音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • MAX
    7年半ぶりの新曲リリース記念イベントを開催!!
    7年半ぶりの新曲リリース記念イベントを開催!!

    MAX

    7年半ぶりの新曲リリース記念イベントを開催!!

     7月24日、MAX名義としては約3年ぶりの新曲「ラフカット ダイアモンド」をリリースし、オリジナルメンバーであるMINA完全復活後としては、約7年半ぶりのシングル発売を記念して、千葉県船橋の「ららぽーとTOKYO-BAY」にてスペシャルミニライブ&握手会を開催した。  新曲「ラフカット ダイアモンド」「The Power Of Love」「Ride on time」と3曲を熱唱し、会場に駆けつけた1500人と共に歌い踊った。復帰したMINAは「MAXを再確認する大切な曲。子供たちも一発で覚えました!」と興奮を隠せない様子。メンバー全員「今年の夏ははじけます!!!」と意気込んでいた。  その新曲「ラフカット ダイアモンド」は、テレビ東京系にて放送スタートの昼の連続ドラマ「かりゆし先生ちばる!」の主題歌としても好評オンエア中だ。  昨年末、オリジナルメンバー4人による新たな出発を記念し、メガヒット12曲をニューアレンジ、サウンドもリニューアルした最新スーパーベストアルバム「NEWEDITION 〜MAXIMUM HITS〜」を発売したのも束の間、2009年に入ると、全国ライブツアー等も含め精力的に活動し続けていている中、5月30日@神奈川県民ホールでのライブ映像を収録したLIVE DVD「MAX PRESENTS LIVE CONTACT 2009“NEW EDITION”」の発売も8月5日に控えている! ■「ラフカット ダイアモンド」single Now On Sale AVCD-16182/B (CD+DVD) ¥1,800(税込) AVCD-16183 (CD) ¥1,050(税込)

    2009/07/27

  • girl next door
    ガルネク×「テイルズ オブ バーサス」スペシャルイベント開催!
    ガルネク×「テイルズ オブ バーサス」スペシャルイベント開催!

    girl next door

    ガルネク×「テイルズ オブ バーサス」スペシャルイベント開催!

     5枚目のシングル「Infinity」で初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得し、早くも8月5日にはトリプルA面の新曲「Be your wings/FRIENDSHIP/Wait for you」をリリースする“GIRL NEXT DOOR”。  今回、新曲の着うた(R)のダウンロード特典として、“GIRLNEXT DOOR × 「テイルズ オブ バーサス」スペシャルイベント”の開催が発表された。  このスペシャルイベントは、レコチョクにて配信される着うた(R)の購入者抽選特典。GIRL NEXT DOORのライブやトークショーの他に、テイルズ オブ バーサスの人気声優陣(小西克幸/ロイド・アーヴィング役、鈴木千尋/ルーク・フォン・ファブレ役)の参加も決定している。  テイルズ オブ バーサスは、PSPソフトとして8月6日に発売される超人気シリーズの最新版。GIRL NEXT DOORファンにとっても、「テイルズ オブ バーサス ファン」にとっても、リリースを記念した見逃せないイベントになりそう。  またCDの購入者特典としても、テイルズ オブ バーサス対応のプレミアム武器が獲得できる“スペシャルバトル”を先行ダウンロードできるパスワード”や、オリジナルトレカ(全4種うち1枚ランダム封入)が封入されたりと、様々な形でGIRL NEXT DOORとテイルズ オブ バーサスのコラボレーションが実現。  詳しくは、GIRL NEXT DOORのオフィシャルサイトをチェック! ■「Be your wings/FRIENDSHIP/Wait for you」single 2009年8月5日発売

    2009/07/24

  • Lil'B
    史上初の着うた付きケータイ小説の発売が決定!
    史上初の着うた付きケータイ小説の発売が決定!

    Lil'B

    史上初の着うた付きケータイ小説の発売が決定!

