昼鳶 器量、才覚、価値観 骨の髄まで全部妬ましい 心全部満たしたい 嫉む脳裏は舌打ちばかり 誇大広告勝り、世は死に体の音楽ばかり 君の全部妬ましい 浅ましいこの心根が疼くばかり つまらないものだけが観たいのさ 夜の全部が僕は欲しい ただやるせないから歌にしたい この渇きを言い訳にさぁ 夜景、ダイヤの光、笑みで住宅街を見下し 素晴らしきその暮らし さぁ幸せはお幾らばかり? この妬みは疎ましいばかり つまらないものだけが観たいのさ 他人の全部を馬鹿にして 忘れたいのに胸が痛い ただ何も無いから僕は欲しい つまらないものだけが観たいのさ 君の全部が僕は欲しい ただ何も無いから僕は欲しい この渇きを言い訳にさぁ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 器量、才覚、価値観 骨の髄まで全部妬ましい 心全部満たしたい 嫉む脳裏は舌打ちばかり 誇大広告勝り、世は死に体の音楽ばかり 君の全部妬ましい 浅ましいこの心根が疼くばかり つまらないものだけが観たいのさ 夜の全部が僕は欲しい ただやるせないから歌にしたい この渇きを言い訳にさぁ 夜景、ダイヤの光、笑みで住宅街を見下し 素晴らしきその暮らし さぁ幸せはお幾らばかり? この妬みは疎ましいばかり つまらないものだけが観たいのさ 他人の全部を馬鹿にして 忘れたいのに胸が痛い ただ何も無いから僕は欲しい つまらないものだけが観たいのさ 君の全部が僕は欲しい ただ何も無いから僕は欲しい この渇きを言い訳にさぁ |
ブレーメン ねぇ考えなくてもいいよ 口先じゃ分かり合えないの この音に今は乗ろうよ 忘れないでいたいよ 身体は無彩色 レイドバック ただうねる雨音でグルーヴ ずっと二人で暮らそうよ この夜の隅っこで ねぇ不甲斐ない僕らでいいよ って誘ったのは君じゃないの 理屈だけじゃつまらないわ まだ時間が惜しいの? 練り歩く景色を真空パック 踏み鳴らす足音でグルーヴ まるで僕らはブレーメン たった二人だけのマーチ さぁ息を吸って早く吐いて 精々歌っていようぜ 笑うかいお前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇ならわかり合おうぜ ねぇ考えなくてもいいよ 踊り始めた君の細胞 この音に今は乗ろうよ 乗れなくてもいいよ 想い出の景色でバックパック 春風の騒めきでグルーヴ もっと二人で歌おうよ 暇なら愛をしようよ さぁ息を吸って声に出して 精々歌っていようぜ 笑われてるのも仕方がないね 何もかも間違ってんのさ なぁ、あっはっはっは 精々楽していこうぜ 馬鹿を装うのも楽じゃないぜ 同じような歌詞だし三番は飛ばしていいよ さぁ息を吸って早く吐いて ねぇ心を貸して今日くらいは 精々歌っていようぜ 違うか お前ら皆僕のことを笑ってんのか?なぁ 精々楽していこうぜ 死ぬほど辛いなら逃げ出そうぜ 数年経てばきっと一人も覚えてないよ ぜえぜえ歌っていようぜ 身体は動く?お前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇なら笑い合おうぜ そのうちわかり合おうぜ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | ねぇ考えなくてもいいよ 口先じゃ分かり合えないの この音に今は乗ろうよ 忘れないでいたいよ 身体は無彩色 レイドバック ただうねる雨音でグルーヴ ずっと二人で暮らそうよ この夜の隅っこで ねぇ不甲斐ない僕らでいいよ って誘ったのは君じゃないの 理屈だけじゃつまらないわ まだ時間が惜しいの? 練り歩く景色を真空パック 踏み鳴らす足音でグルーヴ まるで僕らはブレーメン たった二人だけのマーチ さぁ息を吸って早く吐いて 精々歌っていようぜ 笑うかいお前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇ならわかり合おうぜ ねぇ考えなくてもいいよ 踊り始めた君の細胞 この音に今は乗ろうよ 乗れなくてもいいよ 想い出の景色でバックパック 春風の騒めきでグルーヴ もっと二人で歌おうよ 暇なら愛をしようよ さぁ息を吸って声に出して 精々歌っていようぜ 笑われてるのも仕方がないね 何もかも間違ってんのさ なぁ、あっはっはっは 精々楽していこうぜ 馬鹿を装うのも楽じゃないぜ 同じような歌詞だし三番は飛ばしていいよ さぁ息を吸って早く吐いて ねぇ心を貸して今日くらいは 精々歌っていようぜ 違うか お前ら皆僕のことを笑ってんのか?なぁ 精々楽していこうぜ 死ぬほど辛いなら逃げ出そうぜ 数年経てばきっと一人も覚えてないよ ぜえぜえ歌っていようぜ 身体は動く?お前もどうだい 愛の歌を歌ってんのさ あっはっはっは 精々楽していこうぜ 死ぬほどのことはこの世に無いぜ 明日は何しようか 暇なら笑い合おうぜ そのうちわかり合おうぜ |
アポリア 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている 僕の体は雨の集まり 貴方の指は春の木漏れ日 紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している 長い夢を見た 僕らは気球にいた 遠い国の誰かが月と見間違ったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 白い魚の群れにあなたは見惚れている 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ線やためらう跡が あなたの指先を跳ねている 長い夢を見た 僕らの気球が行く あの星もあの空も実はペンキだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の色にあなたは見惚れている 広い地平を見た 僕らの気球は行く この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の先を僕らは知ろうとする 白い魚の群れをあなたは探している | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている 僕の体は雨の集まり 貴方の指は春の木漏れ日 紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している 長い夢を見た 僕らは気球にいた 遠い国の誰かが月と見間違ったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 白い魚の群れにあなたは見惚れている 描き始めた あなたは小さく ため息をした あんなに大きく 波打つ線やためらう跡が あなたの指先を跳ねている 長い夢を見た 僕らの気球が行く あの星もあの空も実はペンキだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の色にあなたは見惚れている 広い地平を見た 僕らの気球は行く この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい あの海を見たら 魂が酷く跳ねた 水平線の先を僕らは知ろうとする 白い魚の群れをあなたは探している |
心に穴が空いた 小さな穴が空いた この胸の中心に一つ 夕陽の街を塗った 夜紛いの夕暮れ 忘れたいのだ 忘れたいのだ 忘れたい脳裏を埋め切った青空に君を描き出すだけ だから心に穴が空いた 埋めるように鼓動が鳴った 君への言葉も 口を開けば大体言い訳だった だから心に穴が空いた 降る雨だけ温いと思った 繕って 繕って 繕って 顔のない自分だけ 少しずつ穴の開いた木漏れ日の、森で眠るように 深海みたいに深く もっと微睡むように深く、深く、深く 深く夜を纏った目の奥に月明かりを見るまで 君の心に穴を開けた 音楽が何だって言うんだ ただ口を開け 黙ったままなんて一生報われないよ 忘れたいことが多くなって 諦めばかり口に出して 躓いて、躓いて、転がって、土の冷たさだけ 君の人生になりたい僕の、人生を書きたい 君の残した詩のせいだ 全部音楽のせいだ 君の口調を真似した 君の生き方を模した 何も残らないほどに 僕を消し飛ばすほどに 残ってる 心の穴の奥に棲んだ 君の言葉に縋り付いた でも違うんだよ、もう さよならだなんて一生聞きたくないよ 忘れたいことが多くなって これから僕だけ年老いて 冷め切って、冷め切って 僕の心に穴が開いた 君の言葉で穴が開いた 今ならわかるよ 「君だけが僕の音楽」なんだよ、エイミー だから心に穴が空いた その向こう側に君が棲んだ 広がって 広がって 広がって 戻らない穴だけ 穴の空いた僕だけ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 小さな穴が空いた この胸の中心に一つ 夕陽の街を塗った 夜紛いの夕暮れ 忘れたいのだ 忘れたいのだ 忘れたい脳裏を埋め切った青空に君を描き出すだけ だから心に穴が空いた 埋めるように鼓動が鳴った 君への言葉も 口を開けば大体言い訳だった だから心に穴が空いた 降る雨だけ温いと思った 繕って 繕って 繕って 顔のない自分だけ 少しずつ穴の開いた木漏れ日の、森で眠るように 深海みたいに深く もっと微睡むように深く、深く、深く 深く夜を纏った目の奥に月明かりを見るまで 君の心に穴を開けた 音楽が何だって言うんだ ただ口を開け 黙ったままなんて一生報われないよ 忘れたいことが多くなって 諦めばかり口に出して 躓いて、躓いて、転がって、土の冷たさだけ 君の人生になりたい僕の、人生を書きたい 君の残した詩のせいだ 全部音楽のせいだ 君の口調を真似した 君の生き方を模した 何も残らないほどに 僕を消し飛ばすほどに 残ってる 心の穴の奥に棲んだ 君の言葉に縋り付いた でも違うんだよ、もう さよならだなんて一生聞きたくないよ 忘れたいことが多くなって これから僕だけ年老いて 冷め切って、冷め切って 僕の心に穴が開いた 君の言葉で穴が開いた 今ならわかるよ 「君だけが僕の音楽」なんだよ、エイミー だから心に穴が空いた その向こう側に君が棲んだ 広がって 広がって 広がって 戻らない穴だけ 穴の空いた僕だけ |
忘れてください 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 箱の中の小さい家の、 二人で並んだキッチンの小窓のカーテンの先の思い出の庭に、 春の日差しを一つ埋めて、たまには少しの水をやって、 小さな枇杷が生ったとき忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 一つ一つ数えてみて。あなた自身の人生のあなたが愛したいものを。 ……何もないのかい? 海の側の小さい駅を歩いて五分の海岸の、僕と見た翡翠の色も忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 箱の中の小さい家の、 朝の日に揺れるカーテンを開けた静かな休日の、 寝起きの君が寝ぼけ眼で座ったその朝のダイニングテーブルに 僕の心があったこと、忘れてください | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 箱の中の小さい家の、 二人で並んだキッチンの小窓のカーテンの先の思い出の庭に、 春の日差しを一つ埋めて、たまには少しの水をやって、 小さな枇杷が生ったとき忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 一つ一つ数えてみて。あなた自身の人生のあなたが愛したいものを。 ……何もないのかい? 海の側の小さい駅を歩いて五分の海岸の、僕と見た翡翠の色も忘れてください 僕に 僕に 僕に 僕に心を 君に花束を 揺れる髪だけ靡くままにして 僕に言葉を 君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて 箱の中の小さい家の、 朝の日に揺れるカーテンを開けた静かな休日の、 寝起きの君が寝ぼけ眼で座ったその朝のダイニングテーブルに 僕の心があったこと、忘れてください |
チノカテ 夕陽を呑み込んだ コップがルビーみたいだ 飲み掛けの土曜の生活感を テーブルに置いて 花瓶の白い花 優しすぎて枯れたみたいだ 本当に大事だったのに そろそろ変えなければ あ、夕陽。本当に綺麗だね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう 町へ出よう 本当は僕らの心は頭にあった 何を間違えたのか、今じゃ文字の中 花瓶の白い花 いつの間にか枯れたみたいだ 本当に大事だったなら そもそも買わなければ あ、散った。それでも綺麗だね ずっと叶えたかった夢が貴方を縛っていないだろうか? それを諦めていいと言える勇気が少しでもあったら 本当に欲しかったものも鞄もペンも捨てよう 町へ出よう 貴方の欲しがった 自分を捨ててしまった 本当に大事だったのに 今更思い出す 花瓶の白い花 枯れたことも気付かなかった 本当に大事だったのは 花を変える人なのに あ、待って。本当に行くんだね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう それでいいから 貴方の夜をずっと照らす大きな光はあるんだろうか? それでも行くんだろうか それでいいから そのままでいいから 全部を読み終わったあとはどうか目を開けて この本を捨てよう、町へ出よう | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 夕陽を呑み込んだ コップがルビーみたいだ 飲み掛けの土曜の生活感を テーブルに置いて 花瓶の白い花 優しすぎて枯れたみたいだ 本当に大事だったのに そろそろ変えなければ あ、夕陽。本当に綺麗だね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう 町へ出よう 本当は僕らの心は頭にあった 何を間違えたのか、今じゃ文字の中 花瓶の白い花 いつの間にか枯れたみたいだ 本当に大事だったなら そもそも買わなければ あ、散った。それでも綺麗だね ずっと叶えたかった夢が貴方を縛っていないだろうか? それを諦めていいと言える勇気が少しでもあったら 本当に欲しかったものも鞄もペンも捨てよう 町へ出よう 貴方の欲しがった 自分を捨ててしまった 本当に大事だったのに 今更思い出す 花瓶の白い花 枯れたことも気付かなかった 本当に大事だったのは 花を変える人なのに あ、待って。本当に行くんだね これから先のもっと先を描いた地図はないんだろうか? 迷いはしないだろうか それでいいから そのままでいいから 本当はいらなかったものもソファも本も捨てよう それでいいから 貴方の夜をずっと照らす大きな光はあるんだろうか? それでも行くんだろうか それでいいから そのままでいいから 全部を読み終わったあとはどうか目を開けて この本を捨てよう、町へ出よう |
