音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Superfly
    ドラマ‘BOSS’オープニングテーマ「Alright!!」緊急リリース!
    ドラマ‘BOSS’オープニングテーマ「Alright!!」緊急リリース!

    Superfly

    ドラマ‘BOSS’オープニングテーマ「Alright!!」緊急リリース!

     昨年、リリースした1stアルバム「Superfly」が、オリコンアルバムチャート2週連続1位、現在までに55万枚突破と大ヒット。そして2009年初のシングル「My Best Of My Life」がドラマ‘BOSS’の主題歌に起用されるなど飛躍を続けるSuperfly。  初回視聴率が18.1%と大きな盛り上がりを見せているドラマ「BOSS」。実はドラマの中では、主題歌と別に書き下ろしたタイトル未定のSuperflyの新曲ロックチューンがドラマのオープニングやドラマのSPOTで使われている。  ドラマが開始するとあの、「ナーナナ ナナナ ナナナナ〜」って曲も「Superflyですよね?」「タイトルは何ですか?」「リリースはいつですか?」とか問合せがレコード会社に殺到。またファンの間ではナナナの曲として既に浸透、BBSの書き込みにもリリースを熱望するファンの声が多数よせられていた。  この大反響を受け、急遽タイトルを『Alright!!』と決定し、着うたを緊急リリースする事が決定!5月6日(水)からレコチョク始め、主要着うたサイトで配信がスタート。  先に配信が始まっている主題歌のバラード『My Best Of My Life』は、既に大ヒット中。オープニングテーマ『Alright!!』もヒット間違いないであろう。主題歌のバラード&オープニングのアッパーチューンの2曲でSuperfly×BOSSさらなる盛り上がりを見せる。 ■「My Best Of My Life」single 2009年5月13日発売 フジテレビ系木曜22時ドラマ‘BOSS(ボス)’主題歌

    2009/05/08

  • 城南海
    海外初ライブは満開の桜の中で大盛況!
    海外初ライブは満開の桜の中で大盛況!

    城南海

    海外初ライブは満開の桜の中で大盛況!

     毎年多くの現地の人々や観光客で賑わいを見せているニューヨークBrooklyn Botanic Garden(ブルックリン植物園)で開催されるSakura Matsuri2009(桜祭り2009)が、5月2日(土)〜5月3日(日)(現地時間)で開催され、初日のステージに、4月に昼ドラ主題歌「誰カノタメニ/ワスレナグサ」をリリースした『城南海』が、奄美の島唄を中心にパフォーマンスをみせた。  ステージの前には約800人、その周辺には約4,000人の人で賑わいを見せる中、三味線を持って登場した城南海。島唄のウケは特に良く、予定になかったアンコールが起きたり、オリジナル楽曲もワールドミュージック調にアレンジしたものを披露し、大拍手が起こった。  福岡のライブを見たという台湾のカップル、前の日の生放送(現地時間5月1日に全米で放送の「FCIモーニングEYE」に出演)を見て「君はキズキミナミかい?」と声をかけてくれた白人のおじさん、デビュー時のドキュメンタリー番組(鹿児島テレビ)をネット(YouTube)で見たと声をかけてくれた日系人親子など、ブルックリンでは日本よりも有名人。  全米放送のテレビ番組への出演も果たし、初の海外ライブも成功し、日本でも本格的なブレイクが期待される。 ■「誰カノタメニ/ワスレナグサ」signle Now On Sale PCCA-02890 ¥1,050(税込)

    2009/05/07

  • 星羅
    “なっちゃん”限定プレミアムライブを実施!
    “なっちゃん”限定プレミアムライブを実施!

    星羅

    “なっちゃん”限定プレミアムライブを実施!

     サントリー「なっちゃん」CM出演で注目を集めている“5代目なっちゃん”こと『星羅(せいら)』が、5月13日に「数字と恋」でついに念願のメジャーデビューを果たす。  その独特の世界観と柔らかくも芯のある歌声が、インディーズシーンで既に注目を集めていた星羅だが、デビューを目前にして大型夏フェス「ROCK IN JAPAN FES.2009」への出演が決定!さらに、全国のラジオパワープレイも多数獲得するなど、さらなる注目を集めだした。  そんな星羅が、記念すべきデビューシングル発売日の5月13日に、“5代目なっちゃん”ならではの一味違ったライブイベントを東京は原宿にて行うことになった。  なんと、このイベントに参加できるのは、正真正銘の「なっちゃん」のみ。“なつこ”や“なおこ”など「な」で始まる名前の人しか入ることができない、“なっちゃん”限定プレミアムライブイベントなのだ。  記念すべき“なっちゃん”メジャーデビューの瞬間だけに、見逃せないイベントになりそうだ。全国の“なっちゃん”はぜひ応募してみて欲しい!  なお、同伴者に“なっちゃん”がいれば、「な」で始まる名前でなくても応募は可能とのこと。応募は下記の星羅オフィシャルホームページ内の専用フォームからとなっている。 ■「数字と恋」single 2009年5月13日発売 DFCL-1565 ¥1,223(税込)

    2009/05/07

  • WISE
    新曲PVにあのIMALUが出演!
    新曲PVにあのIMALUが出演!

