音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • MUCC
    秘蔵映像入りのアプリを無料配信!
    秘蔵映像入りのアプリを無料配信!

    MUCC

    秘蔵映像入りのアプリを無料配信!

     5月21日に日本武道館でツアーファイナルを迎える“ムック”が、ツアー初日の秘蔵映像をiPhone向けアプリ「iMucc」に収録し無料配信を開始した。  収録される楽曲は昨年の10月、日比谷野外大音楽堂で台風の暴風雨のなか決行されたツアー“Chemical Parade”の初日の映像の中からの1曲で、ムック史上でも伝説になるであろう貴重なものとなっている。  この映像はムックのオフィシャルアプリ「iMucc」の中に収録されており、アプリは無料でダウンロードができる。次回のアップデートで上書きされてしまうため期間限定という意味でも貴重な映像だ。  また、現在“Chemical Parade”ツアーファイナル日本武道館2DAYSのチケット発売中!嵐の野音2DAYSから幕を開けた“Chemical Parade”が日本、ヨーロッパ、アジアを巡るツアーを経てどう進化したのか。ファイナルである5月21日の日本武道館でぜひとも確認してほしい。翌5月22日にはスペシャルなヒストリーライヴ「MUCC history GIGS 97〜11」も行われる。

    2011/04/04

  • Mr.Children
    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!
    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!

    Mr.Children

    新曲「かぞえうた」、本日より緊急配信!

     3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震。テレビやラジオを通じて連日伝えられる被災地のニュース。震災被害の影響を考慮し多くのイベントや公演が中止や延期を発表する中、“Mr.Children”としても予定していた全国ツアーから、大阪・和歌山・仙台公演の開催見送りを発表。  震災で被害を受けた方々や地域の復興のために、Mr.Childrenとして、何ができるだろうかと葛藤の日々を重ね、浮かんできた「かぞえうた」というフレーズから、新曲の原形となるDEMOが生まれた。  仙台でのライブを予定していた3/26(土)・27(日)、Mr.Childrenメンバーとプロデューサー小林武史が急遽レコーディングを敢行。桜井和寿が、今の想いを書き下ろした新曲「かぞえうた」が誕生した。  本楽曲は、4月2日(土)・3日(日)に開催されたMr.Children全国ツアー「Mr.Children Tour 2011“SENSE”」の札幌公演アンコールラストでも初めて披露され、4月4日(月) am12:00より着うたフル(R)、4月5日(火) am0:00 iTunes Storeにて配信スタートする。  尚、本楽曲での収益に関しましては全て救命・救援、そして復興支援の活動資金として、ap bank Fund for Japanへ寄付することになる。

    2011/04/04

  • MAICO
    有線・FMに問い合わせ殺到!スーパーポジティブ復縁祈願ソング!
    有線・FMに問い合わせ殺到!スーパーポジティブ復縁祈願ソング!

    MAICO

    有線・FMに問い合わせ殺到!スーパーポジティブ復縁祈願ソング!

     元CHERRYBLOSSOMのボーカル“MAICO”が、3月16日に発売したソロデビューアルバム「LIFE IS SPECIAL」のリード曲「元カレがやって来る」が有線放送キャンシステムの3月度お問い合わせランキングで6位となった。  歌詞検索サイト・歌ネットモバイルでは掲載初日のデイリーチャートで1位となり、FM局でも問い合わせが相次ぎ、関東FMオンエアデイリーチャートでも1位となる日が続くなど、様々な媒体で俄然注目を集めている。  そんな話題沸騰中の「元カレがやって来る」の内容は、ずばり、スーパーポジティブ復縁祈願ソングだ。タイトル通り別れたカレが家に来るのを待っているストーリーなのだが、一度破れた恋にもめげずに元カレとの復縁を願い、再度アタックする女の子の心情がとてもコミカルに健気に綴られていて、まさに復縁を願っている女の子や片想い中の女の子たちの共感を呼んでいる。  MAICOの描く、キラキラSPECIALな言葉で綴られ誰もがすぐに主人公になれる“ノベルズPOP”が女子の心を鷲づかみ中なのは間違いない。この先しばらくは"超POPなリリカルGIRL"MAICOから目が離せないだろう。

    2011/04/01

  • 矢井田瞳
    ニューアルバムリリース&全国ツアー決定!
    ニューアルバムリリース&全国ツアー決定!

    矢井田瞳

    ニューアルバムリリース&全国ツアー決定!