斜陽 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽に僕らは目も開かぬまま 悲しくってしようがないんだ お日様で手が濡れた 眩しくって仕方がないし 途方に暮れた帰り、 落ちて行くように茜が差したから もう少しで 僕は僕を一つは愛せたのに 斜陽に気付けば目も開かぬまま 静かな夕凪の中 悲しくってしようがないんだ お日様に手が触れた とろとろと燃えるみたいに 指先ばかり焦げた 高く成った葡萄みたいだ 届かないからやめて 僕は恋をしたんだろうか あのお日様のように、 落ちていくのに理由もないのならもう 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽も僕らの道をただ照らすのなら もう少しで僕は僕を一つは愛せるのに 斜陽にはにかむ貴方が見えた 静かな夕凪の中 僕らは目も開かぬまま | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽に僕らは目も開かぬまま 悲しくってしようがないんだ お日様で手が濡れた 眩しくって仕方がないし 途方に暮れた帰り、 落ちて行くように茜が差したから もう少しで 僕は僕を一つは愛せたのに 斜陽に気付けば目も開かぬまま 静かな夕凪の中 悲しくってしようがないんだ お日様に手が触れた とろとろと燃えるみたいに 指先ばかり焦げた 高く成った葡萄みたいだ 届かないからやめて 僕は恋をしたんだろうか あのお日様のように、 落ちていくのに理由もないのならもう 頬色に茜さす日は柔らかに 爆ぜた斜陽も僕らの道をただ照らすのなら もう少しで僕は僕を一つは愛せるのに 斜陽にはにかむ貴方が見えた 静かな夕凪の中 僕らは目も開かぬまま |
憂一乗 湖の底にいるみたいだ 呼吸の一つが喉に絡んだ 気泡を吐き出して数秒、やっと足が着いた 柔らかな泥の感触がした ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことばかり言いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう 湖の底にいるみたいだ 濡れる鼓膜がくすぐったいんだ 期待も将来も明日も何も聞きたくなかった 口から溢れる泡ぶくが綺麗で ずっとずっとずっとずっとずっと 見惚れてしまっただけで 心より大事なものを見つけたかった 言葉って薄情だ 水圧で透明だ なぁ、建前より綺麗なものを探してるんだ そんなの忘れていいからもう、逃げよう こんな自分ならいらない 僕には何にもいらない お金も名声も愛も称賛も何にもいらない このまま遠くに行きたい 思い出の外に触りたい また君の歌が聴きたい ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことだけ歌いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ このまま何処でもいいからさ、 本当は全部置いてただ逃げ出したいだけだった 人生は透明だ 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 湖の底にいるみたいだ 呼吸の一つが喉に絡んだ 気泡を吐き出して数秒、やっと足が着いた 柔らかな泥の感触がした ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことばかり言いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう 湖の底にいるみたいだ 濡れる鼓膜がくすぐったいんだ 期待も将来も明日も何も聞きたくなかった 口から溢れる泡ぶくが綺麗で ずっとずっとずっとずっとずっと 見惚れてしまっただけで 心より大事なものを見つけたかった 言葉って薄情だ 水圧で透明だ なぁ、建前より綺麗なものを探してるんだ そんなの忘れていいからもう、逃げよう こんな自分ならいらない 僕には何にもいらない お金も名声も愛も称賛も何にもいらない このまま遠くに行きたい 思い出の外に触りたい また君の歌が聴きたい ずっとずっとずっとずっとずっと 君を追っているだけで どうしようもないことだけ歌いたかった 睡蓮が浮いていた 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ このまま何処でもいいからさ、 本当は全部置いてただ逃げ出したいだけだった 人生は透明だ 水圧で透明だ もう蜃気楼よりも確かならそれでいいよ 適当でもいいから 目的とかいいから このまま何処でもいいからさ、逃げよう |
嘘月 雨が降った 花が散った ただ染まった頬を想った 僕はずっとバケツ一杯の月光を呑んでる 本当なんだ 夜みたいで 薄く透明な口触りで そうなんだ、って笑ってもいいけど 僕は君を待っている 夏が去った街は静か 僕はやっと部屋に戻って 夜になった こんな良い月を一人で見てる 本当なんだ、昔の僕は涙が宝石で出来てたんだ そうなんだ、って笑ってもいいけど 声はもうとっくに忘れた 想い出も愛も死んだ 風のない海辺を歩いたあの夏へ 僕はさよならが欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 歳を取った 一つ取った 何も無い部屋で春になった 僕は愛を、底が抜けた柄杓で呑んでる 本当なんだ 味もしなくて 飲めば飲むほど喉が乾いて そうなんだって笑ってもいいけど 僕は夜を待っている 君の鼻歌が欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 君の目を覚えていない 君の口を描いていない 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っていない 君の鼻を知っていない 君の頬を想っていない さよならすら云わないまま 君は夜になって行く | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 雨が降った 花が散った ただ染まった頬を想った 僕はずっとバケツ一杯の月光を呑んでる 本当なんだ 夜みたいで 薄く透明な口触りで そうなんだ、って笑ってもいいけど 僕は君を待っている 夏が去った街は静か 僕はやっと部屋に戻って 夜になった こんな良い月を一人で見てる 本当なんだ、昔の僕は涙が宝石で出来てたんだ そうなんだ、って笑ってもいいけど 声はもうとっくに忘れた 想い出も愛も死んだ 風のない海辺を歩いたあの夏へ 僕はさよならが欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 歳を取った 一つ取った 何も無い部屋で春になった 僕は愛を、底が抜けた柄杓で呑んでる 本当なんだ 味もしなくて 飲めば飲むほど喉が乾いて そうなんだって笑ってもいいけど 僕は夜を待っている 君の鼻歌が欲しいんだ ただ微睡むような 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っている 君の目を覚えていない 君の口を描いていない 物一つさえ云わないまま 僕は君を待っていない 君の鼻を知っていない 君の頬を想っていない さよならすら云わないまま 君は夜になって行く |
夜紛い 等身大を歌うとかそんなのどうでもいいから 他人よりも楽に生きたい 努力はしたくない 俯いたまま歩くから空の青さがわからない 君の写真を見ていただけ がらんどうの心が夕陽の街を歩いてく 銃身よりも重いと引き攣ったその嘘の分だけ 人生ごとマシンガン、消し飛ばしてもっと 心臓すら攫って ねぇ、さよなら一言で 悲しいことを消したい 嬉しいことも消したい 心を消したい 君に一つでいい、ただ穴を開けたい 名もない花が綺麗とかそんなのどうでもいいから 貧しい心を消したい バイトはしたくない 俯いたまま話すから人の気持ちがわからない 君の写真を見ていただけ ライブハウスの中で等身大を歌ってる 金にもならないような歌なんか歌いやがってさ、馬鹿みたいだな 人生とはマシンガン そんなことを言いたい リフレインごと歌って ねぇ、その喉から全て 切ない歌を消したい 優しい歌も消したい 聞くだけで痛い 僕に一つでいい 人生ごとマシンガン 消し飛ばしてもっと 苦しいんだと笑って ねぇ、さよなら一言で 君が後生抱えて生きていくような思い出になりたい 見るだけで痛いような ただ一つでいい 君に一つでいい 風穴を開けたい | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 等身大を歌うとかそんなのどうでもいいから 他人よりも楽に生きたい 努力はしたくない 俯いたまま歩くから空の青さがわからない 君の写真を見ていただけ がらんどうの心が夕陽の街を歩いてく 銃身よりも重いと引き攣ったその嘘の分だけ 人生ごとマシンガン、消し飛ばしてもっと 心臓すら攫って ねぇ、さよなら一言で 悲しいことを消したい 嬉しいことも消したい 心を消したい 君に一つでいい、ただ穴を開けたい 名もない花が綺麗とかそんなのどうでもいいから 貧しい心を消したい バイトはしたくない 俯いたまま話すから人の気持ちがわからない 君の写真を見ていただけ ライブハウスの中で等身大を歌ってる 金にもならないような歌なんか歌いやがってさ、馬鹿みたいだな 人生とはマシンガン そんなことを言いたい リフレインごと歌って ねぇ、その喉から全て 切ない歌を消したい 優しい歌も消したい 聞くだけで痛い 僕に一つでいい 人生ごとマシンガン 消し飛ばしてもっと 苦しいんだと笑って ねぇ、さよなら一言で 君が後生抱えて生きていくような思い出になりたい 見るだけで痛いような ただ一つでいい 君に一つでいい 風穴を開けたい |
風を食む 明日はきっと天気で 悪いことなんてないね タイムカードを押して僕は朝、目を開いた 僕らは今日も買ってる 足りないものしかなくて 靴を履きながら空想 空は高いのかな 貴方さえ 貴方さえ これはきっとわからないんだ はにかむ顔が散らつく 口を開けて風を食む 春が先 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 今、風を食む 棚の心は十五円 一つだけ売れ残った 値引きのシールを貼って閉店時間を待った 明日もきっと天気で 此処にも客が並んで 二割引の心は誰かが買うんだろうか 貴方だけ 貴方だけ 僕はずっと想ってたんだ ただ白いあの雲を待つ 風のない春に騒めく 草流れ 天飛ぶや 軽く花の散るを眺む 今、風を食む 遂に心は半額 いつまでも売れ残って テレビを眺めて空想 ニュースは希望のバーゲン 貴方は今日も買ってる 足りないものしか無くて 俯く手元で購入 空は高いのかな 貴方だけ 貴方だけ この希望をわからないんだ 売れ残りの心でいい 僕にとっては美しい 春が咲き 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 貴方しか 貴方しか 貴方の傷はわからないんだ 口を開けて歌い出す 今、貴方は風を食む 冬籠り 春が先 貴方の歌だけが聞こえる 今、口遊む貴方だけ 貴方だけ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 明日はきっと天気で 悪いことなんてないね タイムカードを押して僕は朝、目を開いた 僕らは今日も買ってる 足りないものしかなくて 靴を履きながら空想 空は高いのかな 貴方さえ 貴方さえ これはきっとわからないんだ はにかむ顔が散らつく 口を開けて風を食む 春が先 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 今、風を食む 棚の心は十五円 一つだけ売れ残った 値引きのシールを貼って閉店時間を待った 明日もきっと天気で 此処にも客が並んで 二割引の心は誰かが買うんだろうか 貴方だけ 貴方だけ 僕はずっと想ってたんだ ただ白いあの雲を待つ 風のない春に騒めく 草流れ 天飛ぶや 軽く花の散るを眺む 今、風を食む 遂に心は半額 いつまでも売れ残って テレビを眺めて空想 ニュースは希望のバーゲン 貴方は今日も買ってる 足りないものしか無くて 俯く手元で購入 空は高いのかな 貴方だけ 貴方だけ この希望をわからないんだ 売れ残りの心でいい 僕にとっては美しい 春が咲き 花ぐわし 桜の散りぬるを眺む 貴方しか 貴方しか 貴方の傷はわからないんだ 口を開けて歌い出す 今、貴方は風を食む 冬籠り 春が先 貴方の歌だけが聞こえる 今、口遊む貴方だけ 貴方だけ |