     “キミ”というキーワードで制作された3つのラブソング【キミうた3部作】が大ヒットし、着うたなどの音楽配信がついに累計400万ダウンロードを突破した“Lil'B”。  8月19日にリリースとなる約半年ぶりの新曲「時間を止めて…」も、先行配信された着うたが、大手着うたサイト「レコチョク」の着うたウィークリーランキング(7/15付)で初登場1位を獲得!昨今のガールズアーティストブームの火付け役としての存在感を見せつけている。  そんなLil'Bが、この度、携帯サイト「おりおん☆」から生まれた大人気ケータイ小説「ちっちゃな彼女。」とコラボレーションを実現!史上初の着うた付きケータイ小説『特別版 ちっちゃな彼女。(上下巻)』が発売されることが明らかになった。  「おりおん☆」は昨年度に映画化やドラマ化と大ヒットを記録したケータイ小説「赤い糸」を輩出した人気携帯サイト。その「おりおん☆」が主催する第2回おりおん☆小説大賞で大賞に選ばれたのが「ちっちゃな彼女。」で、今年1月に書籍化されて以来、「赤い糸」並の売れ行きをみせている。  Lil'Bは、この「ちっちゃな彼女。」インスパイアソングとして、「となりのメロディー」という楽曲を書き下ろしており、楽曲は今年2月にリリースされたデビューアルバム「今、キミへ…」に収録され、20万枚のセールスを記録した。  このような書籍ならびにインスパイアソングの大ヒットをうけ、出版元のゴマブックス株式会社が小説と楽曲を同時に楽しめるパッケージを企画。着うた付き特別編集版として、8月1日に全国書店にて発売されることが決定した。  なお、『ちっちゃな彼女。(上巻)』には、Lil'Bの新曲「時間を止めて…」の着うたが、下巻には『ちっちゃな彼女。(下巻)』にインスパイアソング「となりのメロディー」の着うたが付属する。各巻には着うたをダウンロードするための専用QRコードが記載された「アーティストカード」がそれぞれ付属されるという。また、上巻には新曲「時間を止めて…」の歌詞にインスパイアされた書き下ろしショートストーリーも収録される。 ■「時間を止めて…」single 2009年8月19日発売 DFCL1577〜1578 (初回盤 CD+DVD) ¥1,470(税込) DFCL1579 (通常盤 CD) ¥1,200(税込)

    2009/07/24

  • 福田沙紀
    CD発売記念イベントにて「メイド刑事」衣装展示決定!
    CD発売記念イベントにて「メイド刑事」衣装展示決定!

    福田沙紀

    CD発売記念イベントにて「メイド刑事」衣装展示決定!

     「悪の汚れをお掃除させていただきます!」と主演のミステリー&痛快アクションエンターテインメント☆テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「メイド刑事」が好調の“福田沙紀”が、久しぶりのライブイベントを実施する。  8月12日発売の2年5ヶ月ぶりのシングルCD「明日への光」(テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「メイド刑事」挿入歌)の発売記念ライブイベントが東京、大阪、名古屋で開催決定!  会場はCD発売日8月12日(水)に東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ、その週末8月15日(土)大阪・BIG STEP 1階大階段、8月16日(日)名古屋PARCO 西館エントランスと各地フリースペース(入場無料)でのイベントとなる。  当日はCD収録曲「明日への光」「リーク」を歌唱する他、ニューシングル「明日への光」に封入されている“イベント参加券(握手券)”を会場にお持ちいただくと、福田沙紀本人と握手出来るというプレミア付。またCD発売記念イベント会場にて行う複数購入者特典も福田沙紀本人のアイデアで、ファンにはより嬉しい内容に変更。  福田沙紀本人も、「歌で皆さんにお会いするのは本当久しぶりになるので、是非1人でも多くの皆さんに曲を聞いてもらって、会って曲を届けることが出来たらと思っています。皆さんに会えるのを楽しみにしています!」と意気込みたっぷりのコメント。  また2009年8月8日(土)からイベント当日8月12日(水)まで東京会場となるラクーアでは、ショップスペース2階ウィンドーにてドラマ「メイド刑事」で福田沙紀演じる若槻葵の衣装展示が決定した。メイド服だけでなく、特攻服、女剣士、舞妓の仕込みと劇中で七変化した着用衣装を一般公開。同時にドラマ「メイド刑事」および“福田沙紀”の写真パネル展も実施する! <福田沙紀 シングル「明日への光」 発売記念イベント> ■8/12(水) 18:00〜 場所:東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ ■8/15(土) 15:00〜 場所:BIG STEP 1階大階段(大阪・心斎橋) ■8/16(日) 13:00〜 場所:名古屋PARCO 西館エントランス

    2009/07/24

  • 安室奈美恵
    50万人動員64公演ツアーの軌跡がついに映像化!
    50万人動員64公演ツアーの軌跡がついに映像化!

    安室奈美恵

    50万人動員64公演ツアーの軌跡がついに映像化!

     「追加」「再追加」「再々追加」と“3度”もの追加公演を発表し、“女性ソロアーティスト史上最多動員数”を記録した 「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」。この度、このツアーの海外公演を“初”映像化することが発表された。  安室奈美恵として“初めて”映像化するのは、6月下旬に行われた台北 アリーナ公演(台湾)。完璧なるパファーマンスを魅せる安室奈美恵に、 これ以上ない反響をみせた1万人のオーディエンス。日本公演以上とい える盛り上がりを見せたアジア公演が、遂にDVDとして蘇ることとなった。  「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」は、170万枚を越える大 ヒットとなったベストアルバム『BEST FICTION』の世界感をステージで表現、MCは一切無く、ノンストップで全30曲を“歌い”、“踊って”いる。しかも各方面のメディアがこぞって取り上げるほど、その完成度は高い。特に、安室奈美恵自身は勿論のこと、女性ソロアーティストの動員数記録を更新したというニュースは、瞬く間に全国に鳴り響いた。そんな動員数をもってしてもツアーチケットは入手困難な状態が続き、遂には、全国60本に加え、台湾と上海でもそれぞれ2公演を決定。アリーナツアーという規模にも関わらず64本約50万人を動員するに至った。  しかも、今回発表されたLIVE DVDには、もう一つニュースがある。なんと『BEST NONFICTON』と題して、台湾公演のオフショット映像が収録されるとのこと。その内容は、今までカメラが潜入したことのないシーンまで追いかけた話題必至のものばかりで、アジア特有の“空港パニック”映像や、安室本人カメラによるオフショット、さらにはステージでは伝えられなかったライブへの想い・・・等々。多くを語らない“安室奈美恵”だけに、このLIVE DVDは貴重なプレミア映像となることは間違いない。 ■「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」DVD 2009年9月9日発売 DVD:¥5,229(本体価格¥4,980) Blu-ray:¥6,279(本体価格¥5,980)

