音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • KANAN
    脅威の126万再生数を誇る歌姫、本日デビュー・ミニ・アルバムリリース!
    脅威の126万再生数を誇る歌姫、本日デビュー・ミニ・アルバムリリース!

    KANAN

    脅威の126万再生数を誇る歌姫、本日デビュー・ミニ・アルバムリリース!

     今、話題のニコニコ動画で脅威の126万再生数記録を誇り、唯一無二の表現で注目を集めている歌姫“ヤマイ”。その彼女がついに、アーティスト名を“KANAN”として、12月15日にデビュー・ミニ・アルバムをリリースした。  “恋の病(ヤマイ)”をテーマにしたKANAN独自の詩と歌の世界はオリジナリティに溢れ、その天空にも上るような透明感のある歌声とともに、大きな話題になっている。  彼女はニコニコ動画で3年間「ヤマイ」の名で歌い手の活動を続け、すでにtwitter等で12,000人以上のファンがつき、「ヤマイ」と検索すると、主に中高生等多くのファンの声が出てくる。男女問わず「大好きな歌!」「愛してる」「ヤマイの病にかかった」「尊敬する歌い手」「耳が幸せになる声」等の絶賛の嵐のつぶやきはとてもデビュー前の新人とは思えないものばかりだ。  アルバムの内容も、独創的な世界観を持った本人作詞、完全オリジナル楽曲は、愛に溢れる個性的な言葉と恐ろしくキャッチーなメロの組み合わせがとても新鮮でKANANが歌と声だけでない才能を持っていることを証明しどこまでもKANANの世界に引き込まれてしまいそうになる。 ◆「Memoria」mini album 2010年12月15日発売 LRCC-0002 ¥1,800(税込)

    2010/12/15

  • BUMP OF CHICKEN
    3年ぶりにアルバムをリリースしたBUMP OF CHICKENがチャンネルを開設!
    3年ぶりにアルバムをリリースしたBUMP OF CHICKENがチャンネルを開設!

    BUMP OF CHICKEN

    3年ぶりにアルバムをリリースしたBUMP OF CHICKENがチャンネルを開設!

     本日3年ぶりに新作アルバム「COSMONAUT」を発表した“BUMP OF CHICKEN”。本日よりYouTubeと異例の連動企画が開始された。  トップページではアルバムスペシャル映像の配信を、またBUMP OF CHICKEN Channelも新たに開設した。着うたR配信サイトのレコチョクではアルバム全曲着うたR配信も本日開始。また来年の2月にシングル「友達の唄」を発売する事を発表した。  今週はアルバムプロモーションの一環で下記番組に生出演する。 12/15 16:00〜BAY-FM「BAYLINE GO!GO!」 12/17 22:00〜鹿野淳氏のUstream番組 「discord」 12/18 13:00〜TOKYO FM「DHCカウントダウン」 ◆「COSMONAUT」album 2010年12月15日発売 TFCC-86347 ¥3,500(税込)

    2010/12/15

  • 黒木メイサ
    1stフルアルバム「MAGAZINE」の全貌が明らかに!
    1stフルアルバム「MAGAZINE」の全貌が明らかに!

    黒木メイサ

    1stフルアルバム「MAGAZINE」の全貌が明らかに!

     2011年1月26日に、“黒木メイサ”がリリースする待望の1stフルアルバム「MAGAZINE」の詳細が明らかになった。  2009年の歌手デビュー以来、待望の声が上がっていた1stフルアルバム「MAGAZINE」のリリースが2011/1/26に決定した。シングルからは、「SHOCK-運命-」「5-FIVE-」「LOL!」に加えて、急遽「Wasted」も収録されることになり、これまで温めてきたパワーを全て放出するかのような全14曲のフルボリュームな内容に仕上がった。ヒューマンな曲からクールな曲、はじけまくりの曲、そしてせつないバラードまで、今までで最もバラエティーに富みまさにアーティスト・黒木メイサの全てが詰め込まれている作品だ。  そして、今回注目すべきは、3形態用意されたバリエーションの豊かさと、その豪華さだ。この度初公開となったジャケットは、初回盤Aと初回盤Bがなんと大きさ216mm×282mm、厚さ10mmの超巨大ジャケット。アルバムタイトルの「MAGAZINE」にちなみ、雑誌形式になっており、内容は、メイサを囲むクリエーターのインタビュー、メイサ本人のレコーディング直後のインタビュー、各楽曲の解説等、アーティスト・黒木メイサをもっと深く知ることの出来る50Pのマガジンで、LESLEE KEE撮りおろし写真が満載。また、初回盤Aと初回盤Bでは、写真の内容も要所要所で異なっているという。  そして、初回盤AにはDVDにシングル曲「SHOCK-運命-」「5-FIVE-」「LOL!」など、全7曲のミュージックビデオが収録。また、ブックレットには各ミュージックビデオの解説、オフショットが掲載される。また、初回盤BのDVDには、2010年10月に恵比寿ガーデンホールにて開催された初のワンマンライブの映像が収められ、ブックレットにはライブの解説とオフショットが掲載されるとあって、ぜひ両方とも手に入れたいところ。  この貴重な初回盤A・Bはそれぞれ10,000枚限定のプレスとなるので、予約が殺到することは必至。ぜひ早めに予約して確実に手に入れよう。 ◆「MAGAZINE」album 2011年1月26日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD)※PV収録 SRCL-7522 ¥4,200(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD)※ライブ収録 SRCL-7524 ¥4,200(税込) 通常盤(CD) SRCL-7526 ¥3,059(税込)

    2010/12/14

  • FUNKY MONKEY BABYS
    Yahoo!JAPAN「5,000万人が選ぶ!ネット番付2010」アルバム賞で最多得票!
    Yahoo!JAPAN「5,000万人が選ぶ!ネット番付2010」アルバム賞で最多得票!

