音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • サクラメリーメン
    話題の限定シングルを携帯で配信開始!
    話題の限定シングルを携帯で配信開始!

    サクラメリーメン

    話題の限定シングルを携帯で配信開始!

     日常の生活の中でふと心に留まる等身大の歌詞世界に、軽快なポップサウンド。“イイウタ”唄いとして中高生を中心に絶大な支持を得る、神戸出身の3ピースバンド“サクラメリーメン”。彼らが先日リリースした最新シングルCD『てとて』のタイトルチューン「てとて」が11月24日から配信開始された。  最新シングルCD『てとて』は、メンバーがラジオ番組のレギュラーパーソナリティを務めるRAB青森放送の応援体制のもと、大手コンビニエンスストア・LAWSON青森県内約170店舗の店頭および全国LAWSONの店内端末「Loppi」で期間限定販売され、レコード店での販売がないにも関わらず短期間で好セールスを記録したことで、業界内外で注目されていた作品。  そのような状況の中、待望の携帯配信シングルが遂にリリース。彼らの勢いは、青森に端を発し東北地区、さらには地元神戸を超えて今、全国へと広がりつつある。  なお、「てとて」の着うたフル(R)を音楽配信サイト“レコチョク”にてダウンロードするともれなく、サクラメリーメン動画コメントがプレゼントされる。彼らのトークは一見の価値あり。是非チェックして欲しい。 ◆「てとて」LAWSON限定シングル 2010年11月17日発売 SPMD-1007 ¥1,050(税込)

    2010/11/26

  • 福田沙紀
    新曲着うた(R)配信&PV視聴スタート!
    新曲着うた(R)配信&PV視聴スタート!

    福田沙紀

    新曲着うた(R)配信&PV視聴スタート!

     今年はフルアルバム「VOICE」のリリース、明治座での主演舞台、そして現在、TBS系金曜ドラマ「SPEC」に出演し話題の“福田沙紀”の12月8日発売のニューシングル「Snow Rain」着うたR、RBTの配信が本日よりスタートした。  20歳を迎え、更に磨きのかかる天性の表現力を生かした、切なくもはかなく心に凍みるミディアムバラード「Snow Rain」。本人出演の3Dスマートフォンのシャープ「LYNX3D docomoSH-03C」CMソングとして、12月3日よりTVCMがスタートする。「Snow Rain」着うた購入者特典として、ファーポンチョに包まれた大人可愛い福田沙紀「Snow Rain」オリジナル写真待ち受けをプレゼント!冬の切ない気持ちを暖かく包み込む。  また本日より、「Snow Rain」楽曲視聴、PV視聴を福田沙紀アーティストオフィシャルHPにてスタート!PVは、今月ドラマの撮影の合間に丸一日かけて横浜のスタジオにて撮影。ストリングスをバックに雪舞う中歌う、ロマンチック切ない作品ができあがった。  初回生産盤には、この「Snow Rain」PVと撮影メイキングの他に今年3月にHAKUJU HALLにて行われた初の本格的なライブ PREMIUM LIVE、メイキング映像を約1時間完全収録。最新アルバム『VOICE』からの楽曲を中心に、初披露となった中島みゆきの「糸」、そして母親の影響で自身も大好きと公言している中森明菜の「LIAR」の2曲のカバーを含む、全9曲を収録。ライブ中には、想いが込み上げて涙を流すシーンなど、貴重な映像が満載。  CDカップリング曲には福田沙紀自身が作詞した美しいクリスマスソング「I wish ...」を収録。通常盤には初回限定盤に映像として収録されている中島みゆきのカバー曲「糸」の音源を含む3曲を収録。 ◆「Snow Rain」single 2010年12月8日発売 初回限定盤(CD+DVD) TOCT-40313 ¥2,800(税込) 通常盤(CD) TOCT-45039 1,000(税込)

    2010/11/26

  • 佐々木希
    CD発売日に希サンタが握手会をプレゼント!
    CD発売日に希サンタが握手会をプレゼント!

    佐々木希

    CD発売日に希サンタが握手会をプレゼント!

