今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • フルカワユタカ
    たまに見るあの日の夢。
    たまに見るあの日の夢。

    フルカワユタカ

    たまに見るあの日の夢。

     2022年10月5日に“フルカワユタカ”がフルアルバム『ファースト・ディケイド』をリリース。“ファースト・ディケイド(=最初の10年)”の名の通り、ソロ活動10年を総括する全10曲収録の意欲作。書き下ろし新曲に加え、ソロ1st AL収録曲「farewell」が「フェアウェル」として生まれ変わり、昨年に自身で演奏からミックスまでを手掛けた「BOY」「夏の鉄塔」の再録が含まれるなど、バラエティに富んだ内容となっております。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“フルカワユタカ”による歌詞エッセイをお届け! 今作のジャケットコンセプトが「小説」であることに着眼し、元詞の「原作」をミニ小説風に執筆。選曲はあえて、今作からではなく、2018年にリリースの3rdアルバム『Yesterday Today  Tomorrow』収録曲「 バスストップ 」をセレクト。今年10年ぶりにバンドを再結成し、来年ソロ10周年を迎える今、改めてこの歌詞の奥行きを書いてみたいという思いから執筆いただきました。ぜひ、歌詞と併せてご堪能ください。 バスに乗り遅れた。 時間通りに着いたはずが今日はどうやら祝日のようで、ダイヤのメモ書きがそもそも間違っていた。 一人旅が長くなるにつれ、曜日感覚とやらはさっぱり無くなってしまった。   時刻表をどれだけ眺め直したところでもう今日のバスは来ない。 “ほんの30分前”に出たのがこの田舎町の最終便だった。   視線を感じて振り向くとベンチに座った老紳士がじっとこっちを見ていて、そして何かを笑った。 微笑だったのか嘲笑だったのか一瞬のことで判別できなかったが、彼は確かに僕の何かを笑った。   随分前から行き先はない。 強いて言えば歩けなくなるまで、かなり大袈裟に言えば命果てるまで、この道を進むだけの旅だ。 かつては沢山の仲間と乗り合って自分達の車で旅をしていた。 調子に乗って箱乗りで公道をかっ飛ばしたり、ガス欠した車をみんなで何キロも押したこともあった。   喝采にも批判にも同じ温度でのぼせていたあの頃が懐かしい。 何より僕らには行き先があった。   気づけば老紳士はもういなかった。   話しかけていたら僕も一緒に笑えただろうか。 そもそも彼は僕の何を笑っていたんだろうか。 諦めの悪い若造めと嘲っていたんだろうか。 それとも「人生はそんなもんだよ」と微笑みかけてくれていたんだろうか。   街に戻り昨日の宿に泊まっても良かったが、その夜は野宿することにした。 季節や天候にもよるが、日々大差のない宿暮らしの中に野宿を混ぜ込むのは旅費の節約という意味を超えて案外悪くなかった。 何より今日は屋根とベンチのあるバス停で、ここなら乗り遅れることもない。 乗り遅れたって別に構わないのだけれど。   夢を見ていた。 たまに見るあの日の夢。 彼奴に嘘をついた日の夢。 一人で旅することに疲れ果てていたがそれを見抜かれたくなかった。 かつて旅を共にした彼奴にだけは見抜かれたくなかった。 一人になっても旅を続けている自負を失いたくなかった。 最初の嘘をついた後はとめどなく言葉が汚れていった。   いや違う。   あの時、僕はわざと言葉を汚した。 嘘をついているとバレたくて思い出さえも汚した。 彼奴はそれを分かった上で見逃してくれたんだろうか。 それとも本気で僕のことを見損なってしまったんだろうか。   ねえ。 僕は正しいかい? よわっちくなるたび君のことを思い出す。 君ならなんて言うんだろう。 今からでも謝りなよって言うのかな。 それともそれでいいんだよって笑ってくれるのかな。   僕は笑えてるかい? よわっちくなるたび君の名前を呼んでしまう。 君はきっとあの頃のままなんだろ。 それでもって「何よ、その顔」って僕をイジるんだ。 これでも前よりは上手く笑えてるんだぜ。   この手の夢から覚めるといつも少しだけ泣いている自分が情けない。   雨だった。   登校中の中学生が長いベンチの端っこに座って始発のバスを待っていた。 ワイヤレスから漏れているのは田舎の景色にそぐわない、最近よく耳にする男女ボーカルが特徴的なシティーポップ。 寝袋から両腕を取り出した僕と目が合うと彼女はニコリと笑った。   つられて僕も笑った。 人生はこんなもんだよ と瞼を拭きながら恥ずかしそうに僕は笑った。   少し前の話だ。 <フルカワユタカ>   「 バスストップ 」   作詞作曲:フルカワユタカ   乗り遅れたバスの時間を 僕は一人眺めてたんだ 彼は僕の後ろに立って 黙って僕を見ていたんだ そして何かを笑ったんだ 僕の何かを笑ったんだ 彼は確かに笑ったんだけど その何かに気づけなかったんだ   教えてダーリン 教えてよダーリン 僕も笑えるのかな?   行く先も何もわからずにこの道をずっと進むけど とりあえずはここで次のバスを待つ 振り向けば君を思い出し少しだけ「ギュッ」とするけれど とりあえずはここで次のバスを待つ   昨日彼奴と喧嘩れたんだ ささいなことで別離れたんだ まるで覚えたての手品みたく 不器用な嘘をついたんだ 思い出したら笑えるんだ そして何かが変わったんだ 僕の何かが変わったんだけど 気づかないふりをしてるんだ   答えてダーリン 答えてよダーリン 僕は正しいのかな?   行く先も何もわからずにこの道をずっと進むけど とりあえずはここで次のバスを待つ 振り向けば君を思い出し情けなく名前呼んだけど とりあえずはここで次のバスを待つ   行く先も何もわからずにこの道をずっと進むけど とりあえずはここで次のバスを待つ   バスを待つ ◆紹介曲「 バスストップ 」 作詞:フルカワユタカ 作曲:フルカワユタカ   ◆5th ALBUM『ファースト・ディケイド』 2022年10月5日発売 NIW158 ¥3,000(+税)   <収録曲> 1.Blues 2.BOY 2022 3.BREATH 4.変体 5.夢で逢いましょう 6.夏の鉄塔 2022 7.どうしたんだっけ 8.no one can play like me 9.デイトリッパー 10.フェアウェル