    FUNKY MONKEY BABYS

    Yahoo!JAPAN「5,000万人が選ぶ!ネット番付2010」アルバム賞で最多得票!

     FUNKY MONKEY BABYSがYahoo! JAPANが実施した「5,000万人が選ぶ! ネット番付2010」音楽部門アルバム賞で最多得票を獲得した。  「5,000万人が選ぶ!ネット番付2010」は、2009年11月1日〜2010年10月31日のYahoo! ミュージックの総合ランキングをもとに、Yahoo! JAPANでの検索回数などを考慮して、FUNKY MONKEY BABYSのほか、徳永英明、Cocco、コブクロ、RIP SLYME、凛として時雨、稲葉浩志、くるり、YUI、浜崎あゆみといったアーティストがノミネート。FUNKY MONKEY BABYSは、のべ35,429票を獲得して堂々1位となった。  先月オンエアされた『ベストヒット歌謡祭』でゴールドアーティスト賞を受賞し、TBS『第43回日本有線大賞』では、有線音楽優秀賞。さらに、『第52回輝く!日本レコード大賞』では作曲賞の受賞が決定し、年末は、NHK『第61回紅白歌合戦』をはじめ、TBS『第52回輝く! 日本レコード大賞』、テレビ朝日『ミュージックステーション スーパーライブ2010』、日本テレビ『ベストアーティスト2010』への出演など、年末のテレビに引っ張りだこの彼ら。現在はファンモン史上最大規模ホールツアー「3rd JAPAN TOUR『いちょうの国から2010〜帰郷〜』」の真っ最中。LIVEに、テレビ出演に、楽曲作成に、と師走を体現する活躍を見せる。  そして新曲「ランウェイ☆ビート」では、有名人のミュージックビデオ出演に加え、なんと今回は学生限定で、ミュージックビデオに観客役として出演する事が出来る企画も進行中。次々に新しい事に挑戦していくFUNKY MONKEY BABYS、新曲の今後の動向も気になるところだ。

    2010/12/14

  • Mr.Children
    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!
    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!

    Mr.Children

    アルバム「SENSE」がオリコンチャート2週連続1位獲得!出荷100万枚突破!

     メディアへの露出なし、発売直前までのアルバム情報一切なし、シングルなしという前代未聞のアルバムにして、圧倒的な初動を記録した“Mr.Children”16枚目のニューアルバム「SENSE」が、12月20日付けオリコンアルバムウィークリーチャートで先週続き、2週連続1位という快挙を達成!Mr.Childrenのアルバム首位は01年7月発売のベスト盤「Mr.Children 1992−1995」から8作連続、通算13作目。  さらには出荷も100万枚を突破し、自身のミリオンアルバム記録を“15”(オリジナル13枚・ベスト2枚)に更新する形となった。これまでも数多くの名曲を生み続け、日本を代表するアーティストの1組として今も尚、日本音楽シーンのトップを走り続けるMr.Children の作品の中でも、最高傑作の呼び声が高いニューアルバム「SENSE」。来年の2月19日(土)愛知・日本ガイシホールからは、本作を引っさげての全国アリーナツアー「Mr.Children Tour 2011 “SENSE”」(全国12箇所25公演)の開催も決定しており、今後さらに全国でMr.Children旋風が起こること必至だ! ◆「SENSE」album Now On Sale TFCC-86341 ¥3,059(税込)

    2010/12/14

  • 加藤ミリヤ
    ミリヤの超人気曲が1年越しのドラマ主題歌に!
    ミリヤの超人気曲が1年越しのドラマ主題歌に!

    加藤ミリヤ

    ミリヤの超人気曲が1年越しのドラマ主題歌に!

     初のミュージッククリップ集『MILIYAH THE CLIPS 2004-2010』が大ヒット中の“加藤ミリヤ”だが、彼女が1年前にリリースした超人気曲「WHY」が、LISMOドラマ『婚前特急-ジンセイやっぱ21から-』の主題歌に決定したことがわかった。  幅広い世代に絶大なる支持を得ている、若手No.1演技派女優の吉高由里子が主演を務める本作は、2009年に好評を得たLISMOドラマ『婚前特急‐ジンセイは17から-』の、シリーズ第二弾。5人の恋人を持つ24歳の主人公チエが、若き日に男女関係や結婚生活の大変さを思い知らされる恋愛ドラマとなっている。  同世代の女性を中心に圧倒的な指示を得ている加藤ミリヤが歌う「WHY」は、恋愛のもつれから生まれた沸騰寸前の激しい感情を、むき出しの言葉で「どうして?」と迫っていく恋愛曲で、ドラマをさらに盛り上げる。  ドラマの配信スタートは1月7日からの毎週金曜日、全4話。主人公チエの揺れ動くキモチと楽曲が見事に呼応して、性別を問わず誰もが入りこめる、共感必至の内容となっているので是非! ◆「MILIYAH THE CLIPS 2004-2010」 Now On Sale 初回生産限定盤(2DVD+CD) SRBL 1452〜4 ¥4,500(税込) 通常盤(2DVD) SRBL 1455〜6 ¥3,990(税込)

