今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • MINMI
    ジュッと水に消してしまえばいいの?
    ジュッと水に消してしまえばいいの?

    MINMI

    ジュッと水に消してしまえばいいの?

     2018年5月23日に“MINMI”がニューアルバム『Identity』をリリース!今日のうたコラムでは、今作の収録から新曲「線香花火」をご紹介いたします。美しくも脆く儚い線香花火。最後に<オレンジの光玉>が落ちる瞬間のどうしようもない切なさは、多くの方が感じたことがあるのではないでしょうか。歌詞に描かれているのは、そんな線香花火に重ねた恋の姿です。 夕映えを見ていると 今すぐに 君のそばへ Baby baby 夕立を見ていると 君のそばへ 君のそばで Baby baby 返事はいらない ただ読んで 知っていてほしい手紙 落ちそうで 落ちない 線香花火 「線香花火」/MINMI  まず<夕映え>とは、夕日に反映して物の色が照りかがやくこと。また<夕立>とは、夏の午後から夕方にかけて、急に激しく降る大粒の雨のこと。こうした景色を<見ている>ときに<君のそばへ>と望むのは、どんな世界も共に感じたいという気持ちの表れでしょう。同時に、どんな心模様のときもそばにいたいという想いも伝わってきます。    でも残念ながら、それは叶わない願い。この歌の<私>と<君>はすでに別れてしまった二人なのです。だけど<私>の恋心だけはまだ線香花火のように<落ちそうで 落ちない>で小さくパチパチと咲いております。ゆえに、せめてもの想いで綴ったのが<返事はいらない>から<ただ読んで 知っていてほしい手紙>=“この歌”なのです。 何してんの? おはよう も おやすみのキス も 毎日あったことが 毎日なくなる事の違和感を感じてるの 私だけかな? おかしいのかな? これでよかったんだよな 涙ってしょっぱいな パチパチと咲いていた花 あんなにも燃えていた私 何に 負けちゃったのかな 運命と天秤にかかった 揺るぎなく輝いていた まっすぐに放たれた光の 選択肢は君以外にない ただそばにいたかった 「線香花火」/MINMI  もう一緒に味わうことができないのは<夕映え>や<夕立>だけではありません。毎日、当たり前にあった<おはよう も おやすみのキス も>今はない。気軽に<何してんの?>と聞くこともできない。今まで、美しいものも逆境も喜びも悲しみも共有してきたであろう大切な人の喪失は、どんなに<これでよかったんだよな>と自分に言い聞かせてたって、哀しみがしょっぱい涙になって溢れてしまいますよね…。    そして、おそらく二人の関係は“線香花火”のような終わり方だったのではないでしょうか。いっそドンッ!と咲いて消える“打ち上げ花火”や、シューッと勢いよく放たれて消える“手持ち花火”のような終わり方だったら、寂しいけれど「あぁこれが最後なんだ」と納得しやすかったような気がします。だけど<パチパチと咲いて>、少しずつ何かに負けて、じわじわと火花が小さくなっていった。その“線香花火”特有の切ない余韻が“未練”や“後悔”という形で今も<私>の心を占めているのです。 I don't know 目が覚めて 閉じる時まで 胸の中で 小さく燃えてて 切なくて 苦しくなって ジュッと水に消してしまえばいいの? 慰めてほしい わけじゃない 謝ってほしい わけでもない 消えるが先か 落ちるが先 オレンジの光玉 「線香花火」/MINMI  ただ、二人の関係の“線香花火”が終わってしまっても<私>の恋の“線香花火”はまだ<胸の中で 小さく燃え>続けております。それもいずれは<消える>か<落ちる>かの<オレンジの光玉>です。そうとわかっていながらも<ジュッと水に消して>しまうことなんてできない。だから、どうかまだこの想いが消えないよう、落ちないようにと、ここから動けずにいるのでしょう。いえ、動かずに小さな小さな火花を守っているのでしょう。 夕映えを見ていると 今すぐに 君のそばへ Baby baby 夕立を見ていると 君のそばへ 君のそばで Baby baby 返事はいらない ただ読んで 知っていてほしい手紙 落ちそうで 落ちない 線香花火 「線香花火」/MINMI  切なくて、苦しくて、報われない。だけど人を愛することのかけがえない美しさを魅せてくれるのが、MINMIの新曲「線香花火」です。今夏、あなたがちょっと悲しい恋に陥ってしまったのなら、その心にこの歌が届きますように。 ◆9th Album『identity』 2018年5月23日発売 初回限定盤 UPCH-7415 ¥2,600(tax in) 通常盤 UPCH-2161 ¥2,600(tax in) <収録曲> 01. Intro 02. identity 03. イマガイイ feat. JP THE WAVY 04. Passionately in Love with 漢 a.k.a. GAMI 05. Only One feat. TEE 06. Namaiki 07. Passionfruit 08. 線香花火 09. Take Me Down 10. FIRE feat. AK-69 11. WINNER

