今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • コレサワ
    勝負下着がヨレヨレになった、そんな勝負をした覚えはないけど。
    勝負下着がヨレヨレになった、そんな勝負をした覚えはないけど。

    コレサワ

    勝負下着がヨレヨレになった、そんな勝負をした覚えはないけど。

     シンガーソングライター“コレサワ”が、2017年8月9日にメジャーデビューアルバム『コレカラー』をリリース!今作には、人気曲「たばこ」や「SSW」をはじめ、女の子が胸に潜めている気持ちを代弁してくれる、男の子が知りたい女の子の生態を教えてくれる、そんなリアルな楽曲たちが詰まっております。今日のうたコラムではその収録曲をご紹介!まずは「君とインドカレー」という楽曲です。 初デートがカレー屋さんだなんて やっぱ女友達にしか見られてないのかもな あたしのこと落とす気だったら ソファーがあるオシャレなところにするはずよね 「君とインドカレー」/コレサワ  舞台はインドカレー屋さん。しかも、二人の他にお客さんは誰もいません。みなさんなら、初デートがそのような場所だったらガッカリしませんか? 検索してみると、カレーデートはアリ派ナシ派、賛否両論なようですが、まぁお互いの好みが一緒ならOKという意見が多いようでした。ただし、歌詞を読んでみると、この歌の場合、彼女は内心<辛いのだめなの 言えなくなっちゃったよ>と思っているのです。そんなことは知るよしもなく<向かいの席嬉しそうに メニュー選ぶ>彼。 まとめサイトは信じない そのみんなに君は当てはまらない この人愛してみたいな 恋のスパイスの調合気合入る 辛いの頼めちゃう 君かっこいいね 「この店は僕が一番好きな店なんだ」 なんだ 好きなもの教えてくれるなんて  きゅんとしちゃう 「君とインドカレー」/コレサワ  もし、まとめサイトに『こんな男性はNG!』という記事があったなら、そのなかで“君”は少なくとも3つの失点項目に当てはまっているはず。まず、女の子ウケしない微妙なお店のチョイス。彼女に希望も聞かず「この店は僕が一番好きな店なんだ」という理由だけで選んだこと。そして、辛いのが苦手な彼女の様子に気づかないこと。このような鈍感男子ですから、もちろん“あたし”の恋心に対しても鈍いのでしょう。しかし、彼女にとっては彼の失点さえ、胸キュンポイントに変わってしまうのです…!    嬉しそうにメニューを選ぶ姿にキュン。辛いの頼めちゃう彼にキュン。「この店は僕が一番好きな店なんだ」なんて好きなもの教えてくれてキュン。二人の他にお客さんは誰もいないというガラガラなお店の状況さえ、逆に二人きりの時間を過ごせてよかった!という思いに変わるのではないでしょうか。この“逆にキュン!”こそが、恋の魔法なのかもしれませんね。 君とインドカレー 君が帰り道に思い出すような ことをしちゃいたい それが吉か凶かされど気にしない 君とインドカレー 熱々の気持ちあなたのルーの中 放り込んでほら 真っ白いそのシャツにシミを付けたい 「君とインドカレー」/コレサワ    そして、このカレーデートで<真っ白いそのシャツにシミを>つけるかのように、彼の心に爪あとを残したいと考えている彼女。(彼、カレーを食べに行くのに真っ白いシャツを着てくるところも若干のNGポイントですね…)。恋のスパイスが効いたカレーを食べて、俄然、気持ちが熱く燃え上がってきた彼女は、一体どのような<君が帰り道に思い出すようなこと>をしちゃうのでしょうか!その勝負の行方が気になります…! 勝負下着がヨレヨレになった そんな勝負をした覚えはないけど ないと思っていたけど いつもなにかと忙しかった ちゃんとあたしは戦ってたのかも なんか今抱きしめてあげたくなったの 「女子諸君」/コレサワ  また、この「女子諸君」もアルバム収録曲。女子たちには日常のなかで数々の、勝負時がありますよね。きっと「君とインドカレー」の“あたし”も初デートの日<勝負下着>をつけていたことでしょう。このような決戦日は、少ないようで意外と多い。それゆえに女子たちは<そんな勝負をした覚えはないけど ないと思っていたけど>、自分でも気づかぬうちに勝負下着がヨレヨレになるほど、たくさん戦っているのです。  その戦う全女子たちをギュッと抱きしめてくれるパワーを持つのが、コレサワの音楽!鈍感男子にヤキモキしたときも、失恋から立ち直れないときも、夢にくじけそうなときも、まとめサイトを見るよりまず、コレサワの楽曲を聴いてみてください。アルバム『コレカラー』であなたのお悩みにピッタリな1曲が見つかりますように…! ◆1st Album『コレカラー』 2017年8月9日発売 初回限定盤 CRCP-40521 ¥3,333+税 通常盤 CRCP-40522 ¥2,778+税 <収録曲> 1.SSW 2.死ぬこと以外かすり傷 3.君のバンド 4.あたしを彼女にしたいなら 5.たばこ 6.失恋ソングを歌ったあとに 7.お姉ちゃんにだけ部屋があったことまだ恨んでるのかな 8.君とインドカレー 9.阪急電車と2DK 10.女子諸君 11.24歳 12.これから

