音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 城南海
    「ルナ・レガーロ」イメージソングを初披露!
    「ルナ・レガーロ」イメージソングを初披露!

    城南海

    「ルナ・レガーロ」イメージソングを初披露!

     フジテレビが贈る日本初のエンタテインメント&レストラン「ダイワハウス ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜」の記者発表が2月8日にフジテレビ内で行われた。  このイベントを盛り上げるイメージソングとして、3月17日にニューシングル「ルナ・レガーロ 〜月からの贈り物〜」を発売する奄美出身のシンガー“城南海”がこの日、会場で新曲の「ルナ・レガーロ 〜月からの贈り物〜」を初披露した!  以前からライブやCDなどで共演の機会があった武部聡志を初めてプロデューサーとして迎え、作詞はデビュー曲「アイツムギ」で多くの共感を得た川村結花が担当したこの楽曲に、城南海は「私はルナ・レガーロ(月からの贈り物)というのは“出会い”だなというふうに考えて、人と人とのめぐり合いというテーマを込めて歌いました」と語った。  この日、記者発表で登壇したのは、サポーター・サーカスソムリエの小倉智昭、サポーターの滝川クリステル、衣装デザイン監修の石井竜也、そしてショーを彩る12名のスターシェフのうち、11名(落合務、坂井宏行、陳建一、田村隆、ヒロ山田、河合隆良、脇屋友詞、菰田欣也、鎧塚俊彦、辻口博啓、柿沢安耶 ※笠原将弘シェフは記者発表には不参加)、そしてイメージソングを歌う城南海という豪華なラインナップ。登壇はなかったが、ショーの支配人(マスター)には唐沢寿明、サーカスは本場ロシアが世界に誇るグレート・モスクワ・サーカスという魅惑の内容が発表された。  ルナ・レガーロの最大の目玉はなんと言っても、超一流シェフ(スターシェフと呼ぶそうです)がプロデュースする超豪華料理の数々、ということでスターシェフも名前を見ているだけでお腹がへってくる素晴らしいラインナップ。一流のサーカスと一流の料理の合体という五感で楽しむエンタテインメントショーとして大きな期待を抱かせる「ルナ・レガーロ」は、4月29日のゴールデンウィーク初日に日比谷の特設会場にてプレ公演がスタートする。 ◆「ルナ・レガーロ 〜月からの贈り物〜」single 2010年3月17日発売 初回限定生産盤 CD+DVD PCCA-03097 ¥1,575(税込) 通常盤 CD PCCA-03098 ¥1,050(税込)

    2010/02/09

  • Crystal Kay
    待望の新曲「FLASH」がCanon「IXY」TV CMソングに決定!
    待望の新曲「FLASH」がCanon「IXY」TV CMソングに決定!

    Crystal Kay

    待望の新曲「FLASH」がCanon「IXY」TV CMソングに決定!

     2009年7月1日にデビュー10周年を迎え、キャリア初のベストアルバム「BEST of CRYSTAL KAY」をリリースした“Crystal Kay”。その大ヒットベストアルバムリリース後、初の新曲の話題が届いた。  待望の新曲のタイトルは「FLASH」。この楽曲はオダギリジョー出演Canon「IXY」TVCMソングに決まっており、2月19日よりCM放映開始となる。  CM監督である田中祐介氏(代表作品:安室奈美恵出演「ヴィダルサスーン」CMなど)はこの「FLASH」CM起用に関して、「IXYのキレイ劇的シリーズのCMではオダギリさんのモノトーンでクールでカッコいい世界観と比留川さんの華やかでキラキラした世界観の対比を見せていくのですが、今回のクリスタル ケイさんの「FLASH」は、この絵の対比といい感じにマッチしていると思います。そして楽曲自体もキラキラしていて、かつ強くて太いビートがオダギリさんが歩くシーンの行進感をプラスしています。CM、楽曲ともにカッコいいものになってうれしいです!」とコメントをしている。  このコメントにある様に待望の新曲「FLASH」は、ルーディーなギターリフに太いベースライン、そして眩く煌くシンセフレーズとCrystal Kay第2章を確かなものに感じさせてくれる楽曲になっている。

    2010/02/09

  • 東京事変
    ニューアルバムより新曲クリップ「勝ち戦」完成!
    ニューアルバムより新曲クリップ「勝ち戦」完成!

    東京事変

    ニューアルバムより新曲クリップ「勝ち戦」完成!