    WISE

    新曲PVにあのIMALUが出演!

     WISEが5月27日にリリースニューアルバム「LOVE QUEST」に収録されている「Into the sky feat.BEAT CRUSADERS」のビデオクリップに、先日雑誌でベールを抜いたウワサのIMALUが出演していることが明らかになった。  IMALUは明石家さんまと大竹しのぶの長女で、今春からファッション誌「Zipper」の専属となり連載コーナーを担当。Fm yokohamaではパーソナリティに挑戦するなど、精力的な活動を展開している。  今回のPVについてWISEとIMALUのコメント! ◇今回PV出演の経緯は? WISE:最初のきっかけは(WISE担当の)A&Rが面識があるということで繋がったんですけど、IMALUちゃんはすごいキャラクターが強い印象だったんで、「Into the sky」という楽曲ということで、彼女に空を舞ってもらえたらいいんじゃないかと思い、オファーさせていただきました。 ◇この楽曲の印象は? IMALU:WISEさんとビークルさんのコラボっていうだけでスゴイ興奮して、楽しみにして聞いてみたら、想像を超える最高にノリのいい曲で大好きになりました! ◇初PV出演の印象は?? IMALU:すっごい緊張したんですけど、PVに出れるというだけで本当に夢がかなったようで、今WISEさんが隣にいるだけでも夢のようで、すごいうれしいです!すごい緊張したんですけど、迷惑のかからないようにがんばりました! ◇IMALUのPVの演技を見てWISEの印象は? WISE:実際は地面に(足が)付いた状態で飛んでるみたいな感じにしてるんだけど、実際スクリーンを見ると本当に(空を)飛んでるんじゃないか位気持ち良さそうな顔してたので、スゴイバッチリだったと思います!ありがとうございます!

    2009/05/07

  • ゆずグレン
    「two友」着うたフルR先行配信スタート!!
    「two友」着うたフルR先行配信スタート!!

    ゆずグレン

    「two友」着うたフルR先行配信スタート!!

     ゆず主催で2009年8月1日(土)横浜スタジアムで行われる話題の夏の野外イベント“ゆずプレゼンツ「音野祭2009」〜神奈川のゆかいな仲間達〜”にキマグレンの出演が決定した。  同じ神奈川出身の二人組であり、最近では、ゆず×キマグレン=『ゆずグレン』というユニットで話題となっているだけに、このイベントから目が離せない!  このゆずグレンのシングル「two友」は5月13日のパッケージの発売に先駆けて、すでに着うたフルRが先行配信をスタートし、レコチョク フルサイトでも初登場2位を記録!まだ聴いていない人は早めにチェック!!今ならレコチョク、mu-moにて着うたフルをダウンロードした人すべてにスペシャル待受けflashをプレゼント中!!!  この夏最も注目の4人が一堂に会するこのイベント!当日は話題のゆずグレンのパフォーマンスが見れるのか?ご期待下さい!! ■「two友」single 2009年5月13日発売 SNCC-89909 (初回盤 CD+DVD) ¥1,300(税込) SNCC-89910 (通常盤 CD) ¥900(税込)

    2009/05/01

  • Kanade
    「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」着うた(R)先行配信!
    「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」着うた(R)先行配信!

    Kanade

    「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」着うた(R)先行配信!