    2010/12/13

  • シド
    大成功の初ドームでアルバム発売&大規模な全国ツアー発表!
    大成功の初ドームでアルバム発売&大規模な全国ツアー発表!

    シド

    大成功の初ドームでアルバム発売&大規模な全国ツアー発表!

     メジャーデビュー3年目の4人組バンド・シドの初の東京ドームライブ「YEAR END CLIMAX 〜全てのシドへ〜」が12月11日(土)に行われた。  4万人を動員し、大小様々なビジョンが組み上げられた豪華なセットで全24曲を披露。12月1日にリリースされたばかりの新曲「乱舞のメロディ」や9月にリリースされたシングル曲「cosmetic」、さらには完成したばかりの新曲「2月」も初披露された。  そして、終演後には待望のアルバムリリースとツアー情報が発表された。まず、ヒットシングル5曲を収録したニューアルバム「dead stock」が2月23日に発売。さらにそれをひっさげての3月からの全国ツアー「dead stock TOUR 2011」(8都市14公演)が決定した。  そして、終了したばかりの東京ドームライブと今年7月31日に行われた3万2千人動員のさいたまスーパーアリーナでのライブの2公演の映像が収録されたライブDVD「SIDNAD Vol.6 〜LIVE 2010〜」が3月16日に発売される。(3D映像も楽しめるブルーレイディスク付きの限定盤も同時発売。)  今年は7月にさいたまスーパーアリーナ、12月には東京ドームライブと急速なスピードで成長していくシド。次はアルバムをひっさげて大規模な全国ツアーを繰り広げるという彼らは来年も私達に新たな景色を見せてくれるに違いない。 ◆「dead stock」album 2011年2月23日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL1750-1751 ¥3,800(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL1752-1753 ¥3,800(税込) 通常盤(CD) KSCL1754 ¥3,100(税込) ◆「SIDNAD Vol.6 〜LIVE 2010〜」LIVE DVD 2011年3月16日発売 (2DVD) KSBL5957-5958 ¥7,800(税込) 限定盤(2DVD+BD) KSBL5959-5961 ¥9,800(税込) <dead stock TOUR 2011> 2011年3月01日(火) 仙台サンプラザホール 2011年3月02日(水) 仙台サンプラザホール 2011年3月05日(土) 新潟県民会館 2011年3月06日(日) 新潟県民会館 2011年3月12日(土) 札幌ニトリ文化ホール 2011年3月13日(日) 札幌ニトリ文化ホール 2011年3月19日(土) 横浜アリーナ 2011年3月20日(日) 横浜アリーナ 2011年3月26日(土) マリンメッセ福岡 2011年4月03日(日) 日本ガイシホール 2011年4月09日(土) 大阪城ホール 2011年4月10日(日) 大阪城ホール 2011年4月16日(土) 国立代々木競技場第一体育館 2011年4月17日(日) 国立代々木競技場第一体育館

    2010/12/13

  • JAMOSA
    リリースパーティーで人生初の連ドラ主題歌決定発表!
    リリースパーティーで人生初の連ドラ主題歌決定発表!

    JAMOSA

    リリースパーティーで人生初の連ドラ主題歌決定発表!

     11月10日にコラボレーションベストアルバム『LUV〜collabo BEST〜』をリリースした“JAMOSA”が、12月10日、渋谷duo music exchangeにてリリースパーティー“WE ARE BOND”を行い、新曲「何かひとつ feat. JAY’ED & 若旦那」が2011年1月12日22時から放送スタートの日本テレビ系水曜ドラマ「美咲ナンバーワン!!」(主演:香里奈)の主題歌に決定したことを発表した。  「何かひとつ feat. JAY’ED & 若旦那」は若旦那、作詞、作曲、プロデュースの躍動感あふれる、「何かひとつ」大事にして夢や希望に向かって生きていこうというメッセージソング。  JAMOSAは新曲に対して「人生初のドラマのタイアップとして、JAMOの曲が使われるなんて夢のようです。この曲の歌詞のように、誰だって『何かひとつ』夢中になれるものがあると思います!マジ歌い続けて来て良かった!!レゲエ界のKING 若旦那とR&B界のプリンスJAY’EDとの意外な3人のハーモニーも必聴ですよ!」と語り、プロデューサー若旦那は「プロデューサーとして、勉強になり、自分へのチャレンジでした。本当にいい曲になったので、1つの自分の歴史に名を刻んだ作品になったと思います。」と語った。  また、ドラマ「美咲ナンバーワン!!」は六本木のナンバーワンキャバクラ嬢の美咲が、お世話になったクラブのママから頼まれ、キャバクラを辞めて高校教師に。しかし、担任になった2年Z組は、おちこぼれ生徒たちばかりを集めた特別クラス。彼女は、持ち前のまっすぐなパワーで、決して挫けずに生徒たちにぶつかっていくが・・・。という学園ストーリー。  そして、美咲を演じるのが香里奈ということで、ストーリー以外でも話題性充分なドラマで、プロデューサーは「主人公の美咲がドラマから放つ言葉を後押ししてくれるような、躍動感あふれる主題歌をお願いしました。パワフルでメッセージ性があり、ドラマの描くテーマとぴったりな曲です。」と主題歌を評価している。

