今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • Brian the Sun
    【パトス】と【エートス】の意味ってご存知ですか…?
    【パトス】と【エートス】の意味ってご存知ですか…?

    Brian the Sun

    【パトス】と【エートス】の意味ってご存知ですか…?

     【甘いと思ったら、クセになる、SWEETでBITTERなBrianサウンドを体験せよ!】そんなキャッチコピーを掲げ、2016年にメジャデビューを果たしたのが、4人組バンド“Brian the Sun”です。彼らが結成されたのは2007年。よって、来たる2017年は結成10周年イヤーでもあります。スペシャルな企画がいろいろと考えられているようですが、その第一弾として発表されたのが、待望のメジャー1stアルバム『パトスとエートス』のリリース!今作には、メジャデビューシングル表題曲「HEROES」やアニメ“甘々と稲妻”ED曲にも起用された「Maybe」を含む全11曲が収録。    さて、歌ネットでは、リリースに先がけてアルバムと同タイトルのリード曲「パトスとエートス」の歌詞を先行公開中です。注目度ランキング(12月22日付)ではすでに2位も記録!今日のうたコラムではその新曲をご紹介します。ちなみに、みなさんは【パトス】と【エートス】の意味ってご存知ですか?【パトス】とは感動や情熱、喜怒哀楽などの“一時的”な感情を表す言葉。【エートス】とは人間の“持続的”な性格や習慣、習性を表す言葉なんだそうです。ココからは、そのようなタイトルの意味も考えつつ、歌詞を読んでみてください! アップテンポでスタート 絡まる繊細な日々 剥き出しのビートを リピートしてしまう あの時の言葉の意味 愛してた君を確かに 次第に溶けてゆく 夏のブラウニー 潜在意識の中で 暮らす僕に 真実はまるでドリーミング  海に浮かぶ月よりも揺らいでる どうだっていいよ。 どうだっていいの? 喉が渇いて 頭クラクラ そんなんでいいの? わかんないよ。 わかんないよ。 残されたんだ 雲ひとつない群青に ほどけた 靴紐を結ぶ指が描く パトスが滲んだ 「パトスとエートス」/Brian the Sun  まず、アルバム特設サイトに掲載されているライナーノートには、この曲について「泥のついたカーディガンと弾む君の呼吸は季節を一つ回してエートスの湖底に手をつこうとしていた。雲一つない群青は、なんとなく言い過ぎている気がしないでもない。真っ青で天井のない空のようなことを言いたかったんだと思う。暑い暑い夏の日に、靴ひもを結ぶその指がなにか大きな意味を持っているような気がした。」というコメントが載っておりました。「パトスとエートス」、パッと読んだだけでは、なかなか何を描いているのかわかりにくい歌詞ですよね…。しかし、全体に広がっているこの“曖昧さ”こそが「パトスとエートス」の魅力の一つだと思います。  恐らく主人公<僕>の【エートス】=【性格や習慣、習性】として挙げられるのが“曖昧さ”なのではないでしょうか。つまり彼はいつも<どうだっていいよ。 どうだっていいの?>、<そんなんでいいの? わかんないよ。 わかんないよ。>と、何かの答えをはっきりさせることを避けてきたのです。そうすることで感情的な【パトス】が生じることからも逃げているのかもしれません。また、それは恋愛においても同じ。ライナーノートに綴られている「泥のついたカーディガンと弾む君の呼吸は季節を一つ回してエートスの湖底に手をつこうとしていた」とは、すべてに対して曖昧な彼の態度によって、ひとつの恋が終わってしまいそうな状態を表している…と、考えられそうです。 こんままでいいよ 本当のようで 本当じゃないの これは幻 子供騙しの作り話で 安心したいの うるさいなぁ もう。 この世の終わりみたいに わめいて分かるなら そこに僕はいないさ 既に 安心ですか?曖昧でした。 安心ですか? 残されたんだ 雲ひとつない群青に 砕けて飛び散った ガラスの様な理性のせいにして サヨナラなんだ 雲ひとつない群青に ほどけた その指を思い出す 「パトスとエートス」/Brian the Sun  歌はこのように幕を閉じてゆきます。<安心ですか?曖昧でした。安心ですか?>というフレーズがあることから、彼自身も自分の“曖昧さ”が<サヨナラ>を招いてしまったことに気がついたのでしょうか。そしてずっと物事を曖昧に濁すことで理性を保ってきた主人公ですが、<雲ひとつない群青>を見上げた瞬間、【パトス】が生じるのです。それがライナーノートで言う「真っ青で天井のない空のようなことを言いたかったんだと思う。」=“ちゃんと言葉で想いを伝えればよかった”、という後悔だと感じられます。「パトスとエートス」はそんな、主人公の“曖昧さ”のなかにジワッと滲む【パトス】が美しい1曲なんです。  すでにMVも公開されており、監督はこれまで数多くの傑作MVの演出を手掛けてきた番場秀一氏。等身大パネルを使用したアナログ的なコマ撮りとクロマキー撮影での合成など、アナログとデジタルを織り交ぜた手法で「パトストエートス」を表現した映像となっておりますので、是非、歌詞と併せてチェックしてみてください。そして、アルバム全収録曲の歌詞公開もお楽しみに…! ◆メジャー1stアルバム『パトスとエートス』 2017年1月11日発売 DVD付初回生産限定盤 ESCL-4782〜3 ¥3,333(税別) 通常盤 ESCL-4784 ¥2,700(税別) <収録曲> 1. Impromptu 2. Physalia 3. パトスとエートス 4. HEROES 5. Cold Ash 6. Maybe 7. アイロニックスター 8. Cloudy #2 9. Mitsuhide 10. Hi-Lite 11. 月の子供

