音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Sowelu
    新作は史上初!♂盤(for MEN)・♀盤(for WOMEN) の2形態リリース!!
    新作は史上初!♂盤(for MEN)・♀盤(for WOMEN) の2形態リリース!!

    Sowelu

    新作は史上初!♂盤(for MEN)・♀盤(for WOMEN) の2形態リリース!!

     昨年12月、20代後半“今のSowelu”の奔放で赤裸々な恋愛観をあますところなく詰め込み、VERBAL(m-flo) / Mummy-D(RHYMESTER) / 三浦大知 / KG / RYO-Z (RIP SLYME) など9組の男性アーティストとの超豪華コラボレーションアルバム『Love & I. 〜恋愛遍歴〜』をリリースし、セクシーすぎるMUSIC VIDEO「Love & I. 〜 NEVER 〜 こぼれそうな唇 〜 ここもそこも… 〜 」のYouTube再生回数が220万回を越すなど話題となった“Sowelu”の2011年第一弾New Mini Album『Let me...』リリースが8月24日に決定した。  今作は、“理想が高くて、欲張りで、わがままで、全てにおいて満たされたい。 恋愛, キャリア, SEX, ファッション, お金, 結婚...。 そんな「現代女性のエゴイスティックで能動的な欲求・欲望」”をテーマに、ジャケットビジュアル・MUSIC VIDEO・収録楽曲を違えた、史上初!♂盤(for MEN)・♀盤(for WOMEN)の【CD+DVD】2形態でリリース。  『カレと2年。つき合って結婚しないと別れるってひとつの法則。だからちょっと焦ってる。自分からカレがプロポーズするよう仕向けるの。「Will U marry me.」自分からは言わない。言わせるのよ。ダイヤモンドリング。欲しいなんて言わない。買わせるのよ。跪いて、小さな箱をカパッ。そこに光るダイヤと、プロポーズの言葉。すべての女の夢?』というM-1「I want U to... feat. WISE」は、m-floの☆Taku Takahashiプロデュース、フィーチャリングにWISE、作詞にLiLyを迎えた、アラサー女子共感必至の超豪華コラボチューン!M-2「Let ME Lead U」は『疲れているならじっとしていて。私が上になるから』肉食系女子がベッドをリードする、SEXYなアッパーチューン。M-3はSoweluがこの世界を目指し初めてのオーディションの際に歌ったという想い入れのとても強い、アン・ルイス1989年のヒットソング「WOMAN」のカバー。M-4には♂盤(for MEN)のみに「One more kiss」、♀盤(for WOMEN)のみに「Diamond」を収録し、それぞれ「より男性に」、「より女性に」むけたメッセージ・ストーリーの詰まった楽曲となっています。そしてアルバム締めくくりのM-6は前作同様Sowelu本人が作詞・作曲を手がけた新曲「君のいない世界」を収録。  【DVD】♂盤(for MEN)には、夜に積極的な彼女(Sowelu)が待つ部屋に帰宅するのをためらう彼氏と、それをてぐすね引いて待つ彼女を描いたコミカルかつセクシーなストーリーの「Let ME Lead U」MUSIC VIDEO収録。映画「ナインハーフ」をほうふつとさせる氷での愛撫、騎乗位でのセクシーすぎる肉食系女子の濡れ場シーンは必見!また♀盤(for WOMEN)にはWISEも出演の「I want U to... feat. WISE」MUSIC VIDEOを収録。どちらにもジャケット撮影とMUSIC VIDEO撮影のMAKING映像が入ったボリュームたっぷりの内容!!そして本日8月5日より「Let ME Lead U」、「I want U to... feat. WISE」のMUSIC VIDEOがYouTubeにて公開スタートとなっている! ◆「Let me...」New Mini Album 2011年8月24日発売 【CD+DVD】♂盤(for MEN) RZCD-46878/B 【CD+DVD】♀盤(for WOMEN) RZCD-46879/B ¥2,940(税込)

    2011/08/08

  • KARA
    1年ぶりの単独イベントに1万人が大熱狂!
    1年ぶりの単独イベントに1万人が大熱狂!

    KARA

    1年ぶりの単独イベントに1万人が大熱狂!

     8月6日、横浜アリーナにてKARA JAPAN COME BACK 2011「今、贈りたい言葉…」ファンミーティングが行われた。  このイベントはKARAのニューシングル「GO GO サマー!」を購入したKARAファンクラブ会員をKARA自身が感謝の気持ちを込めて無料招待したもので、日本では昨年8月デビュー時の握手会以来1年ぶりの単独イベントとなった。  様々な困難を乗り越えて、再び結束を固めたKARAのもとに、会場となる横浜アリーナにはチケット引き換え開始の午前10時を前にして4000人を超えるファンが列をなした。KARAがステージに現れると1万人を超える超満員の横浜アリーナが大きな声援とペンライトのピンクの光に包まれた。  イベントは日本での2ndシングル「ジャンピン」で幕を開け、「Lupin(韓国語)」「Wanna(韓国語)」と畳み掛け、一気に会場のボルテージを最高潮に盛り上げた。途中ファンとの交流を図るコーナーをはさみつつも、最新作「GO GO サマー!」、KARA初のオリコン週間1位を記録した「ジェットコースターラブ」、日本デビュー曲にして大ヒット曲「ミスター」他10曲を披露するライブを中心としたものになった。  イベント中盤にはメンバー一人一人の言葉で「ここまでやって来れたのは日本のファンの皆様のお陰です。これからもファンの皆と歩いて行きたい。」と伝え、このイベントタイトルのもととなった「今、贈りたい「ありがとう」」を感謝の気持ちを込めてファンの為に熱唱。最後に「今日はここで終わりです。またコンサートで会いましょう」とイベントを締めくくった。

    2011/08/08

  • SEKAI NO OWARI
    メジャー1stシングル「INORI」より、「花鳥風月」を初披露!
    メジャー1stシングル「INORI」より、「花鳥風月」を初披露!