    2010/12/13

  • 大知正紘
    2ndシングルリリース&初のワンマンツアー決定!
    2ndシングルリリース&初のワンマンツアー決定!

    大知正紘

    2ndシングルリリース&初のワンマンツアー決定!

     今年の9月8日に初のパッケージシングル「手」をリリースした“大知正紘”。圧倒的な存在感の声を持つ大知が、待望の2ndシングルをリリース、そして同時に自身初のワンマンツアーを行うことが決定した。  パッケージシングルとして初めてリリースをした「手」という楽曲では、配信限定の「さくら」に引き続き、小林武史をプロデューサーに迎え、大知が歌うことに対して掲げている“繋がり”という永久不滅のテーマを“究極の2枚組”とも呼べる【Relation Disc】という異例のリリース形態で表現し、注目を集めた。  今回発表となった待望の2ndシングルのリリースは、来年2011年3月2日。収録楽曲等の詳細はまだ明らかになっていないが、今回このリリース情報と併せて大知正紘初となるワンマンツアーを行うことも決定した。このツアーでは、6月11日の大阪・心斎橋JANUSを皮切りに、名古屋・福岡・東京と全国4ヶ所を回り、各地にその歌声を届けに行く。  このワンマンツアーのチケット一般発売日は来年5月7日となっているが、一般発売に先駆け、初日の大阪・心斎橋JANUSの超最速特別先行予約が現在ローソンチケット特別受付番号にて行われている。この先行予約は本日12月10日23:59までとなっているので、 大知正紘オフィシャルホームページ内にて詳細を確認のうえ、是非この機会にチケットを手に入れてほしい。 <2011大知正紘 TOUR SCHEDULE> 6/11(土) 大阪・心斎橋JANUS  6/17(金) 名古屋・HeartLand 6/19(日) 福岡・福岡ROOMS 6/26(日) 東京・原宿ASTRO HALL

    2010/12/10

  • miwa
    ファン1000人とプレミアムなツアーファイナル!
    ファン1000人とプレミアムなツアーファイナル!

    miwa

    ファン1000人とプレミアムなツアーファイナル!

     シンガーソングライターの“miwa”が、12月8日、初となるワンマンライブツアーの最終日を恵比寿LIQUIDLOOMでむかえた。  チケットは即完となり、プレミアムチケットを手にした1000人のファンがmiwaのパフォーマンスを堪能した。東名阪で行なわれたmiwa初のワンマンライヴツアーの最終日。大歓声に迎えられ、開始早々可愛らしく、ノリの良い「リトルガール」で観客のハートをわし掴みし、2曲目「you can do it!」ですでに大きなシンガロンが起こるという盛り上がりっぷり。  清らかに伸びる歌声のバックで鳴る音の迫力に興奮し、フルスロットルで駆け抜けていくmiwaとバンドメンバーたちに拍手は大きくなるばかり。「441」や「chAngE」といった激しい音使いが似合う楽曲がエッジの効いたアレンジ、熱量の高いグルーブで打ち鳴らされていたことに感動すら覚える。  また、“みんなが一緒に歌ってくれるなら”と、珍しくハンドマイクでステージぎりぎりまで身を乗り出して歌った「Wake Up,Break Out!」があったり、その一方でふたりの女性メンバーがいたことで、情感のある「めぐろ川」などの曲では、透き通った美しいハーモニーで会場を優しく包み込んだ。  そして、本編を締め括った最新シングルの「オトシモノ」は、“自分の好きなことに向かっているからこそ、悩むことや苦労することだってある”とMCで語ったように、等身大の彼女の言葉が綴られている。前進するための葛藤は誰もが抱くもので、その心情を切り取った繊細なバラードに共鳴。新たな一面を垣間見ることのできるラストであった。  さらにアンコールでは、昔から大切に歌ってきたシンディ・ローパーの「True Colors」をギター1本の弾き語りで熱唱。小さな体からエネルギーをみなぎらせ、壮大に歌い上げる姿が印象的であった。この日はダブルアンコールにも応え、デビュー曲であり、彼女の音楽人生を切り開いた「don't cry anymore」をバンドメンバーと共に改めて披露。何度聴いても新鮮に胸に響き、そして高揚する。真摯に音楽と向き合うmiwaそのものが詰め込まれた充実の内容であった。

    2010/12/10

  • サーターアンダギー
    ファン2000人と発売記念イベント開催!
    ファン2000人と発売記念イベント開催!