     モデルで女優の“佐々木希”のセカンドシングル「ジン ジン ジングルベルfeat.Pentaphonic」(11月24日発売)の発売を記念して、11月24日(水)、東京・新宿のタワーレコード新宿店でトーク&握手会を行った。  佐々木希は本年7月にCDデビューしたが、同時期に主演ドラマの撮影をしていた関係で発売イベントは今回が初めて。同曲は森高千里が1995年に27枚目シングルとして発売し、当時のオリコンチャートで2位と大ヒットしたものをカバー。  15年ぶりに「ジン ジン ジングルベル」をリメイクする事について佐々木希は、「サビのフリがかわいいなぁと思いました。LOVEの『L』とジングルベルの『J』ってやるのがポイントですよ」と新曲の聞き所を語った。  会場には予約購入者を含め500人が詰めかけ、開演前から熱気ムンムンな雰囲気でイベントがスタート。CDジャケットと同じミニスカートの“サンタカラー”で登場した佐々木が、「楽しい曲になっているので、男女で歌って欲しいですね」と言うと会場からは、「まじ天使(みたい!)」と、野声が飛び交う中「カワイイっ!」と女性からの黄色い声援もこだまし、同店で今年開催したイベントの女性アーティストにおいて最高記録の集客を樹立した。

    2010/11/25

  • アイドリング!!!
    史上初メンバー20名全員チャートイン!?ネット番付とのコラボ企画も解禁!!
    史上初メンバー20名全員チャートイン!?ネット番付とのコラボ企画も解禁!!

    アイドリング!!!

    史上初メンバー20名全員チャートイン!?ネット番付とのコラボ企画も解禁!!

     11月23日(火・祝)にリリースしたニューシングル「eve」がオリコンシングルデイリーチャート2位(11/22付)と好発進の“アイドリング!!!”。CD発売同日から配信スタートしたレコチョク着信ムービーデイリーランキングでもTOP50中、メンバー20人全員チャートイン!レコチョク着信ムービーランキングで、同一楽曲のバージョン違い20タイトルがチャートインするのは史上初の快挙。  これはシングル「eve」のコーラスパートを各メンバー個別に歌った映像で、印象的な「I love you」というフレーズをそれぞれ思いを込めたもの。ファンにとっては自分の押しメンのレア映像が入手できる貴重な映像となっている。  また、今回の発売を記念して各所様々な形で握手会を実施。レギュラー番組である「アイドリング!!!」が全国でオンエア中ということもあって大阪地区、名古屋地区でもミニライブと握手会を実施。普段テレビでしか見れないアイドルに直に触れ合うことが出来るチャンス。この機会に是非生アイドリング!!!を味わってはいかがだろうか?  また、フジテレビ系「アイドリング!!!」番組内で独自のテーマで結成されたユニットが、来年発売のネクストシングルに収録されるカップリング曲を歌える権利を争奪するYahoo!JAPAN「ネット番付2010」とのコラボ企画「アイドリング!!!新ユニット期待度番付ング!」もスタート!気になる結果発表は2010年12月7日(火)を予定。計10組のユニットのそれぞれの動画コメントも確認できるので、この中から歌ってほしいユニットを投票してみてはいかがだろうか?

    2010/11/25

  • K.J. with Tiara
    Tiaraとコラボした新作歌詞が着うた配信前に1位獲得!
    Tiaraとコラボした新作歌詞が着うた配信前に1位獲得!

    K.J. with Tiara

    Tiaraとコラボした新作歌詞が着うた配信前に1位獲得!

     童子-Tをプロデューサーに迎え、MAY'Sとコラボ、ジャケット+PVにはカリスマギャルモデルてんちむが初主演し、15万DLを記録したラッパー“KOHEI JAPAN”の別プロジェクト“K.J.”の新曲が到着した。  前作に引き続き童子-Tをプロデューサーに迎え、幅広い層の女性から支持を受け“新世代の恋の伝道師”の呼び声も高まる女性シンガー“Tiara”とコラボ。PV+ジャケット写真では、CROOZブログで常に上位をキープし1日平均30万PVを誇りPopteen、Nickyでも特集記事が組まれるほど人気のギャルモデルみずきてぃが初主演している。  昨日、11月24日より大手歌詞サイト「歌ネットモバイル」にて先行解禁された歌詞が、西野カナやUVERworldなどの強豪を抑えデイリーランキング1位(11/24付)を記録するなど、11月30日の着うた配信日を前に既に注目が集まるK.J. with Tiaraの新曲「君がいた冬」。本日よりポニーキャニオンオフィシャルYouTubeで当楽曲のPVがフルで公開!PV初主演の可愛すぎるみずきてぃが自身のブログで「誰もみたことない、みずきてぃがみれちゃうかもっっ」と告白したPVは必見!

    2010/11/25

  • √9
    人気アナウンサー小林麻耶で話題の√9新作「ドラマチック」が遂に発売!
    人気アナウンサー小林麻耶で話題の√9新作「ドラマチック」が遂に発売!

    √9

    人気アナウンサー小林麻耶で話題の√9新作「ドラマチック」が遂に発売!