    2017/08/28

  • コレサワ
    全部ネタにするから、君にたくさん大好きと伝えてたこの声で歌うの。
    全部ネタにするから、君にたくさん大好きと伝えてたこの声で歌うの。

    コレサワ

    全部ネタにするから、君にたくさん大好きと伝えてたこの声で歌うの。

    「もっとちゃんと僕をみててよ もっとちゃんと」って その言葉が君には重かったの? 「もっとちゃんと僕をみててよ もっとちゃんと」って 言わなければ 君はここにいたかな 「たばこ」/コレサワ  女性シンガーソングライター“コレサワ”が、2017年8月9日にメジャーデビューアルバム『コレカラー』をリリース!冒頭でピックアップしたのは、今作にも収録されている「たばこ」という失恋ソングです。インディーズ最後の作品として今年3月に配信リリースされたのですが、動画は再生数170万回を突破。さらに“ゲスの極み乙女。”の川谷絵音さんが自身のTwitterで「このフレーズが好きすぎて。」とこの曲のカバー動画を投稿するなど、メジャーデビュー前から楽曲が大きな注目を浴びております。    さて、今日のうたコラムではそんなコレサワのアルバム『コレカラー』から、リード曲「SSW」(読み:シンガーソングライター)をご紹介。すでにiTunes、レコチョク、他配信サイトにて先行配信されており、歌ネットで歌詞も掲載されております。この曲は、失恋女子への応援ソング。非常に爽快なアッパーチューンで、まさに前述した「たばこ」の女の子に捧げてあげたいようなメッセージが込められた歌詞となっているんです。 いまね 幸せな気分 昔付き合った君を思い出す ほらね 都合がいいでしょ? こんな生き方しかできないけど 辛かった別れはあたしをほんの少しだけど 可愛くねしてくれたんだと思っている そんなあたしはシンガーソングライター 君にフラれたくらいで 生きる意味なくしたりしないよ全部ネタにするから 君にたくさん大好きと 伝えてたこの声で歌うの 「SSW」/コレサワ  「SSW」というタイトルどおり、主人公は<シンガーソングライター>であり、どんなに辛い失恋だって全部ラブソングのネタにするから!という開き直りで前向きに歩き出そうとしております。でも、たとえみなさんがシンガーソングライターじゃなくても当てはまる歌詞ですよね。失恋したばかりの頃は、誰にも言えない切ない気持ちでいっぱいでも、いつかは笑って「元カレがさ~」って友達に語る恋バナのネタなる。そう思えば、ちょっと救われる気がします。    また、かつての<辛かった別れ>が、女の子をほんの少しだけど可愛くしてくれて、今は<幸せな気分>であるというところからは【“辛(つらい)”という文字に“一”を足すと“幸(しあわせ)”になる】という言葉が連想されます。そして、その大切な“一”の役割を果たしてくれているものも「SSW」には綴られているのではないでしょうか。その“一”とは時間が経たないと、手に入らないものです。 君が乾かしてくれる 髪はいつもサラサラ不思議だった あの頃は気付けなかった ありがとうちゃんと愛してくれて 甘い夜に語りあった夢覚えてますか? 君はもう叶えたのかな 気になっている そうよあたしはシンガーソングライター 君に話してた夢が ひとつ叶ったんだよってどうにか伝えたいのに アドレスはどこにもないわ あの時の強がりのせいで 「SSW」/コレサワ  あの頃、心も身体も愛してくれていたことに対する感謝の気持ち。二人で<甘い夜に語りあった夢>がひとつ叶った嬉しい気持ち。時間を経て、ちゃんと<あたし>が少しずつ前に進んできたからこそ“辛”を“幸”に変えることができたのです。ただし、今の自分を伝えたくてもそれはできません。何故なら連絡手段がないから。<アドレスはどこにもないわ あの時の強がりのせいで>というフレーズ、共感する方、多いのではないでしょうか。別れるとアドレスって消してしまうこと、多いですよね…。 そうよあたしはシンガーソングライター 君に話してた夢が ひとつ叶ったんだよってどうにか伝えたいから いまここで夢を歌うわ この声が 探してる 君にまで 届くといいな 「SSW」/コレサワ  きっと「SSW」の女の子は未練から<君にまで 届くといいな>と歌っているわけではありません。むしろ、「あたしはもう大丈夫!」「君の夢はどう?」「君も頑張れ!」と、そんな気持ちを伝えられるほど強くなれたのでしょう。“あたし”は今なら心から、元カレの幸せだって願えるような気がします。最近、失恋して「たばこ」ばかり聴いているという方は是非、「SSW」も歌詞を噛み締めながら聴いてみてください…! ◆1st Album『コレカラー』 2017年8月9日発売 初回限定盤 CRCP-40521 ¥3,333+税 通常盤 CRCP-40522 ¥2,778+税 <収録曲> 1.SSW 2.死ぬこと以外かすり傷 3.君のバンド 4.あたしを彼女にしたいなら 5.たばこ 6.失恋ソングを歌ったあとに 7.お姉ちゃんにだけ部屋があったことまだ恨んでるのかな 8.君とインドカレー 9.阪急電車と2DK 10.女子諸君 11.24歳 12.これから