    サーターアンダギー

    ファン2000人と発売記念イベント開催!

     「クイズ!ヘキサゴン?」(フジテレビ系)の人気ユニット“サーターアンダギー”が、半年ぶりとなるサードシングル「大切な人」を12月8日にリリース。発売を記念して新曲を含む4曲を披露するミニライブ&握手会を行い、会場となった池袋サンシャインシティには2000人の熱狂的なファンが押し寄せた。  那覇市観光大使も務めるリーダーの山田親太朗(24)は「人生で一番記憶に残る一年になった」とデビューイヤーを振り返りました。「新選組リアン」のメンバーとしても活躍中の森公平(23)は「是非クリスマスシーズンに大切な人と聴いてほしい一曲」と新曲をアピールすると、甘いマスクと歌声で人気の松岡卓弥(21)は「久しぶりのライブで不安だったけど、ファンの皆さんに力を貰いました」とファンへの感謝でイベントを締めくくった。  今年2月のデビュー曲「ヤンバルクイナが飛んだ」は計30万ダウンロードを突破し、オリコン週間シングルチャートも6位を獲得。続く5月発売のセカンドシングル「沖縄に行きませんか」もオリコン週間チャートで7位を獲得。東名阪3会場で発売イベントを実施し2万人を動員するなど、2010年脚光を浴び続けてきた。ポスト“羞恥心”として、2011年の活躍にも注目が集まる。 <サーターアンダギー”サードシングル発売記念イベント! 「ミニライブ&握手会ショートツアー〜大切な人に伝えよう〜」> 12月08日(水) 東京【開演時間】16:30 @池袋サンシャインシティB1F 噴水広場 12月12日(日) 大阪【開演時間】11:00 @千里セルシー セルシー広場 12月12日(日) 愛知【開演時間】17:00 @アスナル金山 明日なる!広場

    2010/12/10

  • 福原みほ
    日本を代表するミュージシャンとして大和証券グループCMに大抜擢!
    日本を代表するミュージシャンとして大和証券グループCMに大抜擢!

    福原みほ

    日本を代表するミュージシャンとして大和証券グループCMに大抜擢!

     世界的なミュージシャンが次々と出演することで知られる大和証券グループのCM「PLAYING FOR CHANGE」シリーズに、実力派女性シンガーとして人気を誇る“福原美穂”が大抜擢された。  「PLAYING FOR CHANGE」とは、世界中のミュージシャンが1つの楽曲を歌い、奏で、つないでゆく音楽プロジェクト。音楽を通して世界に活気やつながり、平和をもたらすことを目的としたプロジェクトとして有名で、2009年より大和証券グループのTV-CM映像として使用されている。  今回の新TV-CMでは、「Stand By Me」「Sittin' on the Dock of the Bay」「Don't Worry」「Chanda Mama」の4曲を、世界中のミュージシャンに加えて日本人アーティストChar、東儀秀樹、そして福原美穂がつなげていくといった内容。U2のボノをはじめ、これまでにも世界的なミュージシャンが参加しているプロジェクトだけに、日本代表と言っても過言ではないこの抜擢は、福原美穂の実力が認められた証と言えるだろう。  そんな、福原美穂が、12/22にニューアルバム「Regrets of Love」と初のライブLIVEDVD「Sing A Song Tour 2010」を同時リリースする。実力派女性シンガーとして人気を誇る福原美穂が、今回新しく放つのは、冬に優しい珠玉のバラード集だ。  表題曲「Regrets of Love」は、レオナ・ルイス、ジェニファー・ロペスを手掛けるデーモン・シャープが福原美穂のために楽曲提供したもの。そして、敬愛する先輩、Charaに参加してもらい彼女の名曲「ミルク」をカバー、収録曲最後にはモントリオール国際映画祭でも話題をさらった大ヒット映画「悪人」の主題歌、久石 譲×福原美穂の「Your Story」がパッケージされるという、世界的な音楽家達と作り上げた実に豪華なミニアルバムに仕上がった。また、初回生産限定盤には、今夏行われた「Sing A Song Tour 2010」のCD化された音源がセットされる。  アルバムリリースに先駆けて、アルバムリード曲「Regrets of Love」のフルPVがオフィシャルサイトにて、12/10 0:00より24時間限定されている。フル視聴可能となるので、ぜひ見逃さないようにしよう。  また、このアルバムのリリースを記念して、特設サイトが12月13日にオープンする。この特設サイトでは、福原美穂へのリクエスト曲や、家族への思いを綴ったメッセージを募集中。メッセージが投稿されるごとに、画面のろうそくの火が消えて行き、全ての火が消えると福原美穂からのスペシャルプレゼントが届く予定となっている。 ◆「Regrets of Love」mini album 2010年12月22日発売 初回生産限定盤 SRCL-7489〜SRCL-7490 ¥2,500(税込) 通常盤 SRCL-7491 ¥1,680(税込)

    2010/12/10

  • INFINITY 16
    ベストアルバムを発売!新曲もレコチョク週間チャート1位で大ヒット中!!
    ベストアルバムを発売!新曲もレコチョク週間チャート1位で大ヒット中!!

    INFINITY 16

    ベストアルバムを発売!新曲もレコチョク週間チャート1位で大ヒット中!!