     11月24日に2ndミニアルバムが遂にリリースされることになった!  今回の作品は人気アナウンサー「小林麻耶」がリアルプロポーズソング「杏里へ」のPVで熱演していることも注目の一つでだが、さらに新作ドラマチックのジャケットにも小林麻耶が登場。ウェディングドレスを来た小林麻耶に目を奪われること間違いなし!  √9のメンバーはというと、サラリーマンなどをしながらの「二束のワラジ」で活動している6人組みのボーカルグループである。√9のテーマ「夢見ることから全てがはじまる」を掲げ、大人になってからでも夢を叶えられる、夢を諦めないで欲しい、という気持ちを持って活動している。  そして、サラリーマンの必殺技「名刺交換999枚企画」を実施中。一般企業の朝礼に尋ね、皆さんと名刺交換やライブで名刺交換などを行っているので、√9を見かけたら是非、名刺交換をしてもらいたい。また√9に朝礼に来てもらいたいなどがあれば、是非お伺いさせて頂き、皆さんと名刺交換させて頂きたいとのこと!  そんな√9のミニアルバムに収録されている楽曲「命」はレコチョク先行配信でマストバイで展開中!サラリーマンをしながら、夫婦生活をしながら、育児をしながら奮闘しているメンバーの何気ない日常から、いつも支えてくれている妻へ、恋人へ、親友への感謝の気持ちが詰まった6曲が収録されている。  「ドラマチック」は是非この機会に手に入れたい1枚である。 ◆「ドラマチック」mini album 2010年11月24日発売 TRNW-999 ¥1,575(税込)

    2010/11/24

  • PENGIN
    AKB48松井咲子も泣いた!感動のミュージックビデオ解禁!!
    AKB48松井咲子も泣いた!感動のミュージックビデオ解禁!!

    PENGIN

    AKB48松井咲子も泣いた!感動のミュージックビデオ解禁!!

     12月1日にリリースする沖縄出身3人組ユニット“PENGIN”の6枚目のシングル「百合の花咲く丘で」のミュージックビデオに、AKB48の19枚目のシングル選抜をかけた”じゃんけん大会”で勝ち抜き、選抜に選ばれたチームKの「松井咲子(まついさきこ)」が出演することがわかった。  松井咲子が、他アーティストのミュージックビデオに出演することは初、また、本ミュージックビデオでは、“涙”を流す演技も行っている。  「百合の花咲く丘で」は、彼らが沖縄から上京して初めて住んだ百合ヶ丘へ、故郷沖縄と重ね合わせ、純潔な想いで、とにかく心から伝えたい想いを、言葉を、メロディーに乗せて歌い上げた淡い、温もりのあるそして、どこか懐かしい極上のラブソングであり、その雰囲気にあった温かみのある演技をしている。  出演に至ったのは、もともと松井がPENGINの曲を聴いてファンになり、それを聞いたPENGINのメンバーが秋葉原のAKB劇場に松井を見に行ったのがきっかけ。その後、交流を続け今回の実現に至ったという。  PENGINからの熱烈なオファーを受けた松井は、「PENGINさんのファンで新曲は本当にいい曲で、何十回、何百回と聴きました!」そんなPENGINさんのミュージックビデオに出演することができ、本当にうれしいです!」「百合の花咲く丘で」の雰囲気にあったミュージックビデオに仕上がったと思います!」とコメント。  また、「AKB以外のミュージックビデオ出演はもちろん初めてで、まず現場の雰囲気が全然違う(笑)いつもはAKBのミュージックビデオ収録には女性メンバーがいっぱいいて男性の方は現場にほとんどいないので戸惑った」ともいいつつ「優しく接してくれた」とコメント。  「PENGINさんのミュージックビデオはよくTVでも見ていたのでまさかそのPENGINさんのミュージックビデオに自分が出られるとは思わなかったです!是非、今度は機会があったらAKBのミュージックビデオにも出て欲しい!」とハイテンションで語った。  その「百合の花咲く丘で」のミュージックビデオは、12月15日リリースのPENGINの2ndアルバム「PENGIN FAMILY」の初回盤DVDに収録され、また、店舗により、「PENGIN FAMILY」の購入者には、先着で、「PENGIN x AKB48松井咲子ポスター」がプレゼントされるとのこと。  また、11月24日より、「百合の花咲く丘で」の着うた(R)の配信がスタートし、着うた(R)購入者特典で、12月14日(火)に都内某所にて行われる「PENGIN x AKB48松井咲子一夜限りのスペシャルイベント」に抽選で招待される。そのイベントに関して松井は、「PENGINのファミリーの一員になれますように☆今から楽しみです!」と意気込んでいる。 <PENGIN LIVE TOUR“Family”〜スリサースリサーVol.2〜> 12/18 大阪BIGCAT 12/23 福岡DRUMSON 12/24 渋谷Star lounge

    2010/11/24

  • ナオト・インティライミ
    石井竜也、平原綾香らと豪華コラボライブに出演!
    石井竜也、平原綾香らと豪華コラボライブに出演!