     4月20日に今年2枚目のシングル「同情みたいなLOVE」をリリースするヤイコこと“矢井田瞳”のユニバーサルミュージック移籍後初、3年2ヶ月ぶり通算8枚目のオリジナル・アルバムが完成した。  疾走感溢れるロックサウンドから、グッと心に沁みるミディアムバラード、ホーンセクショングが生み出すグルーヴ感満載の楽曲まで、約3年に渡る制作期間の中のVIVIDな瞬間たちを収録。バラエティに富んだ全11曲からシンガーソングライターYAIKOの創作レンジの広さとクオリティ、キャッチーな楽曲の数々を実感できるオリジナルアルバムが完成!  初回限定盤には、2011年1月20日になんばHatch(大阪)で行われた「矢井田 瞳 10周年記念限定ライブ〜ただいま、ありがとう〜」のライブ映像を抜粋して収録している。 ◆「VIVID MOMENTS」album 2011年5月18日発売 初回盤(DVD付) UMCK-9429 ¥3,800(税込) 通常盤 UMCK-1392 ¥3,000(税込) ◆「矢井田瞳LIVE TOUR 2011 VIVID MOMENTS」 6月17日(金) 大阪・グランキューブ大阪 6月19日(日) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール 6月22日(水) 東京・NHKホール 6月24日(金) 愛知・Zepp Nagoya 6月26日(日) 神奈川・YOKOHAMA BLITZ 7月01日(金) 宮城・Zepp Sendai 7月03日(日) 北海道・Zepp Sapporo 7月08日(金) 福岡・DRUM LOGOS

    2011/04/01

  • 阿部真央
    両A面シングル&アルバムを2ヶ月連続リリース!
    両A面シングル&アルバムを2ヶ月連続リリース!

    阿部真央

    両A面シングル&アルバムを2ヶ月連続リリース!

     同世代の女性を中心に、そのリアルな歌詞に幅広い層からカリスマ的な支持を受けているシンガーソングライター“阿部真央”が、5月18日に両A面シングル「モットー。/光」と、6月1日にアルバム「素。」(す)を2ヶ月連続でリリースすることが決定した。  昨年11月にリリースした「19歳の唄」から約半年ぶりとなる通算6枚目のシングルは、「モットー。」「光」の両A面シングル。”ありのまま でいいんだ、そこで勝負しようよ”というメッセージがこめられた、すべての頑張る人への応援唄「モットー。」。そして、「光」は東日本大震災を受け書き下ろしたばかりの唄です。人々がまた笑えるように、できるだけたくさんの人が安らげるよう、少しでも力になれればと、阿部真央が自らの想いをこめた、ミディアムバラード。  さらに、2010年12月6日ZEPP TOKYOで行われた「阿部真央らいぶNo.2」のライブ音源(複数曲収録)もこのシングルに収められることが決定。自身初のライブ音源リリースとなる。  そして、タイトル通り、今までのアルバム以上に阿部真央そのままの“素”が詰まった通算3枚目のアルバム「素。」(す)は、DVD付きの初回 限定盤とCDのみの通常盤の2形態でリリース。昨年「カルピスウォーター」CMソングで話題となった「ロンリー」や、「19歳の唄」なども収録予定。仕様や収録曲詳細などは、後日発表される。 ◆「モットー。/光」single 2011年5月18日発売 PCCA-03411 ¥1,050(税込) ◆「素。」(す)album 2011年6月1日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-03412 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) PCCA-03413 ¥3,000(税込)

    2011/04/01

  • Jam9
    歌詞がティーンの共感を呼び新人としては異例のマンスリー1位を獲得!
    歌詞がティーンの共感を呼び新人としては異例のマンスリー1位を獲得!

    Jam9

    歌詞がティーンの共感を呼び新人としては異例のマンスリー1位を獲得!

     Jam9の新曲「花束〜幸せにしたくて〜」が歌詞検索サイト「歌ネット・モバイル」マンスリーランキング・1位(2011年3月度)を獲得!「花束〜幸せにしたくて〜」は、身近にいる大切な人へ向けた、彼らの不器用な思いがギュッと込められた珠玉の名曲。3月22日に先行配信された着うた(R)では、デイリーランキング初登場12位を記録。さらに、最新のUSEN総合チャート12位(3/30付)にもランクインし、シングル発売前にも関わらず、流行に敏感なティーンの間で盛り上がりを見せている!  大仁田厚からも、「地元のストリートから生まれた彼らが、ステージ上で涙ながらに感情込めて表現する…素晴らしいじゃないか!世知辛い現実ばかりの今の世の中、彼らのような表現者がいないと誰も夢が持てないんだよな。Jam9、いつか俺と一緒にコラボして熱い熱いメッセージを世の中に発信していこうぜ!」(一部抜粋)と激熱メッセージが到着。  デビュー前にも関わらず、彼らが地元の清水エスパルスサポートソングを書きおろした事から親交が深まった、太田宏介選手、大前元紀選手のおふたりからもコメントが到着するなど注目を集める彼らだが、本日最終回を迎える、地元静岡にてオンエアされているレギュラー番組「Jam9 俺たちの絆」にて制作された、新曲「花束〜幸せにしたくて〜」のSPECIALバージョンのミュージックビデオをYouTubeドリーミュージック公式チャンネルにて4月4日までの期間限定でダイジェスト視聴スタート!  大仁田厚のメッセージ全文や、清水エスパルスのおふたりのコメントほか、著名人の方々からのメッセージは、ドリーミュージック内「花束〜幸せにしたくて〜」特設サイトにて展開中!この特設サイトは、コメントの他にも楽曲試聴やJam9からの動画コメントや、待ち受け画像無料ダウンロード、一般ユーザーからのコメントほか、イベント情報や他のWEBサイトでの特集情報など、彼らの情報が全て掲載されているポータルサイトとして、毎週コンテンツがアップデートされる。  また、4月27日にいよいよ発売となる、Jam9「花束〜幸せにしたくて」のCD初回生産分には、「Jam9絆ステッカー」を封入。メンバーとファンが繋がる場として好評の企画「絆テレフォン」も再開が決定。詳細は封入されるステッカーで確認することが出来る。 <新着メッセージ:太田宏介選手、大前元紀選手> Jam9さんお久しぶりです! Jam9さんのストリートライブ『絆』に出演させてもらってから練習前や試合前にJam9さんの曲を聴くことが増えました。今では僕も、周りの友人もJam9さんの曲に魅了されています。この新曲も将来の僕の嫁さんに聴かせてあげたいです(笑)これからも一緒に静岡を盛り上げていきましょう! 清水エスパルス 太田宏介 お久しぶりです! Jam9さんがスタジアムライブをやってくれていたときから、すごくいいなと思っていましたが、ストリートライブ『絆』に参加させてもらい、より身近に感じるようになりました。ありがとうございました! 今回の「花束〜幸せにしたくて〜」も聞かせてもらいましたが、一度聴いただけで頭から離れない最高の曲です!大切な人や、愛している人に聴かせたい曲だと思います。みなさんもぜひ聴かせてあげてください! 清水エスパルス 大前元紀 ◆「花束〜幸せにしたくて〜」single 2011年4月27日発売 MUCD-5185 ¥1,050(税込)