     INFINITY 16が12月8日、ベストアルバム「INFINITY 16 BEST」を発売した。  ベストアルバムに収録されている新曲「真冬のオリオン welcomez MINMI&西野カナ」が、「着うた(R)」 でレコチョク週間ランキング1位を獲得し、USENや歌詞でも大ヒットをみせている。 ・レコチョク着うた(R)週間ランキング1位(12/7付) ・レコチョククラブ着うた(R)週間ランキング1位(12/7付) ・JOYSOUND歌詞週間ランキング1位(12/7付) ・レコチョクコールRBT週間ランキング2位(12/7付) ・USEN J-POP総合チャート3位(12/8付)  また、12月2日より渋谷にオープンしているコラボカフェ「INFINITY 16 CAFE」にて、すでにWebで予約完売となっていたオリジナルヘッドフォン付のプレミアムBOXの販売を16個限定でスタート。  そして、なんと発売日の12月8日にTELA-C本人がNFINITY 16 CAFEに来店。このINFINITY 16 CAFEは12月13日までの限定コラボなので、お早めに。 ◆「INFINITY 16 BEST」album 2010年12月8日発売 初回限定盤(3CD+DVD) UMCF-9560 ¥4,016(税込) 通常盤(2CD) UMCF-1051/2 ¥2,016(税込) プレミアムBOX(3CD+DVD+オリジナルヘッドフォン) PDCF-1901 ¥16,000(税込)

    2010/12/09

  • 遊助
    黄色い遊助サンタ、ハローキティとのコラボレーションを発表!
    黄色い遊助サンタ、ハローキティとのコラボレーションを発表!

    遊助

    黄色い遊助サンタ、ハローキティとのコラボレーションを発表!

     2010年もシングル「ライオン」「ミツバチ」でオリコンチャート1位、2位の大ヒットを記録し、新曲の「ひと」も絶好調の“遊助”が、サンリオピューロランド20周年とクリスマスを前に盛り上がるサンリオピューロランドにて、ハローキティとのコラボレーションを発表した。今後、ぬいぐるみや、ハンドタオルなどのコラボレーション商品発売を予定しているという。  自身のラッキーカラーである、黄色いサンタの衣装をまとった遊助は、遊助仕様に変身したハローキティと手をつないで登場し、『夏の横浜スタジアムのライブに、キティちゃんが遊びにきたことがきっかけです!』と、今回コラボレーションに至った経緯を説明した。  さらに、集まったファンに向けて、『小さい頃の気持ちを思い出して書いた』という「まだ僕はサンタに会ったことがない」と、『切ないクリスマスの気持を表現した』という「ポケットの中のサンタクロース」のクリスマスソング2曲を披露した。いずれも配信限定での新曲となっている。  また、『来年でかい事をやる予定で、詳しいことは年内に発表します!』と意味深な発言も飛び出し、最後に『今年も年末までこの勢いで頑張ります!』と宣言。2年連続での出演が決定している大晦日のNHK紅白歌合戦まで、遊助は走り続けていく。

    2010/12/09

  • 吉井和哉
    ニューシングル「LOVE & PEACE」発売決定!
    ニューシングル「LOVE & PEACE」発売決定!

    吉井和哉

    ニューシングル「LOVE & PEACE」発売決定!

     昨日、日本武道館で行われた「ジョン・レノン音楽祭2010 Dream Powerジョン・レノン スーパー・ライヴ」に出演した“吉井和哉”。2009年1月にリリースした『ビルマニア』以来、約2年振りとなるニューシングル「LOVE & PEACE」の来年2月16日リリースが決定した。  2010年は、春にJeff MiyaharaプロデュースによるFM802×DOCOMO「ACCESS」キャンペーンソング「開花宣言/J.K.RADIOFISH」のレコーディングに参加したのを皮切りに、5月に富士スピードウェイにて行われた「JAPAN JAM 2010」では奥田民生、菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)らとの共演を果たしてトリを務める。6月にはACIDMAN、the telephones、ホリエアツシ(ストレイテナー)、RADWIMPSら共にstudio TERRA閉鎖を惜しんで制作された「EMI/寺子屋」に参加。7月に富士急ハイランド コニファーフォレストにて行われたフジファブリック主催のイベント「フジフジ富士Q」に出演と、ジャンルや世代を超えたミュージシャンとの交流を深めた1年となった。  今夏より拠点を日本に構え、楽曲制作が進められたが、海外ミュージシャンの演奏によるレコーディングを行った近作とは異なり、ほぼ本人の演奏により作られ吉井和哉の世界が色濃く凝縮された3曲がここに完成した。年末恒例のライヴ「YOSHII JO-HALL 2010」(12/23 大阪城ホール)、「YOSHII BUDOKAN 2010」(12/28 日本武道館)を経て、来年2月のシングルリリース、そして来春発売予定のニューアルバムの完成に向け、ますますその動向に期待が膨らむ。 ◆「LOVE & PEACE」single 2011年2月16日発売 TOCT-45041 ¥1,200(税込)

    2010/12/09

  • Tiara
    2010年クリスマスの女王!? 2ndアルバムのテーマは「涙」!
    2010年クリスマスの女王!? 2ndアルバムのテーマは「涙」!