夕凪、某、花惑い 夏になる前にこの胸に散る花火を書いた 夜が来るから明後日の方ばかりを見てる 口に出してもう一回 八月某日を思い出して 僕には言い足りないことばかりだ ギターを鳴らして二小節 この歌の歌詞は380字 ロックンロールを書いた あの夏ばっか歌っていた さよならだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 思い出すだけじゃ足りないのさ 花泳ぐ 夏を待つ 君は言葉になる 忘れないようにあの夏に見た花火を書いた 想い出の僕ら、夜しか見えぬ幽霊みたいだ 何にも良いことないんだ この世は僕には難解だった 君が教えなかったことばかりだ ピアノを弾いてたホール あのカフェももう無いんだ 僕らを貶す奴らを殺したい 君ならきっと笑ってくれる このままじゃまだ足りない 僕ら花惑う風の中を 思い出すほどに苦しいのさ 夏が来る 夢を見る 心に穴が空く 唄歌うだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 美しい夜が知りたいのだ 花惑う 夏を待つ僕に差す月明かり | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 夏になる前にこの胸に散る花火を書いた 夜が来るから明後日の方ばかりを見てる 口に出してもう一回 八月某日を思い出して 僕には言い足りないことばかりだ ギターを鳴らして二小節 この歌の歌詞は380字 ロックンロールを書いた あの夏ばっか歌っていた さよならだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 思い出すだけじゃ足りないのさ 花泳ぐ 夏を待つ 君は言葉になる 忘れないようにあの夏に見た花火を書いた 想い出の僕ら、夜しか見えぬ幽霊みたいだ 何にも良いことないんだ この世は僕には難解だった 君が教えなかったことばかりだ ピアノを弾いてたホール あのカフェももう無いんだ 僕らを貶す奴らを殺したい 君ならきっと笑ってくれる このままじゃまだ足りない 僕ら花惑う風の中を 思い出すほどに苦しいのさ 夏が来る 夢を見る 心に穴が空く 唄歌うだけじゃ足りない 君に茜差す日々の歌を 美しい夜が知りたいのだ 花惑う 夏を待つ僕に差す月明かり |
踊ろうぜ 嗚呼、透明よりも澄み切った心で 世の中を笑っているんだよ 嗚呼、音楽なんかを選んだ あの日の自分を馬鹿に思うね 伝えたい全部はもう この詩も自分の声すらも 風になったから 泡と消えていったから 共感覚みたいこの感傷は何処かへ投げ捨てたい 僕でいいのなら 君が知りたいのなら もう隠すことなんてないよ 今から少しだけ踊ろうぜ 嗚呼、人間なんて辞めたいな そうだろ、面白くも何にもないだろ 嗚呼、自慢のギターを見せびらかした あの日の自分を潰してやりたいよ 伝えたい全部はもう 夏も冬も明日の向こう側で 灰になったから 淡く消え去ったから 疾うに失くしてたこの情動も何処かへ投げ捨てて 君がいいのなら ただ忘れたいのなら もう躊躇うことなんてないよ このまま夜明けまで踊ろうぜ 嗚呼、音楽なんか辞めてやるのさ 思い出の君が一つも違わず描けたら どうせもうやりたいこと一つ言えないからさ 浮かばないからさ 君を知ったまま 日々が過ぎ去ったから どうか追いつきたいこの情動をこのまま歌にしたい 今が苦しいならさ 言い訳はいいからさ あぁもう、踊ろうぜほら 風になったのさ 泡と消えていったのさ どうせ割り切れないこの感傷も何処かへ投げ捨てて 僕でいいのなら 君が知りたいのなら もう隠すことなんてないよ 今から少しだけ このまま少しだけ踊ろうぜ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 嗚呼、透明よりも澄み切った心で 世の中を笑っているんだよ 嗚呼、音楽なんかを選んだ あの日の自分を馬鹿に思うね 伝えたい全部はもう この詩も自分の声すらも 風になったから 泡と消えていったから 共感覚みたいこの感傷は何処かへ投げ捨てたい 僕でいいのなら 君が知りたいのなら もう隠すことなんてないよ 今から少しだけ踊ろうぜ 嗚呼、人間なんて辞めたいな そうだろ、面白くも何にもないだろ 嗚呼、自慢のギターを見せびらかした あの日の自分を潰してやりたいよ 伝えたい全部はもう 夏も冬も明日の向こう側で 灰になったから 淡く消え去ったから 疾うに失くしてたこの情動も何処かへ投げ捨てて 君がいいのなら ただ忘れたいのなら もう躊躇うことなんてないよ このまま夜明けまで踊ろうぜ 嗚呼、音楽なんか辞めてやるのさ 思い出の君が一つも違わず描けたら どうせもうやりたいこと一つ言えないからさ 浮かばないからさ 君を知ったまま 日々が過ぎ去ったから どうか追いつきたいこの情動をこのまま歌にしたい 今が苦しいならさ 言い訳はいいからさ あぁもう、踊ろうぜほら 風になったのさ 泡と消えていったのさ どうせ割り切れないこの感傷も何処かへ投げ捨てて 僕でいいのなら 君が知りたいのなら もう隠すことなんてないよ 今から少しだけ このまま少しだけ踊ろうぜ |
花人局 さよならを置いて僕に花もたせ 覚束ぬままに夜が明けて 誰もいない部屋で起きた その温もり一つ残して 昨日の夜のことは少しも覚えてないけれど 他に誰かが居た、そんな気がただしている 二日酔いが残る頭は回っちゃいないけれど わからないままでもまぁ、それはそれでも綺麗だ 洗面台の歯ブラシ、誰かのコップ、棚の化粧水。 覚えのない物ばかりだ 枕は花の匂いがする さよならを置いて僕に花もたせ 覚束ぬままに夜が明けて 誰もいない部屋で起きる その温もり一つ残して 昨日の夜のことはそこまで覚えてないけれど 美人局を疑う、そんな気もしないでいる 二日酔いも醒めた頭で考えていたけど、わからないままでもいい むしろその方がいい 窓際咲くラベンダー、汚れたシンク、編み掛けのマフラー、 覚えのない事ばかりだ 部屋には春の匂いがする 浮雲掴むような花人局 誰も来ないまま日が暮れて 夕陽の差した窓一つ 何も知らない僕を残して 昨日の夜のことも本当は少し覚えてるんだ 貴方の居ない暮らし、それが続くことも 今でもこの頭一つで考えているばかり 花一つ持たせて消えた貴方のこと 明日にはきっと戻ってくる 何気ない顔で帰ってくる 今にドアが開いて聞こえる ごめんね、遅くなったって 言葉だけをずっと待っている 夕焼けをじっと待っている 忘れてしまう前に花描け 今日も一人また夜が来て 誰もいない部屋で眠る その温もり、僕に残して 馬鹿みたいに愛は花もたせ この部屋にもまた春が来て 貴方のいない街を生きる その温もり、僕に残して 僕にひとつ、花を残して 言葉だけをずっと待っている 夕焼けをじっと待っている | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | さよならを置いて僕に花もたせ 覚束ぬままに夜が明けて 誰もいない部屋で起きた その温もり一つ残して 昨日の夜のことは少しも覚えてないけれど 他に誰かが居た、そんな気がただしている 二日酔いが残る頭は回っちゃいないけれど わからないままでもまぁ、それはそれでも綺麗だ 洗面台の歯ブラシ、誰かのコップ、棚の化粧水。 覚えのない物ばかりだ 枕は花の匂いがする さよならを置いて僕に花もたせ 覚束ぬままに夜が明けて 誰もいない部屋で起きる その温もり一つ残して 昨日の夜のことはそこまで覚えてないけれど 美人局を疑う、そんな気もしないでいる 二日酔いも醒めた頭で考えていたけど、わからないままでもいい むしろその方がいい 窓際咲くラベンダー、汚れたシンク、編み掛けのマフラー、 覚えのない事ばかりだ 部屋には春の匂いがする 浮雲掴むような花人局 誰も来ないまま日が暮れて 夕陽の差した窓一つ 何も知らない僕を残して 昨日の夜のことも本当は少し覚えてるんだ 貴方の居ない暮らし、それが続くことも 今でもこの頭一つで考えているばかり 花一つ持たせて消えた貴方のこと 明日にはきっと戻ってくる 何気ない顔で帰ってくる 今にドアが開いて聞こえる ごめんね、遅くなったって 言葉だけをずっと待っている 夕焼けをじっと待っている 忘れてしまう前に花描け 今日も一人また夜が来て 誰もいない部屋で眠る その温もり、僕に残して 馬鹿みたいに愛は花もたせ この部屋にもまた春が来て 貴方のいない街を生きる その温もり、僕に残して 僕にひとつ、花を残して 言葉だけをずっと待っている 夕焼けをじっと待っている |
五月は花緑青の窓辺から 夏が終わることもこの胸は 気のせいだって思っていた 空いた教室 風揺れるカーテン 君と空を見上げたあの夏が いつまでだって頭上にいた さようなら 青々と息を呑んだ 例う涙は花緑青だ 黙ったらもう消えんだよ 馬鹿みたいだよな 思い出せ! 思い出せない、と頭が叫んだ ならばこの痛みが魂だ それでも それでも聞こえないというなら 愛想笑いの他に何も出来ない 君と夏を二人過ごした想い出を 笑われたって黙っている 笑うなよ 僕らの価値は自明だ 例うならばこれは魂だ 黙っただけ辛いのに馬鹿みたいだろ なぁ、言い返せ 言い返せないまま一人歩いた 指を指された僕が残った それでも それでも思い出せないのか さようなら 青々と息を呑んだ 例う涙は花緑青だ 黙ってくれ わかったよ 君の声がする 「思い出せ!」 思い出したんだ、と喉が叫んだ この痛みが君の証明だ それでも それでも聞こえないというなら | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 夏が終わることもこの胸は 気のせいだって思っていた 空いた教室 風揺れるカーテン 君と空を見上げたあの夏が いつまでだって頭上にいた さようなら 青々と息を呑んだ 例う涙は花緑青だ 黙ったらもう消えんだよ 馬鹿みたいだよな 思い出せ! 思い出せない、と頭が叫んだ ならばこの痛みが魂だ それでも それでも聞こえないというなら 愛想笑いの他に何も出来ない 君と夏を二人過ごした想い出を 笑われたって黙っている 笑うなよ 僕らの価値は自明だ 例うならばこれは魂だ 黙っただけ辛いのに馬鹿みたいだろ なぁ、言い返せ 言い返せないまま一人歩いた 指を指された僕が残った それでも それでも思い出せないのか さようなら 青々と息を呑んだ 例う涙は花緑青だ 黙ってくれ わかったよ 君の声がする 「思い出せ!」 思い出したんだ、と喉が叫んだ この痛みが君の証明だ それでも それでも聞こえないというなら |
春ひさぎ 大丈夫だよ大丈夫 寝てれば何とかなるし どうしたんだいそんな顔してさぁ 別にどうともないよ 駅前で愛を待ち惚け 他にすることもないし 不誠実の価値も教えてほしいわ 言勿れ 愛など忘れておくんなまし 苦しい事だって何でも教えておくれ 左様な蜻蛉の一つが善いなら忘れた方が増し 詮の無いことばかり聞いてられないわ 言いたくないわ 大丈夫どれだけも吐いても 言葉は言い足りないし どうしたんだいあんたにわかるかい この憂いが 玄関で愛を待ち惚け 囁く声で喘いで 後悔の悔を教えてほしいわ 陽炎や 今日などどうか忘れておくんなまし 悲しい事無しの愛だけ歌っておくれ 終いは口付け一つが善いのも言わない方が増し 詮の無いことでも忘れられないわ 知りたくないわ 陽炎や 今日などいつか忘れてしまうのでしょう?苦しいの 左様な躊躇いの一つが愛なら知らない方が増し 詮の無いことだって聞かせてもっと 言勿れ 明日など忘れておくんなまし 苦しい事だって何度も教えておくれ 無粋な蜻蛉の一つでいいから、溺れるほどに欲しい 詮の無いことだって聞かせてもっと 愛して欲しいわ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 大丈夫だよ大丈夫 寝てれば何とかなるし どうしたんだいそんな顔してさぁ 別にどうともないよ 駅前で愛を待ち惚け 他にすることもないし 不誠実の価値も教えてほしいわ 言勿れ 愛など忘れておくんなまし 苦しい事だって何でも教えておくれ 左様な蜻蛉の一つが善いなら忘れた方が増し 詮の無いことばかり聞いてられないわ 言いたくないわ 大丈夫どれだけも吐いても 言葉は言い足りないし どうしたんだいあんたにわかるかい この憂いが 玄関で愛を待ち惚け 囁く声で喘いで 後悔の悔を教えてほしいわ 陽炎や 今日などどうか忘れておくんなまし 悲しい事無しの愛だけ歌っておくれ 終いは口付け一つが善いのも言わない方が増し 詮の無いことでも忘れられないわ 知りたくないわ 陽炎や 今日などいつか忘れてしまうのでしょう?苦しいの 左様な躊躇いの一つが愛なら知らない方が増し 詮の無いことだって聞かせてもっと 言勿れ 明日など忘れておくんなまし 苦しい事だって何度も教えておくれ 無粋な蜻蛉の一つでいいから、溺れるほどに欲しい 詮の無いことだって聞かせてもっと 愛して欲しいわ |
エルマ 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで 朝日の差す木漏れ日 僕とエルマ まだ まだ眠いかい 初夏の初め近づく五月の森 歩きだした顔には花の雫 ほら 涙みたいだ このまま欠伸をしよう なんならまた椅子にでも座ろう 許せないことなんてないんだよ 君は優しくなんてなれる このまま何処かの遠い国で 浅い夏の隙間に寝そべったまま 涙も言葉も出ないままで ただ夜の深さも知らないままで 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで 辛いことも苦しいことも何も見えないならわからないし 塞いだ目閉じたままで逃げた 月明かりの道を歩く 狭い部屋も冷たい夜も 眠い昼も 寂しい朝も さよならの言葉越しに君の顔を見てる このまま何処かの遠い国で 浅い夏の隙間に寝そべったまま 涙も言葉も出ないままで ただ空の青さだけ見たままで ただ君と終わりも知らないままで 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで 朝日の差す木漏れ日 僕とエルマ まだ まだ眠いかい 初夏の初め近づく五月の森 歩きだした顔には花の雫 ほら 涙みたいだ このまま欠伸をしよう なんならまた椅子にでも座ろう 許せないことなんてないんだよ 君は優しくなんてなれる このまま何処かの遠い国で 浅い夏の隙間に寝そべったまま 涙も言葉も出ないままで ただ夜の深さも知らないままで 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで 辛いことも苦しいことも何も見えないならわからないし 塞いだ目閉じたままで逃げた 月明かりの道を歩く 狭い部屋も冷たい夜も 眠い昼も 寂しい朝も さよならの言葉越しに君の顔を見てる このまま何処かの遠い国で 浅い夏の隙間に寝そべったまま 涙も言葉も出ないままで ただ空の青さだけ見たままで ただ君と終わりも知らないままで 嘘つきなんて わかって 触れて エルマ まだ まだ痛いよ もうさよならだって歌って 暮れて夜が来るまで |