    2016/12/26

  • Brian the Sun
    恋愛中の方に聴いてほしいカップリング「しゅがーでいず」もご紹介♪
    恋愛中の方に聴いてほしいカップリング「しゅがーでいず」もご紹介♪

    Brian the Sun

    恋愛中の方に聴いてほしいカップリング「しゅがーでいず」もご紹介♪

    宇宙を溶かしたみたいな瞳に 窓が映ってた とてもきれいだった 丘の上で溶けた真実のチョコレート 君の味がした とても甘かった 君は僕のそのネジを緩めてしまった 君が刻んだハイハット メランコリーなビート ネイビー君の全てが歪んだ夜にまぎれて 滲んだ境目を何度も確かめ合った メイビー君のすべてがマボロシになってしまう どうにもできないなぁ ただ僕はずっと雨の音を聞いていた 眠っているフリをして 「Maybe」/Brian the Sun  見とれてしまうような美しさ、愛しさが溢れる甘さ、そして儚さ…。恋する真夜中に生まれてゆく気持ちを、心地よいメロディー&ビートに乗せて歌うこの楽曲は、今年6月にメジャーデビューを果たした大阪発4人組ロックバンド“Brian the Sun”の新曲「Maybe」です。彼らが9月7日にリリースする2ndシングルの表題曲。CD発売に先がけて歌ネットでは歌詞の先行公開がスタートしておりましたが、多くの「いいね!」クリックを獲得し、歌詞注目度ランキングの2位にまで上昇!    また、「Maybe」のMVはアンドロイドと研究者、人工知能と人間との切ない物語が描かれております。すでに前編も後編も公開となっており「ロボットの恋に胸が苦しくなる…」とネット上で話題に。楽曲はもちろん、歌詞もMVもチェックしてみてください!さらに、リリース日にはニューシングルのカップリング「しゅがーでいず」の歌詞も掲載スタートいたしました。今日のうたコラムではそんな新曲の歌詞にも注目いたします。 君が笑顔になるために 僕がそれを見るために もう一度出会いましょう どれだけ愛していたって いつも僕らは ハングリーハングリーハングリー 君と僕を繋いでいるわがままな天使の 笑顔が見れますように 今日も僕らは ハングリーハングリーでハッピー 「しゅがーでいず」/Brian the Sun    この曲を聴いていたら、料理家・作家である“高山なおみ”さんの『帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。』というエッセイ内に書いてあった言葉を思い出しました。<食べる前にはあんなにわくわくしていたおいしそうな食べ物も、満腹になった途端、夢はどこかに消え失せてしまう。だから私はいつも腹をすかせていようと思っていた。>と、そんな言葉です。それはきっと恋愛も同じなのでしょう。恋も満腹になった途端に“マンネリ”という言葉に変わってしまうことが多いように感じます。    だからこそ「しゅがーでいず」の歌詞に綴られている“ハングリー”=“空腹”“物事を強く求める精神的な飢え”を意味するワードが大切になってくるのです。つまり恋愛も<どれだけ愛していたって>、またお腹を空かせるように心が相手を求めれば、何度でも“ワクワク”する気持ちは生まれるということ。サビの<もう一度出会いましょう>というフレーズには、毎日初めて出会うような感覚でいることで、お互いに“ハングリー”であり続けようという意味も込められているのではないでしょうか。だからラストは<ハングリーハングリーでハッピー>なのです。  “Brian the Sun”のニューシングル収録曲「Maybe」&「しゅがーでいず」、今恋をしているという方、是非是非聴いてみてください♪ ◆2ndシングル「Maybe」 2016年9月7日発売 DVD付初回生産限定盤 ESCL-4681〜2 ¥1,667(税抜) 期間生産限定アニメ盤 ESCL-4684 ¥1,204(税抜) 通常盤 ESCL-4683 ¥1,000(税抜)

    2016/09/07

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()