    Tiara

    2010年クリスマスの女王!? 2ndアルバムのテーマは「涙」!

     実体験から生まれた禁断の恋愛ソング「愛しすぎて」が初のUSEN J-POP総合チャート1位を獲得し、20代の女性を中心に共感を集めてきた“Tiara”が、2011年2月16日に待望の2nd album「Tears」をリリースする事が分かった。  日本語で“涙”を意味する今作タイトルだが、“新世代恋の伝道師”として彼女の描く切ないラブソングは同世代の女性を中心に支持を集めており、そんな彼女が表現する新たなアルバムは、”涙”無しには聴くことのできない、究極のラブソングが詰まった作品となるようだ。  収録曲は、今年発表されたシングル「ヒカリ」と、自慢のロングヘアーに自らハサミを入れた衝撃PVが話題となった最新シングル「愛しすぎて」はもちろん、ガールズトークから生まれた傳田真央とのコラボ曲「Girls be ambitious! with 傳田真央」、着うた配信累計70万DL越え、大ヒット中のデビューシングル「さよならをキミに... feat.Spontania」の続編ストーリーを歌った「もう一度だけ」に加えて新曲が収録される予定。  今年5月にリリースされた、1st album「Message for you」は、シングル「さよならをキミに... feat.Spontania」、「キミがおしえてくれたこと feat. SEAMO」、「Love is... with KG」等、全14曲収録され、オリコンアルバム週間ランキングでは初登場10位を記録しており、約9ヶ月ぶりとなる2nd album「Tears」にも期待がかかる。  また、カップルたちの集まるデートスポットでのクリスマスイベントに多数出演が決定しており、12月19日舞浜イクスピアリ、12月22日丸ビルマルキューブ、12月24日表参道ヒルズ、12月25日横浜ランドマークタワーにて、ライブを披露する。もはや、2010年クリスマスの女王と呼んでも過言ではないだろう。「愛しすぎて」カップリングに収録された竹内まりやのクリスマスソング「今夜はHearty Party」のカヴァーを中心に、カップルのみならず全ての女子が楽しめる恋愛ソング満載のライブとなりそうだ。

    2010/12/08

  • スムルース
    ニュー・アルバムで超人気コスメとタイアップ!
    ニュー・アルバムで超人気コスメとタイアップ!

    スムルース

    ニュー・アルバムで超人気コスメとタイアップ!

     スムルースがニューアルバム「Beautiful Days」を、2011年1月12日にリリースすることが決定した。  本アルバムにも収録されている先行シングル「Beautiful Girl」は、月に14万本を販売するクオレ化粧品の人気アイライナー“REAL LASTING EYELINER 24h WP”のキャンペーン“〜キミはキレイになる〜 K-Palette Cheer PROJECT 2010”のイメージソングに決定。このコスメ商品の12月のキャンペーンで展開される限定パッケージは、「Beautiful Girl」のCDが同梱されて10万本が販売される。  「Beautiful Girl」のPVには、本キャンペーンのイメージガールも務める青文字系人気モデル・武智志穂、そしてスムルースをいつも応援してくれている麒麟の田村裕が恋愛物語を熱演。12月8日よりiTunes Video、レコチョク ビデオクリップで配信がスタートする他、YouTubeでもプレビュー版を公開中。 ◆「Beautiful Days」album 2011年1月12日発売 初回盤(CD+DVD) YCCW-10123/B ¥2,800(税込) 通常盤(CD) YCCW-10124 ¥2,200(税込)

    2010/12/08

  • 三浦サリー
    切な甘い系の次世代歌姫がデビュー!
    切な甘い系の次世代歌姫がデビュー!

    三浦サリー

    切な甘い系の次世代歌姫がデビュー!

     ちょい甘スイーツボイスの次世代歌姫“三浦サリー”が、12月8日にデジタルデビューシングル「会いたくて… feat. JOYSTICKK」でデビュー!PVには、いま人気急上昇中のPopteenモデルの“みずきてぃ”こと西川瑞希が出演している。  三浦サリーは、秋田県出身で、フェリス女学院大学を卒業したばかりの23歳。キュートなルックスと、少し舌足らずな発音、等身大のリリックがデビュー前から10代、20代の女の子から絶大な共感を呼んでいる。  アーティスト名を伏せて女子高生から感想を募る“ブラインド・アンケート”では、「切ない、歌詩がよかったっ!!曲のふんいきも良かったし、共感できるっ!!(K.Mチャン・1年)」「歌詞好き。声もいーし、やばい。(W.Nチャン・2年)」など高評価され、新人アーティスト約20組の中で2位にランクイン。特に、歌詞へ圧倒的な共感が集まる結果になった。  PVへ出演しているPop人気モデル“みずきてぃ”は、本誌へ登場してから約半年でソロ表紙を飾るほど人気急上昇中の18歳。普段は見れない、切ない表情満載のPVも要チェックだ!

    2010/12/08

  • 2PM
    K-POP最強の“野獣アイドル”遂に日本に上陸!覚えた日本語は「食べ放題!
    K-POP最強の“野獣アイドル”遂に日本に上陸!覚えた日本語は「食べ放題!