     2000年の大ヒット曲「あ〜よかった」が、『kanade』と『花*花』とのタッグで2009年度結婚ソングの決定版として蘇った。  kanadeのニューシングル「あーあなたに出逢えてよかった feat.花*花」が6月3日のシングル発売に先駆け、昨日29日レコチョクで着うた(R)を発売するやいなや、5,000を越えるダウンロードがあり、着うた(R)総合デイリーチャート8位に輝いた!  原曲「あ〜よかった」は2000年7月26日に、関西在住の女性2人組ユニット花*花のメジャーデビューシングルとして発売。オリコン最高位5位、売り上げポイント46万枚を記録し、同年の紅白歌合戦でも歌われた大ヒット曲。結婚式の定番曲として今でも歌い継がれています同曲のサビ部分「あ〜よかったな」を使いながら、最先端のR&Bテイスト満点の新曲として完成。   Kanadeは、花*花と同じ関西在住のR&Bシンガー。友人の結婚式ではいつも「あ〜よかった」を歌うという花*花ファン。花*花のCDデビュー(インディーズから数えて)10周年にあたる今年、スタッフを通じて花*花にオファー。そのオファーを快諾した花*花は、なんとKanadeのレコーディングにも参加。花*花としてのレコーディングは活動休止以来約7年ぶりとなる。  レコーディングでは、「あ〜よかったね」のフレーズに加え、楽曲の要所要所に参加。『Kanade feat.花*花』として関西在住同士、和気あいあいとしたレコーディングが進み楽曲が完成した。この楽曲の着うた(R)先行配信と同時に、今まで配信されていなかった「あ〜よかった」「さよなら大好きな人」を含む花*花のオリジナル楽曲の着うたフル(R)も初めて配信がスタートした。

    2009/05/01

  • Hi-Fi CAMP
    ポカリスエットCMソング、発売前にUSENチャートTOP10入り!
    ポカリスエットCMソング、発売前にUSENチャートTOP10入り!

    Hi-Fi CAMP

    ポカリスエットCMソング、発売前にUSENチャートTOP10入り!

     4月からOAされている大塚製薬ポカリスエットのCMソングとしてすでにおなじみの『Hi-Fi CAMP』の新曲「一粒大の涙はきっと」が好調だ。  CMがスタートしてから2週間、「共感できる!」「励まされる歌なのに、涙が出てしまう」と、歌詞に共感するリスナーの反響が多くのブログに書き込まれはじめた。そして、USEN放送にはリクエストが続々と寄せられ、4月29日付のUSEN総合チャートで、シングル発売前に早くもTOP10入りを果たした。  Hi-Fi CAMPは2008年6月デビュー。1st Sg『キズナ』は全国45のラジオ局でパワープレイに選ばれたが、今作でも楽曲のクオリティを裏付けるかのように、彼らの地元の東北放送、Date fm(FM仙台)はもちろんのこと、首都圏のbay fmを始め、全国で20局近い放送局が「一粒大の涙はきっと」をパワープレイに選んでいる。  またこの曲は、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」の5月度エンディングテーマにも決定。ポカリスエットCMソング、日本テレビ系「ブカツの天使」テーマソングとしても、すでに耳馴染みだが、さらなるタイアップの決定で、5月20日のシングルリリースを前に、ますます期待を感じさせる状況となってきた。  これまで数々のヒット曲を世に送り出してきたポカリスエットのCMから、今年も全国に爽やかな旋風を巻き起こすヒットチューンが生まれそうだ。 ■「一粒大の涙はきっと」single 2009年5月20日発売 FLCF-7166 ¥1,050(税込)

    2009/05/01

  • THE BACK HORN
    ツアーファイナル&DVD発表!山田将司(Vo)ドラマ主演も!!
    ツアーファイナル&DVD発表!山田将司(Vo)ドラマ主演も!!

    THE BACK HORN

    ツアーファイナル&DVD発表!山田将司(Vo)ドラマ主演も!!

     2008年10月からスタートした全国52ヶ所、約30,000人動員という『THE BACK HORN』史上最大規模のツアー「KYO-MEIツアー」〜創造のパルス〜が、4月29日のJCBホール公演をもって幕を閉じた。  1曲目「世界を撃て」のギターリフが鳴り響いた直後、アリーナから3階席まで超満員のファンの熱気はいきなり最高潮に!ロングセールス中のアルバム「パルス」を中心に展開されたライブは激情的に表現された楽曲から、優しく包み込むように語られた楽曲まで彼らの表現力の豊かさをとことんまで堪能できる内容だった。  ダブルアンコールを含む全18曲はドラム松田晋二の「52本のツアーを終え、今この瞬間にアルバム「パルス」が完成したんだと思います。」という言葉通り、メンバーとファンの一体感によって完成された<パルス>だったに違いない。  今回SOLDOUT続出のツアーだったため、残念ながら会場に行けなかった人たちに、また、会場でメンバーとの貴重な時間・空間を共にした人たちにむけて、今回のツアーが凝縮されたライブ&ドキュメンタリーDVDが7月に発売されることが発表された。  また、ヴォーカルの山田将司が初めてのドラマに主演することが決定!MUSIC ON! TV 10th Anniversary×SPEEDSTAR RECORDS Presentsスペシャルドラマプロジェクト第3弾「東京タクシー」は、6月30日(火)19:00〜20:30放送決定!撮影秘話など盛り込まれたスペシャルオフィシャルサイトも本日開設!