    ナオト・インティライミ

    石井竜也、平原綾香らと豪華コラボライブに出演!

     11月22日、祝前日に開催されたFM大阪主催のライブイベント「DRIVE & LOVE 2010 LIVE CONSORTIUM @OSAKA」、会場の難波Hatchは約1.000人のお客さんで満員御礼。それもそのはず、この日はナオト・インティライミをはじめ、石井竜也、平原綾香、伊藤由奈などの豪華アーティスト達が出演。交通安全の意識向上を訴えるチャリティーイベントであり、各アーティストの素晴らしいパフォーマンスは勿論、ここでしか見れないプレミアムなコラボレーションも行われた。  Teeに続いて登場したナオト、さすが前回ツアーでも唯一2公演開催した大阪だけあって、会場にはナオトタオル持参の熱いファンが多数来場していた。ドライバーの意識ひとつで尊い命を守ることが出来る、安全の為には眠くなったら5分でも10分でも良いから、路肩に車を止めて仮眠をとる事を実践しているという、自身のドライバーとしてのスタンスを説明し、このイベントへの参加意義を熱く語った後、待望のライブでは今年の新人では一番のヒット曲となった「タカラモノ〜この声がなくなるまで〜」他、人気曲を披露した。多くのファンが口ずさみながら楽しむ姿が印象的。  個々のステージが終了した後、最後に出演者全員がステージに集合し、石井竜也の「安らぎを求めて」をセッションで披露。出演者、お客さん問わず、会場にいた誰もが感動と共に交通安全の大切さを感じ取った有意義なイベントとなった。  そんなナオト・インティライミは、デビュー1年目の新人とは思えない動きで年末も盛り上げてくれそうだ。12月13日には男性ソロアーティストとしては今世紀最速となる日本武道館での記録的ワンマンライブ「ナオト・インティライミ LIVE in 日本武道館 〜無謀?感動!武道館!!!」、そして、来週12月1日には、待望の新曲「Adventure」をレコチョク独占先行で配信スタートする。  この曲はまさにナオト・インティライミ節と言える楽しいキーワード満載のオマットゥリ(お祭り)ソング!武道館でお客さんと一緒にこの曲で盛り上がりたいと語るナオトからのポジティブで楽しいAdventure(アドべンチャー)へのお誘いを受けってみてはいかがでしょうか。

    2010/11/24

  • 童子-T
    新人女性アーティストをフィーチャリングした切ないラブソングを緊急配信!
    新人女性アーティストをフィーチャリングした切ないラブソングを緊急配信!

    童子-T

    新人女性アーティストをフィーチャリングした切ないラブソングを緊急配信!

     12月1日に5枚目のオリジナルアルバム「GOLD」をリリースする“童子-T”。そのアルバム収録曲で、新人女性アーティスト“AISHA”をフィーチャリングした切ないラブソング「クリスマス イブ feat. AISHA」の着うた(R)を、11月22日に緊急配信することが決定した!  この「クリスマス イブ feat. AISHA」は、童子-Tの大ヒット・アルバム「12 Love Stories」(2008年)に収録されていた「もう一度… feat. BENI」や、「願いfeat.YU-A(Foxxi misQ)」を彷彿とさせる、感涙必至の切ないラブソング!また、曲中の童子-TのRAPパート部分では、童子-Tの代表曲のひとつ「better days feat. 加藤ミリヤ、田中ロウマ」のフレーズを引用しており、「続編」とも取れる楽曲ということで注目を集めていたが、アルバムに先駆け、着うた(R)が遂に配信される!  童子-T自身初となるクリスマス・ラブソング、まさにこれからの時期にマストバイな1曲!また、同日11月22日より、ニュー・アルバム「GOLD」の他の収録曲も配信スタートする! ◆「GOLD」album 2010年12月1日発売 初回盤(CD+DVD) UMCC-9022 ¥3,200(税込) 通常盤(CD) UMCC-1045 ¥2,800(税込)

    2010/11/22

  • サーターアンダギー
    ドキッ!サーターアンダギーと夢の観覧車デート!?
    ドキッ!サーターアンダギーと夢の観覧車デート!?

    サーターアンダギー

    ドキッ!サーターアンダギーと夢の観覧車デート!?