詩書きとコーヒー 最低限の生活で小さな部屋の六畳で 君と暮らせれば良かった それだけ考えていた 幸せの色は準透明 なら見えない方が良かった 何も出来ないのに今日が終わる 最低限の生活で小さな部屋の六畳で 天井を眺める毎日 何かを考えていた 幸せの価値は60000円 家賃が引かれて4000円 ぼやけた頭で想い出を漁る 冷めた目で愛を語るようになっていた 冷めたコーヒーも相変わらずそうなんだ 嫌いだ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 想い出になる 君が邪魔になっていく わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 上手な歩き方も さよならの言い方も 最小限の音量で 少し大きくなった部屋で 止まったガスも思い出もシャワーの冷たさも書き殴った 寿命を売るなら残り二年 それだけ残してあの街へ 余った寿命で思い出を漁る 晴れも夜祭りも関町の街灯も 雲も逃げ水も斜に構えた歌詞観も 詭弁だ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 想い出になる 君が詩に成っていく わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ、忘れられる方法も これからの使い方も 冷めた目の中で君の詩を書いていた 僕のこの日々は君の為の人生だ 夢も儚さも君の口も目もその指先も忘れながら ほら、そろそろ詩も終わる時間だ やっと君の番だからさ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 想い出になれ 君よ詩に成って往け わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないね 人は歩けるんだとか それが当たり前だとかわかんないさ わかんないよ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 最低限の生活で小さな部屋の六畳で 君と暮らせれば良かった それだけ考えていた 幸せの色は準透明 なら見えない方が良かった 何も出来ないのに今日が終わる 最低限の生活で小さな部屋の六畳で 天井を眺める毎日 何かを考えていた 幸せの価値は60000円 家賃が引かれて4000円 ぼやけた頭で想い出を漁る 冷めた目で愛を語るようになっていた 冷めたコーヒーも相変わらずそうなんだ 嫌いだ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 想い出になる 君が邪魔になっていく わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 上手な歩き方も さよならの言い方も 最小限の音量で 少し大きくなった部屋で 止まったガスも思い出もシャワーの冷たさも書き殴った 寿命を売るなら残り二年 それだけ残してあの街へ 余った寿命で思い出を漁る 晴れも夜祭りも関町の街灯も 雲も逃げ水も斜に構えた歌詞観も 詭弁だ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 想い出になる 君が詩に成っていく わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ、忘れられる方法も これからの使い方も 冷めた目の中で君の詩を書いていた 僕のこの日々は君の為の人生だ 夢も儚さも君の口も目もその指先も忘れながら ほら、そろそろ詩も終わる時間だ やっと君の番だからさ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ 想い出になれ 君よ詩に成って往け わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないよ わかんないね 人は歩けるんだとか それが当たり前だとかわかんないさ わかんないよ |
盗作 「音楽の切っ掛けは何だっけ。 父の持つレコードだったかな。 音を聞くことは気持ちが良い。 聞くだけなら努力もいらない。 前置きはいいから話そう。 ある時、思い付いたんだ。 この歌が僕の物になれば、この穴は埋まるだろうか。 だから、僕は盗んだ」 嗚呼、まだ足りない。全部足りない。 何一つも満たされない。 このまま一人じゃあ僕は生きられない。 もっと知りたい。愛を知りたい。 この心を満たすくらい美しいものを知りたい。 「ある時に、街を流れる歌が僕の曲だってことに気が付いた。 売れたなんて当たり前さ。 名作を盗んだものだからさぁ! 彼奴も馬鹿だ。こいつも馬鹿だ。 褒めちぎる奴等は皆馬鹿だ。 群がる烏合の衆、本当の価値なんてわからずに。 まぁ、それは僕も同じか」 嗚呼、何かが足りない。 これだけ盗んだのに少しも満たされない。 上面の言葉一つじゃ満たされない。 愛が知りたい。金が足りない。 この妬みを満たすくらい美しいものを知りたい。 「音楽の切っ掛けが何なのか、 今じゃもう忘れちまったが欲じゃないことは覚えてる。 何か綺麗なものだったな。 化けの皮なんていつか剥がれる。 見向きもされない夜が来る。 その時に見られる景色が心底楽しみで。 そうだ。 何一つもなくなって、地位も愛も全部なくなって。 何もかも失った後に見える夜は本当に綺麗だろうから、 本当に、本当に綺麗だろうから、 僕は盗んだ」 嗚呼、まだ足りない。もっと書きたい。 こんな詩じゃ満たされない。 君らの罵倒じゃあ僕は満たされない。 まだ知らない愛を書きたい。 この心を満たすくらい美しいものを知りたい。 まだ足りない。まだ足りない。 まだ足りない。まだ足りない。 まだ足りない。僕は足りない。 ずっと足りないものがわからない。 まだ足りない。もっと知りたい。 この身体を溶かすくらい美しい夜を知りたい。 | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 「音楽の切っ掛けは何だっけ。 父の持つレコードだったかな。 音を聞くことは気持ちが良い。 聞くだけなら努力もいらない。 前置きはいいから話そう。 ある時、思い付いたんだ。 この歌が僕の物になれば、この穴は埋まるだろうか。 だから、僕は盗んだ」 嗚呼、まだ足りない。全部足りない。 何一つも満たされない。 このまま一人じゃあ僕は生きられない。 もっと知りたい。愛を知りたい。 この心を満たすくらい美しいものを知りたい。 「ある時に、街を流れる歌が僕の曲だってことに気が付いた。 売れたなんて当たり前さ。 名作を盗んだものだからさぁ! 彼奴も馬鹿だ。こいつも馬鹿だ。 褒めちぎる奴等は皆馬鹿だ。 群がる烏合の衆、本当の価値なんてわからずに。 まぁ、それは僕も同じか」 嗚呼、何かが足りない。 これだけ盗んだのに少しも満たされない。 上面の言葉一つじゃ満たされない。 愛が知りたい。金が足りない。 この妬みを満たすくらい美しいものを知りたい。 「音楽の切っ掛けが何なのか、 今じゃもう忘れちまったが欲じゃないことは覚えてる。 何か綺麗なものだったな。 化けの皮なんていつか剥がれる。 見向きもされない夜が来る。 その時に見られる景色が心底楽しみで。 そうだ。 何一つもなくなって、地位も愛も全部なくなって。 何もかも失った後に見える夜は本当に綺麗だろうから、 本当に、本当に綺麗だろうから、 僕は盗んだ」 嗚呼、まだ足りない。もっと書きたい。 こんな詩じゃ満たされない。 君らの罵倒じゃあ僕は満たされない。 まだ知らない愛を書きたい。 この心を満たすくらい美しいものを知りたい。 まだ足りない。まだ足りない。 まだ足りない。まだ足りない。 まだ足りない。僕は足りない。 ずっと足りないものがわからない。 まだ足りない。もっと知りたい。 この身体を溶かすくらい美しい夜を知りたい。 |
爆弾魔 死んだ眼で爆弾片手に口を開く さよならだ人類、みんな吹き飛んじまえ 泣いた顔で爆弾片手 夜が苦しい 安っぽいナイトショーのワンシーンみたいな夢が見たい 今日も出来ませんでした 今日もやれませんでした 青春の全部を爆破したい 君のことを歌にしたい この日々を爆破して 心ごと爆破して ずるいよ、優しさってやつちらつかせてさ ずるいよ全部 この部屋を爆破したい 夢がなきゃ生きられない だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ 死んだ目で爆弾片手に街を歩く 誰も見向きもしないんだ 爆弾を翳したとて ずっと泣けませんでした ずっと笑えませんでした 青春の全部に君がいる 風が吹けば花が咲く あの夏を爆破して 思い出を爆破して 酷いよ、君自身は黙って消えたくせに 酷いよ全部 この街を爆破したい このままじゃ生きられない だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ もっと笑えばよかった ずっと戻りたかった 青春の全部に散れば咲け 散れば咲けよ百日紅 この日々を爆破して 心ごと爆破して 辛くてもいい 苦しさも全部僕のものだ わかってるんだ この星を爆破したい 君を消せるだけでいい 今しかない、いなくなれ この日々を爆破して 心ごと爆破して ずるいよ、優しさってやつちらつかせてさ ずるいよ全部 この夜を爆破したい 君だけを覚えていたい だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 死んだ眼で爆弾片手に口を開く さよならだ人類、みんな吹き飛んじまえ 泣いた顔で爆弾片手 夜が苦しい 安っぽいナイトショーのワンシーンみたいな夢が見たい 今日も出来ませんでした 今日もやれませんでした 青春の全部を爆破したい 君のことを歌にしたい この日々を爆破して 心ごと爆破して ずるいよ、優しさってやつちらつかせてさ ずるいよ全部 この部屋を爆破したい 夢がなきゃ生きられない だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ 死んだ目で爆弾片手に街を歩く 誰も見向きもしないんだ 爆弾を翳したとて ずっと泣けませんでした ずっと笑えませんでした 青春の全部に君がいる 風が吹けば花が咲く あの夏を爆破して 思い出を爆破して 酷いよ、君自身は黙って消えたくせに 酷いよ全部 この街を爆破したい このままじゃ生きられない だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ もっと笑えばよかった ずっと戻りたかった 青春の全部に散れば咲け 散れば咲けよ百日紅 この日々を爆破して 心ごと爆破して 辛くてもいい 苦しさも全部僕のものだ わかってるんだ この星を爆破したい 君を消せるだけでいい 今しかない、いなくなれ この日々を爆破して 心ごと爆破して ずるいよ、優しさってやつちらつかせてさ ずるいよ全部 この夜を爆破したい 君だけを覚えていたい だから今、さよならだ 吹き飛んじまえ |
カトレア 貴方にはわからないよ、なんてのは傲慢だ 排気ガス塗れの東京を練り行く 札束で心が買えるなら本望だ。 傷一つない新しい心にして、 いっそ僕の全部、カトレア 君にあげたいのに最後だ 窓際の花瓶には君を挿しておくから わかっておくれよ 心を買い換えたはいいものの不鮮明だ 空が曇るから何かが晴れないようでさ 札束で見る目が変わるなら本望だ 曇りのない新しいまなこを買おう いっそ君の全部、カトレア 何も見えないで眠ったら 目が覚めた世界は雲ひとつない鮮やかだ 戻っておくれよ そして僕の全部が消えて 夏陰の間眠っても 君のいた世界をどこかで思っているから ほら、いっそ僕の全部カトレア 君に上げたいから最後だ さよならの時間はわからないようにするから、笑っておくれよ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 貴方にはわからないよ、なんてのは傲慢だ 排気ガス塗れの東京を練り行く 札束で心が買えるなら本望だ。 傷一つない新しい心にして、 いっそ僕の全部、カトレア 君にあげたいのに最後だ 窓際の花瓶には君を挿しておくから わかっておくれよ 心を買い換えたはいいものの不鮮明だ 空が曇るから何かが晴れないようでさ 札束で見る目が変わるなら本望だ 曇りのない新しいまなこを買おう いっそ君の全部、カトレア 何も見えないで眠ったら 目が覚めた世界は雲ひとつない鮮やかだ 戻っておくれよ そして僕の全部が消えて 夏陰の間眠っても 君のいた世界をどこかで思っているから ほら、いっそ僕の全部カトレア 君に上げたいから最後だ さよならの時間はわからないようにするから、笑っておくれよ |