     2月24日に、約2年ぶり、4枚目となるニューアルバム「スポーツ」をリリースする“東京事変”。このアルバムから新作クリップ「勝ち戦」が完成し、本日2月8日からオフィシャルHP他で映像試聴がスタートした。  今作「勝ち戦」は、椎名林檎出演で話題の江崎グリコ「ウォータリングキスミントガム」遠心力篇TV-CM曲としてオンエア中の新曲。その新作映像では、ステージ上で東京事変メンバーが戦闘体制に入ったが如く、勇ましいポージングを次々に決める様を360度回転のアングルでカメラが捉える。目くるめく、シーンの中でクールに決める佇まいからは、湧き上がるような力強さも感じさる。まさに鍛え抜かれたアスリートがスタートの瞬間を待っているかのような緊迫感。  そして、その後には、痛快極まるライブ・パフォーマンスが繰り広げられる。飛躍的な進化を遂げた今の東京事変の魅力をふんだんに収めた秀逸な映像世界。さらに、アルバム・リリース後に開催されるツアーも期待させる、見所満載の新作クリップを是非チェックしよう! ◆「スポーツ」album 2010年2月24日発売 TOCT-26940 ¥3,059(税込)

    2010/02/08

  • MISIA
    新曲が劇場版アニメーション主題歌に決定!
    新曲が劇場版アニメーション主題歌に決定!

    MISIA

    新曲が劇場版アニメーション主題歌に決定!

     9枚目のオリジナルアルバム「JUST BALLADE」が現在ロングヒットを更新中の“MISIA”の新曲「EDGE OF THIS WORLD」が、5月1日(土)公開劇場用アニメーション『いばらの王 -King of Thorn-』主題歌に決定した。  MISIAと言えば2009年に放送された全民放ドラマの中で最高の瞬間最高視聴率29,8%を記録したTBS系ドラマ日曜劇場「JIN−仁−」主題歌「逢いたくていま」が、着うた、着うたフル、PC等でのトータルダウンロード数100万ダウンロードを突破するという大ヒットを記録した事が記憶に新しいが、早くも新たなるタイアップの決定となった。  気になる新曲「EDGE OF THIS WORLD」は、切なく美しいバラード調で始まり、変幻自在に装いを変えるMISIAにしか表現し得ない壮大な楽曲となっている。  『いばらの王 -King of Thorn-』は、アニメーション制作会社・サンライズの中でも革新的な映像技術を追求し、アニメーションの可能性を更新続ける『スチームボーイ』『FREEDOM』チームが再び集結し、その圧倒的描写により国内外から絶大なる支持を集めながら、アニメ化不可能とまで言われた人気コミック『いばらの王』を映像化した作品。  原作コミックを凌駕する壮大な世界観でCGとセルが滑らかに融合するド迫力の映像!哀しみと謎が交錯する物語の先に待ち受ける衝撃のラスト!2010年を挑発する次世代アニメーションとなっており、既に各国映画祭で絶賛を浴びている。  今回『いばらの王 -King of Thorn-』の片山一良監督からの「希望を感じさせる、力強い歌を歌える女性歌手を」という方向性のもと「MISIAしかいない」と映画製作スタッフ全員一致での熱烈なるオファーによって主題歌の決定に至った。MISIAが綴った歌詞に対して監督以下スタッフ全員が「この映画の本質を、これ以上ない位に掴んでくれている」と、驚きの声を上げている!

    2010/02/08

  • MONKEY MAJIK
    10周年YEARの幕開けは、プレミアムライヴ付き「初」の“さくら”ソング!
    10周年YEARの幕開けは、プレミアムライヴ付き「初」の“さくら”ソング!

    MONKEY MAJIK

    10周年YEARの幕開けは、プレミアムライヴ付き「初」の“さくら”ソング!

     今年、バンド結成10周年を迎える“MONKEY MAJIK”が、10周年を記念したライヴツアー「MONKEY MAJIK TOUR2010“10 thAnniversary〜Start”」を2月6日よりスタートさせた。  今回のライブツアーも、良質なロックパフォーマンスで会場を熱くしたり、全体を包みこむような暖かい楽曲で聴いている人の心を感動させたり、数々のヒット曲を披露した素晴らしいライヴ内容となっている。  またツアー初日では、メンバー本人から次リリースの発表があり、どこよりも早く新曲「SAKURA」(3月17日発売)が初披露された。この曲は、ヴォーカルである MaynardとBlaiseがカナダ人で在りながら、日本の春の代名詞である「桜」の詞に挑戦した、今までにない「さくら」ソングである。  楽曲自体の持つ美しいメロディと、日本語と英語で織り成す2人のヴォーカルの掛け合い。輝かしい「未来」が浮かぶ歌詞が、聴いている人の胸に染み、会場をひとつにした。2010年の 「さくら」ソングの代表になること間違いない、名曲の誕生である。この曲は、2月14日から放送される深田恭子出演の「メナード」のTVCFソングとしても放送が決定している。こちらも注目。  またツアーに参加した人には、会場限定予約特典として3月17日発売シングル「SAKURA」を予約すると、「MONKEY MAJIKオリジナル“遠山のメイさんSAKURA吹雪“待受 Flashダウンロードシリアルナンバー」のプレゼントがある。  そして、シングルの購入者特典も発表!シングル「SAKURA」を購入し応募すると抽選で、5月4日(祝火)に開催される「10th Anniversary 日比谷野外音楽堂プレミアムLIVEイベント」に招待!期間限定で、最前列席ゲットのチャンスもある! ◆「SAKURA」single 2010年3月17日発売 AVCH-78011 ¥1,010(税込)

    2010/02/08

  • SOULHEAD
    4年ぶりのアルバムリリース決定!
    4年ぶりのアルバムリリース決定!