    2009/07/23

  • 稲森寿世
    私、1万人○○ヤリます!前代未聞の誕生日企画を発表!!
    私、1万人○○ヤリます!前代未聞の誕生日企画を発表!!

    稲森寿世

    私、1万人○○ヤリます!前代未聞の誕生日企画を発表!!

     映画「DREAMGIRLS」オーディションでグランプリを獲得し、avexからアーティストとしてデビュー、さらに「ママレトロ」という0円コーディネートなど独自のファッションセンスで、モデルやタレントとしても人気の“稲森寿世”こと“ひぃ”ちゃんが、この度、限定1万人にひとりひとりのお名前を呼んで、誕生日祝いの動画コメントをプレゼントするという、前代未聞の仰天企画を行うと発表した。  もともと誕生日を何よりも大切に思っているひぃちゃん。聴覚障害を持つ両親の応援のおかげで、夢だったアーティストとしてデビューできたことで、2人が自分を生んでくれた誕生日という日に対して、特別な思い入れを感じているという。そしてファンにとっても大切な誕生日を、感謝の気持ちも込めて祝いたいという本人の想いから、この企画が生まれた。  この誕生日お祝いキャンペーンは、“バースデーマニアひぃの『あなたの誕生日を祝いたい!』”と題され、7月22日のひぃちゃんの18歳の誕生日の翌日、2009年7月23日(木)から2010年7月22日(木)までの1年間が対象。この期間に迎える誕生日であれば1週間前まで応募できる。メルマガ登録者限定1万人(抽選)となっているが、ほぼ全員が当選する見込みになるようだ。  結果は誕生日当日に稲森寿世公式ブログにお祝いの動画コメントが掲載されているかどうかで直接確認ができる。ひぃちゃんから名前を呼んで祝ってもらえるお祝いコメントが欲しいあなたは、今すぐキャンペーンに応募してみては?さらに楽しい誕生日が迎えられるかも!

    2009/07/23

  • 和紗
    京都で女子泣き崩れ続出と話題の曲が遂に解禁!
    京都で女子泣き崩れ続出と話題の曲が遂に解禁!

    和紗

    京都で女子泣き崩れ続出と話題の曲が遂に解禁!

    「アイタクテ アイタクテ あの日まで戻りたくて…」 「もう名前さえ、呼べない…」  この歌詞が京都のストリートで聞こえると、女子が泣き崩れる、と話題騒然の“京都の泣ける歌”「アイタクテ」がついに着うた(R)で解禁された。この曲を歌うのは、京都で注目のアーティスト“和紗(かずさ)”だ。彼女が開催するストリートライブには人が集まりすぎて、警察の規制が入るというほどというからその人気の凄さが分かる。  自身の失恋実体験をベースに作られた「アイタクテ」は、今年の初頭からライブで歌われているが、そのたびに号泣者が続出するということで大きな話題を呼んだ。京都でのワンマンライブはSOLD OUT。この曲を収録し5月に発売した1000枚限定の自主制作CDはすでに完売した。これを受けて始まった京都FM局のパワープレイから全国に飛び火し、現在有線でも問い合わせやリクエストが爆発的に急増中。現在ヒットチャンネルにてオンエア中だ。  2007年、ソニーミュージックのオーディションで本戦に進めずに埋もれていた箱の中から見出された彼女は、昨年2008年、自ら受けた島村楽器主催オーディションHOTLINEにて2500組の中からグランプリを獲得した実力の持ち主。  7月29日にはCDデビューも控える和紗は、今も京都在住で音楽活動を行い、9月27日には京都で1000人を集めるフリーライブを行うという。京都のトラフィックストッパー(交通を止める声)と称される彼女の今後に期待したい。 ■「アイタクテ」 2009年7月29日発売 AICL-2030 初回限定デジパック ¥1,000(税込)

    2009/07/23

  • 鬼束ちひろ
    最新シングル「陽炎」墨画とコラボで日本の美を表現!
    最新シングル「陽炎」墨画とコラボで日本の美を表現!