    2011/04/01

  • いきものがかり
    新曲が「めざましテレビ」テーマソングに決定!
    新曲が「めざましテレビ」テーマソングに決定!

    いきものがかり

    新曲が「めざましテレビ」テーマソングに決定!

     今、老若男女問わず幅広い層から支持を受けるアーティスト“いきものがかり”。2006年3月15日にデビューして以来、数多くのヒット曲を世に送り出し、2010年には全47都道府県ツアーや初のアリーナツアーを敢行、同年11月3日に発売した初のベストアルバム「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」が累計出荷150万枚を記録(これは2010年に日本で発売されたアルバムの中で最も多く出荷されたアルバム)、同年12月31日にはNHK紅白歌合戦に3年連続出場を果たし、2011年3月の選抜高校野球開会式では「ありがとう」が入場行進曲として使われるなど、その勢いは止まらない。  そんないきものがかりの約5か月ぶりとなる新曲「NEW WORLD MUSIC」がフジテレビ系「めざましテレビ」テーマソングとして2011年4月1日からオンエアされることが決定した。新曲「NEW WORLD MUSIC」は「めざましテレビ」テーマソングのために書き下ろした新曲で、いきものがかりの新境地を感じさせるアッパーチューン。作詞・作曲はいきものがかりリーダーの水野良樹。編曲は数々のアーティストを手掛けるプロデューサーであり、いきものがかりとは今回が初仕事となる蔦谷好位置。  この新曲「NEW WORLD MUSIC」の着うたは、4月1日AM0:00から配信がスタートする。(CDシングルとしてのリリースは未定)

    2011/03/31

  • back number
    メジャーデビューシングル着うた(R)配信開始&特設サイトを開設!
    メジャーデビューシングル着うた(R)配信開始&特設サイトを開設!

    back number

    メジャーデビューシングル着うた(R)配信開始&特設サイトを開設!

     back numberがデビュー曲「はなびら」を4月6日のシングル発売に先駆けて3月30日より着うた(R)を配信した。  「はなびら」は、失っても今なお恋しい彼女に「君ともう一回出会って、もう一回恋したいんだって 今度はもう離さないよ」と歌う大失恋ソング。  その発売を記念して期間限定の特設サイト「大失恋.com」がオープンした。サイトでは誰もが一度は経験する大失恋の体験談・エピソードを募集中。4月6日からは投稿したエピソードに対しての共感ランキングもスタートする予定だ。他に「はなびら」のPV試聴もできる。  back numberはこれまでインディーズでリリースしたミニアルバム「逃した魚」アルバム「あとのまつり」でも一貫して失恋ソングを歌い続け、バンド名の由来も振られた彼女にとって自分はback number(型遅れ)だからという徹底ぶり。胸を締め付けられるような歌詞は全て実体験から生まれたものだ。まさに大失恋を経験したリスナーの心に強く響く名曲ぞろいとなっている。 ◆「はなびら」single 2011年4月6日発売 UMCK-5319 ¥1,000(税込)

    2011/03/31

  • ROCK'A'TRENCH
    書き下ろし楽曲「優しい風」の収益を被災地に寄付!
    書き下ろし楽曲「優しい風」の収益を被災地に寄付!