    SOULHEAD

    4年ぶりのアルバムリリース決定!

     2002年のデビュー以来、Hip-Hop/R&Bシーンにおいてケタ違いのスキルと姉妹の絶妙なコーラスワークで魅了をし続けてきた“SOULHEAD”が、このたびエイベックスに移籍し、2月24日にフルアルバム「SOULHEAD」をリリースする。これは2006年3月にサード・アルバム「Naked」を発表後、約4年ぶりのリリースとなる。  これに先立つ2月17日には、渋谷WOMBにてリリースパーティーを実施する事も決定、応募者の中から抽選で無料招待されるとの事なので、詳しくはHPにて確認してみて欲しい。  アルバム「SOULHEAD」は、ジャンルレスで先駆的なポップスを追求したサウンドと、絶妙すぎるコーラス、懐の深いリリックの全てを妥協なく追求。手抜きのない真剣勝負の楽曲に隙は一切感じない最高の仕上がりとなった。  “本物”とは何かを教えてくれるリアルシスターのサウンドは飢えた耳を満足させること間違いなしだ! ◆「SOULHEAD」album 2010年2月24日発売 AVCD-23951 ¥2.800(税込)

    2010/02/05

  • レミオロメン
    「MEET THE MUSIC」 2010年はレミオロメンに決定!
    「MEET THE MUSIC」 2010年はレミオロメンに決定!

    レミオロメン

    「MEET THE MUSIC」 2010年はレミオロメンに決定!

     2009年は、初のベストアルバム「レミオベスト」が65万枚を突破、年末には「NHK 紅白歌合戦」初出場を果たした“レミオロメン”。2010年は、結成10周年となるAnniversary Year突入と同時に、ニューアルバム「花鳥風月」のリリース(3月3日発売)や、全国47都道府県を巡るバンド史上最大規模となるツアーを発表し、この一年、目が離せないレミオロメンからの最新ニュース!  全国民放FM53局とKDDIが2008年から、FMラジオを通して新しい音楽と出会う感動をより多くの人に知ってもらうためにスタートした「MEET THE MUSIC」キャンペーン。2008年には桑田佳祐をゲストに迎え、石垣島で行われたライブを全国民放FM53局で同時生放送をするという日本で初めての試みが行われ、昨年は、和歌山ビッグホエールで行われたコブクロ・ファンフェスタ2009のライブをFM53局で同時生放送し、放送局のある各地でパブリック・リスニングも行われた。  そして、2010年。レミオロメンの「MEET THE MUSIC LIVE」出演が決定!2月17日に配信シングルとしてリリースが決定した「花鳥風月」が、「MEET THE MUSIC ’10フィーチャリングソング」として、全国のFM53局でオンエアされる。毎年、全国民放FM53局各FM局からそれぞれ1組2名、KDDIから1組2名、合計54組108名を招待して行われるイベントだが、今年は初の試みとして「若い世代へもっとラジオを聴いてもらいたい」という想いから、中高生限定での招待となる。  2月4日に記者発表が行われ、今回の「MEET THE MUSIC」のゲストにレミオロメンを選んで頂いた理由として、「これまで全国の様々なラジオ局でレミオロメンの楽曲がパワープレイされる等、FMラジオに対する気持ちを表現できるアーティストであること」「昨年リリースした「Sakura」が250万ダウンロードを突破する等、「着うたR」世代に支持されているということ」「レミオロメンが春にふさわしい楽曲を数多く持っているということ」等があげられた。  今回のライブは、上質なライブ体験を若いリスナーへ届けたいというレミオロメンからの希望で六本木の東京ミッドタウンにあるBillboard Live TOKYOにて、これまでのレミオロメンのライブにはない一夜限りのスペシャル・アレンジで、音質にこだわった極上の演奏を届ける!

    2010/02/05

  • 井上ジョー
    連動ライブ企画決定!DVD付きチケットも!
    連動ライブ企画決定!DVD付きチケットも!

    井上ジョー

    連動ライブ企画決定!DVD付きチケットも!

     井上ジョーの2月・3月連動ライブ企画が発表され、3月実施のワンマン公演では新たな試みとなるDVD付チケットでの公演概要発表となった。  まず、2月14日のバレンタイン当日にインターネットを使ったライブを敢行する。これはキューンレコードが隔週で配信中の番組「はみでろ!きゅーんch.」の特別編となり、題して「はみでるかも!きゅーんch.〜井上ジョースペシャル〜」ネットを通して各地のリスナーとコミュニケーションを図ることはもちろん、アコースティックライブの企画もあるという。  そして、3月12日には、表参道FABにてホワイトデーワンマンライブが決定!しかもこの公演では2月14日に実施予定のアコースティックライブの模様に加え、オフショットなどを最速でパッケージングしたDVDが付く“DVD付きチケット”での販売。当日来場する観客に井上からのホワイトデーのお返しとして配布されるという。  なお、DVDだけでの販売は、現在予定されていないので、ぜひとも実際のライブ体験とあわせてゲットして欲しい。  チケットの先行販売は、2月14日の「はみでるかも!きゅーんch.〜井上ジョースペシャル〜」オンエア時間からイープラスにて実施!