    鬼束ちひろ

    最新シングル「陽炎」墨画とコラボで日本の美を表現!

     皆既日食の本日、最新シングル「帰り路をなくして」をリリースしたばかりの“鬼束ちひろ”。そんな彼女がさらに、今年3作目となるシングルを9月2日に連続リリースすることが発表された。  今回発表された17枚目となるシングル「陽炎」は、「貴方がいなければ ただそれが全てだと」と、赤裸々なフレーズが胸に迫る哀歌。  ジャケットは、“平成の浮世絵師”と呼ばれ、美麗な墨画集「天妖」で、遊郭の遊女など、妖艶女性像を描き、海外からも高い評価を得ている絵師 東學氏の墨画による書き下ろしとなっている。  鬼束ちひろ本人が彼の墨画に感銘を受け、今回のオファーを打診。実際に展覧会場に赴き、「東學、鬼束ちひろを描く」という夢のコラボレートが実現。  魅惑的な視線がクローズアップされたこのジャケット。中面見開きで、歌姫 vs 絵師の華麗なコラボレートの全貌が明らかにされる仕様となっており、各界からの注目を集めることになりそうだ。  四季の情景が折りこまれた叙情的な歌詞の世界感と相まって、日本の美を感じさせるシングル「陽炎」。プロデューサーは徳永英明「VOCALIST」シリーズや、平原綾香「Jupiter」等数々のミリオンセールスを送りだしている坂本昌之氏。  鬼束ちひろの快進撃ぶりに、ますます目が離せなくなってきた。 ■「陽炎」single 2009年9月2日発売 UMCK-5251 (CD) ¥1,000(税込)

    2009/07/22

  • twill
    話題の逆輸入双子デュオが日本で本格始動!!
    話題の逆輸入双子デュオが日本で本格始動!!

    twill

    話題の逆輸入双子デュオが日本で本格始動!!

     今、10代を中心に女性の双子デュオ“twill(トゥワイル)”が話題になっている。  二人はMichiko(姉)とYoko(妹)の一卵性の双子姉妹。セブ島生まれの福岡育ちというユニークな経歴を持ち、10代より音楽活動を始め、当時ブリトニー・スピアーズやバックストリートボーイズらが所属し、「世界最強のインディペンデント・レーベル」と言われていたZOMBA RECORDのオーディションを受け、みごと通過。日本人としては初となる、世界レーベルと契約を結んだこともある実力の持ち主。  そのtwillが遂に活動の基盤を日本に移し、46年ぶりに国内で観測できる皆既日食が起こる7月22日に新曲「Love Friend」でユニバーサルミュージックよりメジャーデビューした。  この曲は日本テレビ系「歌スタ」のオープニングテーマとしても使用され、また、120万人の会員数を誇る無料歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」で、デビュー曲のテーマである『好きになったのは大切な友達でした』をフィーチャーした企画「告ろう大作戦!」の企画が反響を呼び、現在10代を中心に彼女らの新曲が急激に注目されている。  この企画は、“ずっと抑えてたこの気持ち今伝えようかな”という歌詞にスポットをあて、言いたいけど言えない切ない想いや片想いの告白メッセージを大募集。通常の約5倍のメッセージが寄せられ、告白メッセージの内容は、真剣そのもので、まさに目の前にその想いを寄せる人がいるかのような、赤裸々な気持ちを訴える人が続出。そしてアクセスランキングでは数々のトップアーティストをおさえ、1位を獲得している。  また、国内最大規模240万人の会員を誇る「@peps」がおくる全国の@pepsユーザーの情報共有TV番組「pepsミュージックTV」のナビゲーターにも大抜擢され、@pepsミュージック内ではもちろん、渋谷の各所に設置している大型街頭ビジョンでも大活躍中だ。  今後は、精力的に各地でのライブイベントにも参加する予定。twillの活動に期待が高まっている。 ■「Love Friend」single 2009年7月22日発売 UPCH-80134 ¥1,100(税込)

    2009/07/22

  • 城南海
    本日新曲リリース!LGYankeesアルバムにも参加!!
    本日新曲リリース!LGYankeesアルバムにも参加!!

    城南海

    本日新曲リリース!LGYankeesアルバムにも参加!!