    SEKAI NO OWARI

    メジャー1stシングル「INORI」より、「花鳥風月」を初披露!

     8月17日にメジャー1stシングル「INORI」を発売する“SEKAI NO OWARI”が、8月3日に開催されたTOKYO FM系全国ネット「SCHOOL OF LOCK!」の主催イベント「閃光ライオット2011」のZEPP名古屋にて開催された西日本大会にゲスト出演した。アンコールでは、「花鳥風月」を初披露し、会場を盛大にもありあげた。  「閃光ライオット」とは、“音楽”に衝動や夢をぶつける10代たちが、真夏の野外フェスへの出場権をかけて、バトルする、いわば“音楽の甲子園”。音楽に夢をささげる10代に向けてSEKAI NO OWARIのライブは会場にきたお客さんを盛り上げ、そして夢を追いかける10代にエールを送った。SEKAI NO OWARIがゲスト出演した「閃光ライオット2011」西日本大会は当プロジェクトの最終予選であり、ファイナルは日比谷野音での開催となっている。また、8月17日にTOKYO FM系全国ネット「SCHOOL OF LOCK!」にゲスト出演することが決定しており、重大発表があるとのこと!  8月4日よりメジャー1stシングル「INORI」より「花鳥風月」の着うた(R)がレコチョクにて先行で配信スタート!会場へ足を運べなかった方々は是非とも着うた(R)で、SEKAI NO OWARIの音楽を聴いて感じてほしい。そして、オフィシャルモバイルサイトでは「INORI」の3曲の歌詞掲載がスタート。「花鳥風月」の着うたフル(R)はレコチョク先行でCDの発売に先駆けて8月10日より配信される。 ◆「INORI」single 2011年8月17日発売 TFCC-89337 ¥1,260(税込)

    2011/08/05

  • 熊木杏里
    ワーナー移籍第一弾ミニアルバムを10月5日にリリース!
    ワーナー移籍第一弾ミニアルバムを10月5日にリリース!

    熊木杏里

    ワーナー移籍第一弾ミニアルバムを10月5日にリリース!

     8月4日、“熊木杏里”が日本製紙クリネックススタジアム宮城のスタジアム正面広場にて、イベントライブを行い、この度、ワーナーミュージック・ジャパンに移籍、unBORDE所属(ワーナーミュージック・ジャパンレーベル内マネージメント)となることを発表した。  イベントライブでは同郷(長野県)が縁で以前から交流のある、東北楽天ゴールデンイーグルス聖澤諒選手の、2011年シーズン登場曲でもおなじみ「ホームグラウンド〜ふるさとへ〜」を披露。MCでは「この曲は、聖澤くんとお会いした時に生まれた楽曲で、はじめは長野で野球をやっている少年に向けた曲でしたが、東北のみんなを元気にできるようにと、その後、登場曲にしてくれました。」と紹介。そして、箭内道彦氏の作詞・作曲の作品となる楽曲「hotline」など、全5曲を披露。集まったお客さんも、熊木杏里の透明感のある声に聞き入っていた。  そして、本人より「10月5日にワーナーミュージック移籍第一弾ミニアルバムが発売になります。『and...Life』というタイトルで、生きるという意味です。私もいろんなことを感じたメッセージが沢山込められたアルバムです。」と、発表された。また、8月10日には現在TBCエステチケットCMソングでお馴染みの楽曲である「hotline」を先行配信する。 ◆「and...Life」mini album 2011年10月5日発売 初回限定盤 WPZL-30325/6(CD+DVD) 通常盤 WPCL-10997

    2011/08/05

  • EXILE ATSUSHI
    新曲「いつかきっと・・・」着うた(R)1位獲得!
    新曲「いつかきっと・・・」着うた(R)1位獲得!

    EXILE ATSUSHI

    新曲「いつかきっと・・・」着うた(R)1位獲得!