    2010/02/05

  • May J.
    ニューアルバム収録「Be mine 〜君が好きだよ〜」、着うた配信開始!
    ニューアルバム収録「Be mine 〜君が好きだよ〜」、着うた配信開始!

    May J.

    ニューアルバム収録「Be mine 〜君が好きだよ〜」、着うた配信開始!

     名曲「Garden」を10年ぶりに復活させ、幅広い層に支持を得ている現役大学生シンガー“May J.”が、2月17日に3rdアルバム「for you」をリリース。そのアルバムのリード曲「Be mine 〜君が好きだよ〜」の着うた(R)が、2月3日よりレコチョク独占先行で配信した。  「Be mine 〜君が好きだよ〜」は、好きな人に告白する前のドキドキした気持ちを歌った曲で、バレンタインデー目前のこの時期にはピッタリの楽曲。「自分から告白するのは初めてだからすごく不安。でも今すぐこの気持ちを伝えたい!勇気を出して好きな人に想いを伝えたくなる曲です。」(May J.)  Music Videoも、女の子なら誰しもが経験する、告白の身近にある気持ちをMay J.が等身大で表現している内容となっている。さらにこのMusic Videoは、May J.が5パターンの衣装チェンジを行い、 可愛いMay J.はもちろんのこと、かっこ良く決めたMay J.など5パターン様々な姿のMay J.が見ることができる。そして、これらの衣装は、若い女性に大人気有名ブランド、DazzliN’、EMODA、EVOL、Language、MERCURYDUOが全面バックアップ。まだ発売前の春の新作をMusic Videoにて一足早く披露している。  2月17日に発売される3rdアルバム「for you」には、「Be mine 〜君が好きだよ〜」、11月に配信されたMAY'Sとのコラボ曲「Sing for you」、テレビ東京系列で放送されたドラマ「嬢王 Virgin」主題歌「君がいて」、人気曲「Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’, クレンチ&ブリスタ」、THE BOOMの名曲「風になりたい」のカヴァーを含む全14曲が収録される。 ◆「for you」album 2010年2月17日 RZCD-46379/B (CD+DVD) ¥3,500(税込) RZCD-46380 (CD) ¥2,800(税込)

    2010/02/04

  • 福田沙紀
    世界で1人だけの為に卒業祝い実施決定!
    世界で1人だけの為に卒業祝い実施決定!

    福田沙紀

    世界で1人だけの為に卒業祝い実施決定!

     昨年、シングル「明日への光」をスマッシュヒットさせ、音楽活動を再開した“福田沙紀”が、3月3日にシングル「Spr*ing for you」、アルバム「VOICE」を同時リリースをすることが決定した。  シングル「Spr*ing for you」は、元Superflyメンバー、現在、Superflyのメインコンポーザーとして多くの楽曲を生み出している作曲家・多保孝一がプロデュース&作曲を手掛けており、「さよならは、さよならじゃなく、心で会えること」という歌詞が印象的な切なくも希望溢れる卒業シーズンにぴったりのスプリングナンバー。  またアルバムは「自分にとっても勿体無いくらいの素晴しい曲を頂き、一生懸命想いを込めて歌った曲が詰まっているので早く皆さんに聞いてもらいたいです。自分で作詞した曲も3曲あり、今回作詞制作をしていて気付いたら朝になっている!という人生初の徹夜体験をしました。」と語る自信作。  「Spr*ing for you」のPVは、福田沙紀初のストーリー仕立てになっており、自身が出演し、シンガーとして、女優としての2つの魅力を見せている。PVのストーリーは、福田沙紀本人がスタッフと一緒に1からアイデアを出し合い、卒業をテーマに自身、スタッフが見てもテンションがあがるようにと甘酸っぱく切ない校内恋愛、青春と胸キュン度1200%の内容が詰め込まれている。  さらに、2010年で音楽活動5周年を迎えるにあたり、卒業シーズンに「Spr*ing for you」をリリースすることから、直接卒業祝いをするという企画が決定。  音楽配信サイト・レコチョクにて「レコチョク独占MEET&GREET企画!福田沙紀を卒業式に呼ぼう!」と題し、本日2月4日配信の「Spr*ing for you」「着うたR」「RBT」、着ムービー、ビデオクリップ購入者の中から抽選で関東県内の中高生の中から1名様に世界で1人だけの為に福田沙紀がオリジナル卒業証書をつくって卒業式当日直接お祝いにいく。レコチョクサイト内では、卒業して離れ離れになる人へのメッセージを募集し、その想いに答えるべく春を届けに!福田沙紀が訪れる。

    2010/02/04

  • Purple Days
    デジタルサウンド・ロックユニット、デビューシングル配信開始!
    デジタルサウンド・ロックユニット、デビューシングル配信開始!

