バンド、続けることは美しいこと?

 2024年6月19日に“シナリオアート”が7th Mini Album『sensitive sketch』をリリース! 今作には、未発表曲として「イマジナリーサマー」、「ハイティーン」、「ネムレヌイヌ」、「リンドン」以上4曲が収録。メンバー全員がそれぞれ作詞作曲を行なっており、まさに15年間で培った各々の力を総動員した“全員野球”のような1枚です。
 
 さて、今日のうたではそんな“シナリオアート”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回は第1弾です。執筆を担当したのはハヤシコウスケ。15周年を記念して制作された今作。めんどうだけれど、楽しくて愛おしい“バンド”という存在について、今の想いを綴っていただきました。


今年でシナリオアートは結成15年目。数字に過ぎないが、いちいち節目を祝っていきたい。
続けていられているのは奇跡だし、続けさせてもらえるのはありがたいことだ。
 
今回15周年を記念して『sensitive sketch』というアルバムを制作した。
 
3人がそれぞれ、作詞、作曲を担当し、シナリオアートとは?と問いながら制作した。
 
歌っている人間が同じでも、別の人間が作ると、やっぱりちょっとずつ違っていて、客観的に聞いていても、おもしろい。
3人しかいないバンドで、3人ともが作曲するのはめずらしいことじゃないか? とおもう。
 
曲制作なんてものは本来、1人で行なった方がスムーズでブレがない。昨今、ソロアーティストが台頭する理由の一つに、効率の良さがあると思う。一人でパソコンで作った方が早いし綺麗なんだもの。
 
バンドはめんどくさい。スタジオに入ったり、巨大な機材を運んだり。ケンカしたり。
人間の数だけ主義、主張があるし。
だけどそのめんどくさいの中に神が宿る瞬間があって、楽しい。
制作はリハーサルスタジオでセッションをしながらフレーズを決めていく。これは古風なバンドの楽曲制作スタイルだ。
小言を言って不機嫌になったり、上手くいって小躍りしたりを繰り返しながら作るとより一層、思い入れができて曲が愛おしくなる。そんな面倒な方法でしか出てこないアイデアもある。
あとさ、戦隊モノみたいでかっこいい。みんなが揃うとなんか強くなるかんじ、あるでしょ。
そうやって今までやってきたし、これからも出来る限り長くやりたい。
 
まあバンドによって美学なんて全然違うのだけれども
打ち上げ花火のように、勢いよく飛び出して、大空を彩って一瞬で燃え尽きるヤツもいれば
線香花火のように、小さく長く燃え続けるヤツもいる。
 
すべて尊いことだとおもう、だけど早々に燃え尽きてしまった戦友たちと
まだまだ一緒に同じ時代を生きていたかったな~と思ったりする。
歴だけは長いので、いつもサヨナラと見送る側だ。時間は平等に流れていないことに気づく。
僕の1日は、君の100日かもしれない。同じ世界に生きているようで並走できるわけではない。
 
自分の美学は一日でも長く、やり続けることだとおもう。それを“美しいこと”にしたいのだ。
 
<シナリオアート・ハヤシコウスケ>


◆7th Mini Album『sensitive sketch』
2024年6月19日発売
 
<収録曲>
M1 アカネイロフィフティーン
M2 イマジナリーサマー
M3 ハイティーン
M4 ネムレヌイヌ
M5 メトロノームタワー
M6 センシティブガール
M7 リンドン