上野大樹
人生が変わるような変化を求めている
2025年10月22日に“上野大樹”がミニアルバム『かわりたい』をリリース! 今年の上野大樹のテーマ “change”に合わせ、自身の今の想い、変わりたいと願う全てのひとに寄り添う作品が完成。新曲5曲を含む今作では、“未来を切り開く葛藤と希望”が描かれており、新たな上野大樹のサウンドと詩世界が詰め込まれた意欲作となっております。
さて、今日のうたではそんな“上野大樹”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回は第2弾です。収録曲「 夜明けをずっと待ってる 」に綴られている<人生が変わるような変化を求めている>というフレーズ。なぜ、今作で“かわりたい”というテーマを掲げたのか。その理由と今の気持ちを綴っていただきました。ぜひ、歌詞とあわせてエッセイを受け取ってください。
“人生が変わるような変化を求めている”
EP『かわりたい』1曲目「夜明けをずっと待っている」Aメロの詞である。
かわりたい というプロジェクトがなぜ始まったのか、なぜ始めることにしたのか、なぜ続いているのか。行く道を折り返すタイミングなど何度もあった。立ち止まっても良かった。
今の人生に満足していない、訳ではない。
ことはなかったのだ。
今の人生に満足をしていない。
語弊を恐れずにこのタイミングでこの気持ちを綴ろうと思う。
とても運の良い人生だと思う。
だけど、運の悪い人生でもあると思う。
大きな挫折をしたからこそ得るものも多く、あんな歌やこんな歌が書けたんだ、と思うことがよくある。
だけど、あの挫折がなければその道で行くところまで行けていたのではないか、と思うこともよくある。
嬉しい仕事は沢山あった。
だけど、最後の最後で決まらなかった仕事はそれ以上に沢山あった。
なんで自分じゃなくてあの人が、と思うことが山程あった。
生きることは残酷で、要は今を肯定する他ない。
否定したからと言って何も生まれることはないのだ。
自分はなんて運の悪いツイていない人生なんだ、と思ったところで何も進まないし未来に道はない。
そうやって、今の今まで沢山の逆境を乗り越えてきたと思う。
音楽を始めて10年ちょっと。
転換期は沢山あった。
色々な人の反対を押し切って18歳で上京した時。
就職をせずに音楽の道を選んだ時。
コロナ禍、周りの自粛ムードに流されず半ば強引に曲のリリースやライブを行っていた時。
どの転換期も自分の今に全く満足をしていなくて取った行動だ。
残酷なことも沢山あったけど、肯定する為に塗り替えてきた。
さて、ここ2、3年。
嬉しい仕事、誇らしい仕事。有難いことにその機会に恵まれた。
だけどその分悩むことも増えた。
うまくいかないことも増えた。
思い描く未来がぼやけていくような。
その度に目を強く擦って、ダメだダメだ!と自分を鼓舞してきた。
何かを変えないと、何も変わらない、そう思うことが増えた。
はっきり言って、今の自分の人生に自分が満足をしていない。
みんなが上野大樹についてどう思っているのか、とは全くの別の問題だ。
自分が自分の人生をどう思っているのか。どうなりたいのか。
満足をしていない現状がある。
なら、変わるしかない!変えるしかない!何かを。
“人生が変わるような変化を求めている”
波風立たないなら、自分で起こしちゃえ!理論だ。
どうせ、運の悪い人生。
でも側から見たら。いや、自分でもふとした時に、運の良い人生だ!とも思う。
かわりたい、は色々な意味を含んでいる。
宣言のような、希望のような、呪いのような、無責任のような。今を投げ出す。
「喜劇」
上野大樹は上野大樹。
自分で舵を切って切り開くしかない。
これが正解とか、これは間違いとかないのだ。
当て嵌められる理想像なんてものも存在しない。
あんな風になればいいのに、とか、自分らしさを見失ったな、とかない。
自分で選んで自分で決めた道の先に自分の答えがある。
自分の答えを探し求めて、自分の人生を自分で歩いているのだ。
みんなの、みんな自身もそう。
正解も、間違いもない。
“人生が変わるような変化を求めている”
それは自分自身にも言っているし、みんなにも投げかけている。
このEPで誰かの心が少しでも動いて、誰かの人生がかわりますように。
勿論、良い方向に!
このEPを出した先のことは何もわからないけど、今最高にワクワクしている!
何でもやってやるぞ!何者にでもなってやる!
でも、大切なそれは譲ってやらない!
生きた心地をもっと味わいたい。
最後にもう一度。
“人生が変わるような変化を求めている”
運の良い人生に、絶対してやりましょう。
<上野大樹>
◆紹介曲「 夜明けをずっと待ってる 」 作詞:上野大樹 作曲:上野大樹 ◆ミニアルバム『かわりたい』
2025年10月22日発売
<収録曲>
1.夜明けをずっと待ってる
2.dodo
3.縫い目
4.セピア
5.しあわせ
6.あおぞら
7.此れからの未来
8.かわりたい