    Purple Days

    デジタルサウンド・ロックユニット、デビューシングル配信開始!

     “一度聴いたら忘れられない、心躍るリズムと心高鳴るメロディ”。この2月の本格的なデビューを前に、昨年より音楽誌を中心に高い注目を集めている、2010年の最重要デジタルサウンド・ロックユニット“Purple Days”。  2月17日にリリースされる彼らのメジャーデビューシングル「BRANDNEW DAYS」ので着うたR先行配信が、2月3日よりTSUTAYAプレミアにて、ダウンロード特典付きで開始された。  日本テレビ系「音楽戦士 MUISC FIGHTER」2月POWER PLAYに決定しているこの曲は、新しい日々に飛び出していくような、爽快感あふれる胸キュンポップチューン。学園風景を舞台に、伝えられない恋心と別れ、そして未来への希望が描かれており、まさに「BRANDNEW DAYS」、新しい日々の始まりを予感させる楽曲となっている。  この楽曲のミュージックビデオには、Purple Daysのメンバーに加え、現在注目度急上昇中のカリスマ読者モデル「鈴木姉妹-ami&aya-」がゲスト出演しているとのことで、2月5日の「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」で初オンエアされる映像への反響も楽しみなところ。  また同じく本日より、レコチョク「ロック・うた」のイチオシ展開がスタート。1月27日にTSUTAYA限定でCDリリースされた「sayonara」、レンタル限定楽曲の「TSUYOKUNARE」、「恋しさと せつなさと 心強さと(篠原涼子のカバー)」といった楽曲の配信がトップで展開されている。  2010年最重要デジタルサウンド・ロックユニットPurple Days。聞きやすくかつ耳に残るメロディとそのルックスで期待を集める大型ユニットの全貌が、次第に明らかになって行く。 ◆「BRANDNEW DAYS」single 2010年2月17日発売 NFCD-27238 ¥1,050(税込)

    2010/02/04

  • ゆまち&愛奈
    視聴率16.3%を記録!渋谷発ギャルユニット、メジャーデビュー!
    視聴率16.3%を記録!渋谷発ギャルユニット、メジャーデビュー!

    ゆまち&愛奈

    視聴率16.3%を記録!渋谷発ギャルユニット、メジャーデビュー!

     人気ファッション誌「egg」モデル・ゆまち(21)と愛奈(20)からなる2人組ユニット“ゆまち&愛奈”が、2月3日、バレンタインソング「会いたい、今すぐ」でメジャー配信デビューすることが分かった。  メジャーデビューに至ったきっかけは、ギャルをデビューさせたいと考えていた所属レコード会社のディレクターが、渋谷センター街でひときわ目立つ彼女達に偶然出会い、歌が大好きということでカラオケで歌を聴いたところ、上手かったことがきっかけ。  ゆまち&愛奈は、昨年12月にインディーズで楽曲配信した「I LOVE…」がレコチョク・クラブフルの12月度月間ランキングで1位を獲得、メジャーデビュー前から注目を集めており、1月14日放送「めざましテレビ」(フジテレビ系)では、ゆまち&愛奈ファンである、イギリス人ギャル男の男性とギャルの女性が、イギリスから憧れの渋谷を訪れ、ゆまち&愛奈と渋谷をツアーする内容で2人が特集されており、驚異の視聴率16.3%を記録、今、最も注目されるギャル・ユニットと言って過言ではないだろう。  「会いたい、今すぐ」は、サビ部分で”「会いたい」今すぐに会いたい…”と歌われる、爽やかなバレンタインソングに仕上がっており、2月3日からレコチョク、DAMうた、DAMうたフルにて着うた、着うたフルの先行配信がスタートする。  メジャーデビューにあたり、ゆまちは「メジャーって実感ないけどめっちゃアゲです。みんなに聞いてもらえるように頑張ります。」とコメントしており、愛奈も、「みんなに聞いてもらいたいから頑張ります。世界のファンにも聞いてもらいたいです。」とコメントしている。

    2010/02/03

  • Bam B Crew
    ハモネプ2009春優勝グループ、CDデビュー!
    ハモネプ2009春優勝グループ、CDデビュー!

    Bam B Crew

    ハモネプ2009春優勝グループ、CDデビュー!

     ハモネプ2009春優勝の“Bam B Crew(バンビークルー)”が、2月10日1st mini album「Bam B Crew」をリリースする。  初のオリジナル曲「心にひびく歌」(作詞:小林和子 作曲:漆戸 啓)を含む、全7曲+ボーナストラックにはハモネプでもお馴染のカバー曲も満載!  更に、ハモネプ仲間のA-Z、じゃ〜んずΩ をゲストに迎えての自身初の企画イベント『Bam Voyage〜感謝の船出〜』が4月3日に開催開催される。  尚、CDのリリースに先駆け、期間限定(2/5〜2/15)でFLIP SIDE ONLINEにて、イベントの特別先行予約が受付けられることになっている。 ◆「Bam B Crew」mini album 2010年2月10日発売 GUTP-2001 ¥1,575(税込) M.1 心にひびく歌 M.2 永遠にともに M.3 愛のメモリー M.4 あの鐘を鳴らすのはあなた M.5 さよならの向う側 M.6 Interlude-Bam B Radio M.7 M(Live Version) and Bonus Track

    2010/02/03

  • EMI MARIA
    バレンタインの新定番ソング配信開始&アルバムの全貌が明らかに!
    バレンタインの新定番ソング配信開始&アルバムの全貌が明らかに!