     「クイズ!ヘキサゴン?」(フジテレビ系)の人気ユニットとして活躍中の“サーターアンダギー”が、11月20日(土)新宿Flagsにて開催された「Flags×TOKYO FM Christmas FESTIVAL 2010」のイベントに登場した。  メンバーは発売になったばかりのコンピレーションCD「WE LOVE ヘキサゴン 2010」の宣伝のため、続いてタワーレコード渋谷店を訪問。店頭でのノベルティグッズ配布を自ら買って出ると、一瞬でパニック寸前の大混乱となった。  12月8日(水)に発売される3rdシングル「大切な人」も、ちゃっかり店員に売り込んだサーターアンダギーは、さらに「大切な人への願いが叶うクリスマスツリー from“サンタ”アンダギー」を同店舗に設置。シングルをタワーレコード渋谷店で予約すると、願いが叶うかもしれない!?クリスマスカードをツリーに飾ることが出来る。  リーダーの山田親太朗は「今年のクリスマスは僕たちが盛り上げます!」と意気込みを語った。加えて12月1日(水)(からレコチョクで配信開始となる着うたR購入者を対象に、抽選で3組6名様と「ドキッ!丸ごと1周!サーターアンダギーと観覧車デート」の実施も発表。言葉通り、色々なクリスマスプレゼントを準備した“サンタ”アンダギーが、ファンのハートを掴むことが出来るか注目です。 ◆「大切な人」single 2010年12月8日発売 PCCA-03314 ¥1,200(税込)

    2010/11/22

  • 近藤夏子
    今年のクリスマスイルミネーションQueen!
    今年のクリスマスイルミネーションQueen!

    近藤夏子

    今年のクリスマスイルミネーションQueen!

     シンガーソングライターの“近藤夏子”が、11月21日(日)、ロサンゼルス発ファストファッションチェーン、Forever21の日本初となるクリスマスツリー点灯セレモニー登場した。  クリスマスらしく、ファーのベストに赤いチェックのパンツ姿で登場した近藤夏子は、新宿店に飾られたクリスマスツリーにカウントダウンで点灯。点灯されたツリーを見て「素敵なクリスマスツリー。きれい!!」と感激していた。  また、欲しいクリスマスプレゼントはという質問に「肌をケアーする、スチームの・・・」と、話題の電化製品を挙げ、点灯式後は、12月8日配信限定シングル「できれば君がイイ」を含め4曲を熱唱!  最近の近藤夏子は今年4月デビューの新人アーティストながら、11月3日にはお台場ヴィーナスフォート、11月19日には心斎橋BIGSTEP、そして昨日11月21日はForever21と、大型クリスマスイルミネーション点灯式にひっぱりだこ。今年のクリスマスイルミネーションQueenに確定!人気・注目の高さがうかがわれる。

    2010/11/22

  • supercell
    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!
    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!

    supercell

    週刊ヤングジャンプ新増刊「アオハル」のテーマソングを書き下ろし!

     コンポーザーのryoと多数のイラストレーターで構成されるクリエーター集団“supercell”が、11月30日に発売される週刊ヤングジャンプの新増刊「アオハル」のテーマソングを制作することが発表となった。今回の試みは漫画誌とは初の試みとなる  テーマソングのタイトルは「ヒーロー」で、そのショートバージョンが「アオハル」のHPにて25日より先行公開される。「アオハル」のコンセプト「青春とヒロイン」、そしてヤングジャンプ編集部の「漫画誌として何か新しいことを発信したい」という思いにsupercell が共鳴し、今回のコラボレーションが実現した。  supercell のメンバーでもある三輪士郎氏が「ヒーロー」の世界を描いたピンナップ・イラストがアオハル本誌に収録されるほか、ヤングジャンプが新たに創設する「アオハル漫画賞」では「ヒーロー」のコミカライズ作品を募集する(詳細はアオハル本誌にて発表)。  「アオハル」発売日の11月30日からはSony Music のHPにて「ヒーロー」のフル尺試聴が開始となり、着うた(R)・着うたフル(R)も順次配信を予定している。

    2010/11/19

  • UVERworld
    TAKUYA∞、大学講師に!?
    TAKUYA∞、大学講師に!?

    UVERworld

    TAKUYA∞、大学講師に!?

