音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • BREAKERZ
    大人気アニメ&CM&大注目ドラマの超大型タイアップシングルの発売決定!
    大人気アニメ&CM&大注目ドラマの超大型タイアップシングルの発売決定!

    BREAKERZ

    大人気アニメ&CM&大注目ドラマの超大型タイアップシングルの発売決定!

     7月にデビュー5周年&日本武道館ライブを行う“BREAKERZ”から、直前の6月に大注目シングルの発売が発表された。  大人気アニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマとして使用される「オーバーライト」。そして、大人気カードゲーム「ヴァンガード」の実写化&DAIGO主演で話題となっているドラマ「STAND UP!ヴァンガード」メインテーマ、更にDAIGO出演中のCM「カードファイト!ヴァンガード」公式イメージソングというダブルタイアップ曲の「脳内Survivor」。そんな2曲が両A面シングルとしては、約1年振りに発売となる。 ◆「オーバーライト/脳内Survivor」single 2012年6月13日発売 初回限定盤A ZACL-4037 ¥1,680(税込) 初回限定盤B ZACL-4038 ¥1,680(税込) 通常盤 ZACL-4039 ¥1,260(税込)

    2012/04/20

  • やなぎなぎ
    やなぎなぎ主催ライブが渋谷DUOにて開催決定!
    やなぎなぎ主催ライブが渋谷DUOにて開催決定!

    やなぎなぎ

    やなぎなぎ主催ライブが渋谷DUOにて開催決定!

     supercell「君の知らない物語」のゲストボーカルを務め、2012年2月29日にTVアニメ「あの夏で待ってる」EDテーマ「ビードロ模様」でメジャーソロデビューを果たした“やなぎなぎ”が、5/5(土)に渋谷DUO MUSIC EXCHANGEにて、自身主催のライブ「little drop」を開催することが決定した。  メジャー・ソロ・デビューシングル「ビードロ模様」が、オリコンウィークリーチャート初登場11位を獲得し話題を呼ぶ中、早くも4月より放送中のTVアニメ「ヨルムンガンド」のEDテーマを担当し、その新曲「Ambivalentidea」にも注目が集まり始めている。「Ambivalentidea」は6/6に2ndシングルとしてリリースされる事も発表され、更なる期待を集めるライブになりそうだ。 公演タイトル:little drop 日時:5/5(土) OPEN16:30/START17:00 会場:渋谷DUO MUSIC EXCHANGE

    2012/04/19

  • 藤田麻衣子
    新曲「ねぇ」がiTunes「アニメ」カテゴリ・ランキング1位!
    新曲「ねぇ」がiTunes「アニメ」カテゴリ・ランキング1位!

    藤田麻衣子

    新曲「ねぇ」がiTunes「アニメ」カテゴリ・ランキング1位!

     人気乙女ゲームを原作にしたTVアニメ「緋色の欠片」が4月より放送スタート!そのオープニングテーマになっている“藤田麻衣子”の「ねぇ」が4月18日に発売された。  ゲームシリーズでも多くの主題歌を担当してきた藤田麻衣子が唄う今作は、好きな人への募る想い、伝えきれない持ちを綴った切ないナンバーになっている。  「緋色の欠片」の世界観とオープニングテーマ「ねぇ」との相性が抜群だったこともあり、TVアニメの放送が始まると同時に、オープニングテーマ「ねぇ」に対する注目度も一段と高まっていた。YouTubeのプロモーションビデオの再生回数もここに来て急激に伸びている!  その「ねぇ」は、発売日にiTunes「アニメ」カテゴリでランキング1位を獲得!オリコン・シングルデイリーランキングでも20位(4月17日付)と好スタートを切った。 ◆「ねぇ」single 2012年4月18日発売 初回限定盤 LACM-34914 ¥1,800(税込) 通常盤 LACM-4914 ¥1,200(税込) <藤田麻衣子 LIVE TOUR 2012 〜ねぇ、君は今だれを想っているの?〜> 8月05日(日) 名古屋 ダイアモンドホール 8月18日(土) 仙台 Rensa 9月01日(土) 大阪 なんばHatch 9月02日(日) 広島 CLUB QUATTRO 9月15日(土) 東京 渋谷公会堂

    2012/04/19

  • SO-TA
    ついに待望のセカンドアルバム発売!
    ついに待望のセカンドアルバム発売!

    SO-TA

    ついに待望のセカンドアルバム発売!

