オトナもオンナも楽しんで生きたい方は『Life is Beautiful』を!

さみしくない大人なんていない。
だからこそ、さみしさを埋めるために
恋をするのはやめよう。
恋がなくたって素敵な人生は絶対あるはずだ。
月並みな言葉だけど、前を向こう。
ちゃんと生きてることが一番大事なんだ。
(ドラマ『最後から二番目の恋』より)

 以前、フジテレビで放送されていた、大人の青春ドラマ『最後から二番目の恋』にそんなセリフがありました。“オトナ”であることと“オトコ”や“オンナ”であることの両立ってなかなか難しいですよね…。たとえば、“オトナ”になるにつれて“オンナ”としてのエネルギーが薄れていってしまったり。逆に、一人の“オンナ”であり続けるために、焦って次々と恋をしてしまったり。でも、きっと誰しも“オトナ”も“オンナ(オトコ)”もどちらも楽しみたい!という気持ちを持っているハズ!
 
 そこで、今日のうたコラムでは<オトナとオンナを楽しもう。>というコンセプトから生まれたニューアルバムをご紹介いたします。来年15周年を迎える女性シンガーソングライター“MINMI”が7月27日にリリースした8th アルバム『Life is Beautiful』です。今作は、今を生きるオトナの女性の本音に迫った歌詞の世界観と作品構成になっております。アルバムの入り口となるのはMINMI本人が「自分だけでは躊躇して絶対に書けない言葉に涙が出た」と語るこの曲!

アクティブでスタイリッシュママ わたしがMINMIよ
こだわりはいつだって 女でいることなの
幸せになりたいね 頑張っていこう
切なくなる時も

大人になりたいね
恋なんて Shooting Star
気がつけば 人生は
戻れないハイウェイ 進むだけ

世のため ひとのため 生きちゃダメよ
それでも友情は 大切 たからものよ
涙をユーモアで 包み込んだら
笑い飛ばしながら

楽しくやりたいね
男なんて Shooting Star
自分より大好きな
誰かなんていやしない
「Friday Night」/MINMI

 この曲は“金曜日の夜”そのものを歌っているわけではなく、何曜日でも仕事をしていても育児をしていても恋をしていても友達といても一人でも、人生はいつだって“華金”のように自由で気持ちがよいものなんだ!というメッセージが込められた軽やかな応援歌!オトナらしくとは…オンナらしくとは…、とぐずぐず考え込むよりも、この曲を聴くだけでなんとなく<Life is Beautiful>と思えてくるような気がします。

嘘っぽい人 本当っぽい人 
見抜こうなんて もうどうでもいいやっ
嘘っぽい事 本当っぽい事 
みんなどうなん?て もうどうでもいいやっ

一期一会って言うけど 
なめられてるなら say “no more”
つまらない恋にはすがらない 後戻りしない (本当)

走れ走れ 走れ走れ 振り向かないで 未練 つかまんないで
走れ走れ 走れ走れ 真新しいスニーカー 靴紐を結んで
走れ走れ 走れ走れ 少し上見上げた 光差す空
この大空みたいに曇なく信じてみて 知らない世界を
「RUN」/MINMI

 <つまらない恋にはすがらない 後戻りしない>と歌うこの曲もまた、大人が前を向いて、ちゃんと生きてゆくための力強いアッパーチューン。年を重ねるにつれ、ますますパワーアップしていきたいというあなたにピッタリの1曲です。尚、このアルバムの歌詞カードは、1曲1枚の「飾れる歌詞カード」仕様。表はMINMIの写真、裏は歌詞になっているんです。それだけ今作はいつも以上に“歌詞”が重視された作品になっているということ!是非是非、新しいMINMIの言葉を読んで、聴いて、楽しんでみてくださいませ♪

◆8th Album「Life is Beautiful」
2016年7月27日発売
初回盤(CD+DVD) UPCH-7168 ¥3,600(税込)
通常盤(CD) UPCH-2087 ¥2,600(税込)

<収録曲>
1.Friday Night
2.RUN
3.Eんちゃう
4.マーメイド
5.Bad Luck
6.太陽
7.Circus
8.Homeless
9.ワライガトマランワ
10.約束
11.Life is Beautiful