     8月3日より着うた(R)配信スタートしていた“EXILE ATSUSHI”「いつかきっと・・・」が、8月4日付のレコチョク着うた(R)ランキングで1位を獲得した。  この曲は7月21日より放送中のテレビ朝日系ドラマ「陽はまた昇る」の主題歌としても配信開始前より話題になっており、EXILE ATSUSHIとしては初のソロファーストシングルになる。  ATSUSHIは、「この曲は今の時代に、自分が何を感じ、どんな希望をもって生きていくのかという、意思表示と、決意の曲でもあります。こんな時代だからこそ、今ありのままの自分を見つめ直し、そして素直に自分自身を受け入れ、そして『いつかきっと』、そのすべての答えが見つけ出せる、希望の曲になっています。どうかこの曲を聞いてくださった皆さんが、いろいろな形での、“希望”を感じてくださることを願っています。」とコメントを出している。  さらに、この曲は9月14日にリリースになるEXILE10周年記念シングル「Rising Sun / いつかきっと・・・」に収録される事でも話題を呼んでいる。EXILEにとってもEXILE ATSUSHIにとっても節目になる10周年記念シングルリリースに向けて今後も嬉しい話題が増えそうだ。 ◆「Rising Sun / いつかきっと・・・」single 2011年9月14日発売 【CD+DVD】 ¥1,890(税込) 【CD】 ¥840(税込)

    2011/08/05

  • よしもとワンダーオールスター
    「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO」テーマソンング決定!
    「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO」テーマソンング決定!

    よしもとワンダーオールスター

    「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO」テーマソンング決定!

     8月7日(日)から13日(土)まで“東京を、笑いでつなごう。”をテーマに山手線沿線の300会場以上で繰り広げられるお笑いイベント「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO partnership with GEORGIA 〜Laugh&Peace2011〜」のテーマソングに「よしもトレイン」(オリジナル:ケツメイシ)が決定した。  「よしもトレイン」は、2007年4月にケツメイシさんが発売した「トレイン」をYOSHIMOTO WONDER CAMPに出演する芸人計57名で結成された“よしもとワンダーオールスター”が新たにカバーした楽曲。「トレイン」の歌詞や曲調がYOSHIMOTO WONDER CAMPの主旨そのものと考え、ケツメイシさんにオファーしたところ、快く賛同してくれた。  「よしもトレイン」では、山口智充、タカアンドトシ・タカ、次長課長・河本、ガレッジセール・ゴリ、トータルテンボス・大村、インパルス・堤下、オリエンタルラジオ・藤森が初めての試みにもかかわらず、リズムが難しいラップを見事に披露し、サビ部分では、“よしもとワンダーオールスター”全員で歌い上げている。まさにケツメイシとよしもと芸人が“つながった”奇跡のコラボレーション。  また、初日に行われるグランドオープンギャグセレモニーとシークレットライブの出演者も決定!WONDER FREE PASS購入者限定のこのイベントには、西川きよしを筆頭によしもと芸人が総出演する。さらに、グランドオープニングセレモニーの後、都内某所に移動して、かつて誰も体験したことがないシークレットライブが行われる!

    2011/08/04

  • 矢沢洋子
    セカンドアルバム「Give Me!!!」リリース!
    セカンドアルバム「Give Me!!!」リリース!

    矢沢洋子

    セカンドアルバム「Give Me!!!」リリース!

     昨年2月、アーティスト名を本名の“矢沢洋子”に改め、名刺代わりに自身の名前を冠した「YOKO YAZAWA」をリリースした彼女だが、1年振りのニューアルバム「Give Me!!!」がリリースされた。  前作からさらにロック色を強めつつも、バラエティに富んだ楽曲を多数したアルバムとなっている。まず表題曲でもある「Give Me!!!」は日本テレビ系「ハッピーMusic」のPOWER PLAYに選ばれ、先行配信シングル「羅針盤」は、映画「少女たちの羅針盤」の主題歌であり、フジテレビ「ミューサタ」8月度エンディングテーマにも決定。さらにアルバム収録曲「夏風」は、TV朝日系全国ネット「ビートたけしのTVタックル」エンディングテーマとなっており、メディアの露出量だけでも矢沢洋子というアーティストの注目度がますます高くなっていることを窺わせる。また、アルバム収録曲の「アゲハ」は、Myspace music bank一般から応募された楽曲を採用するなど、実験的な試みにも挑戦していることも特筆すべき点だ。  今週からは渋谷スクランブル交差点4面ビジョンジャックを初め、プロモーションを大々的に展開。ライブ活動も渋谷を中心に精力的に続けており、そのライブパフォーマンスの成長度合いも著しい矢沢洋子。8月26・27日には、渋谷Milkywayにて、レコ発イベント、矢沢洋子「Give Me!!!」レコ発LIVE〜頂戴×2 もっと頂戴〜が2夜連続での開催されるので、この夏必聴のアルバム「Give Me!!!」とともに、彼女の生のライブにも足を運んでみよう。

    2011/08/04

  • JUJU
    スペシャル両A面シングルが、急遽発売決定!
    スペシャル両A面シングルが、急遽発売決定!

    JUJU

    スペシャル両A面シングルが、急遽発売決定!