     SO-TAの約2年半振りとなる2ndアルバム「SO-TA」が、ついに4/18発売になった。  アルバムから先行で配信されたLGYankees, Noaとの最強コラボで奏でる究極の失恋ソング「Lost Love feat. LGYankees, Noa」が、4/3付 レコチョクランキング ダウンロード(シングル)総合サイトでウィークリー3位、そしてアルバムリード曲となる「君がいない feat.舞花」も4/17付ウィークリーチャートで6位を獲得するなど、立て続けにヒットを飛ばしている。  他にも、クリスタルボイスと称されるSO-TAのハイトーンを活かした、プリンセス プリンセスの「M」のカバーも収録!数々のメディアで話題のLGMonkeesを迎えた運命の人と巡り合えた喜びを唄った「世界で一番のキセキ feat. LGMonkees」、レーベルメイトjyA-Meとの愛し合う二人のすれ違いを描いたデュエット曲「眠れない夜に… feat. jyA-Me」、“今だから言える感謝”の気持ちを大切な両親へ贈る「おくりもの」他、新曲12曲にBonus Track(SO-TAの最新OUT WORKS作品2曲)を収録した豪華14tracks収録。  同時にレコチョクやiTunesでも全曲の配信がスタートしている。絶対に押さえておきたいアルバム「SO-TA」。今すぐチェック!

    2012/04/19

  • JILLE
    早くも待望のカバー新曲ティーザー動画「やさしくなりたい」を先行公開!
    早くも待望のカバー新曲ティーザー動画「やさしくなりたい」を先行公開!

    JILLE

    早くも待望のカバー新曲ティーザー動画「やさしくなりたい」を先行公開!

     メジャー・デビュー第1弾として4月4日に「春夏秋冬(English Ver.)」着うた(R)を配信、“ダイヤモンド・ヴォイス”と称されるその歌声と圧倒的な表現力、そしてそのミステリアスな存在でネットを中心に大きな注目を集めている“GILLE(ジル)”のカバー新曲ティーザー動画が早くも公開された。  次なるカバー新曲は、現在も大ヒット中の斉藤和義「やさしくなりたい」。昨年ドラマ「家政婦のミタ」主題歌としてオンエアされ、一つのムーブメントにまでなった楽曲をこれまでと同様に英語でカバーしている。原曲の持つロック・フレーバーを残しつつ、GILLEならではのアプローチが加えられたそのサウンドはまさにセンセーショナル。英詞も原曲のメッセージを英語ならではの響きに置き換え絶妙なコンビネーションで聞かせる。公開された動画ではこれまでと変わらずシルエットのみの出演となっている。  なお、この「やさしくなりたい」ティーザー動画はGILLEのfacebook内で先行公開されているが、楽曲のリリースについては現在未定となっているとのこと。ぜひチェックして欲しい。  また本日4月18日からは、第1弾デジタル・シングルとしてリリースされた「春夏秋冬(English Ver.)」の着うたフル(R)配信がスタート。リスナーからの“早くフルで聞きたい!”という熱望に応え、いよいよそのフルサイズ音源がリリースとなる。

    2012/04/18

  • Rake
    話題のTVアニメ「宇宙兄弟」EDテーマ配信開始!全国ツアーもスタート!!
    話題のTVアニメ「宇宙兄弟」EDテーマ配信開始!全国ツアーもスタート!!

    Rake

    話題のTVアニメ「宇宙兄弟」EDテーマ配信開始!全国ツアーもスタート!!