    ROCK'A'TRENCH

    書き下ろし楽曲「優しい風」の収益を被災地に寄付!

     既にオフィシャルHPにて公開となっている“ROCK'A'TRENCH”の書き下ろし楽曲「優しい風」がレコチョク、wamo!、iTunesの3サイトに配信がスタートすることになり、その収益を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付することが決定した。義援金の寄付先は日本赤十字社になる。  下記はオフィシャルサイト内ブログに楽曲と合わせて掲載されているボーカル&ギターの山森大輔のコメント抜粋になる。 ------------------------------------------------------- 震災から10日以上過ぎました。 いまもなお全容が見えず日々痛ましいニュースが届き続ける毎日、 日本全国のミュージシャンが自分自身に「何が出来るか」と問いかけていると思います。 音楽は命をつなぐのに必要なものではないということへのジレンマ。 けれども、親愛なる音楽家の仲間たちがみな辿り着いているのと同じく、ぼくらの答えはひとつでした。 音楽は痛みを和らげることができる。 音楽はうつむいた顔をもう一度もたげてみる気持ちを運んでくれる。 音楽は明日をじっと見据える力をくれる。 皆さんに届けたくて新しい曲を作りました。 一人の弾き語りで、時間をかけず録音したものだから荒削りなところもあるけれど、聞いてください。 少しでも皆さんの心にあたたかさを運べますように。 love and peace 山森大輔 -------------------------------------------------------

    2011/03/31

  • THE BACK HORN
    新曲「世界中に花束を」本日緊急配信スタート!
    新曲「世界中に花束を」本日緊急配信スタート!

    THE BACK HORN

    新曲「世界中に花束を」本日緊急配信スタート!

     THE BACK HORNが、東北地方太平洋沖地震を受けて新曲「世界中に花束を」を制作、同楽曲を本日3月30日(水)よりレコチョク、iTunes Store、mora、ビクターMUSICの配信サイトにて有料配信をすることとなった。  この楽曲の収益金全額は、メンバーの意向により東北地方太平洋沖地震被災者に対する義援金として日本赤十字社を通じて寄付される。  福島、茨城県出身のメンバーを含むTHE BACK HORNは被災の現状を受けとめていくに連れ、何か自分達に出来ることはないのかを考え、話し合っていく中で、この楽曲が出来上がった。その気持ちをいち早くとじ込めたいという思いから最小限の機材でメンバー自らの手によるレコーディングを遂行した。  メンバーからのコメント、そして「世界中に花束を」配信先詳細は以下の通り。尚この他に、THE BACK HORN×永戸鉄也コラボチャリティーTシャツの販売も予定されている。詳しくはオフィシャルサイトにて後日発表。 <THE BACK HORN コメント> 「自分達に何ができるかを考えた結果、ひとつの形として音楽の力を信じ、この楽曲を届けることにしました。この曲で少しでも皆さんの力になれることを願っています」 ◆「世界中に花束を」 2011年3月30日 iTunes Store、レコチョク、mora、ビクターMUSICにて配信リリース

    2011/03/30

  • 中島美嘉
    ファンに感謝を捧げる「A MIRACLE FOR YOU<2011>」着うた(R)配信開始!
    ファンに感謝を捧げる「A MIRACLE FOR YOU<2011>」着うた(R)配信開始!

    中島美嘉

    ファンに感謝を捧げる「A MIRACLE FOR YOU<2011>」着うた(R)配信開始!

     2010年10月下旬から活動を休止していた“中島美嘉”が、いよいよ本格的に活動を再開する。  再開第一弾には、4月1日放送予定のミュージックステーションの出演が決定しており、約4カ月ぶりのTV出演となる。そこでは、4月27日に発売が予定されている「Dear」を初披露!本楽曲は、原作がミリオンセラー確実と言われている、井上真央主演の映画『八日目の蝉』(4/29公開)の主題歌として決定しており、映画とともに注目されることは必至。  更に!4月1日の本格的再始動に先駆け、カップリング曲「A MIRACLE FOR YOU」<2011>の着うたR配信が本日3月30日からスタート!  昨年11・12月にキャンセルを余儀なくされたアニバーサリーライブ(日本武道館・大阪城ホール)にて、直接ファンに謝りたいと会場に訪れた際、集まったファンから大合唱が巻き起こり、中島本人が涙したという感動的なエピソードを持つ「A MIRACLE FOR YOU」(1stアルバム収録曲・ライブでファンと中島の絆を確かめ合う重要な楽曲)をリアレンジして再録音!  中島美嘉本人曰く、「ファンのために作った曲なのに、まさか自分がファンから贈られるとは思ってなかった」という感謝の気持ちから、復帰第一作となるSg『Dear』に収録されることになった。  また、「Dear」については、「映画の内容に沿いながらも、休止中の自分の気持ちとかなり重なる。“どうして、わたしがこんな思いをするの?”“ごめんね、ありがとう”など、ストレートに気持ちを表現されているので、歌詞にも注目してほしい」とコメントした。 ◆「Dear」single 2011年4月27日発売 AICL:2247 ¥1,200(税込)

    2011/03/30

  • KREVA
    新曲「EGAO」配信&5月11日シングル・リリース決定!
    新曲「EGAO」配信&5月11日シングル・リリース決定!