    2022/10/11

  • フルカワユタカ
    ねえ、またどこかで会えるその時を忘れないで
    ねえ、またどこかで会えるその時を忘れないで

    フルカワユタカ

    ねえ、またどこかで会えるその時を忘れないで

    リミッターカットのモータサイクルで 朝が待つ丘を駆け上がって 赤い太陽が突き刺さったから涙してたんだ 国道沿いのボーリングセンターは ヤンチャなムードが待ち構えて 君を守るとか出来やしないのに戦士ぶったんだ 「僕はこう語った」/フルカワユタカ  2018年1月10日に“フルカワユタカ”が3rdフルアルバム『Yesterday Today Tomorrow』をリリース!今日のうたコラムでは、今作からリード曲の「僕はこう語った」をご紹介いたします。まず<リミッターカット>とは、最高速度の抑制機能を無効にすることなんだそう。つまりバイクに乗った<僕>は、超ハイスピードで<朝が待つ丘を駆け上がって>いたということですね。  そんな冒頭からは、強い情熱や勢い、生命力が伝わってきます。さらに、丘の上にたどり着いた彼の顔を、真正面から照らした<赤い太陽>は眩しくて希望的。おそらくこの自分は、アルバムタイトルでいう【Yesterday】=【過去】を思い起こさせる<僕>なのではないでしょうか。だからこそ<君を守るとか出来やしないのに戦士ぶった>あの日の青さも浮かび上がってくるのです。 今ならば君に言える 僕のことを好きになって欲しい疑わずに あの日僕は強がってた 自分を信じてた  好きであって欲しいそう願ってた 「僕はこう語った」/フルカワユタカ  そして、サビに綴られているのが【Today】=【現在】の想い。今、大人になって少し熟れた心で、あの日を見つめれば、ただ<強がってた>だけの自分に気づくのです。青春ごっこで、戦士ぶって、本当は<君>が好きでいてくれるか不安で…。だけど<今ならば>ちゃんと言葉で<僕のことを好きになって欲しい>と伝えられる。冷静さや安定感や覚悟、若い頃とはまた違う強さを身につけたであろう<僕>の変化がわかりますね。 ねえ またどこかで会えるその時を忘れないで そよ風に君はくすぐられて くしゃみした変なメロディーの 変わらないものは抱きしめてよう 変わって行く時の中でたとえ痛みながらも 「僕はこう語った」/フルカワユタカ  さらに、歌の後半には【Tomorrow】=【未来】への想い、意思が込められております。【Yesterday】=【過去】とちゃんと向き合うことができたからこそ【Today】=【現在】の自分が今ココにいるのです。その【Today】=【現在】が【Tomorrow】=【未来】の<僕>や<君>に繋がってゆくのです。昨日、今日、明日…。これらを繋ぎ続けることが“人生”を築いてゆくということなんですね。そんなことに気づかせてくれるのも「僕はこう語った」の歌詞力です。 リミッターカットのモータサイクルで 夜のネオン街立ち止まって 赤い太陽は忘れちゃったから涙出ちゃうんだ それから僕はこう語ったんだ 「君を守れる 守りきれるよ」と ねえ はは 笑わないで 「僕はこう語った」/フルカワユタカ  歌はこうして幕を閉じてゆきます。大人になったからこそ、言えること、手に入れたもの、見えるものもあるけれど、それは同時に、あの青く眩しい日々には戻れないということでもあるんですよね。その寂しさは<赤い太陽は忘れちゃったから涙出ちゃうんだ>というフレーズからも感じられます。それから「君を守れる 守りきれるよ」と、語った僕。では、ラストの<ねえ はは 笑わないで>という一行に込められているのは、何と名づけられる感情だと思いますか? 皆さんにも<今ならば>言える想い、ありますか…? ◆3rdフルアルバム『Yesterday Today Tomorrow』 2018年1月10日発売 NIW-137 ¥3,000+税 <収録曲> 1. revelation 2. シューティングゲーム 3. busted 4. 僕はこう語った 5. days goes by 6. デイジー 7. DAMN DAMN 8. nothin' without you 9. バスストップ 10. no boy no cry

    2018/01/16

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()