     2011年、配信で150万ダウンロードを突破するなど記録的な大ヒットとなった『100万回の「I love you」』を歌う仙台出身・在住のシンガーソングライター“Rake”の新曲で、話題のTVアニメ「宇宙兄弟」のEDテーマにもなっている『素晴らしき世界』の着うた(R)が、4月18日より配信スタートとなった。  『素晴らしき世界』は、今も仙台在住で活動を続けるRakeが昨年の東日本大震災後に書いた楽曲で、震災の夜に仙台の空を見上げて感じた想いや自身が震災で体験し改めて感じた人と人との繋がりの温かさを綴ったハートフルなメッセージソングとなっている。  Rakeは仙台で生まれ、現在も仙台に住み続けてアーティスト活動を行っており、昨年の東日本大震災も仙台の自宅で被災。自身のホームページで「震災後ライフラインが全てストップした状態が数日続き、真っ暗な夜に訪れる大きな余震に眠れない日々が続きました」と被災体験を語りつつも、「僕はこれからもずっと、この街仙台に住み、仙台で暮らし、仙台から発信をしていきます」と、震災後も自らの経験をもとにチャリティライヴ等にも積極的に参加している。  また同曲は4月1日に放送が開始され、早くも話題となっているTVアニメ「宇宙兄弟」のエンディングテーマとなっており、3月7日に発売された4thシングル『フタリヒトツ』に続き、自身5枚目となる2012年第2弾ニューシングル『素晴らしき世界/大切な人』として5月23日に発売されることも決定している。  さらに4月15日より山形:ミュージック昭和Sessionを皮切りに全国13カ所13公演の全国ツアー「Rake TOUR2012 “WONDERFUL WORLD”」がスタート。ツアー初日のMCでは、「皆で“WONDERFUL WORLD”な時間を最後まで楽しんで行きましょう!」と語りツアーへの意気込みを示した。今後もRakeの活動に注目したい。 ◆「素晴らしき世界/大切な人」single 2012年5月23日発売 DVD付初回盤 BVCL-328〜329 ¥1,575(税込) アニメ「宇宙兄弟」スペシャルパッケージ盤 BVCL-331 ¥1,575(税込) 通常盤 BVCL-330 ¥1,223(税込)

    2012/04/18

  • Love
    渋谷の女子高生No.1支持ソングに!
    渋谷の女子高生No.1支持ソングに!

    Love

    渋谷の女子高生No.1支持ソングに!

     女子ヴォーカルユニット“Love”の4/18から着うた配信スタートする「100年後のきみに」が、渋谷に集まる女子高生のアンケートランキング「SHIBUYA teen's kurucore Ranking」で1位を獲得。2009年のデビュー以来、順調な事ばかりではなかったLoveとしての活動の中で、苦境を乗り越えたことによって深まった2人の“絆”を歌った共感度の高い歌詞は渋谷の女子高生を起点に、女子の間でさらなる広がりをみせそうだ。  MISAKI(ミサキ)とSTEPHANIE(ステファニー)の2人から成るヴォーカルユニット“Love”は、所属事務所の大先輩・EXILEのテーマであり事務所名の由来でもある“Love, Dream, Happiness”というキャッチフレーズのうち「Love」という言葉を与えられ2009年にデビュー。2ndシングル「ただ一つの願いさえ」はレコチョク「着うた」「着うたフル」の総合ウィークリーチャートでそれぞれ1位と3位を獲得。合わせて50万DLを超えるヒットとなり一気に認知度をアップさせた。さらに1stアルバム「大切なキモチ」は、オリコン最高位9位を獲得するなどスマッシュヒットとなる。Shibuya-AXなど全国9カ所に渡る全国ツアーでも成功を収め、第43回日本有線大賞新人賞を受賞するなど、着実な活動と確かな音楽性で人気を確固たるものに。  今回大きな反響を呼びつつある最新シングル「100年後のきみに」は、この1,2年、MISAKIの声帯の負傷により100%満足のゆくパフォーマンスが出来ない状況に度々直面していたLoveの2人が、その苦境を二人三脚で乗り越えたことによって強固な信頼関係を築き上げていったというリアルな実体験を題材に歌詞を書きあげた。友達でも単なる仕事仲間でもない、家族とも違う本当のパートナー…“絆”という一言ではとても表現できない特別な関係性からくる説得力と大きな試練をのりこえつつある経験という強力な武器を手に入れた2人。恋愛、仕事、友達関係、そして自分自身について。普通に生活していたって、壁にぶつかり思い悩む事もたくさんある…そんなユーザーの当たり前のキモチを当たり前に分かち合えるLoveだからこそ伝えられるメッセージソング。 ◆「100年後のきみに」single 2012年4月25日発売 初回盤(CD+DVD) AICL-2367〜8 ¥1,400(税込) 通常盤(CD) AICL-2369 ¥1,000(税込)

    2012/04/18

  • 果山サキ
    早くも1位の新曲、話題の10歳美少女・永野芹佳がPV主演!
    早くも1位の新曲、話題の10歳美少女・永野芹佳がPV主演!

    果山サキ

    早くも1位の新曲、話題の10歳美少女・永野芹佳がPV主演!