    2009/04/30

  • Vijandeux
    ゴダイゴの名曲のカバー、配信スタート!
    ゴダイゴの名曲のカバー、配信スタート!

    Vijandeux

    ゴダイゴの名曲のカバー、配信スタート!

     ジャマイカ人の父と日本人の母の間に生まれたWillie(ウィリー)と、日本人のNoriの2人からなるユニット『Vijandeux(ビジャンドゥ)』。  2009年5月27日にデビューが決まっているVijandeuxは、椎名林檎や平井堅などがレギュラー番組を務めていた福岡のCROSS FMの番組をデビュー前からスタートさせており、ウィリーの持つ天性のポジティブトークによるハッピーウィルスが九州の中高生の間で蔓延し、関係者が驚くほどのメッセージが番組に寄せられているという。  デビュー前にはRIP SLYMEのツアーに参加するなど、業界関係者からも注目を浴びている新人!その歌声は“太陽の声”と称され、“俺がキミを照らすから、もう泣かなくてもいいよ”というメッセージをテーマに音楽活動を展開していく。  そんな彼らがデビュー曲に選んだのは、1979年にリリースされたゴダイゴの名曲「ビューティフル・ネーム」!国際児童年協賛歌としてヒットした本楽曲は、今年で30周年を迎える。  「Vijandeux」なりにレゲエアレンジされた新生「ビューティフル・ネーム」は必聴!テーマは“J-POP”(“J”はジャパンの“J”とジャマイカの“J”!!)を通してみんなにSMILEを届けること!何か新しいムーブメントを予感させる「Vijandeux」が、いよいよメジャーデビューを果たす! ■「ビューティフル・ネーム」single 2009年5月27日発売 mora/mora win配信  2009年4月29日スタート

    2009/04/30

  • 井上陽水
    デビュー40周年・第1弾シングル&初のアーカイブ書籍も発売!
    デビュー40周年・第1弾シングル&初のアーカイブ書籍も発売!

    井上陽水

    デビュー40周年・第1弾シングル&初のアーカイブ書籍も発売!

     アンドレ・カンドレとしてのデビューから今年で40周年を迎える『井上陽水』。そのアニバーサリー・イヤーの第一弾として、3年振りのシングル「Love Rainbow」を4月29日にリリースした!  現在、資生堂「ザ・コラーゲン」のCMソングとして大量オン・エアー中の「Love Rainbow」。女性の美を生み出すチカラを体の奥から応援する「ザ・コラーゲン」と、40年にわたり独自の音楽美を追求し続けてきた井上陽水のコラボレーションは、発売前よりレコード会社に問い合わせが殺到し、女性コーラスをフィーチャーした春らしいアップ・テンポのナンバー。  カップリングには、映画「ゼラチン シルバーLOVE」(操上和美監督、永瀬正敏、宮沢りえ出演)の主題歌の「LOVE LILA」が収録され、井上陽水の2つの魅力を感じることの出来る1枚となっている。  今回の「Love Rainbow」のPVは、CMにも出演しているトップ・モデル10名がコーラスを披露している華やかなものとなっており、現在 フォーライフミュージックYoutube公式チャンネル からのPVが視聴可能になっているのでこちらも要チェックだ。  デビュー40周年を記念し、TOKYO FM出版から発売中の「井上陽水FILE FROM 1969」は、あらゆる雑誌を網羅し抜粋した発言の数々と、関係者の証言、各年のディスコグラフィー、レコード評、ツアースケジュールなど多数の記録をまとめた初のアーカイブ決定版となっている。  現在、井上陽水は34ヶ所公演を行う全国ツアー「40th Thanks Special Tour」を行っている。このアニバーサリーイヤーを飾る40周年第一弾シングル「Love Rainbow」と、今までの井上陽水を紐解く「井上陽水FILE FROM 1969」を是非チェックして欲しい。 ■「Love Rainbow」single 2009年4月29日発売 FLCF-7167 ¥1,000(税込) ■「井上陽水 FILE FROM 1969」 TOKYO FM 出版 ISBN978-4-88745-214-5 ¥3,800(税込)

    2009/04/30

  • 氷室京介
    氷室京介×ジェラルド・ウェイ、コラボレーション楽曲配信スタート!
    氷室京介×ジェラルド・ウェイ、コラボレーション楽曲配信スタート!