    2PM

    K-POP最強の“野獣アイドル”遂に日本に上陸!覚えた日本語は「食べ放題!

     12月6日(月) K-POP最強の“野獣アイドル”、ASIA No.1ボーイズグループ“2PM”が遂に日本上陸。平日の午前中にも関わらす、空港にはファン1000人が2PMを出迎えた。  当日空港に2PMが姿を現すとその到着を待ちわびたファンからは「2PMコール」が沸き起こり、中には感激のあまりに泣きだすファンも。その後、メンバーは東京都千代田区にあるホテルニューオータニ 翠鳳の間へ向かい来日記者会見が実施された。  記者会見は“2PM”にちなんで午後2時に開催され、集まった報道陣を前にデビューの意気込みを聞かれると、「2PMにこのような機会を与えてくださいました日本の皆さまに心より感謝申し上げます。そしてまた韓国に来ていつも応援してくださっている日本のファンの方々にも感謝申し上げます。これから日本でも頑張って活動していきたいと思いますので、皆さんどうぞ宜しくお願いします。(ニックン)」  「僕たち2PMを日本の皆さんに1日も早く知って頂くのが今は何より重要だと思っています。僕たちがどんなパフォーマンスをするのか、どんな歌を歌うのかを1日も早く皆さんに知って頂きたいと思っています。また、そういったパフォーマンス・歌だけではなく、1人1人が持つキャラクターというのを皆さんに是非お知らせしたいと思います。(チャンソン)」と答えた。  また、「最近覚えた日本語は?」という質問では「食べ放題」(チャンソン)、「ととのいました。」(ジュノ)、「幸せ」(ウヨン)、「いえいえ、そんなことありません。」(ニックン)「なんでやねん。」(ジュンス)、「筋肉がムキムキです。」(テギョン)とそれぞれ日本語で答え会場を沸かせた。  「野獣アイドル」と呼ばれることについて聞かれると、「韓国でも野獣アイドルというのは、僕たちによって初めて使われた単語だったんです。僕たちが野獣アイドルと初めて呼ばれたことについてとても自負心をもっています。以前は、獣・野獣と言いますと、あまりよくないイメージがあったんですけれど、僕たちの野獣アイドルという言葉が定着することになって、肯定的なニュアンスになったのではないかなと思って、とてもありがたく思っています。なので、これからも野獣アイドルのイメージを良いイメージとして広めていけるように男らしい、男性美とそして素敵なパフォーマンスで頑張っていきたいなと思っています。」(テギョン)  「僕たち、韓国でデビューした当初はこのチムスンドル・野獣アイドルというニックネームではありませんでした。ただ、活動を続けているうちにそういうふうに呼ばれるようになりました。  ここ日本では最初から野獣アイドルということがうたわれていますので、そういったタイトルに合うようなかっこいいパフォーマンスを皆さんにお見せしたいと思っています。」(ジュノ) と、その想いを語った。  最後に12月8日での両国国技館での初ライブの意気込みとして、「僕たちはまず多くの人気をえるということを重要視はしていません。何よりも僕たち自身が本当に一生懸命取り組むそんな歌手として認められることを目標としています。ですから、日本でも多くの方に愛され、そして認めて頂けるようなそんな歌手になれるように、チャレンジする気持ちでここに来ています。数日後には、国技館で皆さんにお目にかかれますけども、一生懸命取り組む姿をお見せできると思います。どうぞご期待下さい」(ウヨン)  「本当にこのように素晴らしいチャンスが与えられたことに感謝していますし、このチャンスを逃したくないと強く願っています。日本でも2PMと言えば、こういうグループなんだ、こういうアーティストなんだということを皆さんにきちんとこう覚えて頂けるようになっていきたいと思いますし、これからも頑張っていきたいと思います。」(ジュンス) と力強く語った。  いよいよ12月8日(水)にはアルバム「01:59PM 〜JAPAN SPECIAL EDITION〜」のリリースと、両国国技館にて初のライブとなる「2PM 1st Contact in JAPAN」が実施される。更なる注目を集めること必至の2PM。今後の彼らの活躍に要注目だ!

    2010/12/07

  • 立道聡子
    東京都人権週間、2010年CFに本人出演中!
    東京都人権週間、2010年CFに本人出演中!

    立道聡子

    東京都人権週間、2010年CFに本人出演中!

     今年9月、自身の半生を綴った原作が「愛はみえる〜全盲夫婦に宿った小さな命〜」としてTVドラマ化された“立道聡子”。主人公を上戸彩が演じたことで話題となったが、今度は本人が東京都人権週間のラジオ&テレビCFに起用されている。  このCFは、JR東海の「そうだ 京都、行こう。」でおなじみの高崎勝二氏が監督・撮影したものと、話題となっている。  CFでは、「目は見えない。でも、みんながいるから、夢を見ることができる。支えあうから、一緒に歩いてゆける。」の本人コメントとともに、新曲「Powder snow」が使用されている。  粉雪の舞う冬の季節にぴったりな、愛を感じられ、やさしい気持ちになれる歌となっている。

    2010/12/07

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()