    2017/07/24

  • コレサワ
    たばこの嫌いな僕を気遣って、ベランダで吸ってたっけな…。
    たばこの嫌いな僕を気遣って、ベランダで吸ってたっけな…。

    コレサワ

    たばこの嫌いな僕を気遣って、ベランダで吸ってたっけな…。

    すきな人の すきなものは わたしの嫌いなものでした  歌がはじまる前、そんな文字で幕を開けるのは“コレサワ”の「たばこ」という曲のミュージックビデオ。コレサワは、メディアに顔出しをしていないシンガーソングライターです。代わりに“れ子ちゃん”と言われるクマのキャラクターがビジュアルを担当。今年の夏には日本クラウンからメジャーデビューすることも発表されております!そして「たばこ」は、彼女のインディーズ最後の作品として2017年3月29日に配信リリースされる楽曲。 昨日の夜から君がいなくなって24時間がたった 僕はまだ一歩も外には出ていない マイペースでよく寝坊する君のことを想って 5分早めた家の時計 もう意味ないな たばこの嫌いな僕を気遣って ベランダで吸ってたっけな カーテンが揺れて目があつくなった もうそこに君はいない 「たばこ」/コレサワ  <昨日の夜から君がいなくなって24時間>…と、まだ失いたての恋を描いた悲しいこの曲。これまで、数々のシンガーソングライターにカバーされ、SNSや動画アプリ、YouTubeなどでカバーバージョンがアップされておりますが、本人のオリジナルバージョンは入手不可能となっていたそうな。そのため、3月3日に本家「たばこ」のMVがYouTubeで公開されると、待望していたリスナーから続々と視聴され、現段階で26万回再生を突破。多くの共感の声が届いています。では、このカップルはどうして、別れてしまったのでしょうか…。   「もっとちゃんと僕をみててよ もっとちゃんと」って その言葉が君には重かったの? 「もっとちゃんと僕をみててよ もっとちゃんと」って 言わなければ 君はここにいたかな 「たばこ」/コレサワ  そういえば、シンガーソングライターの“土岐麻子”さんはエッセイ『愛のでたらめ』のなかで【「ほっといてくれた」ぶんだけ いつか男の人は女の人を信頼し 「ほっとかれた」ぶんだけ はやく女の人は男の人から心が離れる】と綴っていました。たしかに…。そういう意味では、コレサワ「たばこ」の女の子の<「もっとちゃんと僕をみててよ もっとちゃんと」>という言葉は、やはり彼にとっては重く、少しずつ信頼の心を遠ざけてしまったのかもしれません。また、その後のサビには次のような心情も吐露されています。 