    氷室京介

    氷室京介×ジェラルド・ウェイ、コラボレーション楽曲配信スタート!

     氷室京介とマイ・ケミカル・ロマンスのヴォーカリスト、ジェラルド・ウェイのコラボレーションによるデジタルシングル、KYOSUKE HIMURO feat. GERARD WAY「Safe And Sound」の配信が4月29日よりスタートした。  この楽曲の作詞、作曲はジェラルドが手掛けているが、氷室に会った後、氷室の音楽観、ヴォーカルからイメージし、詞、曲とも書き下ろした作品。因みに、ジェラルド自身、自身のバンド以外に楽曲を書き下ろしたのはこれが初。彼はヴォーカルとしても、もちろん氷室とともに参加し、また氷室との共同プロデューサーとしても、その役割を担っている。  4月16日にリリースされたBlu-ray Disc作品「FINALFANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」のエンディングテーマ曲にもなっている「Safe And Sound」は、PC配信(iTunesのみ)のほか、着うた(R)もレコチョク、EMIミュージック公式サイト“モバえみ”他、主要サイトにて配信されているので、是非チェックして欲しい。  リリースに際して、「Safe And Sound」特設ページにてジェラルド・ウェイの4,000字に及ぶオフィシャル・インタビューの掲載がスタート。また、HIMURO.COM mobileでは、モバイルサイト会員向けに氷室本人によるオフィシャル・ヴォイスメッセージが期間限定でストリーミング配信中。

    2009/04/30

  • 北出菜奈
    ゴスロリのカリスマ、イベントテーマは「お葬式」!?
    ゴスロリのカリスマ、イベントテーマは「お葬式」!?

    北出菜奈

    ゴスロリのカリスマ、イベントテーマは「お葬式」!?

     4月26日(日)にZEPP TOKYOにて、ゴスロリのカリスマ『北出菜奈』が、主題歌を担当しているラブホラーアニメ「地獄少女 三鼎」のイベント「地獄フェスティバル」に出演し、歌声を披露した。  アニメの内容が「地獄」ということもあり、イベントテーマは「葬式」。祭壇には白菊、ろうそく等が飾られ、垂れ幕や特攻なども黒と白しか使用しないという徹底ぶり!  北出も負けじと「仏花(仏華)」を食すというパフォーマンスを披露!会場からは拍手の嵐が巻き起こった。  当日、北出はアンティークの赤ドレスにガーター、その上に「地獄少女」が着用している着物を羽織り「地獄少女 三鼎」のオープニングテーマでもある「月華-tsukihana-」を招待客1000人の前で熱唱!会場を大いに盛り上げた!!

    2009/04/28

  • Acid Black Cherry
    全国ツアー決定!!
    全国ツアー決定!!

    Acid Black Cherry

    全国ツアー決定!!

     Janne Da Arcのボーカルyasuのソロ・プロジェクト『Acid Black Cherry』。2月にリリースされた最新シングル「眠り姫」は、オリコンウィークリーチャート初登場2位にランクインと好調なAcid Black Cherryの待望の全国ツアーが決定した。  9月16日の広島公演を皮切りに行われる今回のツアー、昨年1stアルバム「BLACK LIST」を引っさげて行われた全国ツアー以来で、約1年半ぶりとなる。  また、7月にはニューシングルもリリース予定! <Acid Black Cherry 2009 TOUR> 9/16(水)広島アステールプラザ 大ホール 9/18(金)福岡サンパレス 9/21(月・祝)大阪 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホール 9/23(水・祝)名古屋 名古屋国際会議場 センチュリーホール 9/25(金)神戸国際会館 こくさいホール 9/28(月)北海道厚生年金会館 9/30(水)新潟テルサ 10/6(火)大宮ソニックシティ 大ホール 10/9(金)市川市文化会館 大ホール 10/11(日)東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 10/13(火)アクトシティ浜松 大ホール 10/15(木)神奈川県立県民ホール 10/28(水)大阪国際会議場(グランキューブ大阪) 10/30(金)京都会館 第二ホール

    2009/04/28

  • MiChi
    本人出演&CMソング決定!プレミアム・ライブ開催も!!
    本人出演&CMソング決定!プレミアム・ライブ開催も!!

    MiChi

    本人出演&CMソング決定!プレミアム・ライブ開催も!!