    EMI MARIA

    バレンタインの新定番ソング配信開始&アルバムの全貌が明らかに!

     今年のバレンタインの新定番ソングとして最注目の“EMI MARIA”の2ndシングル「Show Me Your Love」の着うたフルRとPC配信が、2月3日よりスタートした。  「どうしようもなく好きなのに、その人の前ではどうしても素直になれない…」ある女の子のリアルストーリーから生まれたこの楽曲。バレンタインを前に葛藤している女の子の気持ちをそのまま代弁したような歌詞が話題となり、歌詞サイトや音楽サイトで今注目を浴びている。  全国20局以上のFMラジオ局のパワープレイにも選定されたこの楽曲、男女ともにそわそわしているこの時期に、女の子の背中を押してくれる本命曲がバレンタイン本番に向けたくさん耳に届くことになりそうだ。  そして2月17日には、メジャー1stとなるCDシングルもリリース。これに先駆け、「Show Me Your Love」のアカペラバージョンが収録された生産限定アナログ盤(KSR)の先行リリースも決定。  さらに、「Show Me Your Love」に加え、20万DLを超えるヒットを記録した配信限定デビューシングル「One Way Love」も初収録した、3月3日発売の待望のメジャー1stアルバム「CONTRAST」の全容が遂に解禁!  ゲストにJAY'ED、般若ら豪華アーティストを迎えた全14曲収録のこのアルバムは、EMI MARIA自身が作詞、作曲、トラックメイキングまでも手掛けた渾身の一枚。耳の肥えた音楽ファンをも唸らせるDOPEで本格的なR&Bはもちろん、カラオケBOXでみんなで歌いたくなるようなポップチューンまで、タイトルのごとくまさに”コントラスト”な内容。また、その圧倒的な表現力と歌唱力は、驚異というほかは無い。  まさにEMI MARIAが日本のJ-POP・R&Bシーンを変える存在であることを証明する1枚になるはず!

    2010/02/03

  • 吉田山田
    待望の2ndシングル「ツボミ/涙の海」をリリース!
    待望の2ndシングル「ツボミ/涙の海」をリリース!

    吉田山田

    待望の2ndシングル「ツボミ/涙の海」をリリース!

     2009年10月に「 ガムシャランナー」で華々しくメジャーデビューを飾り、新人としては異例のTBS系テレビ「王様のブランチ」生出演も果たした次世代型男性デュオ“吉田山田”の2ndシングル「ツボミ/涙の海」が、本日2月3日にリリースされた。  吉田結威(vo&gu)と山田義孝(vo&簡単で不思議な楽器)。2人の本名がそのまま使われている男性デュオアーティスト吉田山田。結成以来、下北沢を中心に全国のライブハウスなどで精力的にライブ活動やプロモーション活動を展開し、元来の女性ファン層はもちろんのこと、最近では10代の男女学生からの支持が急上昇中の、笑って泣けて心にしみる純粋系デュオだ。  TBS系テレビ全国ネット「CDTV」の2月度エンディングテーマ曲になっている「ツボミ」は、繋いだ手の形がツボミに見えた事がヒントとなり完成した曲で、「少しでも優しい気持ちや何でも少しずつ育てる気持ちが伝われば嬉しいと思う」と本人達が語る通り、優しさと愛情を詰め込んだ歌詞に、すぐ耳に馴染むキャッチーで爽やかな曲調に仕上がっている。  今回「ツボミ」の楽曲をイメージした記念企画として人気診断モバイルサイト「顔スタ」と連動した吉田山田の特設ページで、相性診断「2人の相性は何分咲き?」も2月3日よりスタート!  これは2人で写った写真を携帯電話で送ると、相性の診断結果が花の咲き具合で分かるという相性診断テスト。更に、診断結果を知った後には2人の絆を深める秘密の仕掛けが…? 参加者にはオリジナルデコメやグッズのプレゼントも用意されているので、気になるあの人との相性をチェックしてみては? ◆「ツボミ/涙の海」single 2010年2月3日発売 PCCA-70272 ¥1,050(税込)

    2010/02/03

  • Hi-Fi CAMP
    待望のリリース決定!本人出演PVを公開&夏ツアーも!!
    待望のリリース決定!本人出演PVを公開&夏ツアーも!!

    Hi-Fi CAMP

    待望のリリース決定!本人出演PVを公開&夏ツアーも!!