「もっとちゃんと君をみてれば もっとちゃんと」って いまさら気づいてもおそいよな 「もっとちゃんと君をみてれば もっとちゃんと」って 今気づいたってなんの意味があんだ 「たばこ」/コレサワ  自分のことは彼が一番よく知ってくれていたのに、自分はどれくらい相手を理解できていたんだろうという後悔です。でも、少なくとも<マイペースでよく寝坊する君のことを想って>家の時計を5分早めてあげたり、たばこ嫌いな自分のためにベランダで吸ってくれている彼の思いやりに気づいたりしていた彼女は、ちゃんと“君をみていた”のではないでしょうか。その上での、価値観のすれ違いが、結果的に別れに繋がってしまったのだと思います。きっとどちらが悪いということでもないのです。 君が置いていったたばこ 僕の大嫌いなものなのにどうして火をつけてしまった 君の匂いがしたのさ 君の匂い ひとくち吸ってしまった でも やっぱりむせた 「もっとちゃんと僕をみててよ もっとちゃんと」って 言わなければ 君はまだここにいたかな 『もっとちゃんと君をみてれば もっとちゃんと』って 少し苦い君の匂いに泣けた 「たばこ」/コレサワ   冒頭で「すきな人の すきなものは わたしの嫌いなものでした」という言葉がありましたが、その大嫌いな“たばこ”に彼女は火をつけ、自らひとくち吸ってみるのです。それは彼の気持ちを、今さらながら少しでもわかりたいという想いからの切実な行為に思えます。また<君が置いていったたばこ>って…ズルイですよね。それはもう、ただのたばこの匂いではなく、大好きな<君の匂い>なのですから。彼はもう目の前にいないけれど、その匂いや煙や灯るオレンジで、たばことセットになっているあらゆる思い出が浮かぶはず。そんなのもう、たばこさえ愛おしくなるに決まっていますよね…。  尚、曲を聴いた女性リスナーからは「好きな人の真似して嫌いなタバコ吸ってみたことがあるから気持ちわかる。嫌いだけど、好きな人の匂いだったから好きだった」、「歌詞の所々自分と重なるところがあって、涙が止まらなくなりました」、「自分の彼氏がタバコすってるんで、別れたらこうなるんだろうなって切なくなる]などのコメントが多々。多くの方に聴いていただきたい名曲ですが、とくに、恋人がたばこを吸うという方はよりリアルに情景が浮かぶことでしょう。是非、歌詞と共にじっくり曲を味わってみてください。 ◆紹介曲「 たばこ 」 作詞:コレサワ 作曲:コレサワ

    2017/03/29

  • コレサワ
    ロングのあたしを見ながらショートが好きとか言わないで!
    ロングのあたしを見ながらショートが好きとか言わないで!

    コレサワ

    ロングのあたしを見ながらショートが好きとか言わないで!