     UVERworldのボーカルTAKUYA∞が、11月17日(水)近畿大学で行われた大学生向けフリーペーパー【College LINE】が運営するトークイベント【LECTURE CARAVAN】に出演した。  「夢するチカラ」と題された同トークイベントは、来週11月27日(土)に初の東京ドームワンマンライブを行うUVERworldが、地元滋賀県のライブハウスからスタートした、炊飯器を持参してライブハウスでお米を炊いて“ふりかけ”だけでご飯を食べていた“貧乏時代”や、ツインボーカルの一人の脱退によるバンドの解散危機や、2ndシングルになった「CHANCE!」の誕生、そしてその曲がつかんだ2005年のメジャーデビュー、2008年の日本武道館ワンマンライブなど、その活動の“夢の軌跡”をたどった体験談などを、司会でFM802のDJ:浅井博章とともに近畿大学の学生約150名を前に語った。  TAKUYA∞は「日本武道館でのライブは夢でしたから、感慨深かったです。テレビとかメディアに出るようになると、ミュージシャンなのか?という疑問があって、日本武道館でライブをしないと自分たちをミュージシャン、アーティストと呼んではいけない気がしたんです。」と2008年の日本武道館ライブの熱い思いを語った。  「10日後に迫ってきてますが、東京ドームはどう?」という浅井からの質問に、「決まった時は、もうめちゃくちゃ怖かった。でも、今回のライブに向けては、準備が万端なんですよ。この間、あるアーティストの方の東京ドームライブを見に行ったときに、お客さん、ステージ、この曲やあの曲をやって、などすべてイメージができて、今はもう興奮しています。」と初の東京ドームに向けての自信をのぞかせた。  ショーの締めくくりにTAKUYA∞は、「俺たちもまだまだ夢の途中で、偉そうなことは言えないけど、20歳で歌い始めて、10年間バンドを続けてきて東京ドームでライブが出来るところまで来られた。綺麗事なんかは言えないけれど、夢に破れた仲間たちはいっぱいいたし、いろんな挫折をしている人たちも見てきた。一貫して言えるのは、みんな途中で諦めてしまった。俺たちは、好きな音楽を諦められなかった。諦められなかった結果いろんな夢を体験できた。一つ追いかけるものを見つけるのはすごく難しいと思うけど、すごく素晴らしいことだと思うので、みんなも何か一つでも見つけられたらいいと思う」と話すと、深夜から行われる東京ドームのリハーサルのために、足早に東京へと戻った。  UVERworldは、11月24日に東京ドームワンマンライブでの1曲目に演奏をすると公言している曲「NO.1」をリリースする。「過去の曲に頼ったライブではなく、今の自分たちを表現したい」というコンセプトで制作されたこの曲もまた、「夢」がテーマになっている。 ◆「NO.1」single 2010年11月24日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL7439-40 ¥1,529(税込) 通常盤(CD) SRCL7441 ¥1,223(税込)

    2010/11/19

  • 4Minute
    ドラマオープニングテーマを担当!
    ドラマオープニングテーマを担当!

    4Minute

    ドラマオープニングテーマを担当!

     韓国ガールズグループ“4Minute”が、来年1月より放送スタートするテレビ朝日の新ドラマ「悪党〜重犯罪捜査班」のオープニングテーマ曲を歌うことが決定した。日本のドラマ楽曲は初挑戦となる。  12月4日にZepp Tokyo、5日にDOJIMA RIVER FORUMで「4Minute LIVE Energy Vol.2」を開催し、12月15日にはファーストアルバム「DIAMOND」をリリースする4Minute。韓国ガールズグループを牽引する彼女たちに注目してほしい。 ◆「DIAMOND」album 2010年12月15日発売 初回限定盤 UMCF-9558 ¥3,600(税込) 通常盤 UMCF-1045 ¥2,800(税込) <4Minute LIVE Energy Vol.2 『DIAMOND』> ・東京公演  日時:2010.12.4(土) open:16:00/start:17:00  会場:Zepp Tokyo  チケット料金:5.000(税込) ※別途ドリンク代500円 ・大阪公演  日時:2010.12.5(日) open:16:00/start:17:00  会場:DOJIMA RIVER FORUM  チケット料金:5.000(税込) ※別途ドリンク代500円

    2010/11/19

  • Manami
    映画「武士の家計簿」イメージソング「遠い記憶」の着うた(R)配信スタート!
    映画「武士の家計簿」イメージソング「遠い記憶」の着うた(R)配信スタート!

    Manami

    映画「武士の家計簿」イメージソング「遠い記憶」の着うた(R)配信スタート!

     ファレル・ウィリアムスのトータル・プロデュースにより、世界23カ国同時配信デビューが話題となった本格派シンガー“Manami”の配信限定シングル「遠い記憶」の着うた(R)の配信が11月17日からスタート。またそれに合わせて、イメージソングとして採用された2011年の正月映画「武士の家計簿」とManamiのコラボレーション特設サイトも開設された。  前作となった2ndシングル「Miss Little Voice」では、オーディションというシンデレラストーリーに決別するかの勢いをもって、全国各地のCLUB、ホールまでのライブ、およそ2ヶ月にわたる怒濤の本人稼働プロモーションを敢行。  リアルなアーティスト像とその楽曲を伝えるべく全国を縦断し、各地での評判や、手応えなどを感じながら、成長続けるManamiの最新作「遠い記憶」は、映画「失楽園」はじめ多くの劇版を手がける大島ミチルによる作曲のメインテーマ曲にManamiが歌詞を加え完成した、温かくも透き通る珠玉の名作。劇中の家族の絆、両親の思い出を成長した子供の視点から描き、親から子、子から孫へと連なる家族の歴史を感じさせる歌詞に仕上がっている。  この話題の曲の着うた(R)が11月17日から配信スタート。また、着うたフル(R)は11月24日より、PCでは12月1日から配信が開始される。また、この配信スタートに合わせて、現在、映画「武士の家計簿」×Manamiの特設サイトがオープン中。この特設サイトでは、劇中ではインストロメンタルとして使用されている「遠い記憶」の歌唱バージョンが試聴可能なので、ぜひチェックして欲しい。