    2018/05/24

  • MINMI
    オトナもオンナも楽しんで生きたい方は『Life is Beautiful』を!
    オトナもオンナも楽しんで生きたい方は『Life is Beautiful』を!

    MINMI

    オトナもオンナも楽しんで生きたい方は『Life is Beautiful』を!

    さみしくない大人なんていない。 だからこそ、さみしさを埋めるために 恋をするのはやめよう。 恋がなくたって素敵な人生は絶対あるはずだ。 月並みな言葉だけど、前を向こう。 ちゃんと生きてることが一番大事なんだ。 (ドラマ『最後から二番目の恋』より)  以前、フジテレビで放送されていた、大人の青春ドラマ『最後から二番目の恋』にそんなセリフがありました。“オトナ”であることと“オトコ”や“オンナ”であることの両立ってなかなか難しいですよね…。たとえば、“オトナ”になるにつれて“オンナ”としてのエネルギーが薄れていってしまったり。逆に、一人の“オンナ”であり続けるために、焦って次々と恋をしてしまったり。でも、きっと誰しも“オトナ”も“オンナ(オトコ)”もどちらも楽しみたい!という気持ちを持っているハズ!    そこで、今日のうたコラムでは<オトナとオンナを楽しもう。>というコンセプトから生まれたニューアルバムをご紹介いたします。来年15周年を迎える女性シンガーソングライター“MINMI”が7月27日にリリースした8th アルバム『Life is Beautiful』です。今作は、今を生きるオトナの女性の本音に迫った歌詞の世界観と作品構成になっております。アルバムの入り口となるのはMINMI本人が「自分だけでは躊躇して絶対に書けない言葉に涙が出た」と語るこの曲! アクティブでスタイリッシュママ わたしがMINMIよ こだわりはいつだって 女でいることなの 幸せになりたいね 頑張っていこう 切なくなる時も 大人になりたいね 恋なんて Shooting Star 気がつけば 人生は 戻れないハイウェイ 進むだけ 世のため ひとのため 生きちゃダメよ それでも友情は 大切 たからものよ 涙をユーモアで 包み込んだら 笑い飛ばしながら 楽しくやりたいね 男なんて Shooting Star 自分より大好きな 誰かなんていやしない 「Friday Night」/MINMI  この曲は“金曜日の夜”そのものを歌っているわけではなく、何曜日でも仕事をしていても育児をしていても恋をしていても友達といても一人でも、人生はいつだって“華金”のように自由で気持ちがよいものなんだ!というメッセージが込められた軽やかな応援歌!オトナらしくとは…オンナらしくとは…、とぐずぐず考え込むよりも、この曲を聴くだけでなんとなく<Life is Beautiful>と思えてくるような気がします。 嘘っぽい人 本当っぽい人  見抜こうなんて もうどうでもいいやっ 嘘っぽい事 本当っぽい事  みんなどうなん?て もうどうでもいいやっ 一期一会って言うけど  なめられてるなら say “no more” つまらない恋にはすがらない 後戻りしない (本当) 走れ走れ 走れ走れ 振り向かないで 未練 つかまんないで 走れ走れ 走れ走れ 真新しいスニーカー 靴紐を結んで 走れ走れ 走れ走れ 少し上見上げた 光差す空 この大空みたいに曇なく信じてみて 知らない世界を 「RUN」/MINMI  <つまらない恋にはすがらない 後戻りしない>と歌うこの曲もまた、大人が前を向いて、ちゃんと生きてゆくための力強いアッパーチューン。年を重ねるにつれ、ますますパワーアップしていきたいというあなたにピッタリの1曲です。尚、このアルバムの歌詞カードは、1曲1枚の「飾れる歌詞カード」仕様。表はMINMIの写真、裏は歌詞になっているんです。それだけ今作はいつも以上に“歌詞”が重視された作品になっているということ!是非是非、新しいMINMIの言葉を読んで、聴いて、楽しんでみてくださいませ♪ ◆8th Album「Life is Beautiful」 2016年7月27日発売 初回盤(CD+DVD) UPCH-7168 ¥3,600(税込) 通常盤(CD) UPCH-2087 ¥2,600(税込) <収録曲> 1.Friday Night 2.RUN 3.Eんちゃう 4.マーメイド 5.Bad Luck 6.太陽 7.Circus 8.Homeless 9.ワライガトマランワ 10.約束 11.Life is Beautiful