ノーチラス 時計が鳴ったからやっと眼を覚ました 昨日の風邪がちょっと嘘みたいだ 出かけようにも、あぁ、予報が雨模様だ どうせ出ないのは夜が明けないから 喉が渇くとか、心が痛いとか、人間の全部が邪魔してるんだよ さよならの速さで顔を上げて いつかやっと夜が明けたら もう目を覚まして。見て。 寝ぼけまなこの君を何度だって描いているから 傘を出してやっと外に出てみようと決めたはいいけど、靴を捨てたんだっけ 裸足のままなんて度胸もある訳がないや どうでもいいかな 何がしたいんだろう 夕飯はどうしよう 晴れたら外に出よう 人間なんてさ見たくもないけど このままの速さで今日を泳いで 君にやっと手が触れたら もう目を覚まして。見て。 寝ぼけまなこの君を忘れたって覚えているから 丘の前には君がいて随分久しいねって、笑いながら顔を寄せて さぁ、二人で行こうって言うんだ ラップランドの納屋の下 ガムラスタンの古通り 夏草が邪魔をする このままの速さで今日を泳いで 君にやっと手が触れたら もう目を覚まして。見て。 君を忘れた僕を さよならの速さで顔を上げて いつかやっと夜が明けたら もう目を覚まして。見て。 寝ぼけまなこの君を何度だって描いているから | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 時計が鳴ったからやっと眼を覚ました 昨日の風邪がちょっと嘘みたいだ 出かけようにも、あぁ、予報が雨模様だ どうせ出ないのは夜が明けないから 喉が渇くとか、心が痛いとか、人間の全部が邪魔してるんだよ さよならの速さで顔を上げて いつかやっと夜が明けたら もう目を覚まして。見て。 寝ぼけまなこの君を何度だって描いているから 傘を出してやっと外に出てみようと決めたはいいけど、靴を捨てたんだっけ 裸足のままなんて度胸もある訳がないや どうでもいいかな 何がしたいんだろう 夕飯はどうしよう 晴れたら外に出よう 人間なんてさ見たくもないけど このままの速さで今日を泳いで 君にやっと手が触れたら もう目を覚まして。見て。 寝ぼけまなこの君を忘れたって覚えているから 丘の前には君がいて随分久しいねって、笑いながら顔を寄せて さぁ、二人で行こうって言うんだ ラップランドの納屋の下 ガムラスタンの古通り 夏草が邪魔をする このままの速さで今日を泳いで 君にやっと手が触れたら もう目を覚まして。見て。 君を忘れた僕を さよならの速さで顔を上げて いつかやっと夜が明けたら もう目を覚まして。見て。 寝ぼけまなこの君を何度だって描いているから |
パレード 身体の奥 喉の真下 心があるとするなら君はそこなんだろうから ずっと前からわかっていたけど 歳取れば君の顔も忘れてしまうからさ 身体の奥 喉の中で 言葉が出来る瞬間を僕は知りたいから このまま夜が明けたら 乾かないように想い出を 失くさないようにこの歌を 忘れないで もうちょっとだけでいい 一人ぼっちのパレードを ずっと前から思ってたけど 君の指先の中にはたぶん神様が住んでいる 今日、昨日よりずっと前から、ずっとその昔の昔から。 わかるんだ 身体の奥 喉の真下 君の書く詩を ただ真似る日々を 忘れないように 君のいない今の温度を 乾かないような想い出で 失くせないでいたこの歌で もう少しでいい もうちょっとだけでいい 一人ぼっちのパレードを | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 身体の奥 喉の真下 心があるとするなら君はそこなんだろうから ずっと前からわかっていたけど 歳取れば君の顔も忘れてしまうからさ 身体の奥 喉の中で 言葉が出来る瞬間を僕は知りたいから このまま夜が明けたら 乾かないように想い出を 失くさないようにこの歌を 忘れないで もうちょっとだけでいい 一人ぼっちのパレードを ずっと前から思ってたけど 君の指先の中にはたぶん神様が住んでいる 今日、昨日よりずっと前から、ずっとその昔の昔から。 わかるんだ 身体の奥 喉の真下 君の書く詩を ただ真似る日々を 忘れないように 君のいない今の温度を 乾かないような想い出で 失くせないでいたこの歌で もう少しでいい もうちょっとだけでいい 一人ぼっちのパレードを |
左右盲 君の右手は頬を突いている 僕は左手に温いマグカップ 君の右眉は少し垂れている 朝がこんなにも降った 一つでいい 散らぬ牡丹の一つでいい 君の胸を打て 心を亡れるほどの幸福を 一つでいいんだ 右も左もわからぬほどに手探りの夜の中を 一人行くその静けさを その一つを教えられたなら 君の左眉は少し垂れている 上手く思い出せない 僕にはわからないみたい 君の右手にはいつか買った小説 あれ、それって左手だっけ 一つでいい 夜の日差しの一つでいい 君の胸を打つ、心を覗けるほどの感傷を 一つでいいんだ 夏に舞う雹のその中も手探りで行けることを 君の目は閉じぬことを 僕の身体から心を少しずつ剥がして 君に渡して その全部をあげるから 剣の柄からルビーを この瞳からサファイアを 鉛の心臓はただ傍に置いて 一つでいい 散らぬ牡丹の一つでいい 君の胸を打て 涙も忘れるほどの幸福を 少しでいいんだ 今日の小雨が止むための太陽を 少しでいい 君の世界に少しでいい僕の靴跡を わかるだろうか、君の幸福は 一つじゃないんだ 右も左もわからぬほどに手探りの夜の中を 君が行く長いこれからを 僕だけは笑わぬことを その一つを教えられたなら 何を食べても味がしないんだ 身体が消えてしまったようだ 貴方の心と 私の心が ずっと一つだと思ってたんだ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 君の右手は頬を突いている 僕は左手に温いマグカップ 君の右眉は少し垂れている 朝がこんなにも降った 一つでいい 散らぬ牡丹の一つでいい 君の胸を打て 心を亡れるほどの幸福を 一つでいいんだ 右も左もわからぬほどに手探りの夜の中を 一人行くその静けさを その一つを教えられたなら 君の左眉は少し垂れている 上手く思い出せない 僕にはわからないみたい 君の右手にはいつか買った小説 あれ、それって左手だっけ 一つでいい 夜の日差しの一つでいい 君の胸を打つ、心を覗けるほどの感傷を 一つでいいんだ 夏に舞う雹のその中も手探りで行けることを 君の目は閉じぬことを 僕の身体から心を少しずつ剥がして 君に渡して その全部をあげるから 剣の柄からルビーを この瞳からサファイアを 鉛の心臓はただ傍に置いて 一つでいい 散らぬ牡丹の一つでいい 君の胸を打て 涙も忘れるほどの幸福を 少しでいいんだ 今日の小雨が止むための太陽を 少しでいい 君の世界に少しでいい僕の靴跡を わかるだろうか、君の幸福は 一つじゃないんだ 右も左もわからぬほどに手探りの夜の中を 君が行く長いこれからを 僕だけは笑わぬことを その一つを教えられたなら 何を食べても味がしないんだ 身体が消えてしまったようだ 貴方の心と 私の心が ずっと一つだと思ってたんだ |
夜行 ねぇ、このまま夜が来たら、僕らどうなるんだろうね 列車にでも乗って行くかい。僕は何処でもいいかな 君はまだわからないだろうけど、空も言葉で出来てるんだ そっか、隣町なら着いて行くよ はらはら、はらはら、はらり 晴るる原 君が詠む歌や 一輪草 他には何にもいらないから 波立つ夏原、涙尽きぬまま泣くや日暮は夕、夕、夕 夏が終わって往くんだね そうなんだね ねぇ、いつか大人になったら、僕らどう成るんだろうね 何かしたいことはあるのかい。僕はそれが見たいかな 君は忘れてしまうだろうけど思い出だけが本当なんだ そっか、道の先なら着いて行くよ さらさら、さらさら さらさら、さらさら 花風、揺られや一輪草 言葉は何にもいらないから 君立つ夏原、髪は靡くまま、泣くや雨催い夕、夕、夕 夏が終わって往くんだね そうなんだね そっか、大人になったんだね はらはら、はらはら、はらり 晴るる原 君が詠む歌や 一輪草 他には何にもいらないから 波立つ夏原、涙尽きぬまま泣くや日暮は夕、夕、夕 夏が終わって往くんだね 僕はここに残るんだね ずっと向こうへ往くんだね そうなんだね | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | ねぇ、このまま夜が来たら、僕らどうなるんだろうね 列車にでも乗って行くかい。僕は何処でもいいかな 君はまだわからないだろうけど、空も言葉で出来てるんだ そっか、隣町なら着いて行くよ はらはら、はらはら、はらり 晴るる原 君が詠む歌や 一輪草 他には何にもいらないから 波立つ夏原、涙尽きぬまま泣くや日暮は夕、夕、夕 夏が終わって往くんだね そうなんだね ねぇ、いつか大人になったら、僕らどう成るんだろうね 何かしたいことはあるのかい。僕はそれが見たいかな 君は忘れてしまうだろうけど思い出だけが本当なんだ そっか、道の先なら着いて行くよ さらさら、さらさら さらさら、さらさら 花風、揺られや一輪草 言葉は何にもいらないから 君立つ夏原、髪は靡くまま、泣くや雨催い夕、夕、夕 夏が終わって往くんだね そうなんだね そっか、大人になったんだね はらはら、はらはら、はらり 晴るる原 君が詠む歌や 一輪草 他には何にもいらないから 波立つ夏原、涙尽きぬまま泣くや日暮は夕、夕、夕 夏が終わって往くんだね 僕はここに残るんだね ずっと向こうへ往くんだね そうなんだね |
雲と幽霊 幽霊になった僕は、明日遠くの君を 見に行くんだ その後はどうしよう きっと君には言えない 幽霊になった僕は、夏の終わり方を 見に行くんだ 六畳の地球で 浅い木陰のバス停で 夜に涼む君の手 誘蛾灯に沿って石を蹴った 街の薄明かりが揺れている 何も見えなくたって 何も言わなくたって 誰も気付かなくたって それでもわかるから 君と座って バス停見上げた空が 青いことしかわからずに 雲が遠いね ねぇ 夜の雲が高いこと、本当不思議だよ だからさ、もういいんだよ 幽霊になった僕は、 あの頃の景色を見に行くんだ 遠い街の海辺 子供のとき見た露店街 歩き疲れた脚でそこらのベンチで バスを待って その後はどうしよう 何で歩いてたんだろう 何も知らなくたって 何も聞けなくたって いつか君が忘れても それでも見ているから 夏の陰に座って 入道雲を 眺めるだけでどこか苦しくて 空が高いよ ねぇ このままずっと遠くに行けたらいいのにな 夜しかもう眠れずに 君と座って バス停見上げた空が 青いことしかわからずに 雲が遠いね ねぇ 夜の雲が高いこと、本当不思議だよ だからさ、だからさ 君もさ、もういいんだよ 幽霊になった僕は、明日遠くの 君を見に行くんだ その後はどうだろう きっと君には見えない | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 幽霊になった僕は、明日遠くの君を 見に行くんだ その後はどうしよう きっと君には言えない 幽霊になった僕は、夏の終わり方を 見に行くんだ 六畳の地球で 浅い木陰のバス停で 夜に涼む君の手 誘蛾灯に沿って石を蹴った 街の薄明かりが揺れている 何も見えなくたって 何も言わなくたって 誰も気付かなくたって それでもわかるから 君と座って バス停見上げた空が 青いことしかわからずに 雲が遠いね ねぇ 夜の雲が高いこと、本当不思議だよ だからさ、もういいんだよ 幽霊になった僕は、 あの頃の景色を見に行くんだ 遠い街の海辺 子供のとき見た露店街 歩き疲れた脚でそこらのベンチで バスを待って その後はどうしよう 何で歩いてたんだろう 何も知らなくたって 何も聞けなくたって いつか君が忘れても それでも見ているから 夏の陰に座って 入道雲を 眺めるだけでどこか苦しくて 空が高いよ ねぇ このままずっと遠くに行けたらいいのにな 夜しかもう眠れずに 君と座って バス停見上げた空が 青いことしかわからずに 雲が遠いね ねぇ 夜の雲が高いこと、本当不思議だよ だからさ、だからさ 君もさ、もういいんだよ 幽霊になった僕は、明日遠くの 君を見に行くんだ その後はどうだろう きっと君には見えない |
靴の花火 ねぇ ねぇ 何か言おうにも言葉足らずだ 空いた口が塞がらないから から ねぇ ねぇ 黙りこくっても言葉要らずだ 目って物を言うから 忘れていくことは虫が食べ始めた結果だ 想い出の中じゃいつも笑ってる顔なだけ 夕暮れた色 空を飛んで このまま大気さえ飛び出して 真下、次第に小さくなってくのは 君の居た街だ 靴の先に花が咲いた 大きな火の花が咲いた 心ごと残して征こう、だなんて憶う そんな夏が見えた ねぇ ねぇ 君を知ろうにもどっちつかずだ きっと鼻に掛けるから 清々することなんて何にもないけど 今日も空が綺麗だなぁ 僕の食べた物 全てがきっと生への対価だ 今更な僕はヨダカにさえもなれやしない 朝焼けた色 空を舞って 何を願うかなんて愚問だ 大人になって忘れていた 君を映す目が邪魔だ ずっと下で花が鳴った 大きな火の花が鳴った 音だけでも泣いてしまう、だなんて憶う そんな夏を聞いた ねぇ ねぇ 空を飛ぼうにも終わり知らずだ きっと君を探してしまうから から 夕暮れた色 空を飛んで この星の今さえ抜け出して 真下、次第に小さくて 消えたのは君の居た街だ 夏の空に花が咲いた 大きな火の花が咲いた いつまででも泣いていたい、だなんて憶う そんな夏が消えた | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | ねぇ ねぇ 何か言おうにも言葉足らずだ 空いた口が塞がらないから から ねぇ ねぇ 黙りこくっても言葉要らずだ 目って物を言うから 忘れていくことは虫が食べ始めた結果だ 想い出の中じゃいつも笑ってる顔なだけ 夕暮れた色 空を飛んで このまま大気さえ飛び出して 真下、次第に小さくなってくのは 君の居た街だ 靴の先に花が咲いた 大きな火の花が咲いた 心ごと残して征こう、だなんて憶う そんな夏が見えた ねぇ ねぇ 君を知ろうにもどっちつかずだ きっと鼻に掛けるから 清々することなんて何にもないけど 今日も空が綺麗だなぁ 僕の食べた物 全てがきっと生への対価だ 今更な僕はヨダカにさえもなれやしない 朝焼けた色 空を舞って 何を願うかなんて愚問だ 大人になって忘れていた 君を映す目が邪魔だ ずっと下で花が鳴った 大きな火の花が鳴った 音だけでも泣いてしまう、だなんて憶う そんな夏を聞いた ねぇ ねぇ 空を飛ぼうにも終わり知らずだ きっと君を探してしまうから から 夕暮れた色 空を飛んで この星の今さえ抜け出して 真下、次第に小さくて 消えたのは君の居た街だ 夏の空に花が咲いた 大きな火の花が咲いた いつまででも泣いていたい、だなんて憶う そんな夏が消えた |