    KREVA

    新曲「EGAO」配信&5月11日シングル・リリース決定!

     KREVAが「EGAO」という楽曲を急遽配信リリースすることになった。  この曲が初公開されたのは、昨年の日本武道館公演『意味深3』。アンコールのオーラスで“俺はこの歌が今のところ一番大好きです”と言って、KREVAは静かにこの曲を唄いはじめた。緩やかに、しかし力強く鼓動を打つかのごとく刻まれる4つ打ちのビートに、オートチューンをまとった主旋律とヴォコーダーによるコーラスが折り重なる。切なくも、 いつまでも消え入ることのない願いが、心に希望の炎を灯していくような、KREVAの歌心の核心が表出した1曲である。“君の笑顔”を求め、 心底から沸き上がった言葉をシンプルに紡いだリリックしかり、『心臓』収録の名曲「Tonight」との共振性も感じられる。  <それでもまだ毎日は容赦なく先に進むよ/切れそうになる細い糸また繋ぐのは/笑顔 笑顔だけ/笑顔 笑顔だけ>  当初まだリリース予定のなかったこの「EGAO」だが、3月11日(金)に発生した東北関東大震災を受けて、3月18日(金)からオフィシャルサイトで武道館のライヴ映像を公開。そして、3月末の配信リリースが決定した。 「この曲は、けっこう前から存在していて『心臓』の収録曲よりも前に作っていたと思います。でも、サウンドは今のモードに近い感じがあって。 自分でもすごくいい歌だと思うんです。こういうことがあって、俺は自分がどうしても伝えたいこと以外はあまり情報を発信しすぎないことを意識していて。こういうことがあったからこそ、じっくり音楽と向き合ってクオリティの高い曲を作っていきたいという思いがあります。でも、この 『EGAO』に関しては、スタッフサイドから、配信でリリースして売り上げの一部を義援金にあてるのはどうか?という提案があって。それを断る理由はないですよね。すごく普遍的な曲だと思うので、可能な限り多くの人に聴いてもらえたら、と思います」  最後にリスナーへ向けたKREVAからのメッセージを。 「これを読んでいる人は大きな被害に遭った人たちよりも、通常どおり音楽が聴ける環境にある人が多いと思うから。その人たちに向けて。日本全体が以前のような日常を取り戻すまで、本当に長期戦だと思うから。それぞれが落ちついて、できることをしっかりやりましょう。それに尽きると思います。例えば一刻も速くメールを打とうと思ったときほど慌てちゃって、結果的に時間がかかることってありますよね。義援金や物資を送るのも、どんなところを介して、どのようにそれが使われるかしっかり調べてからでも遅くないと思うから。どんな行動をするにも落ちついていきましょう」(ライター 三宅正一/fixed)  更に、この「EGAO」を配信する前から予定されていた、5月11日(水)のシングル・リリースも決定。2011年第2弾シングル は、現在の世情に突き刺さる、“KREVAならでは”のリリックで“KREVAらしい”メッセージを投げかける「C'mon, Let's go」。今の日本に勇気と希望を与え、前に進んでいくパワーをもたらす!

    2011/03/30

  • EMI MARIA
    超人気アプリ「Romplr」に日本人シンガーとして初ピックアップ!
    超人気アプリ「Romplr」に日本人シンガーとして初ピックアップ!

    EMI MARIA

    超人気アプリ「Romplr」に日本人シンガーとして初ピックアップ!

     3月9日に発売となったの2ndフルアルバム『BLUE BIRD』がiTunes(R&B/ソウルアルバムチャート)で発売日から2週間連続1位を獲得と絶好調の“EMI MARIA”が、この度日本へ進出してきた海外で大人気のアプリケーション「Romplr(ロンプラー)」に、日本人シンガーとして初めてピックアップされた。  この「Romplr(ロンプラー)」は、iPhone、iPadを中心とした端末向けに、人気アーティストの曲をゲーム感覚でリミックスできるアプリケーションとして、欧米は既に大変な人気を誇っている。飲料Vitaminのキャンペーンでも使用され、Hip-Hopアーティスト50セントとコラボレートしたオリジナル版が使われた事でも有名になった。  EMI MARIAは日本におけるHip-Hop、R&Bの人気雑誌「bmr」の第1回bmrアワード「Best Diva in JP」を受賞したばかりでもあり、このR&Bミュージックの本場へ向けた「Romplr」での動向も要注目。そして、この日本人シンガー初の「Romplr(ロンプラー)」参加を記念したリミックスコンテストも同時にスタートとなった。  このコンテストは、EMI MARIAの楽曲「Sexiest Girl」を「Romplr(ロンプラー)」内でリミックスしている様子を撮影し高得点を得た映像、もしくは、素晴らしいプレイを披露した映像を募集して審査するもの。応募された映像は随時YouTubeのVictor Music Channelにアップしていく。また、優秀な作品を投稿された方には、6月に行われるEMI MARIA『BLUE BIRD』ツアーの最寄り会場へのご招待と、楽屋でのEMI MARIA本人との対面をプレゼントする。

    2011/03/29

  • 石井竜也
    大阪でチャリティーコンサートを開催!
    大阪でチャリティーコンサートを開催!