     通算4作目となるニュー・アルバム『YOU』を7月13日にリリースし、オリコンアルバムランキング(8/1付)では、オリジナルアルバムとして2週連続1位を獲得!そんな金字塔的アルバムと呼び声の高い4thアルバムから、ファンの中でも人気の高い、表題曲「YOU」が豪華ストリングス・アレンジを加え、更なる感動傑作として生まれ変わった。  編曲は、aiko、いきものがかり、YUKIをはじめ、最先端のJ-POPシーンを代表するサウンドプロデューサー島田昌典氏。「数えきれない出会いの中で、その微笑みだけが愛しい…」最愛の人と過ごせる日々の幸せを描いた感動の詩が、壮大なアレンジメントで生まれ変わった。  さらに、両A面として収録されるのは、昨年話題になった、ソニー デジタル一眼カメラ“α”CMソング第2弾!今回は、GLAYの不朽の大名曲「BELOVED」をカヴァー。CMオンエア直後から問合せ殺到により、急遽着うたR配信が決定。レコチョクRウィークリーランキング(8/3付)では1位を獲得! CD化の要望も相次ぎ、満を持して発売が決定した! ◆「YOU / BELOVED」single 2011年8月31日発売 AICL-2307 ¥1,020(税込)

    2011/08/04

  • OverTheDogs
    メジャーデビューアルバム発売決定!
    メジャーデビューアルバム発売決定!

    OverTheDogs

    メジャーデビューアルバム発売決定!

     5人組ロックバンド“OverTheDogs”(オーバーザドッグス)のメジャーデビューアルバム「トケメグル」が10月26日(水)に発売されることが決定した。  OverTheDogsは福生市在住で、2010年に一枚のインディー盤1stアルバム「A STAR LIGHT IN MY LIFE」をリリースして以来、オリジナルな詞の世界観と、オンリーワンの声を持つヴォーカルの圧倒的な存在感で魅せるライブに、口コミが広がり、新宿marble→ワンマンソールドアウト、渋谷eggman→ワンマンソールドアウト、渋谷WWW→ワンマンソールドアウト、とワンマンライブを連続ソールドアウトにしてきた実力は折り紙つき!ドリーミュージック内に新設されたレーベル&マネージメント FOGHORNの記念すべき第一弾アーティストとして期待の大型新人バンド。ROCKS TOKYO2011のステージではNEXUSステージのトリをつとめ、サマーソニック2011への出演も決定し、メジャーデビュー前から10代〜20代のライブキッズたちから注目を集めている。  彼らのメジャーデビューアルバム「トケメグル」は、亀田誠治(東京事変)、佐久間正英らに加え、いしわたり淳治(ex-SUPERCAR)のプロデュースも決定し、名だたる実力派プロデューサー陣達とバンドのセルフプロデュースによる渾身の全13曲収録。アルバムは彼らのライブの始まりを告げる定番曲「イッツアスモールワールド」から始まり、すでにライブで盛り上がり必至の楽曲となっている「神様になれますように」や「普遍ソング」、ライブ本編最後の定番曲「本当の未来は」まで収録された全13曲はまさにライブを感じさせる内容となっており、ファンの間での商品化の声に応える形で遂に今秋リリースされる。  さらに、アルバムリリースを記念してワンマンライブ “解き溶けめぐる” が、2011年11月11日(わんわんわんわん、でイヌの日)に渋谷クワトロにて開催決定!彼らのライブの集大成ともいえるメジャーデビューアルバム『トケメグル』のこれまた集大成のライブになることに間違いない! ◆「トケメグル」album 2011年10月26日発売 MUCF-1001 ¥2,500(税込)

    2011/08/04

  • 平原綾香
    東日本大震災被災者を招いたコンサートに出演!
    東日本大震災被災者を招いたコンサートに出演!

    平原綾香

    東日本大震災被災者を招いたコンサートに出演!

     平原綾香が、8月1日(月)に宮城県仙台市泉区の東日本大震災で被災した方々を招待するスペシャルイベント『東京エレクトロン presents 宇宙と話そう!平原綾香・星空のコンサート』に出演した。  震災後、Date fm(FM仙台)のリスナーから平原綾香の代表曲「Jupiter」に数多くのリクエストが寄せられ、被災地の方々からのリクエストに応える形で、今回のイベントに出演することが決定。イベントには、いまだに避難所での生活を送る被災者の方々が、小さなお子さんやお年寄りを伴って来場した。  宮城県図書館「地形広場」特設ステージから、デビュー曲「Jupiter」や「星つむぎの歌」、最新アルバム『my Classis3』より「Danny Boy」、「Someone to watch over me」、「くまんばちの飛行」を歌唱。さらに、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」メインテーマとなっている「おひさま〜大切なあなたへ」など全9曲を歌唱。  このイベントの模様は、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の古川聡宇宙飛行士との交信イベント会場へも映像が配信され、会場となった宮城県図書館は、普段の厳かな雰囲気とは一変し、緑豊かな木々と川のせせらぎに囲まれ、開演直前まで蝉しぐれが鳴り響く、開放感いっぱいのコンサートとなった。  なお、このコンサートの模様は、Date fmをキーステーションにTOKYO FMで生中継されたほか、TOKYO FMグループの衛星デジタル放送MUSIC BIRDを通じて、全国のコミュニティFMで放送された。

    2011/08/03

  • フェアリーズ
    TVで話題の清涼系中学生アイドルユニットグループ名が決定!
    TVで話題の清涼系中学生アイドルユニットグループ名が決定!

    フェアリーズ

    TVで話題の清涼系中学生アイドルユニットグループ名が決定!