     果山サキの新曲「ズルしないでちゃんと愛してよwith LGMonkees」(5月9日発売)のPVに日本テレビ系「スター★ドラフト会議」で話題の10歳の美少女・永野芹佳が、PVに主演していることが分かった。  「ズルしないでちゃんと愛してよwith LGMonkees」は、付き合い始めたカップルをテーマに、彼を想う気持ちの一方で不安に揺れる彼女を主人公に描かれた楽曲で、 カフェで彼を待つシーンの憂いを帯びた表情や、ラストシーンの彼を見つめる幸せそうな笑顔は、10歳とは思えない表現力を発揮しており、ストーリー仕立てで展開されるPVの見どころとなっている。YouTube日本クラウン公式チャンネルでは、 いち早くその一部が公開されている。  また同曲は、4月16日付、歌ネットモバイルウィークリーランキング初登場2位、4月13日〜15日付、JOYSOUND歌詞デイリーランキング1位にランクイン。読売テレビ(日本テレビ系)全国ネット「ダウンタウンDX」エンディングテーマ、テレビ東京系「流派−R」5月度「Killer Tune」にも決定している。なお、リリースに先駆けて、4月18日よりレコチョクにて着うた先行配信がスタートしている。

    2012/04/18

  • クリープハイプ
    メジャー1stアルバムがいよいよリリース!
    メジャー1stアルバムがいよいよリリース!

    クリープハイプ

    メジャー1stアルバムがいよいよリリース!

     遂に今週18日(水)、“クリープハイプ”のメジャー1stアルバム「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」がリリースされる。リード楽曲「オレンジ」のミュージックビデオは各局のヘビーローテーションを獲得(スペースシャワーTV「POWER PUSH」、M-ON!TV「M-ON! RECOMMEND」、WOWOW「MUSIC BREAK」)するなど、リリース前から既に盛り上がっている状況だ。  満を持してリリースされるこちらの作品の発売を記念して、発売日となる18日の当日、FMラジオ局 J-WAVE(81.3FM)の夜の看板番組「Hello World」(22:00〜23:45)にてメンバーが生出演、そこでスタジオライブを披露することが決定した。これまで、サンボマスター、GRAPEVINE、ハナレグミ、PEOPLE IN THE BOX、THE BACKHORNなど多くの人気アーティストが出演してきた名物企画の第15弾としてクリープハイプが登場!スタジオライブの模様はラジオの放送と同時にUstreamでも生中継されるので、ラジオを聞けない遠方の方でも演奏の模様をインターネット上で見ることが出来るので是非チェックして欲しい。スタジオライブではアルバムからの新曲はもちろんのこと、ライブでお馴染みの楽曲も披露する予定だ。  なお、アルバムの発売と同時に4月18日よりアルバム全曲の着うた(R)配信、RBT配信もスタートするので、こちらもお見逃し無く。また、リリースに伴いタワーレコード渋谷店、新宿店、梅田NU茶屋町店ではインストアイベントも決定しているので気になる方は詳細をHPでチェックして是非足を運んでみよう! ◆「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」album 2012年4月18日発売 初回限定(CD+DVD) VIZL-470 ¥3,300(税込) 通常盤(CD) VICL-63865 ¥2,800(税込)

    2012/04/17

  • PES
    ドラマ主題歌、本日ドラマ放送終了後より12時間無料配信!
    ドラマ主題歌、本日ドラマ放送終了後より12時間無料配信!

    PES

    ドラマ主題歌、本日ドラマ放送終了後より12時間無料配信!

     PES from RIP SLYMEのソロデビュー曲「女神のKISS」の着うたRが、本日4/17(火)夜9時から放送のドラマ「リーガル・ハイ」番組放送終了後より、12時間限定で無料配信される。  「女神のKISS」は、フジテレビ系火曜夜9時ドラマ「リーガル・ハイ」(堺雅人、新垣結衣ほか出演)の主題歌に決定しており、今晩より初回放送がスタートする。  無料着うたRに関する詳細は、ドラマ「リーガル・ハイ」初回放送終了後に番組内で発表!また、ドラマ「リーガル・ハイ」の番組HPにも、ダウンロードの詳細が放送終了後にアップされるので、お見逃しなく!  なお、今回の配信は、5/30「女神のKISS」のシングル発売に先駆け、PES from RIP SLYMEにとってソロ初の音源リリースとなるので、是非注目!

    2012/04/17

  • ベッキー♪♯
    約1年ぶりのシングルはJINプロデュースのアッパーチューン!
    約1年ぶりのシングルはJINプロデュースのアッパーチューン!

    ベッキー♪♯

    約1年ぶりのシングルはJINプロデュースのアッパーチューン!