     7月22日、皆既日食当日に3枚目のシングル「白い月」を発売した奄美大島出身のシンガー“城南海”。その「白い月」を、世界的な二胡奏者であるチェンミンとコラボした「白い月(皆既日食ver.)」が、iTunesの「今週のシングル」に選ばれている。  すでにiTunes限定で、今週のシングルとなった「白い月(皆既日食ver.)」、CIBO MATTOのMiho Hatoriプロデュースで皆既日食をテーマに制作されたという「太陽とかくれんぼ」、sleepy.abのカヴァーでバンドともコラボした「四季ウタカタ」を収録した「皆既日食e.p.」は配信されており、好調な動きを見せている。  またRYUKYUDISKOのアルバムへの参加に続き、今度は仙台のHIP HOPグループ、LGYankeesの9月16日発売のニューアルバム「MADE IN LGYankees」にも「Message feat.城南海」で参加が発表された。HIP HOPと島唄の融合が新たな感動をもたらす、名曲の誕生であり、この楽曲は7月22日から着うた(R)が先行配信スタート。  1stアルバム「加那-イトシキヒトヨ-」のリリースも発表され、日増しに注目が高まる城南海はSUMMER SONIC2009やSlow Music Slow LIVE2009 in 池上本門寺、Sunset Live2009への参戦も決定し、この夏は精力的にライブ活動を展開。7月21日には奄美大島でただいま開催中のECLIPSE2009奄美皆既日食音楽祭にも出演。  そして、まさに皆既日食の真っ最中には、なんとPV撮影を敢行。日本国内で、しかも皆既日食のリアルタイムで、同画面に皆既日食とアーティストが同時に映りこむPVは日本初。曲も8月19日発売のアルバム「加那−イトシキヒトヨ−」に収録の皆既日食をテーマに制作されたという「太陽とかくれんぼ」のPV。これは、2009年を生きる我々にとっては、この時代の証人となる作品であり、超必見!もう、名前の読み方が分からないのは、恥ずかしい!?城南海、至急チェック。 ■「加那-イトシキヒトヨ-」album 2009年8月19日発売 PCCA-03733 (期間限定生産盤 CD+DVD) ¥3,150(税込) PCCA-03734 (通常盤 CD 11月18日より出荷開始) ¥2,940(税込)

    2009/07/22

  • Superfly
    待望の2ndアルバムリリース決定!
    待望の2ndアルバムリリース決定!

    Superfly

    待望の2ndアルバムリリース決定!

     今月29日に初の両A面シングルとして、デジタルカメラIXYのCMソング「恋する瞳は美しい」とめざましテレビのテーマソング「やさしい気持ちで」をリリースする“Superfly”の2ndアルバムが遂に完成した!  タイトルは「Box Emotions」。Superfly志帆曰く、2ndアルバムは一言で言うと“感情のアルバム”で13曲、13個の志帆の様々な感情がこのアルバムには詰め込まれているそう。13個の気持ち(曲)を箱に詰めるイメージで造語で「Box Emotions」というタイトルをつけた。シングル5曲に加え、アルバム曲としてSuperfly初の映画主題歌「Hanky Panky」も収録、6大型タイアップ曲収録の超豪華強力盤として9月2日にリリースする。  志帆の言葉を借りるなら1st「Superfly」はデビュー前までの楽曲のBEST盤、この2nd「Box Emotions」はデビュー後から現在までのBEST盤との事で期待が膨らむ。プロデュースは大ヒットシングル「愛をこめて花束を」以来、コンビを組む蔦谷好位置がアルバム全曲プロデュース!また、配信限定シングルだった「Alright!!」(ドラマBOSSオープニングテーマ)が遂に初CD化されるなど、全曲シングルレベルの楽曲が詰まったの超ハイクオリティなSuperflyの2ndアルバム、今から発売が待ち遠しい。 ■「Box Emotions」album 2009年9月2日発売 WPZL-30158 (CD+DVD) ¥3,500円(税込)

    2009/07/22

  • ワカバ
    アニメ「ヤッターマン」エンディングテーマの新曲ジャケットが完成!
    アニメ「ヤッターマン」エンディングテーマの新曲ジャケットが完成!

    ワカバ

    アニメ「ヤッターマン」エンディングテーマの新曲ジャケットが完成!

     8月26日リリースの“ワカバ”のニュー・シングル「ZEROからはじめるストーリー」が、7月5日から、読売テレビ・日本テレビ系アニメ「ヤッターマン」のエンディングテーマとしてオンエア中。着うたの配信も好調で、彼らのスタートダッシュは順調だ。  テレビ放送中の音をリマスタリングしたほか、カップリング曲もすでに完成、同時にジャケットも完成。ジャケットは二人が防波堤に座って、広い海、青い空に囲まれた爽やかな印象。  CDの裏面を見ると「ヤッターマン」ではおなじみのキャラクターが描かれ、その「ヤッターマン」と「ドロンボー一味」の中になんとワカバの亀田大と松井亮太も参加!ギターを持った亀田、その隣には松井が違和感なくキャラクターとして登場。前向きな元気で明るい未来を登場人物たちがみているようで希望に満ちた目立つ「画」となっている。発売が待ち遠しいCDで、配信はできないパッケージをが出来上がった。  今回カップリングの「ビューティフォー・デイ」は、ワカバにしておかしくコミカルな日常を表した軽快なポップス。曲中にはラップ調に言葉遊びをしたりと遊び心をたっぷりと含ませた曲に仕上がっている。 ■「ZEROからはじめるストーリー」single 2009年8月26日発売 WTCM-1010 ¥1,000(税込)

    2009/07/21

  • alan
    草?剛、新垣結衣主演映画の主題歌に大抜擢!!
    草?剛、新垣結衣主演映画の主題歌に大抜擢!!

    alan

    草?剛、新垣結衣主演映画の主題歌に大抜擢!!