     安室奈美恵、MAX、SPEED、DA PUMP、三浦大知、w-inds.、など歌やダンスの才能を発掘し続けてきたヴィジョンファクトリーから、清涼感満載でピュアな女子中学生アイドル7人グループが誕生したことは記憶に新しい。先週7月27日に日本テレビ系情報番組『スッキリ!』のスペシャル企画でグループ名を公募すると発表された彼女たちだ。  中学生の女の子とはいえ、この7人は、100人を越す新人待機組の中から数年間にわたり、ダンスやボーカルの厳しいレッスンを受け評価を得て選ばれた先鋭たち。放送では厳しいレッスンに加えて先生の激しい叱責を受けながらも健気に取り組む彼女たちのひたむきな様子が放送され、放送直後から「ほんとにかわいい!」「頑張れ!」「応援してます!」など多数の激励のメッセージが寄せられて話題となっていた。  そんな彼女たちにグループ名が決定した。募集期間が4日間に限定されていたにもかかわらず、今後の飛躍的な活躍が期待されるグループに多数の応募が寄せられた。  その名も「Fairies」。  このグループ名の決め手になった理由は「彼女達の踊っている姿がまるで妖精達が舞っているようだった」という。 また、番組内では待望のデビュー曲となる「More Kiss」の完成も報告された。喜んだのも束の間、プロモーションビデオの振り付けレッスンに取り組む彼女たちに更なる試練が待ち受けていた。  果たしてデビュー日はいつになるのだろうか!?この7人の妖精たち「Fairies」の今後にますます目が離せない!

    2011/08/03

  • シジマサウンズ
    新曲「ラムネ」のCMに、あの「滑舌悪い芸人」が出演で話題沸騰!
    新曲「ラムネ」のCMに、あの「滑舌悪い芸人」が出演で話題沸騰!

    シジマサウンズ

    新曲「ラムネ」のCMに、あの「滑舌悪い芸人」が出演で話題沸騰!

     配信限定1stシングル「すみれ」が好評だった“シジマサウンズ”の、配信限定2ndシングル「ラムネ」の着うた(R)が、8月3日より配信開始されているが、そのCMに、アメトーーク!などに出演し「滑舌悪い芸人」として一躍有名になった芸人・諸見里 大介(もろみざとだいすけ)が出演し、話題を呼んでいる。  現在、音楽専門チャンネル「MUSIC ON! TV」を中心に放映されている同CMでは、マイクの前に立つ諸見里が、シジマサウンズの新曲「ラムネ」のサビ部分を熱唱するが、「サ行」が言えないその滑舌の悪さに、まったく別の曲になってしまっている。  そして、その様子が「面白い」と、動画共有サイトやTwitter上などで現在話題となっている。また、その好評を受けて、現在放映されている「レコーディング編」の他に、オフィシャルサイトにて「アカペラ編」「ナレーション編」も公開されているので、ぜひその滑舌の悪さを目の当たりにしてみてはいかがだろうか。  シジマサウンズの新曲「ラムネ」は、「爽やかな初恋」をテーマに作られたサマーチューン。純粋な想いが詰まった歌詞に、青い空のように爽やかに響くメロディーが印象的で、メンバーの井出コウジは「曲を聞いていただいた後、ラムネが飲みたくなってもらえたら嬉しいです」と曲に込めた想いを語っている。  また、この「ラムネ」のPVには、前作「すみれ」に引き続き、新人の森星(もりひかり)を起用している。森は、前作「すみれ」のPVを観た、「デスノート」等多数のヒット作で知られる映画監督・金子修介氏の目に留まり、今冬公開予定の次作監督映画『青いソラ白い雲』の主演に抜擢されるなど、女優としての活躍が期待される彼女。今後貴重となるであろう、ミュージックビデオでの演技にも注目が集まるところだ。

    2011/08/03

  • DIVA
    追加メンバーオーディション詳細発表!
    追加メンバーオーディション詳細発表!

    DIVA

    追加メンバーオーディション詳細発表!

     8月10日に待望の2ndシングル「Cry」を発売するAKB48初のダンス&ボーカルユニット“DiVA”が、シングルの発売に先駆け、追加メンバーオーディションの詳細をDiVA Official Websiteにて発表した。  応募資格は18歳(高校3年生は可)〜23歳のダンス経験のある女性と、若干幅が狭めではあるが、その分ダンス&ボーカルユニットとして活動していく上での即戦力が求められる内容となっている。WEB、モバイル、郵送での応募が可能で、8月20日(土)が〆切となっている。1次審査は書類、2次審査は面接、最終審査はメンバー立ち会いの元、ダンスと歌唱の審査が行われる予定。合格者は現在DiVAのメンバーが所属している芸能プロダクションOffice48の所属となり、DiVAのメンバーの一員として活動することになる。AKB48ファン、DiVAのメンバーファンのみならず、ダンスに自信のある全国の女性からの多数の応募が期待される。  また同時に、2nd シングルのイベント内容の詳細も発表された。そのイベント名はDiVA 2ndシングル「Cry」発売記念イベント「ミニライブ+お好きなものにスタンプPON!!」。メンバーがデザインしたスタンプを、ファンが押して欲しいものに押してくれるという、珍しいイベントになっている。もちろんDiVAが何よりも大事にしているパフォーマンスを生で見れるチャンスだ!  さらにこの夏、全国をDiVAトラックが駆け巡る。走行ルートに関しては、DiVA Staff Twitterで随時伝えられることになっている。

    2011/08/02

  • 出岡美咲
    Popteen専属モデル、メジャーデビューが決定!
    Popteen専属モデル、メジャーデビューが決定!