     昨年は2ndアルバム「風とメロディー」のリリースと60本近いライブなど、精力的な音楽活動を展開した“ベッキー♪♯”だが、2012年の第1弾シングルのリリースが決定した。  タイトルは「ヤルキスイッチ」。誰もが持っている、一歩踏み出すための“勇気のスイッチ”。同フレーズを提唱されている企業の賛同ももらい、強力なタイトルトラックとなった。「ヤルキスイッチ」はGReeeeNを始めとして数多くのヒットチューンを手掛けるサウンドプロデューサー、JIN氏との昨年の「風のしらべ」「GOOD LUCKY!!!!!」に続く共同作業となるが、さらにこのマッチングは進化を見せ、今作ではアグレッシヴなイントロのギターからパワフルなサビまで、「これがベッキー♪♯!?」という新鮮な驚きを感じさせるメガ・ポジティブなアッパーチューンになっている。  またこの楽曲は、アーティストコラボCMで話題のジェムケリーのCMソングに決定。5月からのCMにベッキー♪♯が登場するとともに、「ヤルキスイッチ」の初回盤CDにはジェムケリーXベッキー♪♯の特製ミサンガが封入される事となっている。カラーも3色あるのでファンの方もより楽しめる特典となりそうだ。  カップリングには、同じくJIN氏の手による「眼鏡市場CMソング」としてオンエア中のPOPチューン「春風ラブレター」、そしてBase Ball Bearの小出祐介との初コラボレーション(歌詞共作、楽曲提供)そしてagehaspringsのプロデュースによるセンチメント満載の名曲「15〜Spring Flag〜」、そしてNHKみんなのうたに選ばれた「幸せのカバン」の3曲と、それぞれに異なるベッキー♪♯の音楽新境地が詰まったシングルとして2012年6月27日に発売される。 ◆「ヤルキスイッチ」single 2012年6月27日発売 初回限定盤 TOCT-22314 ¥1,500(税込) 通常盤 TOCT-22315 ¥1,200(税込)

    2012/04/17

  • 倉木麻衣
    アジア最大の音楽賞で受賞!映画主題歌も決定!!
    アジア最大の音楽賞で受賞!映画主題歌も決定!!

    倉木麻衣

    アジア最大の音楽賞で受賞!映画主題歌も決定!!

     4月13日にマカオで開催されたアジア最大の音楽祭「2012 Channel [V] “Migu” Chinese Music Award」にて、“倉木麻衣”がアジアで最も影響力のある日本人歌手として、「The Most Popular Asian Influential Japanese Singer」を受賞した。  「2012 Channel [V] “Migu” Chinese Music Award」は毎年中国国内の様々な都市で行われており、今年で16回目。日本、中国、韓国からノミネートされた著名なアーティスト、俳優、女優等約300名が出席。中国を代表する歌手、俳優の「JAY CHOU(ジェイ チョー)」や「イーサン・チェン」他、50組が賞を受賞した。  倉木が今回受賞したのは、この音楽祭の中でも毎年最も注目される「The Most Popular Asian Influential」(アジアで最も影響力のある)冠の賞。他に数々の日本人著名アーティストがノミネートされていた中、中国最大のSNS「テンセントQQ」のフォロワーが日本人歌手では異例の100万人を突破しており、昨年のTGC GIRLS COLLECTION in Beijing」や、鳥の巣スタジアムで行われた日中韓友好音楽祭に日本人代表歌手として出演している等、近年のアジア活動が評価され受賞が決定。日本人歌手がこの賞を受賞するのは、2003年の浜崎あゆみ以来2人目となる。  授賞式では、中国人俳優のアレックス・ルーと「Brave your heart」をデュエットで披露。この楽曲は、現在日本でも公開中の日中友好40周年記念映画「明日に架ける愛」主題歌として起用されており、今年の夏には中国全土での公開も決定。中国語のオリジナルバージョンを披露し、喝采を浴びた。  また、 中国国内ならず、日本でも大ヒットした「レッドクリフ part1」に次ぐアジアメガヒット映画「画皮 あやかしの恋」の主題歌を倉木麻衣が手がけることも決定。今回は、アジアで公開された際の主題歌をアレンジし直し、倉木麻衣が日本語の歌詞に新たに書きおろしたものとなっている。

    2012/04/16

  • キマグレン
    冬の音霊最終日に出演し、新曲リリースを発表!
    冬の音霊最終日に出演し、新曲リリースを発表!