    石井竜也

    大阪でチャリティーコンサートを開催!

     石井竜也が大阪のライブハウスZEPP大阪で27日、東北関東大震災被災者支援チャリティーコンサートを急遽行った。  2002年より毎年「GROUNDANGEL」という平和記念活動をしてきた石井は、自身の故郷である北茨城をはじめ、多くの人が被害を受けたことに心を痛め開催を決定。チケットの発売は22日からの短い期間であったにもかかわらず、900人の来場者となった。  少しでも多くの寄付をするために、いつもの豪華絢爛なステージとは異なり、バンドメンバーやステージセットを減らしたシンプルな構成での演奏に加え、即興で今の想いを込めた絵を描くなど、普段は見られないステージとなった。  終演後、自らロビーにて募金を呼びかけると、多数の来場者が募金に協力、総額は2,282,290円。これに加え、入場料金・グッズ販売の収益、追って行われる今回の即興絵画のオークション売上は、すべて被災者支援のために寄付される。  石井は「阪神淡路大震災にて被災した経験もある大阪の皆さんの温かい気持ちがひしひしと伝わり、これからも長い支援を続けていきたい」と強い決意を語った。

    2011/03/29

  • 松下優也
    ニューシングルがNATURAL BEAUTY BASICのCMソングに決定!
    ニューシングルがNATURAL BEAUTY BASICのCMソングに決定!

    松下優也

    ニューシングルがNATURAL BEAUTY BASICのCMソングに決定!

     自身が主役をつとめ、直木賞作家・大沢在昌原作によるハードボイルドなストーリーと、本格的なアクションシーンが人気を呼んだドラマ「カルテット」の主題歌「Paradise」のヒットも記憶に新しい“松下優也”。  先日、8枚目となるニューシングル「Naturally」が5月4日にリリースされることが発表されたばかりだが、この度、その「Naturally」が、昨年PerfumeがTV-CMに起用され大きな話題となった女性ファッションブランド、「NATURAL BEAUTY BASIC」の新CMソングに決定したことが発表された。  人気モデル長谷川潤が新CMキャラクターとして出演するNATURAL BEAUTY BASICの新CMは、「NATURAL BEAUTY LOVE 〜恋するカラダ、恋する服〜」がテーマ。そのテーマに則って綴られるリリックと、リズミカルなのにどこか郷愁感を誘うメロディーが絶妙なマッチングをみせる「Naturally」は、松下優也の20歳を迎え大人びたソウルフルな歌声と共に、新境地ともいえる印象的なナンバーに仕上がっている。  また、Music ClipはCM同様ハワイで撮影され、non-no人気モデルの大島なぎさを起用。CMに連動したアナザー・ラヴストーリーを松下優也の表情豊かな演技が彩った作品に仕上がっている。松下優也は、新曲「Naturally」のリリースを記念したイヴェントをゴールデンウィーク中に各地で開催する予定で、詳細は近日中にオフィシャルHPで発表されるとのこと。  加えて、日経エンタテインメントなどでも公表されているように、5月末にカリフォルニアで開催される人気フェスティヴァル「Fanimecon 2011」に出演し、初の海外ライヴをおこなうことも決定している。音楽、役者にとどまらず、その活躍の幅を世界に向けて拡大中の松下優也から、ますます目が離せない。 ◆「Naturally」single 2011年5月4日発売 通常盤 ESCL-3682 ¥1,223(税込) 初回限定盤 ESCL-3680-1 ¥1,575(税込) 完全生産限定盤 ESCL-3683 ¥1,020(税込) 完全生産限定盤 ESCL-3684 ¥1,020(税込) 完全生産限定盤 ESCL-3685 ¥1,020(税込) 完全生産限定盤 ESCL-3686 ¥1,020(税込) 完全生産限定盤 ESCL-3687 ¥1,020(税込) 完全生産限定盤 ESCL-3688 ¥1,020(税込)

    2011/03/28

  • 徳永英明
    デビュー25周年記念、スーパーベストアルバム収録曲決定!
    デビュー25周年記念、スーパーベストアルバム収録曲決定!

    徳永英明

    デビュー25周年記念、スーパーベストアルバム収録曲決定!

