロパートが掛け合いを続けた「遠恋」、派手さこそないがジャジーなグルーブで聴かせる「π」、また、野田洋次郎(Vo&Gu)主演映画『トイレのピエタ』の主題歌で、“ライヴで歌うのは初めての大事な曲”と演奏された「ピクニック」がその代表格であっただろう。とりわけ「ピクニック」はバンドアレンジ自体が初披露だったこともあって、個々の音が丁寧に構築されていく様子、その音の粒のひとつひとつを聴き逃さんとする観客の緊張感すら伝わってくるような空気があった。後半、「おしゃかしゃま」から「いいんですか?」と続いて、「君と羊と青」「会心の一撃」での盛り上げ方はもはや定番と言って差し支えなく、こうしたライヴのかたちがあるという自体が、RADWIMPSの10年間の軌跡を雄弁に語っていたとも言える。さらなる10年が確実に見えた10周年の節目のライヴであった。
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 5

    遠恋

  2. 9

    π

  3. 10

    G行為

  4. 11

    Tummy

  5. 15

    DADA

  6. 17

    いいんですか?

  7. <ENCORE>

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. Blue Jeans

    HANA

  2. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  3. 賜物

    RADWIMPS

  4. Love Like This

    藤井風

  5. 幕が上がる

    back number

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. I Know

    King & Prince

  5. 歩め

    平野莉玖

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成