    出岡美咲

    Popteen専属モデル、メジャーデビューが決定!

     ファッション雑誌「Popteen」の専属モデルとして活躍する“出岡美咲”(いずおかみさき)が、8月24日に配信限定シングル「Mirror」でユニバーサルミュージックからメジャーデビューすることがわかった。  日本人離れしたスタイルとファッションセンスで瞬く間にカリスマモデルとなった彼女は、コスメやアクセサリーのプロデュースで中高生を中心に支持を得ているが、一方、「心」をテーマに書かれるブログにも注目が集まる。  そんな彼女がついにメジャーデビュー。ジャケット写真からミュージックビデオまで全てセルフプロデュース。本日よりミュージックビデオをYouTubeのユニバーサルミュージック公式チャンネルで公開している。  デビューが決まった出岡は、「心と心で通じる熱いものを産める。そして対するこころの満たされない部分を埋められる。。そんなアーティストになる夢を必ず掴んで明日がもし来なくても後悔しないような今日を造って行きたい」と語っている。

    2011/08/02

  • Every Little Thing
    月9主題歌の新曲、着うた(R)配信スタート!
    月9主題歌の新曲、着うた(R)配信スタート!

    Every Little Thing

    月9主題歌の新曲、着うた(R)配信スタート!

     “最強の女”=新垣結衣と“最弱の男”=錦戸亮が繰り広げる、痛快子育てラブコメディー「全開ガール」。世界を股にかける国際弁護士を目指すキャリアガールで、野心バリバリの新人弁護士、鮎川若葉を演じる新垣結衣と、人が良く騙されやすい天然肌の人情家で、離婚後、ひとりで子育てに奮闘するイクメンで下町の定食屋の料理人・山田草太を演じる錦戸亮、いま最も旬なキャストが最強タッグを組んだドラマとして、7月の放送開始以来、好調な視聴率を記録している。  そのドラマに主題歌として花を添えるのが、間もなくデビュー15周年を迎える“Every Little Thing”の新曲「アイガアル」。「アイガアル」と書いて「アイガール」と読むこの楽曲タイトルは、ドラマのタイトル「全開ガール」をモチーフに「愛がある」という意味も持たせたもの。サウンドの方も、夏にぴったりな、軽快なナンバーに仕上がっている。「アイガアル」着うたは、8月1日からスタート!話題のドラマ主題歌をいち早くチェックして欲しい! ◆「アイガアル」single 2011年8月24日発売 CD+DVD AVCD-48162/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48163 ¥1,050(税込)

    2011/08/02

  • 西野カナ
    初の全国ホールツアー&日本武道館公演スタート!
    初の全国ホールツアー&日本武道館公演スタート!

    西野カナ

    初の全国ホールツアー&日本武道館公演スタート!

     今年6月にニューアルバム「Thank you, Love」をリリースし、今年、国民的人気女性アーティストへと成長を遂げた“西野カナ”。そんな彼女が、自身初となる全国ホールツアー&日本武道館公演(全16会場17公演)を実施!7月29日(金)戸田市文化会館での初日公演を皮切りにツアーをスタートさせた!  6月11日(土)に一般発売となったチケットも全て即日完売となり、9月9日(金)には日本武道館追加公演も決定!本公演は7月30日(土)10:00〜チケット一般発売となってたが、こちらも即日完売と、初の50,000人規模のワンマンツアーながら、大好調の人気ぶりとなっている。  この度のツアーステージは、最新シングル「Esperanza」にちなんだ「Esperanza島」という架空の島が舞台。ヨーロッパ諸島を思わせる白壁が印象的な建物に囲まれたセットの中で時に幻想的に、時に情熱的に『西野カナ』が観客を魅了する!本ステージの世界観は全て西野カナ本人による発案。日頃、海外旅行が好きな“西野カナ”ならではのアイディアとなっている。  また、ファッションアイコンとしても人気を集める“西野カナ”のステージとあって本公演におけるステージ衣装も見どころの一つ。曲ごとに切り替わる早着替えや、本公演の主役になっている「Esperanza」にあった情熱的なチュニックなど全9着もの衣装にも注目して欲しい!  ツアー開始に伴い“西野カナ”は、「約1年ぶりのワンマンツアーをこれまでに無いスケールで開催できて、本当に嬉しいです!初日の埼玉県戸田市ももちろん、今回のツアーで初めて回る場所も沢山あるのでこの機会に全国の皆さんと素敵な時間を共有できたらと思っています。」とコメントを寄せている。

    2011/08/01

  • EXILE
    デビュー10周年記念シングルリリース!
    デビュー10周年記念シングルリリース!

    EXILE

    デビュー10周年記念シングルリリース!

