音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 藤巻亮太
    1stアルバムのタイトルチューン「オオカミ青年」のPV解禁!
    1stアルバムのタイトルチューン「オオカミ青年」のPV解禁!

    藤巻亮太

    1stアルバムのタイトルチューン「オオカミ青年」のPV解禁!

     ソロ活動をスタートさせたレミオロメンのフロントマン“藤巻亮太”、待望の1stソロアルバム「オオカミ青年」がいよいよ10月17日にリリースされる。  先日よりmusic.jpで独占先行配信がスタートした同作は、1stシングル「光をあつめて」、ロッキング・オン・ジャパン8月号にもCD封入され話題を呼んだ「月食」、学校法人・専門学校 首都医校/大阪医専/名古屋医専 TVCMソング「Beautiful day」の収録ですでに話題の1枚だが、ソロへの決意とともに自己に潜む相反する“オオカミとヒツジ”の葛藤を歌い上げたアルバムタイトルチューン「オオカミ青年」のPVが遂に解禁!渋谷公会堂で行われたライブ時に撮影された本作は、楽曲が持つ“静”と”動”、ライブの臨場感と藤巻の表情と共に表現された迫力ある作品に仕上がった。  また、オフィシャルサイトでは、同時にアルバム「オオカミ青年」のCD購入者特典を発表。通常の紙のポスターとは異なる素材による「自筆サイン入りORSショップ特製オリジナルクリアポスター(B3サイズ)」をはじめ、「自筆メッセージ&サイン入りセルフライナーノーツ・アナザーブックレット(オンライン含むタワーレコード各店)」や応募抽選による「ツタロックスペシャルLIVEへの招待(オンライン含むTSUTAYA各店)」、「記憶に新しい初のワンマンLIVEの貴重なワンショットを収めたオリジナルLIVEフォト」とバラエティに富んだプレゼントが画像とともに公開された。 ◆「オオカミ青年」album 2012年10月17日発売 初回生産限定盤(CD2枚組+DVD) AVCO-36074/B〜C ¥3,990(税込) 初回生産限定盤(CD2枚組) AVCO-36075/B ¥3,150(税込)

    2012/10/09

  • THE BAWDIES
    ニューシングル「LEMONADE」、全国一斉オンエア解禁!
    ニューシングル「LEMONADE」、全国一斉オンエア解禁!

    THE BAWDIES

    ニューシングル「LEMONADE」、全国一斉オンエア解禁!

     いよいよ今月31日にリリースされる“THE BAWDIES”のニューシングル「LEMONADE」。こちらの楽曲は「新曲」として6月のツアーから各地夏フェスでも既に披露されてきており、そのキャッチーなフレーズが非常に好評を得ている。  「LEMONADE」というタイトルが表しているように、なんとも甘酸っぱいラブレターのようなミディアム曲だ。過去のフロアライクなアップテンポのシングルとはまた一味違った、バンドのさらなる成長と深化を感じさせる1曲となっており、ロックンロールバンド、THE BAWDIESの新たな魅力が十二分に詰まった渾身のシングル曲なのだ。  そして「LEMONADE」が、全国のラジオや街頭でオンエア解禁された。既にライブで耳にした人にとっても、レコーディングされた音源はまた違った印象で新鮮に耳に届くはずだ。電波でのオンエア解禁と同様に、着うたRも同日配信がスタートとなったので、いち早く楽曲を手に入れたいというファンには朗報だ。 ◆「LEMONADE」single 2012年10月31日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-505 ¥1,890(税込) 通常盤(CD) VICL-36734 ¥1,200(税込)

    2012/10/09

  • 若旦那
    原宿でボコボコに!?
    原宿でボコボコに!?

    若旦那

    原宿でボコボコに!?

     名曲「LALALA」以来、“若旦那”が5年ぶりに加藤ミリヤとコラボした楽曲「LOVERS feat. 加藤ミリヤ」がいよいよ10月10日着うた(R)配信となる。この楽曲のミュージック・ビデオには原宿青文字系モデルとして人気の武智志穂、青柳文子、三戸なつめ、中田くるみの4人が出演。各々が楽曲を聴いて妄想した恋愛のシチュエーションを元に、オムニバス形式でストーリーが構成されている。  撮影の前、彼女達4人は「LOVERS feat. 加藤ミリヤ」について妄想女子会を開催。その中で若旦那の歌詞から、男女の置かれたシチュエーションを妄想した。日の目をみない芸人、売れないミュージシャン、記念日に彼女を待たせた挙句深夜酔っ払って帰って来る男と、参加したモデルは歌詞から妄想した男性をダメンズと断定。そんな彼氏をいつも支えている女性の葛藤が描かれるという、今の時代ならではの興味深い恋愛シチュエーションが生まれ、若旦那の描く男性像はボコボコに…。  もっとも、詞を手掛けた若旦那によれば、「今は女性のほうがいろんな面で強い。何事も物事を決めていけるし、段取りも上手いし、力強い。男のほうがなんか情けない。」と現代の恋愛事情を踏まえて書いた詞であり、そこに「先ばっか追いかけてると、後で痛い目に合うぞ」「もっと真っ直ぐに今を見ろ!」といった男性に向けたメッセージを暗に含んでいるとのことで、あながち彼女達の妄想も的外れではないようだ。  これらミュージック・ビデオと座談会の模様は、10月18日に宝島社から発売される「LOVERS feat. 加藤ミリヤ DVD BOOK」に収録される。このDVD BOOKには、他にもDVDにこの曲が生まれるまでのドキュメンタリーや若旦那×加藤ミリヤの貴重なコラボ・ライブ映像、そしてブックレットには2人のロング・インタビューが収録されている。  また、加藤ミリヤ版のコラボ曲「LOVERS partII feat. 若旦那」も10月10日着うたフル(R)配信開始。来週10月17日には「LOVERS feat. 加藤ミリヤ」着うたフル(R)配信開始、「LOVERS partII feat. 若旦那」シングル発売と、2人の“LOVERSプロジェクト”は厚みを増して快進撃を続けるに違いない。

    2012/10/09

  • 遊助
    ニューシングルは、YouTube4億再生を超える大ヒット曲の日本語バージョン!
    ニューシングルは、YouTube4億再生を超える大ヒット曲の日本語バージョン!