    キマグレン

    冬の音霊最終日に出演し、新曲リリースを発表!

     今や音楽シーンの夏の風物詩ともいえる神奈川県逗子海岸の夏季限定海の家ライブハウス「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」の冬バージョンとして話題を集めた、新潟県神立高原スキー場内冬季限定ライブハウス「音霊 OTODAMA SNOW STUDIO」。4/15(日)に開催最終日を迎え、キマグレン、Aqua Timez、シクラメンが出演した。  音霊の主催者でもあるキマグレンは、ラストに登場。大ヒット曲「LIFE」や「IT'S MY 勇気」「トコシエ」など全9曲をパフォーマンスし、会場を埋めつくした満員のファンを盛り上げた。  途中MCでは「出会いがあれば別れがある。冬の音霊と別れたら、俺たちの季節、夏がやってくる!」と、彼ららしいコメントがあり、6月6日発売のニューシングル「バトン」のリリースもこの場で発表した。  今年メジャーデビュー5周年YEARに突入し、このメモリアルイヤーのファーストリリースについて「前回のシングルから約1年振りのリリース。伝えたいことはいっぱいあるけど、とにかく曲を聴いて欲しい」とKUREI。キマグレンでは新しいロックサウンドの「PRIDE」と、歌で人と繋がっていきたいという思いを込めた「バトン」の2曲をニューシングルから披露した。  今年の夏も逗子海岸で「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」を開催、10月14日(日)には、初の日本武道館公演も実施とアニバーサリーイヤーで一層の勢いに乗る彼らから目が離せない! ◆「バトン」single 212年6月6日発売 UMCK-5386 ¥1,260(税込)

    2012/04/16

  • BOOM BOOM SATELLITES
    アニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」主題歌リリース発表!
    アニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」主題歌リリース発表!

    BOOM BOOM SATELLITES

    アニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」主題歌リリース発表!

     5月19日に公開される大人気アニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」episode5の主題歌に抜擢された“ブンブンサテライツ”の新曲「BROKEN MIRROR」が6月6日にシングルとしてリリースされることが決定した。  ブンブンサテライツがシングルをパッケージで発売するのは、実に3年ぶり。メガヒットし続けている「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」シリーズepisode5「黒いユニコーン」の主題歌として起用される「BROKEN MIRROR」はシリーズ初の英語詞曲として、すでに注目を集めており、今年15周年を迎えるメンバーもキック・オフ アイテムとなる久しぶりのリリースに意欲的だ。  このシングル「BROKEN MIRROR」は、2形態の発売を予定しており、期間生産限定盤にはアニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」スペシャル・パッケージ、ブックレット、JK絵柄ステッカー、「BROKEN MIRROR」Movie Edit収録、の4大特典付きというパッケージ。期間生産限定の商品のため、ガンダム・ファンは見逃さないよう早めにチェックしよう。  15周年の特別な年を「BRANDNEW CHAPTER ―GARDEN OF DELIGHT―」と題されたツアーでスタートさせ、マキシマム ザ ホルモン、9mm Parabellum Bulletとのツアーを大成功させつつも、4月1日の新木場スタジオコーストが公演延期となりファンも心配していた矢先の久しぶりのCDリリースのニュースにブンブン・ファンも一安心することだろう。

    2012/04/16

  • 藤巻亮太
    初ソロワンマンライブで新曲「Beautiful day」を初歌唱!
    初ソロワンマンライブで新曲「Beautiful day」を初歌唱!

    藤巻亮太

    初ソロワンマンライブで新曲「Beautiful day」を初歌唱!

     2/29にソロデビューシングル「光をあつめて」をリリースしたレミオロメン“藤巻亮太”が、4/12赤坂BLITZにて初のソロワンマンライブを開催した。  このライブは、CDを購入したファンに何より一番先にライブを披露したいという本人の想いから、CD購入者を対象に応募約10,000通の中から、抽選で当選した1200名を招待した発売記念SPECIAL LIVEとなっている。  ライブ歌唱はソロデビュー曲「光をあつめて」他、現在制作中のアルバムに収録予定の未発表曲を含む、全11曲。更に4/27からオンエアされる、学校法人・専門学校 首都医校・大阪医専・名古屋医専TVCMソング「Beautiful day」の歌唱も行うというスペシャルな内容となった。  今回この首都医校のTVCMに起用された経緯について関係者は、「医療の学校CMとしてふさわしく、人を力づける曲を作られている藤巻氏。そして、新たな一歩を踏み出す決意に溢れた力強い楽曲『Beautiful day』は、学生から医療人へと巣立とうとする生徒たちの背中を押してくれることを期待する楽曲だ。」(CM関係者コメント)と語っている。こちらも是非チェックして欲しい。  ライブ終了後本人は、「今日のライブはソロとしてアルバムの世界観を初めて披露する場となりました。ミュージシャンとして新鮮な気持ちで音楽をやることが出来ましたし、音楽の純粋な喜びをオーディエンスと分かち合う最初の一歩になりました。」(藤巻亮太)とコメントしている。

