ゆっくり休んで下さいねという気持ちで歌いました。

 2020年10月14日に“手嶌葵”がニューシングル「散りてなお」をリリースしました。タイトル曲は、監督・角川春樹と豪華俳優陣が夢のタッグを実現した10月16日公開の映画『みをつくし料理帖』主題歌として書き下ろされた1曲。また、昨年10月から11月にNHKラジオ深夜便『深夜便のうた』としてOAされていた「真夜中のメロディ」も待望の初CD化。

 是非、彼女の優しく寄り添う歌声をご堪能ください。さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“手嶌葵”による歌詞エッセイを2週に渡り、お届けいたします!今回は【前編】に続く【後編】です。新曲「真夜中のメロディ」のお話。どのような気持ちでこの歌を受け取り、どのような想いを込めて歌ったのか。また、同曲の作曲を手掛けた兼松衆さんと作詞を手掛けたいしわたり淳治さん、それぞれの魅力についても綴っていただきました…!

~歌詞エッセイ【後編】:「真夜中のメロディ」~

「真夜中のメロディ」この曲は、NHK『ラジオ深夜便』の為に作って頂いた曲です。作曲は兼松衆さん、作詞はいしわたり淳治さんです。沢山の方々に長く愛されている番組、ラジオ深夜便の素敵さを表現出来るのはお二人だと思い制作をお願いして、「真夜中のメロディ」というノスタルジックで美しい曲を歌う事が出来ました。

第一印象は、新しく歌う歌なのに、どこか懐かしく一緒にハミングしたくなる曲だなと感じ、歌詞を読みながら練習していると、学生の頃の淡い記憶や、ラジカセでツマミを調節する時の心地よいノイズが一緒に聞こえてくる様な気がして、本当にラジオにぴったりな曲だなと思いました。

『ラジオ深夜便』ですから、ラジオを聴きながら眠りに落ちる方々もいらっしゃるかなと、ゆっくり休んで下さいねという気持ちで歌いました。

制作して下さった兼松衆さんといしわたり淳治さんは、オリジナルアルバムを作る時に必ずお願いする大好きなお二人です。

兼松衆さんが作って下さる曲は、ロマンチックな雰囲気と海風の様な柔らかくて爽やかな風を感じます。『青い図書室』というアルバムで兼松さんの曲に歌詞を書かせて頂いた時に、ほんの少し白波が立った静かな海と裸足で歩きたくなる砂浜や可愛い貝殻が見えてくる美しい曲を書いてくださって、「海を見つめる日」という歌ができました。この歌のお陰で、歌詞を書ける事は素敵だなと実感しました。

そして、いしわたり淳治さんが作って下さる歌詞は、素敵な物語の様に読む事ができて、曲に合わせて口ずさんだ時に魔法にかかり、より歌詞の意味がスーっと体に入ってくると感じる、そんな不思議な感覚を覚える歌詞だなと思っています。一緒に口ずさんで欲しいなと思う素敵なものばかりです。『Ren'dez-vous』というアルバムの「1000の国を旅した少年」という曲と歌詞は、歌っていて本当に楽しい!と毎回ワクワクします。

そんなお二人と作った今回の『真夜中のメロディ』は、懐かしさや青春のあたたかで淡い気持ちを表現していると思います。是非この美しいメロディと歌詞を一緒に口ずさんでみませんか。

<手嶌葵>

◆紹介曲「真夜中のメロディ
作詞:いしわたり淳治
作曲:兼松衆

◆ニューシングル「散りてなお」
2020年10月14日発売
VICL-37560 ¥1200+税

<収録曲>
1. 散りてなお
2. 真夜中のメロディ
3. 海を見つめる日 (Live at Sichuan Grand Theatre, Chengdu on November 17, 2019
4. こころをこめて (Live at Sichuan Grand Theatre, Chengdu on November 17, 2019
5. 散りてなお (instrumental)
6. 真夜中のメロディ(instrumental)