     2010年、ついに“Hi-Fi CAMP”が始動する!2月24日にニューマキシシングル『Lost Love Song』をリリースすることが決定した。  タイトルチューン『Lost Love Song』は、大切な人を失った悲しみとともに「君に逢えてよかった」と感謝の想いを唄う、失恋の経験がある人なら誰でもその頃を思い出してしまう切実な“失恋ソング”。確かなセンスを感じさせるメロディー、どこか懐かしさを感じさせるサウンド、蒼さ・切なさ・強さ・優しさを感じさせるリリック、そんなHi-Fi CAMPの魅力が1曲に結実した、スケールの大きな楽曲だ。  その『Lost Love Song』のミュージックビデオが、いよいよYouTubeフォーライフ公式チャンネルで公開。これまで、綾瀬はるか・小出恵介主演の映画「僕の彼女はサイボーグ」の名場面で構成された『キズナ』、サッカー日本代表・中村俊輔選手が出演した『だから一歩前へ踏み出して』など、話題性の高いミュージックビデオを世に送り出してきたHi-Fi CAMP。しかし、これまでミュージックビデオにHi-Fi CAMPの4人が登場したことはなかった。しかし、ついに『Lost Love Song』のミュージックビデオにメンバーが出演!これまで見る事ができなかった彼らの演奏シーンが満載だ。  そして、待望のHi-Fi CAMP2010年夏ツアーも決定!詳細はマキシシングル『Lost Love Song』の封入チラシにて発表される。先行予約情報もあるとのことなので、ファンはお見逃しなく。 ◆「Lost Love Song」single 2010年2月24日発売 FLCF-4320 ¥1,050(税込)

    2010/02/03

  • Miss Monday
    ニューシングルに菅原紗由理が初フィーチャリング!
    ニューシングルに菅原紗由理が初フィーチャリング!

    Miss Monday

    ニューシングルに菅原紗由理が初フィーチャリング!

     Kj(Dragon Ash)、PES(RIP SLYME)、森山直太朗という日本音楽シーンの中枢を担うアーティストとの異色かつ豪華なコラボレーションで世間を騒がせた前作シングル『The Light』がロングセールスとなった“Miss Monday”。  そんなMiss Monday待望のニューマキシシングルが、3月24日にリリースされることがオフィシャルサイトにて発表され、さらに、レーベルメイトである菅原紗由理がフィーチャリング参加することがわかった。菅原紗由理にとっては、これが初のフィーチャリング作品となる。  約1年振りとなるMiss Mondayのニューマキシシングルは、『さよなら feat. 菅原紗由理』。Miss Mondayが「何度も歌詞を書き直して作り上げた」という今作は、YU-A『逢いたい…』や、加藤ミリヤ×清水翔太『Love Forever』などを手掛けた3rd Productionsがプロデュースを担当し、2010年の泣き歌マスターピースといった仕上がりになっているとのこと。この春、新たなセツナソングの定番になりそうだ。 <Miss Mondayコメント> 「やっと完成しました!約1年ぶりの新曲。今回もたっぷり時間をかけて『自分に安らぎを与えてくれるような曲』を目指して作りました。『出逢いと別れ』というテーマを、より自分らしい言葉で伝えるために何度も何度も歌詞を書き直して。音楽面ではYU-Aちゃんとの「君がくれたもの」を作ってくれた3rd Productionsががっちりサポートしてくれ、あたたかなサウンドに仕上げることが出来ました。また、レーベルメイトですばらしいボーカリストである菅原紗由理ちゃんがゲストで参加してくれたことも、この曲をさらにせつないものにしてくれました。まだ生まれたての曲ですが、何度歌っても、何度歌詞を読み直しても毎回泣けてきちゃうぐらいの曲になったことを、すごくうれしく思っています」 ◆「さよなら feat. 菅原紗由理」single 2010年3月24日発売 FLCF-4326 ¥1,050(税込)

    2010/02/02

  • 阿部真央
    2ndアルバムがオリコン週間チャート5位!
    2ndアルバムがオリコン週間チャート5位!

    阿部真央

    2ndアルバムがオリコン週間チャート5位!

     先行シングル「いつの日も」がレコチョク着うたフル週間チャート3位を記録、今月27日(水)に、シングル「I wanna see you」「伝えたいこと」「貴方の恋人になりたいのです」を含む全13曲を収録した2nd Album「ポっぷ」をリリースした“阿部真央”がオリコン週間アルバムランキング5位を獲得。自身最高位を大きく更新し、話題を集めている。  阿部真央は2009年1月にアルバム「ふりぃ」でデビュー。その幅広いソングライティング力と、曲ごとに七変化する圧倒的なまでの表現力をもった声と歌、そして何よりもそのストレートな心のせつなさを綴った詞に共感を集め、同世代の女性を中心に老若男女を問わず幅広い層からカリスマ的な支持を得ている。  さらに、今週末、2月6日(土)には初の全国ライブツアー「阿部真央らいぶNo.1」の一般発売がスタート。昨年12月に行われた東京・大阪でのライブは発売開始1分で完売するなど、既にプレミアチケット化確実!CDのみならずライブパフォーマンスの評価も高いだけにアルバムとあわせて確実にチェックしたいところだ。 <阿部真央のランキング状況> ◆アルバム「ポップ」 ・オリコンウィークリーアルバムランキング5位(2/8付) ・オリコンデイリーアルバムランキング初登場3位(1/27付) ・iTunes Store トップアルバム2位(J-POP部門1位) ◆先行シングル「いつの日も」 ・オリコンウィークリーシングルチャート12位(1/25付) ・Billbord Japan チャート2位(1/20付) ・レコチョク着うたフル総合チャート3位(1/13付) ・Uta-Netモバイル 2009年12月度1位(前作に続き連続2作1位獲得) ・2009年MySpace musicアクセスランキング2位