     結成10周年を迎える“EXILE”が9月14日に記念シングル「Rising Sun / いつかきっと・・・」をリリースする!今回のシングルは“EXILE”と“EXILE ATSUSHI”による両A面シングルになっている。  EXILE「Rising Sun」は、東日本大震災復興支援チャリティーソングとして着うた(R)好評配信中の楽曲で、EXILE及び株式会社LDHは「Rising Sun」に関する印税の全額を日本赤十字社を通じて寄付するという。この曲はEXILEならではのキャッチーなメロディーで「I Wish For You」を彷彿とさせるナンバーで、決して諦めずに前に進み続ければ光は必ず見えるとATSUSHIからのメッセージにも聴こえる歌詞と、疾走感があり無意識のうちに心が躍るようなトラックにATSUSHIとTAKAHIROが「想い」を歌にのせ歌い上げる。「お互いを助け合い、1日でも早く元気な日本に戻れるよう、皆さんと一緒に頑張っていき、被災者の方々を少しでも元気にできれば」という思いが込められていて、聴く人全ての心が暖まり、勇気づけられる曲だ。  EXILE ATSUSHIの「いつかきっと・・・」は、テレビ朝日系ドラマ「陽はまた昇る」の主題歌としても話題沸騰中の楽曲で、この曲を聴く全ての人がいろいろな形での「希望」感じてもらえるようにATSUSHIが作詞し、歌った曲になっている。イントロから優しいピアノの音色とどこか切なさの残る歌詞がとても印象に残るが、サビに入ってからの前向きな歌詞と力強い歌声に勇気づけられる曲だ。  ATSUSHIは「この曲は今の時代に、自分が何を感じ、どんな希望をもって生きていくのかという、意思表示と、決意の曲でもあります。?こんな時代だからこそ、今ありのままの自分を見つめ直し、そして素直に自分自身を受け入れ、そして『いつかきっと』、?そのすべての答えが見つけ出せる、希望の曲になっています。?どうかこの曲を聞いてくださった皆さんが、いろいろな形での、“希望”を感じてくださることを願っています。」とコメントしている。  そんなEXILEだが、今年の11月26日(土)からドームツアーも予定されているなどまだまだファンを楽しませてくれそうだ。 ◆「Rising Sun / いつかきっと・・・」single 2011年9月14日発売 CD+DVD ¥1,890(税込) CD ¥840(税込)

    2011/08/01

  • Tiara
    100万DLの大ヒット失恋ソング続編を発表!
    100万DLの大ヒット失恋ソング続編を発表!

    Tiara

    100万DLの大ヒット失恋ソング続編を発表!

     初のコラボレーション&ラブソング集「LOVERS 〜Tiara Collaboration Album〜」(9月7日発売)をリリースする恋愛ソングの歌姫“Tiara”が、7月31日、逗子海岸・音霊 OTODAMA SEA STUDIOで開催されたイベントに出演し、配信100万ダウンロードを記録したデビューシングル「さよならをキミに... feat. Spontania」の続編として、2年振りに盟友“Spontania”と共演した新曲「ありがとう。愛してた人 feat. Spontania」、Charaの大ヒットシングル「やさしい気持ち」のリメイクカバー「やさしい気持ち 〜言えないまま〜 feat. KEN THE 390」をライブ初披露し、同アルバムに収録することを発表した。  「ありがとう。愛してた人 feat.Spontania」は、前作で登場した恋人たちのその後を描いた作品。前作では「キミのためのナミダは 流さないと」と表現された涙が、続編では「キミのために流すナミダは もうどこにも無いから」と歌われ、恋人との別れを決意し前を向いて進んでいく女性の強さと、そんな女性を忘れることのできない男性の弱さや、すれ違う男女の思いがリアルに描かれたラブソング。Tiaraを支持する同世代女性だけでなく、恋愛経験のある人なら誰しもが共感できる、今作アルバムのリード曲にふさわしい楽曲に仕上がっている。  2年振りの共演にあたり、この曲に向けた思いとお互いへのメッセージとして、Tiaraは、「デビュー曲以来の再タッグ。久しぶりに一緒に曲を制作出来て、とても嬉しいです。この曲は「さよならをキミに… feat. Spontania」のアナザーストーリー。あれから2年が経ち、やっと心から「さよなら」を言える日が来た女性の気持ちを描いています。別れたのに元カレから時々メールが来たり、ずるずると曖昧な関係が続いてしまったり、、、。“男性ってズルいなぁ”と、私自身が実際に感じた気持ちを曲に込め、今回Spontaniaには悪役に徹して頂きました(笑)。「ありがとう」と言える時は、もう本当にこれで最後だなって決心がついた時だと思うので、タイトルではそんな決心を表現しています。この曲を通して、多くの女性が“前を向いて歩き出そう!”という決意を持つきっかけになってくれたら嬉しいです。」とコメント。  SpontaniaのTarantulaは、「今回Tiaraちゃんとは2年ぶり、彼女のメジャーデビュー曲以来のコラボレーションになりました。デビュー曲「さよならをキミに」の続編的な位置付けで作りたいという所からスタートして、プロデューサーのJeff Miyahara君も含めた全員で世界観を構築していきました。今までのTiaraちゃんの楽曲にはなかった様な、激しい感情の揺れ動きを表現した曲に仕上がったと思っています。歌詞に関しても、リスナーの皆さんに共感してもらえる様なリアリティーある内容になったと思います。2年ぶりにTiaraちゃんと一緒にやってみた感想は、純粋に歌が半端なくパワーアップしていてビックリしました!前回の曲に勝るとも劣らない一曲ができて、とても嬉しく思っています。」とコメント。  SpontaniaのMassattackは、「前回の曲がとても良いフィードバックをもらっていたのは色々な場所で感じていて、また一緒に出来たらいいなと思ってたところだったので とても嬉しく、そしてフレッシュにやれました。前回同様今回も男性には耳が痛い内容もあったりするのかもしれないけれど、本当の部分だったり、リアリティーを感じる楽曲には前回を凌いだとも思います。是非聴いてみてください。あと、Tiaraちゃんは良い恋愛をしてくださいね(笑)」とコメントを寄せた。  今回のアルバムは、配信累計300万ダウンロードというヒット曲が満載、新曲ではTiaraとSpontaniaという最強コラボに加え、話題のアーティストKEN THE 390、光永亮太との初共演も実現した超豪華盤アルバム。これを聴かずして恋愛は語れない、究極のラブソングがぎっしり詰め込まれた、まさに“LOVERS”のための作品で、10月10日には、今作のリリースを記念して渋谷DUO -Music Exchange-でのワンマンライブも決定したとのこと。恋愛女子必聴、必見の一枚と言えそうだ。