思想犯 他人に優しいあんたにこの心がわかるものか 人を呪うのが心地良い、だから詩を書いていた 朝の報道ニュースにいつか載ることが夢だった その為に包丁を研いでる 硝子を叩きつける音、何かの紙を破くこと、 さよならの後の夕陽が美しいって、君だってわかるだろ 烏の歌に茜 この孤独も今音に変わる 面影に差した日暮れ 爪先立つ、雲が焼ける、さよならが口を滑る 認められたい、愛したい これが夢ってやつか 何もしなくても叶えよ、早く、僕を満たしてくれ 他人に優しい世間にこの妬みがわかるものか いつも誰かを殴れる機会を探してる ビール瓶で殴る街路灯、投げるギターの折れる音、 戻らない後悔の全部が美しいって、そういうのさぁ、僕だってわかるのに 言葉の雨に打たれ 秋惜しむまま冬に落ちる 春の山のうしろからまた一つ煙が立つ 夏風が頬を滑る 他人に優しいあんたにこの孤独がわかるものか 死にたくないが生きられない、だから詩を書いている 罵倒も失望も嫌悪も僕への興味だと思うから 他人を傷付ける詩を書いてる こんな中身のない詩を書いてる 君の言葉が呑みたい 入れ物もない両手で受けて いつしか喉が潤う その時を待ちながら 烏の歌に茜 この孤独よ今詩に変われ さよなら、君に茜 僕は今、夜を待つ また明日。口が滑る | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 他人に優しいあんたにこの心がわかるものか 人を呪うのが心地良い、だから詩を書いていた 朝の報道ニュースにいつか載ることが夢だった その為に包丁を研いでる 硝子を叩きつける音、何かの紙を破くこと、 さよならの後の夕陽が美しいって、君だってわかるだろ 烏の歌に茜 この孤独も今音に変わる 面影に差した日暮れ 爪先立つ、雲が焼ける、さよならが口を滑る 認められたい、愛したい これが夢ってやつか 何もしなくても叶えよ、早く、僕を満たしてくれ 他人に優しい世間にこの妬みがわかるものか いつも誰かを殴れる機会を探してる ビール瓶で殴る街路灯、投げるギターの折れる音、 戻らない後悔の全部が美しいって、そういうのさぁ、僕だってわかるのに 言葉の雨に打たれ 秋惜しむまま冬に落ちる 春の山のうしろからまた一つ煙が立つ 夏風が頬を滑る 他人に優しいあんたにこの孤独がわかるものか 死にたくないが生きられない、だから詩を書いている 罵倒も失望も嫌悪も僕への興味だと思うから 他人を傷付ける詩を書いてる こんな中身のない詩を書いてる 君の言葉が呑みたい 入れ物もない両手で受けて いつしか喉が潤う その時を待ちながら 烏の歌に茜 この孤独よ今詩に変われ さよなら、君に茜 僕は今、夜を待つ また明日。口が滑る |
アルジャーノン 貴方はどうして僕に心をくれたんでしょう 貴方はどうして僕に目を描いたんだ 空より大きく 雲を流す風を呑み込んで 僕のまなこはまた夢を見ていた 裸足のままで 貴方はゆっくりと変わっていく とても小さく 少しずつ膨らむパンを眺めるように 貴方はゆっくりと走っていく 長い迷路の先も恐れないままで 貴方はどうして僕に名前をくれたんでしょう 貴方はどうして僕に手を作ったんだ 海より大きく 砂を流す波も呑み込んで 小さな両手はまだ遠くを見てた あくびを一つ 僕らはゆっくりと眠っていく とても長く 頭の真ん中に育っていく大きな木の 根本をゆっくりと歩いていく 長い迷路の先を恐れないように いつかとても追いつけない人に出会うのだろうか いつかとても越えられない壁に竦むのだろうか いつか貴方もそれを諦めてしまうのだろうか ゆっくりと変わっていく ゆっくりと変わっていく ゆっくりと変わっていく 僕らはゆっくりと忘れていく とても小さく 少しずつ崩れる塔を眺めるように 僕らはゆっくりと眠っていく ゆっくりと眠っていく 貴方はゆっくりと変わっていく とても小さく あの木の真ん中に育っていく木陰のように 貴方はゆっくりと走っていく 長い迷路の先も恐れないままで 確かに迷いながら | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 貴方はどうして僕に心をくれたんでしょう 貴方はどうして僕に目を描いたんだ 空より大きく 雲を流す風を呑み込んで 僕のまなこはまた夢を見ていた 裸足のままで 貴方はゆっくりと変わっていく とても小さく 少しずつ膨らむパンを眺めるように 貴方はゆっくりと走っていく 長い迷路の先も恐れないままで 貴方はどうして僕に名前をくれたんでしょう 貴方はどうして僕に手を作ったんだ 海より大きく 砂を流す波も呑み込んで 小さな両手はまだ遠くを見てた あくびを一つ 僕らはゆっくりと眠っていく とても長く 頭の真ん中に育っていく大きな木の 根本をゆっくりと歩いていく 長い迷路の先を恐れないように いつかとても追いつけない人に出会うのだろうか いつかとても越えられない壁に竦むのだろうか いつか貴方もそれを諦めてしまうのだろうか ゆっくりと変わっていく ゆっくりと変わっていく ゆっくりと変わっていく 僕らはゆっくりと忘れていく とても小さく 少しずつ崩れる塔を眺めるように 僕らはゆっくりと眠っていく ゆっくりと眠っていく 貴方はゆっくりと変わっていく とても小さく あの木の真ん中に育っていく木陰のように 貴方はゆっくりと走っていく 長い迷路の先も恐れないままで 確かに迷いながら |
準透明少年 凛として花は咲いた後でさえも揺るがなくて 今日が来る不安感も奪い取って行く 正午過ぎの校庭で一人の僕は透明人間 誰かに気付いてほしくて歌っている 凛とした君は憧れなんて言葉じゃ足りないようなそんな色が強く付いていて どんな伝えたい言葉も目に見えないなら透明なんだ 寂しさを埋めるように歌っていた 誰の声だと騒めきだした 人の声すらバックミュージックのようだ あの日君が歌った歌を歌う 体の何処かで 誰かが叫んでるんだ 長い夜の向こう側で この心ごと渡したいから 僕を全部、全部、全部透過して 凛として君の心象はいつの日も透明だった 何の色も形も見えない 狂いそうだ 愛の歌も世界平和も目に見えないなら透明なんだ そんなものはないのと同じだ 駅前の喧騒の中を叫んだ 歌だけがきっとまだ僕を映す手段だ あの日僕が忘れた夢を歌う 頭のどこかで本当はわかっていたんだ 長い夜の向こう側をこの僕の眼は映さないから 君を全部、全部、全部淘汰して 目が見えないんだ 想像だったんだ 君の色だとか 形だとか 目に見えぬ僕は謂わば準透明だ 今でもあの日を心が覚えているんだ 見えない君の歌だけで 体の何処かで言葉が叫んでるんだ 遠い夜の向こう側でこの心ごと渡したいから 僕を全部、全部、全部透過して | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 凛として花は咲いた後でさえも揺るがなくて 今日が来る不安感も奪い取って行く 正午過ぎの校庭で一人の僕は透明人間 誰かに気付いてほしくて歌っている 凛とした君は憧れなんて言葉じゃ足りないようなそんな色が強く付いていて どんな伝えたい言葉も目に見えないなら透明なんだ 寂しさを埋めるように歌っていた 誰の声だと騒めきだした 人の声すらバックミュージックのようだ あの日君が歌った歌を歌う 体の何処かで 誰かが叫んでるんだ 長い夜の向こう側で この心ごと渡したいから 僕を全部、全部、全部透過して 凛として君の心象はいつの日も透明だった 何の色も形も見えない 狂いそうだ 愛の歌も世界平和も目に見えないなら透明なんだ そんなものはないのと同じだ 駅前の喧騒の中を叫んだ 歌だけがきっとまだ僕を映す手段だ あの日僕が忘れた夢を歌う 頭のどこかで本当はわかっていたんだ 長い夜の向こう側をこの僕の眼は映さないから 君を全部、全部、全部淘汰して 目が見えないんだ 想像だったんだ 君の色だとか 形だとか 目に見えぬ僕は謂わば準透明だ 今でもあの日を心が覚えているんだ 見えない君の歌だけで 体の何処かで言葉が叫んでるんだ 遠い夜の向こう側でこの心ごと渡したいから 僕を全部、全部、全部透過して |
八月、某、月明かり 何もいらない 心臓が煩かった 歩くたび息が詰まった 初めてバイトを逃げ出した 音楽も生活も、もうどうでもよかった ただ気に食わないものばかりが増えた 八月某、月明かり、自転車で飛んで 東伏見の高架橋、小平、富士見通りと商店街 夜風が鼻を擽ぐった この胸の痛みは気のせいだ わかってた わかった振りをした 最低だ 最低だ 僕の全部最低だ 君を形に残したかった 想い出になんてしてやるもんか 最低だ 最低だ 気持ちよくて仕方がないわ 最低だってこの歌詞自体が 人生、二十七で死ねるならロックンロールは僕を救った 考えるのも辞めだ!どうせ死ぬんだから 君も、何もいらない 心臓が煩かった 笑うほど喉が渇いた 初めて心を売り出した 狭心もプライドも、もうどうでもよかった 気に食わない奴にも頭を下げた 八月某、あの頃の景色を跨いだ ストックホルムの露天商、キルナ、ガムラスタンは石畳 君だけを胸に仕舞った この空の青さも気の所為だ 笑ってた、笑った顔のまま 最低だ 傲慢だ 君もみんな貪欲だ ドラマチックな歌も愛もさぁ、馬鹿らしくて仕方がないわ 知っていた 知っていた 君の人生、君のものだ 最低だっていくら叫ぼうが そうだ、きっとそうだ あの世ではロックンロールが流れてるんだ 賛美歌とか流行らない 神様がいないんだから 罪も過ちも犯罪も自殺も戦争もマイノリティも全部知らない 最低だ 最低だ 別れなんて傲慢だ 君の全てに頷きたいんだ そんなの欺瞞と同じだ、エルマ 最低だ 最低だ 愛おしくて仕方がないわ ドラマチックな夜で僕を悼みたい 最低だ 最低だ 言葉なんて冗長だ 君の人生は月明かりだ 有りがちだなんて言わせるものか 最低だ 最低だ 笑われたって仕方がないわ 最低なんて語呂だけの歌詞だ 人生、二十七で死ねるならロックンロールは僕を救った 考えるのも辞めだ!どうせ死ぬんだから 今も、愛も、過去も、夢も、思い出も、鼻歌も、薄い目も、夜霞も、 優しさも、苦しさも、花房も、憂鬱も、あの夏も、この歌も、 偽善も、夜風も、嘘も、君も、僕も、青天井も、何もいらない | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 何もいらない 心臓が煩かった 歩くたび息が詰まった 初めてバイトを逃げ出した 音楽も生活も、もうどうでもよかった ただ気に食わないものばかりが増えた 八月某、月明かり、自転車で飛んで 東伏見の高架橋、小平、富士見通りと商店街 夜風が鼻を擽ぐった この胸の痛みは気のせいだ わかってた わかった振りをした 最低だ 最低だ 僕の全部最低だ 君を形に残したかった 想い出になんてしてやるもんか 最低だ 最低だ 気持ちよくて仕方がないわ 最低だってこの歌詞自体が 人生、二十七で死ねるならロックンロールは僕を救った 考えるのも辞めだ!どうせ死ぬんだから 君も、何もいらない 心臓が煩かった 笑うほど喉が渇いた 初めて心を売り出した 狭心もプライドも、もうどうでもよかった 気に食わない奴にも頭を下げた 八月某、あの頃の景色を跨いだ ストックホルムの露天商、キルナ、ガムラスタンは石畳 君だけを胸に仕舞った この空の青さも気の所為だ 笑ってた、笑った顔のまま 最低だ 傲慢だ 君もみんな貪欲だ ドラマチックな歌も愛もさぁ、馬鹿らしくて仕方がないわ 知っていた 知っていた 君の人生、君のものだ 最低だっていくら叫ぼうが そうだ、きっとそうだ あの世ではロックンロールが流れてるんだ 賛美歌とか流行らない 神様がいないんだから 罪も過ちも犯罪も自殺も戦争もマイノリティも全部知らない 最低だ 最低だ 別れなんて傲慢だ 君の全てに頷きたいんだ そんなの欺瞞と同じだ、エルマ 最低だ 最低だ 愛おしくて仕方がないわ ドラマチックな夜で僕を悼みたい 最低だ 最低だ 言葉なんて冗長だ 君の人生は月明かりだ 有りがちだなんて言わせるものか 最低だ 最低だ 笑われたって仕方がないわ 最低なんて語呂だけの歌詞だ 人生、二十七で死ねるならロックンロールは僕を救った 考えるのも辞めだ!どうせ死ぬんだから 今も、愛も、過去も、夢も、思い出も、鼻歌も、薄い目も、夜霞も、 優しさも、苦しさも、花房も、憂鬱も、あの夏も、この歌も、 偽善も、夜風も、嘘も、君も、僕も、青天井も、何もいらない |
あの夏に咲け 君が触れたら、 た、た、ただの花さえ笑って宙に咲け 君に倣って、て、照れるまま座って バスの最終時刻 オーバー いつもの通りバス亭で、 君はサイダーを持っていた。 それだって様になってるなあ。 しがない物書きであった僕は その風景を描いていた。 隣に座る間も無く消えた。バスが走っていく。 書いて書いてようやく得たものが 妬みとか蔑みとか! なんかもう忘れたい 君が触れたら、 た、た、ただの花さえ笑って宙に咲け 君が登って、て、 照れる雲も赤らんで飛んでいく 君がいるなら、 た、た、退屈な日々も何てことはないけど 君がいた騒々しい夏もさよなら 誰か応答願う オーバー 雨の街路脇、君は立っていた 片手には赤い カトレア 君の流した水滴が夕立ちみたく伝っていた 君が泣いてるのに手は動いた 声もかけないで その顔を書いていた 吐いて 吐いてようやくわかるのが 痛みです 虚しさです なんかもう馬鹿みたい 満たされるから、 た、た、足りてた分を落として 嫌になるんだよ それで良かったって笑えるほど 大人じゃないのにさ 君が乗り込む、 バ、バ、バスの隙間に僕の場所はないから 君がいた想像だけが嵩んでいく 今日も人生俯瞰、オーバー 君が歩けば花が咲く 君が歩けば空が泣く 君が笑えば遠い夏 笑う顔が書いてみたい 夕立の中泣く君に 僕が言えるのなら もう一回あの夏に戻って 君が泣いてる、 と、と、止まらない訳を僕は知っていたい 君に触れたら、 て、て、適当なことでも喋ってみよう 君がいたから、 た、た、退屈な日々も何てことはないのさ 君に笑って、て、照れるまま座って バスの最終時刻、オーバー | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 君が触れたら、 た、た、ただの花さえ笑って宙に咲け 君に倣って、て、照れるまま座って バスの最終時刻 オーバー いつもの通りバス亭で、 君はサイダーを持っていた。 それだって様になってるなあ。 しがない物書きであった僕は その風景を描いていた。 隣に座る間も無く消えた。バスが走っていく。 書いて書いてようやく得たものが 妬みとか蔑みとか! なんかもう忘れたい 君が触れたら、 た、た、ただの花さえ笑って宙に咲け 君が登って、て、 照れる雲も赤らんで飛んでいく 君がいるなら、 た、た、退屈な日々も何てことはないけど 君がいた騒々しい夏もさよなら 誰か応答願う オーバー 雨の街路脇、君は立っていた 片手には赤い カトレア 君の流した水滴が夕立ちみたく伝っていた 君が泣いてるのに手は動いた 声もかけないで その顔を書いていた 吐いて 吐いてようやくわかるのが 痛みです 虚しさです なんかもう馬鹿みたい 満たされるから、 た、た、足りてた分を落として 嫌になるんだよ それで良かったって笑えるほど 大人じゃないのにさ 君が乗り込む、 バ、バ、バスの隙間に僕の場所はないから 君がいた想像だけが嵩んでいく 今日も人生俯瞰、オーバー 君が歩けば花が咲く 君が歩けば空が泣く 君が笑えば遠い夏 笑う顔が書いてみたい 夕立の中泣く君に 僕が言えるのなら もう一回あの夏に戻って 君が泣いてる、 と、と、止まらない訳を僕は知っていたい 君に触れたら、 て、て、適当なことでも喋ってみよう 君がいたから、 た、た、退屈な日々も何てことはないのさ 君に笑って、て、照れるまま座って バスの最終時刻、オーバー |