    2012/04/13

  • BACK-ON
    5月にニューシングルとニューアルバムをリリース決定!
    5月にニューシングルとニューアルバムをリリース決定!

    BACK-ON

    5月にニューシングルとニューアルバムをリリース決定!

     ロックバンド“BACK-ON”が、5月9日にニューシングル「Ice cream」をリリースする。BACK-ONにとっては昨年の「Connectus and selfish」以来のシングル作品となる。  昨年は、倖田來未の50枚目のシングル「Poppin' love cocktail feat.TEEDA」にBACK-ONが楽曲提供、更にTEEDAがフィーチャリングアーティストとして参加。各音楽テレビ番組の出演やa-nationでもメインアクトでTEEDA、KENJI03が参加し、同曲はレコチョクダウンロードランキングで着うた(R)、着うたフル(R)ともに1位を獲得し、2011年夏の代表曲としてお茶の間を賑わした。  今作のタイトル曲「Ice cream」は、ライブバンド、BACK-ONとしての表現力を最大限に詰め込んだパーティーロックチュ−ン。常にライブパフォーマンスを意識しているメンバーにとっても、今後のライブで定番となっていく、ライブサウンド全開の1曲に仕上がった。6月に行われる東京・名古屋・大阪でのワンマンライブ?BACK-ON TOUR 2012?でも新曲が披露される予定だ。  また、5月末には3枚目のフルアルバムのリリースも予定されているBACK-ON。動き出した2012年のBACK-ONに是非注目して欲しい。

    2012/04/13

  • さよならポニーテール
    新少女マンガ雑誌「bianca」のイメージソング「ビアンカ」を書き下ろし!
    新少女マンガ雑誌「bianca」のイメージソング「ビアンカ」を書き下ろし!

    さよならポニーテール

    新少女マンガ雑誌「bianca」のイメージソング「ビアンカ」を書き下ろし!

     さよならポニーテールが、5月23日に発売するトリプルA面1stシングル「空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ」に収録されている「ビアンカ」が、集英社から発売されている少女マンガ雑誌「別冊マーガレット」から新たに増刊として発売されるマンガ雑誌「bianca(ビアンカ)」をイメージして書き下ろされたものであることが、本日4月13日発売の「別冊マーガレット」5月号にて発表された。  「bianca」とはイタリア語で「白」の意味で、女の子の名前としても使われている。別冊マーガレットや少女マンガの枠を超えた、個性の光るマンガを掲載していく雑誌。マンガだけでなく、小説やグラビア特集なども掲載している。  一方、楽曲の「ビアンカ」は、春という何かが始まるこの季節にマッチした軽快なテンポのロックチューン。さよポニには以前、音楽ポータルサイト「ナタリー」をイメージして書き下ろした同名の「ナタリー」という曲があり(デビューアルバム『魔法のメロディ』に収録)、女の子の名前を冠したイメージソングの第二弾とも言える。  なお、音源は「別冊マーガレット」の公式WEB内の特設サイトにて、「bianca」発売日の5月1日から試聴スタートする。また「bianca」本誌には、さよならポニーテールが書き下ろした短編マンガも掲載されるので、どちらも楽しみに待とう。 ◆「空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ」single 2012年5月23日発売 初回生産限定盤(2CD) ESCL 3902-3 ¥1,995(税込) 期間生産限定盤(2CD) ESCL 3904-5 ¥2,100(税込) 初回仕様限定盤 ESCL 3906 ¥1,470(税込)

    2012/04/13

  • 家入レオ
    2ndシングル「Shine」、レコチョク着うたランキングで1位と好スタート!
    2ndシングル「Shine」、レコチョク着うたランキングで1位と好スタート!

    家入レオ

    2ndシングル「Shine」、レコチョク着うたランキングで1位と好スタート!