     草?剛、新垣結衣主演映画「BALLAD 名もなき恋のうた」(9月5日公開、山崎貴監督)の主題歌を“alan”が担当することが明らかになった。  この曲のタイトルは映画と同じく、「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」(9月2日発売)。一人の人を深く、大切に思う気持ちを表現したバラッド曲に仕上がっている。  中国四川省出身のalanは、映画「レッドクリフ」のPartI・IIと共に全世界主題歌を手がけたが、日本の映画主題歌は始めて。 「今回、この映画の主題歌を歌わせていただけれるチャンスに恵まれ、大変光栄です。素晴らしいキャストの皆さん、スタッフの皆さんの一員になれ、とても嬉しく思っています。  この曲は「悲恋」がテーマの曲ですが、必ずしも悲しいだけではないんです。未来に生きる強い意思を持って、自分にとって心から大事な人を思う気持ちを丁寧に唄いました。“大事なのは自分の気持ち”…変わらぬ愛が人を強くし、絶え間ない想いが人と人の絆を生むと思います。  タイトルにある「名もなき恋のうた」とは、この恋は決して特別な意味は持たなく、誰もが抱いたことのある恋のうたなんです。皆さんもきっと「ちいさな祈り」を1度は経験したことがあるのではないでしょうか?」とalanはコメントしている。  今後もalanの活躍から目が離せない!! ■「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」single 2009年9月2日発売 CD+DVD ¥1,680(税込) CD ¥1,050(税込)

    2009/07/21

  • 斉藤和義
    ニューアルバム発売決定!
    ニューアルバム発売決定!

    斉藤和義

    ニューアルバム発売決定!

     ニューシングル「COME ON!」(8月5日発売)のミュージックビデオに俳優・大森南朋が出演している事が評判になっている“斉藤和義”が、9月16日に約2年振り、13枚目となるニューアルバム「月が昇れば」を発売する事が決定した。  このアルバムタイトルは、アルバム収録曲「ハローグッバイ」の一節より取られたものとの事。2007年に「I LOVE ME」をリリースしてから約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「月が昇れば」には、2008年度のアリナミンCMソングでもあり、レコード大賞優秀作品賞受賞曲「やぁ 無情」、フジテレビ系情報番組“めざにゅ〜”テーマソング「ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー」、8月5日リリースの先行シングル「COME ON !」など、新曲8曲の計12曲を収録。  先日亡くなられた忌野清志郎氏への想いを歌詞に綴った「Phoenix」、伊坂幸太郎原作の映画「フィッシュストーリー」エンディングテーマ曲「Summer Days」、斉藤的なアプローチでロックする「Love & Peace」、「Bitch !」、そして“月”をテーマにしたラブソング「ハローグッバイ」、「天国の月」、初のピアノ弾き語り曲「アンコール」も収録! ■「月が昇れば」album 2009年9月16日発売 VICL-63400 (初回限定盤) ¥3,150(税込) VICL-63401 (通常盤) ¥3,150(税込)

    2009/07/21

  • ストレイテナー
    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!
    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!

    ストレイテナー

    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!

     日本初の長編3D映画として話題の「戦慄迷宮3D」(10月公開予定)の主題歌に抜擢された「CLONE」を含むニューシングル「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」を8月5日に発売する“ストレイテナー”。その発売に先駆け、「CLONE」と「DONKEY BOOGIE DODO」の着うた(R)・メロディコールの先行配信がスタートした。  大きなグルーブと美しいメロディを兼ね備えており、「CLONE」は北米を中心に世界公開が決定している映画「戦慄迷宮3D」と共に世界中に衝撃を与えることになるであろう壮大な楽曲に仕上がっている。反対に「DONKEY BOOGIE DODO」は、メンバー曰く“この曲では踊り狂ってください”と言う程のヨコノリ激ダンスチューンだ。すでにイベントライブでは2曲共にパフォーマンスされており、今後本格的に始まる夏フェスの予習も兼ねて是非ダウンロードしたい。  現在、ストレイテナーオフィシャルサイトでは、ニューシングルの試聴がスタートしているほか、同時発売される武道館公演の模様を収録したLIVE DVD「NEXUS TOUR FINAL」のダイジェスト映像の視聴も始まっている。購入者特典として、「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」とLIVE DVD「NEXUS TOUR FINAL」、両方の初回盤を購入された方には、‘日本武道館LIVEの着うた(R)’がプレゼントされる! ■「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」single 2009年8月5日発売 TOCT-40267 ¥1,000(税込)

    2009/07/17

  • lecca
    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!
    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!

    lecca

    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!