     ショートカットが似合う女性芸能人といえばどなたが思い浮かびますか?新垣結衣さん、榮倉奈々さん、本田翼さん、波瑠さん、田中美保さん、大原櫻子さん、広瀬すずさん…。みなさん可愛いですよねぇ。彼女たちを見ていると思い切って髪を短くしてしまいたい衝動に駆られます。しかしショートが似合う方には?目や鼻など顔立ちがはっきりしている、?首が細い、?顎のラインが綺麗、などのポイントがあるそうなんです。一度切ってしまえばすぐに戻るものでもないので、それらを考えた上で決断しなければなりませんよね…。 ロングのあたしを見ながら ショートが好きとか言わないで あなたの好きな女の子に なりたいけど髪は切れない ショートカットに憧れてる ずっと髪型は変えてない 昔見たマンガの少女のマネをして ミディアムにしたのが最短 ショートカットに憧れてる  もしこの髪をきっちゃったら 君の言葉に照れて恥ずかしくなったときに 何で顔を隠せばいいの もうすこし可愛かったら絶対短くするのに 「ショートカットに憧れて」/コレサワ  そんな、ショートヘアーに憧れながらもなかなかカットに踏み切れない女子たちの気持ちを代弁してくれるのが、シンガーソングライター“コレサワ”の新曲です♪ 思わず「わかる〜!」と言いたくなるこの歌は、9月21日にリリースの3rd ミニアルバム『ジエイポップ』に収録されている楽曲。女性が髪を切る理由の多くは“彼が「ショートが好きだ」と言ったから”でしょう。ただ、言う方は簡単ですが、切る側は歌詞に綴られているように<自信>がないと無理なんです。相当がんばって、ミディアムが限界…なんですよね(泣)。 自分を好きになれたとき この長い髪も切れるかな 一番に君に見せるから 嘘でもそのときは褒めてね 「ショートカットに憧れて」/コレサワ  そしてこの曲は、こんな風に幕を閉じます。もしかしたら<ショートカットに憧れてるCMにでてるあの子みたいに>はなれないかもしれないけれど、自分を好きになれたなら、また、どんな自分でも彼は好きでいてくれると信じられたなら、そのときには憧れのショートカットに、人生に一度くらいは挑戦してみたいものです!ところで、女の子が長い髪をバッサリと切ってしまうのにはもう一つ、有名な理由がありますよね。そう、失恋です。 早く家に帰ったらなんかどうしていいかわからなくなる あたしの楽しみにしてるラジオもっと遅くにやるの 床に落ちた長い髪の毛を見るたび軽くため息吐いた もうこんな髪もいらないから切ってしまおうよ 「冷凍便」/aiko 長い髪が好きだと  あなた昔だれかに話したでしょう だから私こんなに長く  もうすぐ腰までとどくわ それでもあなたは離れてゆくばかり ほかに私には何もない 切ってしまいますあなたに似せて 切ってしまいますこの髪を 今夜旅立つあなたに似せて 短かく 「髪」/中島みゆき    失恋したら髪を切るというのは昔からよく聞く話ですが、その理由は“髪には念がこもるから、それを断ち切るため”なんだそう。つまり彼への未練や後悔、悲しみ、怒り、寂しさ、いろんな思いをリセットしようという決意表明です。きっと髪の毛ほど簡単に、積み重ねてきた想い出や感情は消えてくれないでしょうが、「変わりたい」「前に進みたい」という気持ちが“髪型”というカタチで目に映ることは良いことかもしれませんね! 人は髪を切る前に きっと何かを片付ける 「髪を切る日」/槇原敬之  ちなみに、マッキーの楽曲にはこんなフレーズもあります。「ショートが好きだ」という彼のために髪を切る方も、反対に、彼と別れてしまったから髪を切るという方も、その片付ける<何か>はきっと“過去”でしょう。自信の持てなかった昨日を、恋にしがみついていた昨日を、ちゃんと片付けて前に進むために、人は髪を切るのかもしれない…。コレサワの「ショートカットに憧れて」をはじめ、“髪を切る”ということを描いた歌詞からはそんなことも考えさせられます。 ◆紹介曲「 ショートカットに憧れて 」 作詞:コレサワ 作曲:コレサワ 「 冷凍便 」 作詞:AIKO 作曲:AIKO 「 髪 」 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 「 髪を切る日 」 作詞:槇原敬之 作曲:槇原敬之 ◆3rd EP『ジエイポップ』 2016年9月21日発売 RECO-004 ¥1,300(税込) <収録曲> 1. J-POP 2. ショートカットに憧れて 3. バックアップ 4. シンデレラ 5. おやじ

    2016/09/22

  • コレサワ
    西野カナ「トリセツ」の数倍ハードな交際条件をクリアできますか…?
    西野カナ「トリセツ」の数倍ハードな交際条件をクリアできますか…?