    2010/11/18

  • miwa
    受験生を応援する新曲の制作を発表!
    受験生を応援する新曲の制作を発表!

    miwa

    受験生を応援する新曲の制作を発表!

     TBS系ドラマ日曜劇場「獣医ドリトル」の挿入歌として使用されている初のバラードシングル「オトシモノ」のリリースを12月1日(水)に控えているシンガーソングライターの“miwa”が、早くも新曲の制作を発表した。  今回の新曲は、NTTドコモが実施する受験生を応援するプロジェクト『DOCOMO ガンバレ受験生 '10-'11』とタッグを組む形で、受験生を応援するために、miwaがオリジナル曲を制作をする。  それにともない、12月1日(水)に受験生応援WEBサイトの開設を予定している。受験生の想いや悩み、合格祈願をはじめ、家族や友人からの応援メッセージなどをサイト上で募集し、それをもとに、現役大学生アーティストのmiwaが感じた想いを歌詞にし、オリジナルの楽曲を制作する予定だ。  尚、本日から、ティザーサイトが公開されているので、まずはそちらをチェックしてほしい。 ◆「オトシモノ」single 2010年12月1日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-7427〜7428 ¥1,575(税込) 通常盤(CD) SRCL-7429 ¥1,223(税込)

    2010/11/18

  • Mr.Children
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!
    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

    Mr.Children

    新曲「ロックンロールは生きている」がラジオ限定でO.A.解禁!

     先日発表された11月22日付オリコンDVDランキングで、「Mr.Children / Split The Difference」“ 完全版”(DVD+CD) が総合1位を獲得し、オリコンのミュージックDVDランキング連続首位獲得数の記録を「8」に更新。歴代単独首位の記録を樹立した“Mr.Children”。  前作「SUPERMARKET FANTASY」から2年、待望のアルバムリリースへの期待が高まる中、本日、全国ラジオO.A.限定という形で、Mr.Childrenの新曲が発表された。  新曲のタイトルは「ロックンロールは生きている」。ラジオで新曲がO.A.されると、インターネットの掲示板やTwitterでは、待ちに待った新曲のラジオO.A. の話題で一色に。  今回ラジオ限定で届けられたMr.Childrenの新曲O.A.は、発売を2週間後に控え、未だ“ タイトル / ジャケットビジュアル / 収録曲” など、12月1日発売以外の全ての情報がベールに包まれているニューアルバムへの期待をさらに高めることになった。

    2010/11/18

  • コブクロ
    ドラマのあの場所で「流星」を披露!
    ドラマのあの場所で「流星」を披露!

    コブクロ

    ドラマのあの場所で「流星」を披露!

     8月25日に“コブクロ”初となるカバーアルバム「ALL COVERS BEST」を発売し、40万枚が完売、そして初のスタジアムツアーとなる「KOBUKURO STADIUM LIVE2010」を実施した“コブクロ”が、本日11月17日、2010年唯一となるシングル「流星」をリリースした。  この楽曲はフジテレビ系月曜9時ドラマ「流れ星」の主題歌。ドラマの撮影シチュエーションのひとつが新江ノ島水族館ということもあり、11月16日、シングルの発売を記念して、新江ノ島水族館にてイベントが行われた。  この発売記念イベントには、ファンクラブ、ラジオリスナー、着うた購入者から80名が閉館後の水族館に招待された。ドラマでもキーワードがクラゲになっており、歌詞にもでてくることから、クラゲファンタジーホールに特設のステージを設置。「Hello、Everybody」という英語での黒田の挨拶から始まったイベントでは、開始すぐに新曲「流星」が披露された。アコースティックギターとピアノの演奏にのせて、クラゲファンタジーホールに響く2人の歌声が、さっそく集まった80名のお客さんを魅了。  「クラゲをバックに歌うのは初めてです!」「ここにきて、ドラマを撮っているんだなというのを感じました」と水族館で歌う喜びを口々に語るコブクロ。「実際に撮影しているところで歌ったら、いい歌かもって思った」という感想で会場に笑いをおこした黒田や、「最初、ドラマの脚本のタイトルが「クラゲマリッジ」で、クラゲ→海月→宇宙というイメージにつながって、そこから流星という楽曲タイトルが思いついた」と楽曲誕生秘話を語ってくれた小渕。実際毎週ドラマを楽しみにしている2人は、「歌がかかるタイミングが絶妙で、歌に映像がのることで立体的になります」と楽曲とドラマの感想も語っていた。  コブクロ2人が考える新種のクラゲ発表会のコーナーでは、「ゲゲゲの女房」にかけて“クラゲの女房”という新種のクラゲの絵を書き会場を沸かせていた黒田や、“サクラゲ”という桜の木をクラゲに見立て、見事な絵を披露した小渕。また会場に集まったお客さんから、コブクロに願い事をするとしたらというアンケートを発表するなど、盛りだくさんな内容の新曲記念イベントとなった。