負け犬にアンコールはいらない 大人になりたくないのに何だか どんどん擦れてしまってって 青春なんて余るほどないけど もったいないから持っていたいのです 「死ぬほどあなたを愛してます」 とかそう言う奴ほど死ねません 会いたい好きです堪りません とか誰でも良いのに言っちゃってんのがさ、わかんないね もう一回、もう一歩だって 歩いたら負けだ つまらないって口癖が、僕の言い訳みたいじゃないか もう一回、もうこんな人生なんかは捨てたい 夏のバス停で君を待っていたいんだ 負け犬だからさ想い出しかないんだ 逃げるは恥だが役に立つとかいうけど正直立てません 大人になりたくないのにいつから 笑顔が上手になったんだ 人生なんて余るほどないし 友達なんかはいりません 最低限の荷物を固めて あなたに会いに行こうと思いました 堪んないね 5! 4! 3! 2! HOWL! もう一回、もう一個だって落としても死ねない 負け続けても笑った君が白痴みたいじゃないか もう一生、後悔したくない僕らは吠えたい 負け犬が吠えるように生きていたいんだ 君のそんな顔なんか見たくもないんだ 人生に名前をつけるなら 希望って言葉は違うだろ もう何年待っているんだろう、わからないか 君以外はどうでもいいんだよ それだけはわかっていたんだろ もう一回、もう一歩だって歩いても言えない 所詮音楽が響くか 何もかもが言い足るものか もう一回、僕たちにもうアンコールなどいらない 吠え面かけよ偽善者 もう一回、もう一歩だって歩いたら負けだ 世界平和でも歌うか 早く全部を救えよ愛とやらで もういい、もうこんな人生全部を賭けたい 負け犬なりに後悔ばっか歌って また夢に負けて、昨日を愛おしんで | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 大人になりたくないのに何だか どんどん擦れてしまってって 青春なんて余るほどないけど もったいないから持っていたいのです 「死ぬほどあなたを愛してます」 とかそう言う奴ほど死ねません 会いたい好きです堪りません とか誰でも良いのに言っちゃってんのがさ、わかんないね もう一回、もう一歩だって 歩いたら負けだ つまらないって口癖が、僕の言い訳みたいじゃないか もう一回、もうこんな人生なんかは捨てたい 夏のバス停で君を待っていたいんだ 負け犬だからさ想い出しかないんだ 逃げるは恥だが役に立つとかいうけど正直立てません 大人になりたくないのにいつから 笑顔が上手になったんだ 人生なんて余るほどないし 友達なんかはいりません 最低限の荷物を固めて あなたに会いに行こうと思いました 堪んないね 5! 4! 3! 2! HOWL! もう一回、もう一個だって落としても死ねない 負け続けても笑った君が白痴みたいじゃないか もう一生、後悔したくない僕らは吠えたい 負け犬が吠えるように生きていたいんだ 君のそんな顔なんか見たくもないんだ 人生に名前をつけるなら 希望って言葉は違うだろ もう何年待っているんだろう、わからないか 君以外はどうでもいいんだよ それだけはわかっていたんだろ もう一回、もう一歩だって歩いても言えない 所詮音楽が響くか 何もかもが言い足るものか もう一回、僕たちにもうアンコールなどいらない 吠え面かけよ偽善者 もう一回、もう一歩だって歩いたら負けだ 世界平和でも歌うか 早く全部を救えよ愛とやらで もういい、もうこんな人生全部を賭けたい 負け犬なりに後悔ばっか歌って また夢に負けて、昨日を愛おしんで |
雨とカプチーノ 灰色に白んだ言葉はカプチーノみたいな色してる 言い訳はいいよ 窓辺に置いてきて 数え切れないよ 灰色に白んだ心はカプチーノみたいな色してる 言い訳はいいよ 呷ろうカプチーノ 戯けた振りして さぁ揺蕩うように雨流れ 僕らに嵐す花に溺れ 君が褪せないような思い出を どうか、どうか、どうか君が溢れないように 波待つ海岸 紅夕差す日 窓に反射して 八月のヴィスビー 潮騒 待ちぼうけ 海風一つで 夏泳いだ花の白さ、宵の雨 流る夜に溺れ 誰も褪せないような花一つ どうか、どうか、どうか胸の内側に挿して ずっとおかしいんだ 生き方一つ教えてほしいだけ 払えるものなんて僕にはもうないけど 何も答えられないなら言葉一つでもいいよ わからないよ 本当にわかんないんだよ さぁ揺蕩うように雨流れ 僕らに嵐す花に溺れ 君が褪せないように書く詩を どうか、どうか、どうか今も忘れないように また一つ夏が終わって、花一つを胸に抱いて、 流る目蓋の裏で 君が褪せないようにこの詩を どうか、どうか君が溢れないように | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 灰色に白んだ言葉はカプチーノみたいな色してる 言い訳はいいよ 窓辺に置いてきて 数え切れないよ 灰色に白んだ心はカプチーノみたいな色してる 言い訳はいいよ 呷ろうカプチーノ 戯けた振りして さぁ揺蕩うように雨流れ 僕らに嵐す花に溺れ 君が褪せないような思い出を どうか、どうか、どうか君が溢れないように 波待つ海岸 紅夕差す日 窓に反射して 八月のヴィスビー 潮騒 待ちぼうけ 海風一つで 夏泳いだ花の白さ、宵の雨 流る夜に溺れ 誰も褪せないような花一つ どうか、どうか、どうか胸の内側に挿して ずっとおかしいんだ 生き方一つ教えてほしいだけ 払えるものなんて僕にはもうないけど 何も答えられないなら言葉一つでもいいよ わからないよ 本当にわかんないんだよ さぁ揺蕩うように雨流れ 僕らに嵐す花に溺れ 君が褪せないように書く詩を どうか、どうか、どうか今も忘れないように また一つ夏が終わって、花一つを胸に抱いて、 流る目蓋の裏で 君が褪せないようにこの詩を どうか、どうか君が溢れないように |
晴る 貴方は風のように 目を閉じては夕暮れ 何を思っているんだろうか 目蓋を開いていた 貴方の目はビイドロ 少しだけ晴るの匂いがした 晴れに晴れ、花よ咲け 咲いて晴るのせい 降り止めば雨でさえ 貴方を飾る晴る 胸を打つ音よ凪げ 僕ら晴る風 あの雲も越えてゆけ 遠くまだ遠くまで 貴方は晴れ模様に 目を閉じては青色 何が悲しいのだろうか 目蓋を開いている 貴方の目にビイドロ 今少し雨の匂いがした 泣きに泣け、空よ泣け 泣いて雨のせい 降り頻る雨でさえ 雲の上では晴る 土を打つ音よ鳴れ 僕ら春荒れ あの海も越えてゆく 遠くまだ遠くまで 通り雨 草を靡かせ 羊雲 あれも春のせい 風のよう 胸に春乗せ 晴るを待つ 晴れに晴れ、空よ裂け 裂いて春のせい 降り止めば雨でさえ 貴方を飾る晴る 胸を打つ音奏で 僕ら春風 音に聞く晴るの風 さぁこの歌よ凪げ! 晴れに晴れ、花よ咲け 咲いて春のせい あの雲も越えてゆけ 遠くまだ遠くまで | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 貴方は風のように 目を閉じては夕暮れ 何を思っているんだろうか 目蓋を開いていた 貴方の目はビイドロ 少しだけ晴るの匂いがした 晴れに晴れ、花よ咲け 咲いて晴るのせい 降り止めば雨でさえ 貴方を飾る晴る 胸を打つ音よ凪げ 僕ら晴る風 あの雲も越えてゆけ 遠くまだ遠くまで 貴方は晴れ模様に 目を閉じては青色 何が悲しいのだろうか 目蓋を開いている 貴方の目にビイドロ 今少し雨の匂いがした 泣きに泣け、空よ泣け 泣いて雨のせい 降り頻る雨でさえ 雲の上では晴る 土を打つ音よ鳴れ 僕ら春荒れ あの海も越えてゆく 遠くまだ遠くまで 通り雨 草を靡かせ 羊雲 あれも春のせい 風のよう 胸に春乗せ 晴るを待つ 晴れに晴れ、空よ裂け 裂いて春のせい 降り止めば雨でさえ 貴方を飾る晴る 胸を打つ音奏で 僕ら春風 音に聞く晴るの風 さぁこの歌よ凪げ! 晴れに晴れ、花よ咲け 咲いて春のせい あの雲も越えてゆけ 遠くまだ遠くまで |
春泥棒 高架橋を抜けたら雲の隙間に青が覗いた 最近どうも暑いからただ風が吹くのを待ってた 木陰に座る 何か頬に付く 見上げれば頭上に咲いて散る はらり、僕らもう息も忘れて 瞬きさえ億劫 さぁ、今日さえ明日過去に変わる ただ風を待つ だから僕らもう声も忘れて さよならさえ億劫 ただ花が降るだけ晴れり 今、春吹雪 次の日も待ち合わせ 花見の客も少なくなった 春の匂いはもう止む 今年も夏が来るのか 高架橋を抜けたら道の先に君が覗いた 残りはどれだけかな どれだけ春に会えるだろう 川沿いの丘、木陰に座る また昨日と変わらず今日も咲く花に、 僕らもう息も忘れて 瞬きさえ億劫 花散らせ今吹くこの嵐は まさに春泥棒 風に今日ももう時が流れて 立つことさえ億劫 花の隙間に空、散れり まだ、春吹雪 今日も会いに行く 木陰に座る 溜息を吐く 花ももう終わる 明日も会いに行く 春がもう終わる 名残るように時間が散っていく 愛を歌えば言葉足らず 踏む韻さえ億劫 花開いた今を言葉如きが語れるものか はらり、僕らもう声も忘れて 瞬きさえ億劫 花見は僕らだけ 散るなまだ、春吹雪 あともう少しだけ もう数えられるだけ あと花二つだけ もう花一つだけ ただ葉が残るだけ、はらり 今、春仕舞い | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 高架橋を抜けたら雲の隙間に青が覗いた 最近どうも暑いからただ風が吹くのを待ってた 木陰に座る 何か頬に付く 見上げれば頭上に咲いて散る はらり、僕らもう息も忘れて 瞬きさえ億劫 さぁ、今日さえ明日過去に変わる ただ風を待つ だから僕らもう声も忘れて さよならさえ億劫 ただ花が降るだけ晴れり 今、春吹雪 次の日も待ち合わせ 花見の客も少なくなった 春の匂いはもう止む 今年も夏が来るのか 高架橋を抜けたら道の先に君が覗いた 残りはどれだけかな どれだけ春に会えるだろう 川沿いの丘、木陰に座る また昨日と変わらず今日も咲く花に、 僕らもう息も忘れて 瞬きさえ億劫 花散らせ今吹くこの嵐は まさに春泥棒 風に今日ももう時が流れて 立つことさえ億劫 花の隙間に空、散れり まだ、春吹雪 今日も会いに行く 木陰に座る 溜息を吐く 花ももう終わる 明日も会いに行く 春がもう終わる 名残るように時間が散っていく 愛を歌えば言葉足らず 踏む韻さえ億劫 花開いた今を言葉如きが語れるものか はらり、僕らもう声も忘れて 瞬きさえ億劫 花見は僕らだけ 散るなまだ、春吹雪 あともう少しだけ もう数えられるだけ あと花二つだけ もう花一つだけ ただ葉が残るだけ、はらり 今、春仕舞い |
藍二乗 変わらない風景 浅い正午 高架下、藍二乗、寝転ぶまま 白紙の人生に拍手の音が一つ鳴っている 空っぽな自分を今日も歌っていた 変わらないように 君が主役のプロットを書くノートの中 止まったガス水道 世間もニュースも所詮他人事 この人生さえほら、インクみたいだ あの頃ずっと頭に描いた夢も大人になるほど時効になっていく ただ、ただ雲を見上げても 視界は今日も流れるまま 遠く仰いだ夜に花泳ぐ 春と見紛うほどに 君をただ見失うように 転ばないように下を向いた 人生はどうにも妥協で出来てる 心も運命もラブソングも人生も信じない 所詮売れないなら全部が無駄だ わざと零した夢で描いた今に寝そべったままで時効を待っている ただ、ただ目蓋の裏側 遠く描く君を見たまま ノート、薄い夜隅に花泳ぐ 僕の目にまた一つ 人生は妥協の連続なんだ そんなこと疾うにわかってたんだ エルマ、君なんだよ 君だけが僕の音楽なんだ この詩はあと八十字 人生の価値は、終わり方だろうから ただ、ただ君だけを描け 視界の藍も滲んだまま 遠く仰いだ空に花泳ぐ この目覆う藍二乗 ただ、ただ 遠く仰いだ空、君が涼む ただ夜を泳ぐように | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 変わらない風景 浅い正午 高架下、藍二乗、寝転ぶまま 白紙の人生に拍手の音が一つ鳴っている 空っぽな自分を今日も歌っていた 変わらないように 君が主役のプロットを書くノートの中 止まったガス水道 世間もニュースも所詮他人事 この人生さえほら、インクみたいだ あの頃ずっと頭に描いた夢も大人になるほど時効になっていく ただ、ただ雲を見上げても 視界は今日も流れるまま 遠く仰いだ夜に花泳ぐ 春と見紛うほどに 君をただ見失うように 転ばないように下を向いた 人生はどうにも妥協で出来てる 心も運命もラブソングも人生も信じない 所詮売れないなら全部が無駄だ わざと零した夢で描いた今に寝そべったままで時効を待っている ただ、ただ目蓋の裏側 遠く描く君を見たまま ノート、薄い夜隅に花泳ぐ 僕の目にまた一つ 人生は妥協の連続なんだ そんなこと疾うにわかってたんだ エルマ、君なんだよ 君だけが僕の音楽なんだ この詩はあと八十字 人生の価値は、終わり方だろうから ただ、ただ君だけを描け 視界の藍も滲んだまま 遠く仰いだ空に花泳ぐ この目覆う藍二乗 ただ、ただ 遠く仰いだ空、君が涼む ただ夜を泳ぐように |