    コレサワ

    西野カナ「トリセツ」の数倍ハードな交際条件をクリアできますか…?

     今年9月9日の発売以降、ロングヒット中の西野カナ「トリセツ」。現在もデイリー3位にランクイン!女性からの共感率はバツグンで“神曲”と称されているこの曲ですが、男性からは歌詞に描かれている女子の本音に対して「めんどくさい」「手がかかる」「怖い」「重い」など微妙な反応も…。しかし、そんな「トリセツ」女子の何倍も細かく、しかもこじれた“交際条件”を提示するハードな楽曲をご存知ですか…? “あたしを彼女にしたいなら 永遠なんてアウトワード あたしを彼女にしたいなら 夢ばっか見せないでね 身長は152cm それ以上あればOK 尖ってるクツはやめてね スニーカー履いてデートしよう 付き合う前にキスもあれも 君の夢もちゃんと教えてね 好きなものが一緒よりは  嫌いなものが一緒のほうがいいな” 「あたしを彼女にしたいなら」/コレサワ  この“コレサワ”「あたしを彼女にしたいなら」が綴る条件は、上記のフレーズ以外にも<スッピンまで愛して><あたしの音楽に口をはさむな><「生まれ変わっても一緒」「この手は離さない」とかダサイからマジでいらない><割り勘ばっかは嫌>などなど…。そして最後は、<こんなあたしでもいいなら 今日からよろしくね いつか終わりがくることを 心得て愛してね>と、西野カナ「トリセツ」のオマージュのようでありながら、<永久保証>を願うトリセツガールとは“間逆”の女性像を描きあげております。でもなんだか、こんな素直すぎるわがまま女子に振り回されてみたい気もしませんか…?    尚、“コレサワ”は、中毒性のある歌声と独自の視点で日常を切り取った歌詞で注目を集めている新星・女性シンガーソングライター。オフィシャルでは容姿を公開しておらず、自身の分身とも言えるクマの女の子のキャラクター「れ子ちゃん」の身を借りてオリジナル楽曲を歌っています。そんな彼女が、本日12月16日に2nd E.P.『女子、ジョーキョー。』をリリース!「上京」している5人の女子の「状況」を描く5曲が詰まったコンセプト作です♪ 先ほどのハードラブソング「あたしを彼女にしたいなら」がこのアルバムの入り口!    続く2曲目は、上京する女子がまだ見ぬ“トーキョー”にワクワクしながら地元を離れていくシーンを描いた「トーキョー」。3曲目は、なかなか恋をはじめられない臆病ガールが今夜も「帰りたくない」の一言を言えずに最終電車に乗ってしまう一幕「最終電車」。4曲目は、会社の飲み会の帰り道が舞台。この街に来た意味がわからなくなりながらも、まだ東京で輝きたいという希望を捨てられずにいる女性が主人公の「シティーガール」。そして5曲目、それでもこの街で生きていこうと故郷へ“心配ないよ”と手紙を書く「シュシュ」がラストを飾ります。    アルバムを通して聴いてみると、5人の女の子の「状況」が描かれているようで実は、5曲とも同じひとりの女子が主人公であり、全曲を通じてその子の成長物語を聴いているような気もしてきます…!大注目の新星シンガーの楽曲、まずは歌詞からチェックしてみてください!きっとあなたも“コレサワ中毒”に陥ってしまうはず♪ ◆紹介曲「 あたしを彼女にしたいなら 」 作詞:コレサワ 作曲:コレサワ

    2015/12/16

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()