     この夏、注目のアルバムがいよいよ発売となった。リアルでストレートなリリックと、屈しない凛とした力強いトラック、人の心を揺さぶる泣けるメロディをも生みだす、音楽シーンが注目している“lecca”の4枚目のアルバム「BIG POPPER」が、オリコンデイリーチャート5位と、自身初のTOP5入りを果たした。  leccaが大きく注目を集めたのは、3月に発売になったシングル「For You」。この曲は、北海道のレギュラーラジオ番組でリスナーから募集した「大切な人への想い」というテーマに集まったメッセージから作られた曲。ラジオから生まれたこの曲の楽曲の良さは瞬く間に広がり、発売から約1ヶ月後には 全国リクエストチャートの1位となった。また16日に発表された上半期USENリクエストランキングでも見事第1位を獲得した。  配信総累計も40万ダウンロードを突破し、ロングヒットを記録。leccaの新たな名曲として全国的な話題になった。また、先日レコチョクから発表された、上半期ランキングでも「For You」は「クラブ・うた」の第1位を獲得!  最新アルバム「BIG POPPER」のテーマは「POP」。POP=ポピュラーであるということ。たくさんの人と共有出来る音楽を生み出すということで、leccaならではのPOPを存分に表現している傑作となった。  リード曲になっている新曲「紅空」は、ヤマザキ「ランチパック」のCMソングとして発売日前から話題に。自身が初めて「仲間」をテーマにして書いた曲ということで、夏に合うアッパーな青春ソングになっている。  他にもleccaならではのストレートに描かれた弱さや儚さをリアルに綴った恋愛の歌や、初めてのデートで繰り広げられる男女の駆け引きの曲だったり、内容はかなり幅広く、leccaの様々な側面を感じられる充実した作品である。 ■「BIG POPPER」album Now On Sale CTCR-14636/B (初回限定盤) ¥2,800(税込) CTCR-14636 (通常版) ¥2,800(税込)

    2009/07/17

  • RHYMESTER
    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!
    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!

    RHYMESTER

    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!

     2007年3月の武道館公演をもって活動を休止していた“RHYMESTER”が、結成20周年を迎えるメモリアル・イヤーにいよいよ再始動することが発表された。  この夏、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」や「SUMMER SONIC 09」などフェスティヴァル・コンサート7公演に出演したのち、シングル「ONCE AGAIN」をひっさげて本格カムバックを果たす。  Mummy-D総指揮のもとで作り上げた3年半ぶりのシングル「ONCE AGAIN」では、SEEDAからEXILEまでを手掛ける国内最高峰のヒップホップ・コンポーザー=BACHLOGICをプロデューサーに起用。ドラマティックなトラック上で逆境をはねのけようとする者に熱いエールをおくる、グループのディスコグラフィ中でも屈指のエモーショナルなナンバーに仕上がった。  キャリアを通じて敗者・弱者の視点を尊重してきたRHYMESTERのBボーイ美学と、現行アーバン・サウンドの最先鋭を体現するBACHLOGICプロダクションとのケミストリーが生み出した、魂のライフ・ミュージック。リフレッシュしたRHYMESTERの新展開を大いに期待させる、新しいアンセムの誕生だ! ■「ONCE AGAIN」single 2009年10月14日発売 KSCL-1470〜1471 (初回盤 CD+DVD付) ¥1,680(税込) KSCL-1472 (通常盤 CD+DVD) ¥1,223(税込)

    2009/07/17

  • イチオシ!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!

    イチオシ!

    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!

     女子中高生に大人気の「@peps!ミュージック」が主催する初の夏フェス「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」に、ET-KING、Hi-Fi CAMP、菅原紗由理の出演が決定したことが新たに発表された。  同イベントには、May J.をはじめ、Iyse、木下航志、Glean Piece、傳田真央、BAKI、ヒルクライムといったラインナップと、司会は@peps!ミュージックRADIOのパーソナリティIMALUと光邦いう、「@peps!ミュージック」ならではの豪華な顔ぶれが既に伝えられているが、そこにさらなる彩りを加えることになったのがET-KING、Hi-Fi CAMP、菅原紗由理の三組だ。  結成10周年を迎える大人気ヒップホップユニットET-KING、大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングで大きな脚光を浴びているHi-Fi CAMP、「キミに贈る歌」で第3回レコチョク新人杯グランプリを獲得し注目を浴びている菅原紗由理の参戦とあっては、これを見逃す手はないだろう。  「@peps!ミュージック」は、女子中高生を中心に320万以上のアカウントを持つ国内最大規模の無料ホムペ作成サイト「@peps!」の1コンテンツでありながら、単体でも絶大な人気を誇るモバイルサイトだ。新人アーティストを応援することをコンセプトとし、まだ広く世間に知られる前から応援する姿勢を貫いており、@peps!ミュージック発のブレイクアーティストが多数輩出されていることでも注目を浴びている。  7月18日(金)からは、いよいよプレイガイドでの先行受付がスタートする「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」。これからも追加アーティストが発表されていく予定だというから、同イベントの動向から目が離せない! ◆「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」◆ 司会 : 光邦/IMALU 出演者 : Iyse、ET-KING、木下航志、Glean Piece、菅原紗由理、傳田真央、Hi-Fi CAMP、BAKI、ヒルクライム、May J.他... ※追加出演者随時発表 日時:8月30日(日)開場15:00 / 開演 15:30 場所:川崎CLUB CITTA' 料金:一般/3,000 (ドリンク代500別)  主催:FM横浜 協賛:mu-mo 企画:?イータレントバンク/?ピーネスト 制作:セブンスソフトハウス/ディスクガレージ 後援:スペースシャワーTV 協力:シブヤテレビジョン/Listen Japan/ナタリー/BARKS/Uta-Net/VIBE 問い合わせ:ディスクガレージ03-5436-9600 12時〜19時(平日)