    2011/08/01

  • Flower
    超大型のスーパーガールズユニット、デビュー決定!
    超大型のスーパーガールズユニット、デビュー決定!

    Flower

    超大型のスーパーガールズユニット、デビュー決定!

     EXPG(EXILE PROFESSIONAL GYM)に在籍していたエリートで、10代とは思えないほどのダンススキルを持つ水野絵梨奈(18)、藤井萩花(16)、重留真波(16)、中島美央(17)の4名によるパフォーマンスユニットからスタートした“FLOWER”。  EXILEのライブツアーのバックダンサーやビデオクリップに参加、女優・モデルなどの活動をしていた彼女たちに、2011年2月よりスタートした「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 〜For Girls〜」で30,000人の中から選ばれた新たなヴォーカリストとパフォーマー鷲尾伶菜(17)、武藤千春(16)、市來杏香(14)、坂東希(13)、佐藤晴美(16)が加わり、9名による新生FLOWERとして超大型のガールズ・エンタテインメント・ユニットが誕生した。  EXILEのDNAを引き継ぎ、「卓越したダンス・パフォーマンス」 「切なくも、突き抜ける歌声」 「キュートさと、美しさを放つビジュアル」と、そのいずれにも“華”のある彼女たちが2011年秋、遂にデビュー!新たなムーブメントを巻き起こす!!

    2011/07/29

  • SEAMO
    シーモネ―タ―名義でスガ シカオと土屋アンナと超強力コラボ決定!
    シーモネ―タ―名義でスガ シカオと土屋アンナと超強力コラボ決定!

    SEAMO

    シーモネ―タ―名義でスガ シカオと土屋アンナと超強力コラボ決定!

     7月27日、“SEAMO”が神奈川県ラゾーナ川崎 ルーファ広場 グランドステージにてミニライヴ&握手会を実施。同イベントは同日27日発売のミニアルバム「ONE LIFE」の発売を記念して開催となった。  「ラゾーナのみんな!!盛り上がって行くぞ!!」という掛け声と共に、アッパーチューンの「シーモ行進曲」「THAT'S RIGHT」「ルパン・ザ・ファイヤー」を一気にパフォーマンス。興奮冷めやらぬオーディエンスに向かって「ラゾーナ川崎へお越しのみなさん!!SEAMOと申します。宜しくどうぞ!!小さな場所でイベントをやると思ってましたが完全に夏フェス会場みたいで驚きました。」とステージの大きさに驚いたことを告白して会場を沸かせた。  ミニアルバム「ONE LIFE」の収録曲から、SEAMOが実際飼っていた愛犬に贈る歌「ワン☆ダフル」、愛を綴った「Bring The Love」「海へ行こう」を続けて披露。本編最後に「ONE LIFE」で締めくくった。  アンコールでSEAMOが再び登場すると、「お知らせがあります。」と早くも次のリリース発表が!!これまで数多くのコラボレーションを行い、数多くの名曲を世に送り出してきたコラボの貴公子・SEAMOがコラボ・ベスト・アルバム「コラボ伝説」のリリース(8月24日発売)決定を発表した。  BENNIE K、BOA、HOME MADE家族、AZU、hiroko(from mihimaru GT)、nobodyknows+、紗羅マリー、Tiara、和田アキ子、長州小力など王道とサプライズが入り混じった究極の超豪華2枚組のコラボ・ベスト・アルバムとなる。  今回新たに超強力コラボ曲として、シーモネ―タ―名義で制作されたスガ シカオ、土屋アンナとの新曲「S.ex. with TSUCHIYA ANNA and SUGA SHIKAO」やシーモネ―タ―時代のコラボ曲も収録される。初回盤はミュージック・ビデオ13曲を収録した豪華盤となる。  SEAMOからの嬉しいニュースにオーディエンスから歓声が上がり、「マタアイマショウ」でミニライヴは終演となった。ライヴ後は握手会参加者と一人ひとりとコミュニケーションを図りイベントは幕を閉じた。 ◆「コラボ伝説」album 2011年8月24日発売 初回盤DVD付 BVCL-244〜246 ¥3,500(税込) 通常盤 BVCL-247〜248 ¥3,000(税込)

    2011/07/29

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()