     『MiChi』が、「1L for 10L」キャンペーンなどで、若者に人気のフレーバーウォーターの「Volivic FruitKiss」のCMキャラクター及び、CMソングを担当することが決定した。  CMソングは、彼女が5月27日にリリースするサードシングル「KiSS KiSS xxx」。今回のCMは「FruitKiss」の新商品ピンクグレープフルーツに合わせてのもので、CMもピンクを強調したものになる。  更に、そのVolvic FruitKiss プレゼンツで完全招待制プレミアム・ライブ ツアー(東・名・阪)も行うことが決定。デビュー以来、ハイスピードでJ-POPシーンを駆け上がっているMiChiがまたまた、大きな仕掛けにのってシーンを騒がせることとなりそうだ。  今回のサードシングルには、J-WAVEで「春のキャンペーンソング」として大量にオンエアされている、話題の新曲「WoNDeRLaND?」も収録される。  その他にも、神戸コレクションや札幌コレクション(4/29)に出演も決定しており、音楽専門誌のみならず、一般紙からも取材以来が殺到中のMiChi。J-POPシーンに久しぶりに現れた大型新人、2009年最もブレイクを期待されているミュージシャンとしてメディアを賑わしてきた彼女は、着実に階段を昇り続けている。 ■「KiSS KiSS xxx」single 2009年5月27日発売 AICL-2016 ¥1,200(税込)

    2009/04/28

  • 平井堅
    浜崎あゆみ「Love〜Destiny〜」をカバー!着うた先行配信決定!!
    浜崎あゆみ「Love〜Destiny〜」をカバー!着うた先行配信決定!!

    平井堅

    浜崎あゆみ「Love〜Destiny〜」をカバー!着うた先行配信決定!!

     平井堅自らが店長兼ボーカルを務め、洋楽・邦楽問わず敬愛するアーティスト達の楽曲を歌うというコンセプトライブ「Ken's Bar」が10周年を迎えた。  その10周年を締めくくるがごとく、Ken's Barのコンセプトをまとめたカバーアルバム「Ken's Bar II」が5月27日に発売されることが決定した。  前作「Ken's Bar」は2003年にリリースされ、なんと70万枚ものヒットを記録している。Ken's Barで披露してきた洋楽・邦楽のカバー曲を中心にアコースティック・サウンドで収録されており、なかでも「見上げてごらん夜の星を」は、時を越えた坂本九さんとのデュエットが話題となった。  そして、第2弾となる今作「Ken's Bar II」も洋邦数々の名曲を平井堅がカバーするほか、豪華アーティスト・ミュージシャンの参加が決定している。  中でも今回注目を集めているのは、浜崎あゆみ「Love〜Destiny〜」をカバーしたことだろう。「Love〜Destiny〜」は2001年にリリースされた初期名曲で、作曲はつんくが手がけている。歌姫といっても過言ではない浜崎あゆみの楽曲を、歌バカこと平井堅が歌うという、なんとも興味深い組み合わせだ。  この「Love〜Destiny〜」は5月27日のアルバム発売に先駆け、4月29日より着うたが先行配信される。浜崎あゆみを平井堅が歌う!この前代未聞の試みを、まずは着うたでチェックして欲しい。 ■「Ken's Bar II」album 2009年5月27日発売 DFCL-1502-3 (初回盤 DVD付き+紙ジャケット仕様) ¥3,680(税込) DFCL-1504 (通常盤) ¥3,059(税込)

    2009/04/28

  • through the break.
    チョコレートからデビューの新人、驚異の10万ダウンロード越え!
    チョコレートからデビューの新人、驚異の10万ダウンロード越え!

    through the break.

    チョコレートからデビューの新人、驚異の10万ダウンロード越え!

     4月6日に発売されたチョコレートのキットカットで音楽デビュー(?!)した謎の新人ヒップホップユニット『スルーザブレイク』のダウンロード数が、わずか2週間で10万ダウンロードを越えた。  新商品「ネスレ キットカット スルーザブレイク<サクランボ味>」内のQRコードにアクセスすると、彼らのデビュー曲がダウンロード出来るというシステムで、配信サービスを行っているUSENの調べによると、4月23日現在で13万ダウンロードに達しており、同社提供のダウンロード数でもみごと1位を獲得。  この知る人ぞ知る謎の新人ヒップホップユニット、スルーザブレイクのプロデュースを担当したのはEXILEの「Ti amo」や「Lovers Again」のコンポーザー、Jin Nakamura。スルーザブレイクは、ダンス甲子園で優勝経験を持つMCと、艶やかで、力強い2人のシンガーを擁する3人組ユニット。デビュー前には全国15ヶ所でキャラバンツアーを敢行し、各地区でしっかりファンを掴むという地道なプロモーションが功を奏し、10万ダウンロードに繋がったようだ。  CDデビューはレコード会社から、という従来の常識を覆す型破りな形での発進したスルーザブレイク。デビュー曲『SAKURA MILLION』『Flower of Life』は、日本テレビ系の音楽番組「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」の4-5月度POWER PLAYにも決定しており、今後の活動が気になるニューカマーが誕生した。

    2009/04/27

  • MISIA
    2009年第一弾シングルリリース決定!着うた(R)先行配信スタート!!
    2009年第一弾シングルリリース決定!着うた(R)先行配信スタート!!