    2016/07/29

  • MINMI
    この曲でさらに“ぽっちゃりブーム”がヒートアップ!?
    この曲でさらに“ぽっちゃりブーム”がヒートアップ!?

    MINMI

    この曲でさらに“ぽっちゃりブーム”がヒートアップ!?

     Yahoo!ニュースにも挙がっておりましたが、今SNS上でぽっちゃりコスプレイヤーのコミケ集合写真が話題だそうな!人気のアニメ「ラブライブ!」のコスプレをし「デブライブ!」と称されたその写真に、ネット上で「楽しそう」「元気が出た」との反応が集まっているとのこと。“マシュマロ女子”という言葉も流行りましたし、ぽっちゃりファッション誌『ラ・ファーファ』は大好評、平均76キロのぽっちゃり系アイドル“Pottya”のデビューも記憶に新しく、まだまだぽっちゃりブーム(?)は続きそうな予感…。  とはいえ、今の女子高生・女子大生はやっぱり細い子が多い印象も強いです。なかには過激なダイエットでフラフラ…という方もいるのではないでしょうか。そんな女子に聴いてほしいのは、8月26日にリリースされるMINMI、7枚目のオリジナルアルバム「EGO」に収録される「ボンキュボン」という楽曲!LINE MUSIC独占で先行配信がスタートされております。歌ネットでは歌詞が先行公開中!現在注目度ランキングの第三位にランクイン! “ふくよかなBODY セクシーBODY 自慢の大きなヒップ ほら触りたい 抱いてみたいでしょ 可愛いぽっちゃり女子 ほらムチムチが気持ちがいい ダイエットブームはもうおしまい 揺らしてよ 丸い膨らみ 愛しのムチムチ女子” 「ボンキュボン」/MINMI  この曲は、昨今、ぽっちゃりでもボリューム&メリハリがある方がかわいい!というMINMI流のメッセージを盛り込んだ、「ありのままの女子」への健康的な応援ソング。「ボンキュボン ボンキュボン ボンキュボンボンボン」のフレーズの繰り返しは、ライブでも盛り上がること間違いなし。美味しいものを食べたいだけ食べて、食べた分だけMINMIのこの曲で踊って消費できたら最高ですよね!  ちなみに、以前週プレNEWSで紹介されていた「好きなぽっちゃりした有名人は?」というアンケートのランキングは、1位が柳原可奈子、2位が深田恭子、3位が磯山さやか、4位が水卜麻美だったそうです。ぽっちゃりでも、キュートでオシャレな印象が強い方々!体型は関係なく、自分をより良く見せるパワーを持っている女性が魅力的だということですね♪ ◆ニューアルバム「EGO」 2015年8月26日 初回限定盤(CD+DVD) UPCH-7041 ¥4,050(税込) 通常盤 UPCH-2051 ¥3,240(税込) UNIVERSAL MUSIC STORE 限定盤 MINMIプロデュース「MINMIサンダル supported by snidel」付CD D2CJ-1102 ¥11,610(税込) 初回限定盤付 D2CJ-1103 ¥10,800(税込) 通常盤付

    2015/08/21

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()