     4月27日発売の“?永英明”のスーパーベストアルバム「VOCALIST & BALLADE BEST」の収録曲が決定。待望のヴォーカリストシリーズの新曲として、1992年に発売され約180万枚の大ヒットを記録した中山美穂&WANDSの「世界中の誰よりきっと」の収録が決定!  今まで、「時代」「雪の華」「恋におちて-Fall in Love」「時の流れに身をまかせ」など時代を超えた名曲を見事なまでにヴォーカリスト色に染めてきた?永が、今度はどんな色に仕上がっているのか期待大!  また、豪華な2枚組の収録曲もすべて決定!VOCALIST DISCとBALLADE DISCの2枚組。どちらも名曲揃いでデビュー25年の軌跡がこの1枚で網羅できる内容となっている。しかも、初回限定生産として3,000のスペシャルプライス盤の発売も決定! ◆「VOCALIST & BALLADE BEST」 2011年4月27日発売 【初回盤A】UMCK-9419 ¥8,000(税込) 【初回盤B】UMCK-9420 ¥4,500(税込) 【初回生産限定プライス盤】UMCK-9421/2 ¥3,000(税込)

    2011/03/28

  • 神聖かまってちゃん
    映画業界初先行チャリティ公開決定!
    映画業界初先行チャリティ公開決定!

    神聖かまってちゃん

    映画業界初先行チャリティ公開決定!

     4月2日(土)に公開される映画『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』。この映画は、驚異的なロングヒットを記録し、続編も製作された『SR サイタマノラッパー』で映画ファン、音楽ファンを熱狂させた新鋭・入江悠監督の最新作で、人気バンド”神聖かまってちゃん”の名曲群をモチーフとした、オリジナル脚本による、衝撃と感動の激エモーショナルな人間群像劇!  ニコニコ動画やYou Tube、iPhone、iPadなどめまぐるしく変わっていく時代のツールと、いつの時代も変わらない普遍の人間ドラマを融合させた渾身の一作!この映画を通して被災地の皆様に元気を届けたいという想いを込めてチャリティ企画を実現。劇場公開の前日の4月1日(金)に、ニコニコ動画では初の、劇場公開と同時の「映画有料生配信」が実現!配信を行うことで、新たな映画公開スタイルの提案となる。  そして、その収益全額を日本赤十字を通じ、東日本大震災の義援金として寄付。同日に劇場公開館である「渋谷シネクイント」でも先行上映。こちらでも当日のみ収益金全額を義援金として寄付する。

    2011/03/28

  • ステレオポニー
    亡き恩師に捧げる新曲が、映画「天国からのエール」主題歌に決定!
    亡き恩師に捧げる新曲が、映画「天国からのエール」主題歌に決定!

    ステレオポニー

    亡き恩師に捧げる新曲が、映画「天国からのエール」主題歌に決定!

     ガールズバンド“ステレオポニー”の書き下ろし新曲「ありがとう」が、恩師である仲宗根陽氏をモデルとした映画「天国からのエール」の主題歌に決定した。  美ら海水族館で有名な沖縄県本部町にある、全てが無料の音楽スタジオ、「あじさい音楽村」。数多くのプロアーティストを輩出し、現在も音楽を目指す多くの若者達が集うこのスタジオは、現地で小さな弁当屋を営んでいた仲宗根陽氏が、夢を持つ高校生たちを応援したい一心で、借金をして手作りしたものだ。  映画「天国からのエール」は、志半ばで病に倒れながらも若者を信じ愛し続けた仲宗根氏と、彼を“ニイニイ”と呼んで慕い、音楽以上に大切な“生きること”や“夢を追いかけること”を教えられる若者たちの実話をもとにした作品となる。  ステレオポニーは「あじさい音楽村」で結成されたガールズバンド。中学生の頃「あじさい音楽村」に憧れて、県外から本部高校を受験、仲宗根氏に身元引受人となってもらい、仲宗根氏と暮らしながら練習を積んだNOHANA(ベース)。「あじさい音楽村」のアーティストのライブの常連で、観客の立場から仲宗根氏にスカウトされた、AIMI(ヴォーカル)。AIMIのクラスメイトだったSHIHO(ドラム)。父親のように慕う仲宗根氏の優しさと叱咤激励のもと、2008年11月にメジャーデビューを果たした経緯を持つ。  2009年に仲宗根氏がこの世を去り、ほどなくして今回の映画化が決定したが、主題歌には仲宗根氏ともっとも関わりが深いアーティスト・ステレオポニーが抜擢された。仲宗根氏の厳しい優しさを一身に受け、信じれば願いはかなうと教えられ、今も大きな夢に向かって階段を昇り続けるステレオポニーが、今は亡き仲宗根氏への言葉にならない“感謝”の気持ちを書き下ろした新曲「ありがとう」。嘘ひとつないありのままの歌詞、切なくも前向きな力強さを感じさせるメロディが、映画のエンディングに“真実の感動”を与えている。 <ステレオポニー コメント> 「私達ステレオポニーの人生を変えてくれた、「音楽」という夢を与えてくれたのがニイニイです。この映画を観て、ニイニイに対する感謝の気持ちがまた涙となって溢れました。「天国からのエール」という作品が現実と向き合う機会をくれて、私達が本当にニイニイに伝えたかったことをそのまま曲にしました。ちゃんと言葉に出来たのか私達にもまだ分からないけど、それでもこの曲をニイニイが空の上で聴いてくれて、きっと笑っているんじゃないかなって信じています」

    2011/03/25

  • 福原みほ
    新曲がアニメ 映画「鬼神伝」の主題歌に!
    新曲がアニメ 映画「鬼神伝」の主題歌に!