    MISIA

    2009年第一弾シングルリリース決定!着うた(R)先行配信スタート!!

     MISIAが、2008年からスタートさせ、2009年3月に大盛況のうちに幕をとじた初のアジアロングツアーを収録した「THE TOUR OF MISIA DISCOTHEQUE ASIA」のLive DVD & Blu-ray DISCが、6月10日にリリースする事が決定した。  この「THE TOUR OF MISIA DISCOTHEQUE ASIA」のLive DVD & Blu-ray DISCは、台北、シンガポール、ソウル、香港、上海の5都市での公演に加え、ファンクラブ・サポーターズ等メンバー限定の東京、大阪、名古屋でのライブハウス公演、そして日本国内でのアリーナ公演まで、全13都市25公演、約25万人が動員された初のアジアロングツアーよりベストテイクを収録した内容で総収録時間3時間オーバーの大作。初回限定盤は豪華ジャケットに加え、このアジアロングツアーの豪華フォトブックが付属とファン必携のマストアイテムになるに違いない!  そして更に、DVDの発売日である6月10日には、MISIAの2009年第一弾Newシングル「銀河 / いつまでも」のリリースが決定。このシングルは、Double A-Side Singleであり、収録楽曲の「いつまでも」はコーセー「雪肌精」CMソングとしてすでにオンエアされ早くも話題となっており、4月25日より着うた(R)の配信がスタート。さらにライヴで話題となり、着うた(R)で先行配信されていた「少しずつ 大切に」の収録も決定! ■「銀河 / いつまでも」single 2009年6月10日発売 BVCL-1 ¥1,365(税込) ■「THE TOUR OF MISIA DISCOTHEQUE ASIA」DVD 2009年6月10日発売 BVBL-1〜2 (初回盤) ¥6,825(税込) BVBL-3〜4 (通常盤) ¥4,935(税込) ■「THE TOUR OF MISIA DISCOTHEQUE ASIA」Blu-ray DISC 2009年6月10日発売 BVXL-1 ¥5,565(税込)

    2009/04/27

  • SUPER BEAVER
    史上初!「NARUTO-ナルト-」 2曲同時タイアップ!!
    史上初!「NARUTO-ナルト-」 2曲同時タイアップ!!

    SUPER BEAVER

    史上初!「NARUTO-ナルト-」 2曲同時タイアップ!!

     メジャーデビュー曲「深呼吸」が大人気のテレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト- 疾風伝」の4〜6月度エンディングテーマ曲に抜擢され、話題を呼んでいる『SUPER BEAVER』。何とそんな彼らから驚きのNewsが届いた!  6月3日発売のデビューシングル「深呼吸」の4曲目に収録されている「道標」が、29日(水)からオンエアがスタートする「NARUTO-ナルト-少年篇」テーマソングに決定!同時期にアニメ「NARUTO-ナルト-」に同じアーティストの楽曲がタイアップされたのは史上初。  SUPER BEAVERは、普遍的なメロディーと洋邦織り交ぜた最新のギターサウンドで、心の景色や日常の中の想いを歌にする、平均年齢20歳の4人組ロックバンド。2008年にはデビュー前にも関わらず、インディーズからリリースしたミニアルバム「心景」がタワーレコード渋谷店を中心に各地で好セールスを記録。タワーレコード渋谷店B1F「STAGE ONE」でのインストアライブも満員大盛況など、一気に人気・注目度が加速。  その後行った初の全国ツアーでは、各地でライブパフォーマンスが話題を呼び、ファイナルの渋谷O-WESTワンマンライブはソールドアウト超満員。人気・勢い共に急上昇のバンドだ。  そんな彼らの記念すべきメジャー第一弾シングル「深呼吸」は、常に挑戦するキモチを忘れない彼ら4人の「今」と「未来」への思いが詰まった、ソリッドで疾走感抜群の最新型ロックサウンド。一方「深呼吸」と対を成す「道標」は、インディーズ時代の名曲を今回新たな歌とMixで収録。彼らの目指す「先」がより明確さを増し、常に楽曲とバンドが共に歩み続けていることを感じる1曲になっている。  このデビューシングル「深呼吸」には4曲収録されており、4曲通して「SUPER BEAVER」のさまざまな歌世界と、幅広い音楽性が楽しめる作品となっている。 ■「深呼吸」single 2009年6月3日発売 ESCL-3178 ¥1,020(税込)

    2009/04/27

  • LEO今井
    待望のセカンド・アルバム「Laser Rain」がリリース!
    待望のセカンド・アルバム「Laser Rain」がリリース!