言って。 言って あのね、私実は気付いてるの ほら、君がいったこと あまり考えたいと思えなくて 忘れてたんだけど 盲目的に盲動的に妄想的に生きて 衝動的な焦燥的な 消極的なままじゃ駄目だったんだ きっと、人生最後の日を前に思うのだろう 全部、全部言い足りなくて惜しいけど あぁ、いつか人生最後の日、 君がいないことを もっと、もっと、もっと もっと、ちゃんと言って あのね、空が青いのって どうやって伝えればいいんだろうね 夜の雲が高いのって どうすれば君もわかるんだろう 言って あのね、私実はわかってるの もう君が逝ったこと あのね、わからず屋って言うんだろうね 忘れたいんだけど もっとちゃんと言ってよ 忘れないようメモにしてよ 明日十時にホームで待ち合わせとかしよう 牡丹は散っても花だ 夏が去っても追慕は切だ 口に出して 声に出して 君が言って そして人生最後の日、君が見えるのなら きっと、人生最後の日も愛をうたうのだろう 全部、全部無駄じゃなかったって言うから あぁ、いつか人生最後の日、君がいないことがまだ信じられないけど もっと、もっと、もっと、もっと もっと、もっと、もっと、君が もっと、もっと、もっと、もっと もっと、ちゃんと言って | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | 言って あのね、私実は気付いてるの ほら、君がいったこと あまり考えたいと思えなくて 忘れてたんだけど 盲目的に盲動的に妄想的に生きて 衝動的な焦燥的な 消極的なままじゃ駄目だったんだ きっと、人生最後の日を前に思うのだろう 全部、全部言い足りなくて惜しいけど あぁ、いつか人生最後の日、 君がいないことを もっと、もっと、もっと もっと、ちゃんと言って あのね、空が青いのって どうやって伝えればいいんだろうね 夜の雲が高いのって どうすれば君もわかるんだろう 言って あのね、私実はわかってるの もう君が逝ったこと あのね、わからず屋って言うんだろうね 忘れたいんだけど もっとちゃんと言ってよ 忘れないようメモにしてよ 明日十時にホームで待ち合わせとかしよう 牡丹は散っても花だ 夏が去っても追慕は切だ 口に出して 声に出して 君が言って そして人生最後の日、君が見えるのなら きっと、人生最後の日も愛をうたうのだろう 全部、全部無駄じゃなかったって言うから あぁ、いつか人生最後の日、君がいないことがまだ信じられないけど もっと、もっと、もっと、もっと もっと、もっと、もっと、君が もっと、もっと、もっと、もっと もっと、ちゃんと言って |
ヒッチコック 「雨の匂いに懐かしくなるのは何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるからと思えばいいんでしょうか。」 さよならって言葉でこんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに足が止まっていた 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 そんなの誰もわかりはしないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない。 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 「胸が痛んでも嘘がつけるのは何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥を含むのは何でなんでしょうか。 一つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいなサスペンスをどこか期待していた 「先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトもこの穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って、 雲の高さを指で描こう。 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて、 夏が遠くて。 これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 「雨の匂いに懐かしくなるのは何でなんでしょうか。 夏が近づくと胸が騒めくのは何でなんでしょうか。 人に笑われたら涙が出るのは何でなんでしょうか。 それでもいつか報われるからと思えばいいんでしょうか。」 さよならって言葉でこんなに胸を裂いて 今もたった数瞬の夕焼けに足が止まっていた 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 そんなの誰もわかりはしないよなんて言われますか。 ほら、苦しさなんて欲しいわけない。 何もしないで生きていたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 「胸が痛んでも嘘がつけるのは何でなんでしょうか。 悪い人ばかりが得をしてるのは何でなんでしょうか。 幸せの文字が¥を含むのは何でなんでしょうか。 一つ線を抜けば辛さになるのはわざとなんでしょうか。」 青春って値札が背中に貼られていて ヒッチコックみたいなサスペンスをどこか期待していた 「先生、どうでもいいんですよ。 生きてるだけで痛いんですよ。 ニーチェもフロイトもこの穴の埋め方は書かないんだ。 ただ夏の匂いに目を瞑って、 雲の高さを指で描こう。 想い出だけが見たいのは我儘ですか。」 「ドラマチックに人が死ぬストーリーって売れるじゃないですか。 花の散り際にすら値が付くのも嫌になりました。 先生の夢は何だったんですか。 大人になると忘れちゃうものなんですか。」 「先生、人生相談です。 この先どうなら楽ですか。 涙が人を強くするなんて全部詭弁でした。 あぁ、この先どうでもいいわけなくて、現実だけがちらついて、 夏が遠くて。 これでも本当にいいんですか。 このまま生きてもいいんですか。 そんなの君にしかわからないよなんて言われますか。 ただ夏の匂いに目を瞑りたい。 いつまでも風に吹かれたい。 青空だけが見たいのは我儘ですか。」 あなただけを知りたいのは我儘ですか |
花に亡霊 もう忘れてしまったかな 夏の木陰に座ったまま、氷菓を口に放り込んで風を待っていた もう忘れてしまったかな 世の中の全部嘘だらけ 本当の価値を二人で探しに行こうと笑ったこと 忘れないように 色褪せないように 形に残るものが全てじゃないように 言葉をもっと教えて 夏が来るって教えて 僕は描いてる 眼に映ったのは夏の亡霊だ 風にスカートが揺れて 想い出なんて忘れて 浅い呼吸をする、汗を拭って夏めく もう忘れてしまったかな 夏の木陰に座った頃、遠くの丘から顔出した雲があったじゃないか 君はそれを掴もうとして、馬鹿みたいに空を切った手で 僕は紙に雲一つを書いて、笑って握って見せて 忘れないように 色褪せないように 歴史に残るものが全てじゃないから 今だけ顔も失くして 言葉も全部忘れて 君は笑ってる 夏を待っている僕ら亡霊だ 心をもっと教えて 夏の匂いを教えて 浅い呼吸をする 忘れないように 色褪せないように 心に響くものが全てじゃないから 言葉をもっと教えて さよならだって教えて 今も見るんだよ 夏に咲いてる花に亡霊を 言葉じゃなくて時間を 時間じゃなくて心を 浅い呼吸をする、汗を拭って夏めく 夏の匂いがする もう忘れてしまったかな 夏の木陰に座ったまま、氷菓を口に放り込んで風を待っていた | ヨルシカ | n-buna | n-buna | | もう忘れてしまったかな 夏の木陰に座ったまま、氷菓を口に放り込んで風を待っていた もう忘れてしまったかな 世の中の全部嘘だらけ 本当の価値を二人で探しに行こうと笑ったこと 忘れないように 色褪せないように 形に残るものが全てじゃないように 言葉をもっと教えて 夏が来るって教えて 僕は描いてる 眼に映ったのは夏の亡霊だ 風にスカートが揺れて 想い出なんて忘れて 浅い呼吸をする、汗を拭って夏めく もう忘れてしまったかな 夏の木陰に座った頃、遠くの丘から顔出した雲があったじゃないか 君はそれを掴もうとして、馬鹿みたいに空を切った手で 僕は紙に雲一つを書いて、笑って握って見せて 忘れないように 色褪せないように 歴史に残るものが全てじゃないから 今だけ顔も失くして 言葉も全部忘れて 君は笑ってる 夏を待っている僕ら亡霊だ 心をもっと教えて 夏の匂いを教えて 浅い呼吸をする 忘れないように 色褪せないように 心に響くものが全てじゃないから 言葉をもっと教えて さよならだって教えて 今も見るんだよ 夏に咲いてる花に亡霊を 言葉じゃなくて時間を 時間じゃなくて心を 浅い呼吸をする、汗を拭って夏めく 夏の匂いがする もう忘れてしまったかな 夏の木陰に座ったまま、氷菓を口に放り込んで風を待っていた |
だから僕は音楽を辞めた 考えたってわからないし 青空の下、君を待った 風が吹いた正午、昼下がりを抜け出す想像 ねぇ、これからどうなるんだろうね 進め方教わらないんだよ 君の目を見た 何も言えず僕は歩いた 考えたってわからないし 青春なんてつまらないし 辞めた筈のピアノ、机を弾く癖が抜けない ねぇ、将来何してるだろうね 音楽はしてないといいね 困らないでよ 心の中に一つ線を引いても どうしても消えなかった 今更なんだから なぁ、もう思い出すな 間違ってるんだよ わかってないよ、あんたら人間も 本当も愛も世界も苦しさも人生もどうでもいいよ 正しいかどうか知りたいのだって防衛本能だ 考えたんだ あんたのせいだ 考えたってわからないが、本当に年老いたくないんだ いつか死んだらって思うだけで胸が空っぽになるんだ 将来何してるだろうって 大人になったらわかったよ 何もしてないさ 幸せな顔した人が憎いのはどう割り切ったらいいんだ 満たされない頭の奥の化け物みたいな劣等感 間違ってないよ なぁ、何だかんだあんたら人間だ 愛も救いも優しさも根拠がないなんて気味が悪いよ ラブソングなんかが痛いのだって防衛本能だ どうでもいいか あんたのせいだ 考えたってわからないし 生きてるだけでも苦しいし 音楽とか儲からないし 歌詞とか適当でもいいよ どうでもいいんだ 間違ってないだろ 間違ってないよな 間違ってるんだよ わかってるんだ あんたら人間も 本当も愛も救いも優しさも人生もどうでもいいんだ 正しい答えが言えないのだって防衛本能だ どうでもいいや あんたのせいだ 僕だって信念があった 今じゃ塵みたいな想いだ 何度でも君を書いた 売れることこそがどうでもよかったんだ 本当だ 本当なんだ 昔はそうだった だから僕は音楽を辞めた | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 考えたってわからないし 青空の下、君を待った 風が吹いた正午、昼下がりを抜け出す想像 ねぇ、これからどうなるんだろうね 進め方教わらないんだよ 君の目を見た 何も言えず僕は歩いた 考えたってわからないし 青春なんてつまらないし 辞めた筈のピアノ、机を弾く癖が抜けない ねぇ、将来何してるだろうね 音楽はしてないといいね 困らないでよ 心の中に一つ線を引いても どうしても消えなかった 今更なんだから なぁ、もう思い出すな 間違ってるんだよ わかってないよ、あんたら人間も 本当も愛も世界も苦しさも人生もどうでもいいよ 正しいかどうか知りたいのだって防衛本能だ 考えたんだ あんたのせいだ 考えたってわからないが、本当に年老いたくないんだ いつか死んだらって思うだけで胸が空っぽになるんだ 将来何してるだろうって 大人になったらわかったよ 何もしてないさ 幸せな顔した人が憎いのはどう割り切ったらいいんだ 満たされない頭の奥の化け物みたいな劣等感 間違ってないよ なぁ、何だかんだあんたら人間だ 愛も救いも優しさも根拠がないなんて気味が悪いよ ラブソングなんかが痛いのだって防衛本能だ どうでもいいか あんたのせいだ 考えたってわからないし 生きてるだけでも苦しいし 音楽とか儲からないし 歌詞とか適当でもいいよ どうでもいいんだ 間違ってないだろ 間違ってないよな 間違ってるんだよ わかってるんだ あんたら人間も 本当も愛も救いも優しさも人生もどうでもいいんだ 正しい答えが言えないのだって防衛本能だ どうでもいいや あんたのせいだ 僕だって信念があった 今じゃ塵みたいな想いだ 何度でも君を書いた 売れることこそがどうでもよかったんだ 本当だ 本当なんだ 昔はそうだった だから僕は音楽を辞めた |
ただ君に晴れ 夜に浮かんでいた 海月のような月が爆ぜた バス停の背を覗けば あの夏の君が頭にいる だけ 鳥居 乾いた雲 夏の匂いが頬を撫でる 大人になるまでほら、背伸びしたままで 遊び疲れたらバス停裏で空でも見よう じきに夏が暮れても きっときっと覚えてるから 追いつけないまま大人になって 君のポケットに夜が咲く 口に出せないなら僕は一人だ それでいいからもう諦めてる だけ 夏日 乾いた雲 山桜桃梅 錆びた標識 記憶の中はいつも夏の匂いがする 写真なんて紙切れだ 思い出なんてただの塵だ それがわからないから、口を噤んだまま 絶えず君のいこふ 記憶に夏野の石一つ 俯いたまま大人になって 追いつけない ただ君に晴れ 口に出せないまま坂を上った 僕らの影に夜が咲いていく 俯いたまま大人になった 君が思うまま手を叩け 陽の落ちる坂道を上って 僕らの影は 追いつけないまま大人になって 君のポケットに夜が咲く 口に出せなくても僕ら一つだ それでいいだろ、もう 君の想い出を噛み締めてるだけ | ヨルシカ | n-buna | n-buna | n-buna | 夜に浮かんでいた 海月のような月が爆ぜた バス停の背を覗けば あの夏の君が頭にいる だけ 鳥居 乾いた雲 夏の匂いが頬を撫でる 大人になるまでほら、背伸びしたままで 遊び疲れたらバス停裏で空でも見よう じきに夏が暮れても きっときっと覚えてるから 追いつけないまま大人になって 君のポケットに夜が咲く 口に出せないなら僕は一人だ それでいいからもう諦めてる だけ 夏日 乾いた雲 山桜桃梅 錆びた標識 記憶の中はいつも夏の匂いがする 写真なんて紙切れだ 思い出なんてただの塵だ それがわからないから、口を噤んだまま 絶えず君のいこふ 記憶に夏野の石一つ 俯いたまま大人になって 追いつけない ただ君に晴れ 口に出せないまま坂を上った 僕らの影に夜が咲いていく 俯いたまま大人になった 君が思うまま手を叩け 陽の落ちる坂道を上って 僕らの影は 追いつけないまま大人になって 君のポケットに夜が咲く 口に出せなくても僕ら一つだ それでいいだろ、もう 君の想い出を噛み締めてるだけ |