    2010/11/17

  • S.R.S
    高橋克典主演ドラマ・主題歌決定!
    高橋克典主演ドラマ・主題歌決定!

    S.R.S

    高橋克典主演ドラマ・主題歌決定!

     テレビ朝日系の刑事ドラマ史上、最も非道な刑事に、高橋克典が挑むことで話題となっている「悪党〜重犯罪捜査班」(ABC・テレビ朝日系全国ネットにて2011年1月〜毎週金曜放送)の主題歌が、北九州出身のギターロックバンド“S.R.S”の「Real Lie」に決まったことが分かった。  「相棒」をはじめ数々の人気刑事ドラマを送りだし、“刑事ドラマのテレ朝”として高い評価を得ているテレビ朝日系での新たな骨太刑事ドラマとして注目度の高い同作の主題歌に抜擢されたS.R.S、2010年夏には、「SETSTOCK'10」や「HIGHER GROUND 2010」など大型フェスへの出演を果たしこの秋-冬にかけても、“S.R.S 秋-冬のショートサーキット〜Walking Rag Sheep〜”を11月19日よりスタートさせる。 <S.R.S 秋-冬のショートサーキット〜Walking Rag Sheep〜> 11/19(金) 熊谷HEAVEN'S ROCK 11/23(火・祝) 千葉LOOK 11/25(木) 水戸ライトハウス 11/26(金) 宇都宮HEAVEN'S ROCK 12/09(木) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE 12/12(日) SHIBUYA LUSH 12/15(水) 下北沢Shelter

    2010/11/17

  • 宇多田ヒカル
    新曲「Show Me Love(Not A Dream)」が映画「あしたのジョー」主題歌に決定!
    新曲「Show Me Love(Not A Dream)」が映画「あしたのジョー」主題歌に決定!

    宇多田ヒカル

    新曲「Show Me Love(Not A Dream)」が映画「あしたのジョー」主題歌に決定!

     11月24日発売のアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」に収録される新曲「Show Me Love (Not A Dream)」が来年の2月11日公開の映画「あしたのジョー」の主題歌となることが決定した。  NEWSの山下智久がジョー役、伊勢谷友介が宿敵力石役として出演することでも話題のこの映画。「夢じゃなくて、愛を見せてよ」という、そのストレートかつ力強い世界観を持つこの楽曲を聴いた映画関係者が共感、今回のタイアップの実現に至った。  宇多田ヒカルはこの楽曲に関して、アルバムのオフィシャルインタビューで下記のように語っている。 「『Show Me Love (Not A Dream)』は、まぁ、直訳すると、「夢じゃなくて、愛を見せてよ」って感じね。で、夢を見せてくれるものっていっぱいあると思うの。人間関係でもお互いになんか幻想抱き合って終わることってこともあるし、エンターテインメントとか、ショービジネスの世界でも結局夢を見せてくれるものに人ってすごい惹かれるじゃん?。スターとか、宝くじとか、セレブとかそういうもの?でも、実際にそれらは、ホントに実を結ばないことで、無責任なことであって、ホントの愛を見せてくれる人っていうのは、むしろ「おい、夢から覚めろ、ペチペチペチ、おいっ!」っていう感じのことから始まるじゃない?で、「ホントの愛を見せるとか、そっちのほうが欲しいな、夢はもういい」って気持ちでNot A Dreamをタイトルにも入れたのね」  なお、この「Show Me Love (Not A Dream)」は11月17日AM5:00より、レコチョクにて着うたR、着うたフルR、RBTの先行配信がスタート(DL特典:宇多田ヒカルオリジナル待ち受け)。同時にこの「あしたのジョー」の映像がフィーチャーされたレコチョクのTV-SPOTもO..Aされる。

    2010/11/17

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • Count To Love / BOYNEXTDOOR
    Count To Love / BOYNEXTDOOR
  • DANGER / MAZZEL
    DANGER / MAZZEL
  • 1999 / PEDRO
    1999 / PEDRO
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()