    福原みほ

    新曲がアニメ 映画「鬼神伝」の主題歌に!

     福原美穂の新曲「STARLIGHT」が、アニメ映画「鬼神伝」(4月29日公開)の主題歌に決定した。  福原美穂は、これまでに映画『沈まぬ太陽(渡辺謙主演)』『悪人(妻夫木聡主演)』の映画主題歌を担当しているが、その2作品ともがアカデミー 賞を授賞。久石譲をはじめとする世界的な音楽家たちと楽曲を共に制作し、その歌声の素晴らしさを大きく評価されていた彼女が新たに映画主題歌を担当するということで、作品と共に話題を呼んでいる。  アニメ映画「鬼神伝」は、現代から平安時代にタイムスリップしたち15歳の少年の勇気と決意を描いた壮大な歴史冒険アニメーション!1200年前の京都を舞台に、<鬼>と<人>との戦いの中で主人公が本当に守るべきものを見つけ、成長していくストーリー。石原さとみ、中村獅童といった豪華声優キャストにも注目が集まっている。日本独自の世界観で描かれた物語と共に、福原美穂の歌声が再び全世界の映画ファンの耳に届けられる。  今回主題歌に選ばれた「STARLIGHT」は、5月11日にリリースされる福原美穂のミニアルバム「The Soul Extreme EP」に収録される。彼女のルーツであるソウルを全面に出した作品となっており、美しい映像・壮大ストーリーと共にと響き渡る彼女の歌声を堪能してほしい。 <「東北地方太平洋沖地震」において、被害にあわれた皆様へ> 「日本人の持つ忍耐力と、強い心を今もう一度信じています。 早くみんなの生活に笑顔が戻りますよう、心から願ってます。 私の力は微力ですが、音楽で出来る事、やっていきたいです。」 福原美穂

    2011/03/25

  • Jam9
    新曲を“涙のカリスマ”大仁田 厚らも絶賛!
    新曲を“涙のカリスマ”大仁田 厚らも絶賛!

    Jam9

    新曲を“涙のカリスマ”大仁田 厚らも絶賛!

     3月22日に着うた(R)配信された静岡県浜松市在住の“Jam9”新曲「花束〜幸せにしたくて〜」が。歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」で2週連続ランキング1位を獲得(2/28〜3/6付、3/7〜3/13付)するなど、発売前から盛り上がりを見せている。  そして満を持して配信された着うた(R)が新人としては異例の初登場12位スタートと好発進となった!そんなJam9の新曲「花束〜幸せにしたくて〜」は、身近にいる大切な人へ向けた、彼らの不器用な思いがギュッと込められた珠玉の名曲。ネットの世界から全国区へ広がりを見せ始めている。  そんなJam9を応援してくれる強力な助っ人、大仁田 厚さん登場!Jam9のメンバーからは強力なリスペクトがあり、「真剣にメッセージを届けることにおいて、この人に右に出るものはいない。」とメンバーがコラボレーションを熱望!当初、大仁田さんからは楽曲を聞いてから考えたいとの返答でしたが。楽曲を聞いて、「初心を思い出した」と感動、何が出来るか分からないが一緒にメッセージを発信していこうということでこの楽曲の応援メッセージを頂いた。  コメントの中でも触れられているがかつて自身が「涙のカリスマ」と呼ばれていた頃とのようにメンバーの一人であるGiz’Mo(ギズモ)が涙ながらに感情込める姿を見て「こんな世の中だからこそ涙を流すくらい真剣な彼らのような表現者がいないと夢が持てない!!」と大絶賛!!  以下のような熱い、熱いコメントを頂いた。 「Jam9、いつか俺と一緒にコラボして熱い熱いメッセージを世の中に発信していこうぜ!その時が来るまで、全力で駆け抜けてくれ!俺も「プロレスこそ感動の原点!」そう信じて生きてきた。君らも世の中に感動を発信して、ファンとの絆を深めて欲しい。」 「頑張れ、Jam9!1・2・3ファイヤー!!」  大仁田さんのコメントを始め「花束〜幸せにしたくて〜」に寄せられたコメントは、ドリーミュージック内「花束〜幸せにしたくて〜」特設サイトにて閲覧可能!この特設サイトは、コメントの他にも楽曲試聴やJam9からの動画コメントや、待ち受け画像無料ダウンロード、一般ユーザーからのコメントほか、イベント情報や他のWEBサイトでの特集情報など、彼らの情報が全て掲載されているポータルサイトとして、毎週コンテンツがアップデートされる。 ◆「花束〜幸せにしたくて〜」single 2011年4月27日発売 MUCD-5185 ¥1,050(税込)

    2011/03/25

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()