    LEO今井

    待望のセカンド・アルバム「Laser Rain」がリリース!

     LEO今井のニュー・アルバム「Laser Rain」が4月22日に発売された。  デビュー時より、様々な都市で暮らしてきた経験より、都市を歌うアーティストとして話題になってきたLEO今井だが、今作のタイトルは、“Laser”という無機的なものと、“Rain”という自然で有機的なものが組み合わさったタイトルとなっている。  彼曰く「都市生活で暮らすと半分がMACHINE、半分がHUMAN。無機的なものと有機的なものが共存する都会を舞台とした中での人間の情や心の葛藤、矛盾、嘆きを歌にした。今の時代、そういう音楽こそが、僕は明るいと思う。」という言葉から来るように、シリアスな世の中、都会だからこそ、その街に向け、機械的で、人間的な彼から都市と、そこで暮らす人々への賛歌とも言える11曲が収録されている。  サウンド面では、よりソロ・アーティストであることにフォーカスして制作。1月に発売したシングル「Synchronize」が示すようなフィーチャー的、ダンス、80sニュー・ウェイヴ感満載の作調の前半と昨年7月に発売したシングル「Taxi」が示すようなパンキッシュで疾走感を伴うポスト・ロック感溢れる作調の後半で見事に構成されている。  さらに、コスモポリタンであり、オックスフォード大学院では比較文学論を専攻している彼ならではの解釈のユニークで豊かな日本語詞は、「リスナーに伝えたい」という思いから、前作よりも、より、ダイレクトに、ポジティブにフィーチャーされている。  また、iTunes Music Storeのみにて、アルバムを購入すると、LEO今井による各曲解説(日本語・英語・スウェーデン語)トラックをボーナス・トラックとして、ダウンロード出来る。父を日本人、母をスウェーデン人、そして、教育を英語で受けてきた彼ならではの面白い試みとなっている。  そして、ソロ・アーティストとして、プロデューサー起用に、挑んだ本作では、いしわたり淳治、K..U.D.O、 Kenji Suzuki a.k.a. Kenji Jammer、木暮晋也(HICKSVILL)、白根賢一(Great3)を迎えている。そして豪華なゲスト陣にはRie fu、Tokie、藤井尚之、Bobo(54-71)らの参加ですでに話題が集まっている。  彼らが参加しているニュー・アルバム「Laser Rain」のリリースに向け、LEO今井への祝福のコメントを寄せている。現在、LEO今井のオフィシャルホームページにて、公開中。 ■「Laser Rain」album Now On Sale TOCT-26806 ¥2,800(税込)

    2009/04/24

  • WISE
    新曲ビデオクリップに注目のモデル達が出演!!
    新曲ビデオクリップに注目のモデル達が出演!!

    WISE

    新曲ビデオクリップに注目のモデル達が出演!!

     「会えなくても feat.西野カナ」は、ドロ泣き遠恋歌として大ヒットした西野カナ「遠くても feat. WISE」のアンサーソング。  同じ中京出身の2人のコラボの第2作目となっており、西野カナのガーリーヴォイスとWISEの力強いフロウがリンクした、非常にキャッチーな楽曲に仕上がった。  プロデュースは「遠くても」同様に、So'flyのGIORGIO CANCEMIが担当。この楽曲は、5月27日発売となるWISEのニューアルバム「LOVE QUEST」に収録される。  この楽曲のPVには、ティーンに大人気の小悪魔Agehaモデルの武藤静香さん、Popteenモデル小森純さん、eggモデル幸田えりかさんが出演。武藤さんは服飾デザイナー、小森さんはカラーコーディネイター、幸田さんは新米美容師という設定で、会えないせつなさと、相手との絆を再確認する喜びを熱演しているので、彼女たちのファンも要チェックです!! YouTube http://www.youtube.com/watch?v=J2FoIhITryg&feature=channel_page  また、「会えなくても feat.西野カナ」の着うた配信が4月22日にスタートし、レコチョクうたデイリーチャート初登場10位をマークした。

    2009/04/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()