    2010/02/02

  • aiko
    1年ぶりのニューシングル「戻れない明日」いよいよ明日発売!
    1年ぶりのニューシングル「戻れない明日」いよいよ明日発売!

    aiko

    1年ぶりのニューシングル「戻れない明日」いよいよ明日発売!

     ニューシングル「戻れない明日」がいよいよ明日リリース日を迎える“aiko”から、嬉しいニュースが到着。シングルの発売日でもある2月3日にフジテレビ系「笑っていいとも」のテレフォンショッキングのコーナーに登場することが決定!木村カエラからの紹介で、約1年半振り3度目の出演となる。  2009年2月にリリースした「milk/嘆きのキス」以来、約1年振りとなるニューシングル「戻れない明日」は、現在放送中の日本テレビ系水曜ドラマ「曲げられない女」の主題歌。菅野美穂演じるヒロインが「曲がらない」で生きていく姿が女性からの熱い支持を得て、高視聴率を記録している話題のドラマ。  「戻れない明日」は、そんなヒロインの背中をそっと押してあげるような、せつなく紡いでいくミディアムナンバー。どれだけ大切な人でも100%同じ気持ちを共有することはできない、だからからこそ、明日何かがあっても後悔しないように、今この人のためにできることを全部しようと覚悟を決めて進む明日を描いた1曲。  更に、先日氷点下の中、約20時間に渡る撮影を経てミュージックビデオも完成!氷で作られた白い部屋で一人切なく歌うaikoと、闇に包まれた街中でバンドをバックに激しく歌うaiko。この対照的な2つの世界で見せる、それぞれ違う大人っぽい表情に是非注目しよう。  今週末の2月4日(木)、5日(金)NHKホールにて、5ヶ月に渡って続いた全国ツアー「Love Like Pop vol.12」がファイナルを迎える。そして、ライブの千秋楽となる2月5日(金)からは史上初!渋谷の8つの街頭ビジョンが同時に1時間に1回「戻れない明日」のミュージックビデオがフルサイズでオンエアされることが決定!aikoファンは必見です! ◆「戻れない明日」single 2010年2月3日発売 PCCA-03155 ¥1,260(税込)

    2010/02/02

  • VAMPS
    ビルボードジャパンアワード特別賞受賞!
    ビルボードジャパンアワード特別賞受賞!

    VAMPS

    ビルボードジャパンアワード特別賞受賞!

     2010年1月31日に、東京・六本木ミッドタウンで音楽チャートの代名詞であるビルボードが、日本で初めてとなる“ビルボード・ジャパン・ミュージック・アワード2009”を開催した。  このアワードは、音楽のジャンルを問わず、様々な分野で活躍するアーティストを表彰する、という内容で、各賞を発表した。そのなかで“ビルボード・ジャパン・ライジング・インターナショナル・2009”を“VAMPS”が受賞した。  この賞は「2009年海外で活躍したアーティストで2010年以降も海外での活動が期待されるアーティスト」という内容で、昨年アメリカツアーを大成功させたことが評価されての受賞となった。ちなみに昨年のアメリカ本国の同賞はレディー・ガガが受賞している。  VAMPSは授賞式に駆けつけて、ミッドタウンに設置された屋外の特設ステージでライヴパフォーマンスを披露。直前までシークレットだったのにもかかわらず、約1,000人もの観客が集まり、イントロが流れ出すと一気にヒートアップ。「LOVE ADDICT」1曲のパフォーマンスではあったものの、凄まじい熱気に包まれた。  授賞式で、「表彰された感想を」と聞かれたHYDEは「好きなことをやっていて、表彰されるのは嬉しい」と語り、ライヴについて聞かれたK.A.Zは「ライヴはやっぱり楽しい。今年も楽しみです」と語った。  そんなVAMPSの2010年の1月に年内の活動内容の大半の情報が発表されている。まずは第1弾として、今回評価されたアメリカ10公演のライヴ&ドキュメントDVD「VAMPS LIVE 2009 U.S.A.」が3月17日に発売が決定している。  その後、5月に5thシングルと国内ツアーライヴDVD「VAMPS LIVE 2009」の同時発売、さらに、6月には6thシングル、7月には待望の2ndアルバムが発売。また、6月から始まるライヴハウスツアー&チケット販売に関しても発表されている。9月からは昨年を上回る長期のワールドツアーも決定している。

    2010/02/01

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()