    2009/07/17

  • Mass Alert
    現役郵便局員シンガーのPVが話題に!!
    現役郵便局員シンガーのPVが話題に!!

    Mass Alert

    現役郵便局員シンガーのPVが話題に!!

     現役郵便局員シンガー“Mass Alert(マサラー)”のデビューシングル「Comoesta feat.Massattack from Spontania」のPVが、大いに話題となっている。  Mass Alert(マサラー)の友人で、かつ、今回のデビュー楽曲に参加しているSpontaniaのMassattackが、楽曲だけではなく、VIDEO CLIPにも参加!素晴らしいコンビネーションを見せている!  また、雑誌「Fine」のトップモデル6名も、同じくVIDEO CLIPに出演!夏にぴったりな「Comoesta feat.Massattack from Spontania」をさらに鮮やかに演出!  8月2日には雑誌「Fine」のイベントFine Night@由比ガ浜CABANONに出演が決定!そこでもまたモデルのみんなとコラボレーションをする予定だ!  話題の着ムービーは、7月15日から配信開始!注目です!! ■「Comoesta feat.Massattack from Spontania」single 2009年7月22日発売 SECL-799 ¥1,223(税込)

    2009/07/16

  • DEEN
    あの夏のヒット曲が再び!プレミアム・リゾートライヴ&全国ツアーも!
    あの夏のヒット曲が再び!プレミアム・リゾートライヴ&全国ツアーも!

    DEEN

    あの夏のヒット曲が再び!プレミアム・リゾートライヴ&全国ツアーも!

     7月18日に、DEENの代表曲「瞳そらさないで」の2009年バージョンの「瞳そらさないで2009」の着うた(R)の配信が決定した。  新曲「瞳そらさないで2009」は、DEENの大ヒット曲「瞳そらさないで」の2009年バージョン。オリジナルの「瞳そらさないで」は、1994年6月にリリースしオリコン1位を獲得。120万枚ミリオンヒットを記録した楽曲で、一色紗英が出演したCMが話題となり、まさにDEENの夏の定番楽曲となった。  「瞳そらさないで2009」は、メンバーのアカペラから始まるアコースティックギターを中心とした、清涼感溢れるサーフロックスタイル。オリジナルに比べ、より「夏」という季節感を深く感じさせるアレンジで、今年の夏の決定盤ともいうべき仕上がりとなっている。  この「瞳そらさないで2009」を引っさげて、7月に夏のリゾートライヴシリーズ「DEEN Unplugged Summer Resort Live '09〜Karuizawa & Zushi〜」が行われることが決定した。このイベントはリゾート地でDEENのアンプラグド・ライブを楽しんでもらおうと企画されたもので、夏らしい選曲による爽やかなひと時を堪能出来ること間違いなしのスペシャルライヴとなっている。このライブが発表されるや否や問い合わせが殺到しチケットは即日完売。プラチナ公演となっている。  このスペシャル・プレミアムライブに参加出来なかった人に朗報が!「DEEN LIVE JOY-Break14」と題したDEENの全国ツアー(全国9箇所11公演)が12月5日の埼玉を皮切りにスタートすることが決定した。2009年でデビュー以来14回目の全国ツアーとなるのだが、自身2度目となる武道館ライブ「DEEN LIVE JOY Special 日本武道館 2009」の大成功によって更なる進化を遂げたDEENのライブツアーに是非期待して欲しい!! 【最新配信情報】 「瞳そらさないで2009」配信 7月18日(土)より 1.頭サビ〜Summer Breeze ver. 2.1サビ〜瞳そらさないで ver. 3.2サビ〜話そらさないで ver.

    2009/07/16

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 幸福論
    幸福論
    椎名林檎
  4. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  5. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • スパイス / Saucy Dog
    【Saucy Dog】『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌「スパイス」公開!
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
    すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
  • I Know / King & Prince
    I Know / King & Prince
  • Love Like This / 藤井風
    Love Like This / 藤井風
  • 赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
    赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ENEMY / TWICE
    ENEMY / TWICE
  • BEACON / DREAMS COME TRUE
    BEACON / DREAMS COME TRUE
  • ギルティ / tuki.
    ギルティ / tuki.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()