     17歳、高校生シンガーソングライター“家入レオ”の2ndシングル「Shine」が、5月16日のCD発売に先駆けて着うたR配信をスタート、初日でレコチョク着うたランキング1位をマーク(12日付/デイリー)と好スタートをきった。  この「Shine」は、昨日よりスタートしたドラマ『カエルの王女さま』の主題歌。ドラマの脚本を読んで書き下ろした楽曲で、自身の体験とも重ねて曲を作っていったという。「あきらめかけた時に 何かが生まれたんだ」という歌詞にもあるように「誰もが自分の中に光を持っている。他人と自分を比べるのではなく、大切なのは自分の中にある光に気がつくこと」というメッセージが込められている。  現在都内の高校に通いながら音楽活動を続けている彼女だが、最近は大好きな映画「レオン」の登場人物マチルダの影響でチョーカーを集めており、「最近やっとマチルダと同じものをネットで見つけて買って嬉しかった!」と笑う等身大の高校生。「Shine」発売日である5月16日からは、「発売記念FREE LIVE TOUR 2012」(神奈川・名古屋・大阪・兵庫・福岡5会場)もスタートするのでお見逃しなく! ◆「Shine」single 2012年5月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-471 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) VICL-36696 ¥1,200(税込)

    2012/04/13

  • AI
    配信シングル「Beautiful Life」、iTunesにて先行配信スタート!
    配信シングル「Beautiful Life」、iTunesにて先行配信スタート!

    AI

    配信シングル「Beautiful Life」、iTunesにて先行配信スタート!

     「ハピネス」がミリオンダウンロードセールスを記録し、いまだチャート上位をキープし続ける“AI”が、その勢いのまま新たな新曲「Beautiful Life」を発表!4/11〜iTunesにて先行配信がスタートした。  本配信ではアップルが新たに提供を開始した高音質配信ツール「Masterd for iTunes」をEMIの邦楽では初採用。CDよりもオリジナルマスターに近い24bit/96kHzフォーマットで楽しめる。iTunesのR&Bランキングでは、早くも1位を獲得した。  この「Beautiful Life」は、LEXUSサイドからのコラボレーションソングに関する相談を受け、実際に制作中のCMの映像を細かく見ながら書き下ろした楽曲。AI自身も大好きだった祖父の愛車がLEXUSだったこともあり、このコラボレーションソングの制作に対する思い入れも深かったようだ。「夜の遊園地」をテーマにCM制作サイドとの綿密な打ち合わせを経て完成された本楽曲。新たなLEXUS RX登場へのドキドキ感を4月15日(日) PM〜O.AがスタートするCM映像とともに注目しよう。  更に、この「Beautiful Life」を明日4/13 三郷市文化会館よりスタートする全国ツアー“AI「INDEPENDENT」TOUR 2012”のアンコールにてパフォーマンス初披露することが決定!この模様をUSTREAMにて生中継することも決定している。

    2012/04/12

  • bump.y
    ポニーキャニオン移籍発表&移籍第1弾シングル発売決定!
    ポニーキャニオン移籍発表&移籍第1弾シングル発売決定!

    bump.y

    ポニーキャニオン移籍発表&移籍第1弾シングル発売決定!

     5つの個性が重なり大きなPOWERに!新型女性ユニット“bump.y”が、ポニーキャニオンへの移籍を発表。注目の移籍第1弾となるニューシングル「ガラゲッチャ〜GOTTA GETCHA〜」が、6月20日(水)にリリースされることも併せて発表された。  ニューシングル「ガラゲッチャ〜GOTTA GETCHA〜」は、無敵の中毒性を誇るキャッチーナンバー!3月に日本での1stアルバムを発売し、オリコンランキング3位のヒットを記録したダンスミュージックユニット“TEAM H”のアルバムメイントラックである最強の脳内ループナンバー「GOTTA GETCHA」(ガラゲッチャ)を日本語カバーする。  今回のbump.yバージョンの「ガラゲッチャ〜GOTTA GETCHA〜」は、TEAM HのBIG BROTHER(ビッグブラザー)自らレコーディングディレクションを行い、今作で初めて日本人アーティストをサウンドプロデュース。TEAM HのサウンドプロデューサーBIG BROTHER×bump.yの化学反応に期待大! ◆「ガラゲッチャ〜GOTTA GETCHA〜」single 2012年6月20日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-03603 ¥1,800(税込) 通常盤(CD) PCCA-3604 ¥1,200(税込)

    2012/04/12

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()