    遊助

    ニューシングルは、YouTube4億再生を超える大ヒット曲の日本語バージョン!

     遊助のニューシングル「VIVA! Nossa Nossa」(ビバ・ノッサノッサ)が、10月31日にリリースされることが発表になった。  今回の楽曲は、YouTube再生回数4億4300万回を超え、世界35ヶ国で1位を記録、今や世界中が大熱狂中のブラジルのイケメン歌手、Michel Telo(ミシェル・テロ)の「Ai Se Eu Te Pego」(アイ・シ・エウ・チ・ペゴ/和訳:僕が君をつかまえられたら)の公式日本語バージョン。  レアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナウドが、ゴールを決めた瞬間にこの曲の振りを踊ったことがTV中継され話題に。さらにその映像がYouTubeを中心に各国に広がったことで、歌とダンスが世界中で大ヒットとなっている。  日本ではまだあまりなじみのない曲だが、名古屋グランパスエイトの三都主アレサンドロ選手がブラジルのTV番組に出演した際にオリジナルの日本語バージョンを弾き語りで披露するなど、子供から大人まで世界でカバーが流行中。早くからこの曲に注目していた遊助が公式に日本語バージョンでリリース! ◆「VIVA! Nossa Nossa」single 2012年10月31日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) SRCL-8103〜8104 ¥1,785(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) SRCL-8105〜8106 ¥1,785(税込) 通常盤初仕様・通常盤(CD) SRCL-8107 ¥1,223(税込)

    2012/10/05

  • 槇原敬之
    秋うた・冬うたアンケート第一位はなんと!そしてベスト盤収録曲決定!!
    秋うた・冬うたアンケート第一位はなんと!そしてベスト盤収録曲決定!!

    槇原敬之

    秋うた・冬うたアンケート第一位はなんと!そしてベスト盤収録曲決定!!

     「冬がはじまるよ」、「雪に願いを」、「北風」など、秋冬にまつわる楽曲を多く発表している“槇原敬之”。そんな彼のすべての楽曲の中からNo.1秋・冬ソングを決める人気投票が終了し、結果が発表された。その中からベスト盤「秋うた、冬うた。〜もう恋なんてしない」収録曲が決定した。  おなじみのヒット曲に加え、当サイトで行った人気投票で上位になった“隠れた名曲”も収録! ひと肌恋しくなる季節にキモチを温めるステキな曲が集まった。 <“あなたが聴きたい槇原敬之の秋冬ソング”アンケート結果> 1位.今年の冬 2位.北風 3位.冬がはじまるよ 4位.Red Nose Reindeer 5位.遠く 遠く 6位.STRIPE! 7位.I need you. 8位.赤いマフラー 9位.雪に願いを 10位.Firefly〜僕は生きていく 11位.MILK 12位.冬のコインランドリー 13位.Going Home 14位.彗星 15位.もう恋なんてしない 16位.君は僕の宝物 17位.涙のクリスマス 18位.PENGUIN 19位.メリーゴーランド 20位.キミノテノヒラ ◆「秋うた、冬うた。〜もう恋なんてしない」 2012年11月14日発売 WPCL-11240 ¥3,000(税込) <収録曲> 1.北風 〜君にとどきますように〜 2.涙のクリスマス 3.12月の魔法 4.どんなときも。〜バラード・ヴァージョン〜 5.3月の雪 6.もう恋なんてしない 7.冬がはじまるよ 8.遠く 遠く 9.2つの願い 10.今年の冬 11.雪に願いを 12.さみしいきもち 13.Red Nose Reindeer 14.I need you. 15.君の名前を呼んだ後に

    2012/10/05

  • LAMA
    1年ぶりの新作は「エウレカ AO」挿入歌!
    1年ぶりの新作は「エウレカ AO」挿入歌!

    LAMA

    1年ぶりの新作は「エウレカ AO」挿入歌!

     4月よりオンエアしていたアニメ「エウレカセブン AO」挿入歌「Parallel Sign」が、11月28日にシングルとしてリリースされる事がわかった。  LAMAとしては、昨年の11月30日にリリースされた1st アルバム「New!」以来の、1年ぶりの新作リリース。前作からガラッとイメージを変えた新アーティスト写真も合わせて発表され、今後の動向が楽しみだ。  また「Parallel Sign」を本日24時〜放送J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」にてラジオ初オンエアも決定。こちらもチェックして欲しい。  来月には東京と大阪で行われるイベント「QUATTRO MIRAGE VOL.5」が参戦決定しており、いち早く新曲を聴けるかもしれないので、是非、こちらも期待して頂きたい。 ◆「Parallel Sign」single 2012年11月28日発売 初回仕様限定盤 KSCL-2134 ¥1,400(税込) 通常盤 KSCL-2133 ¥1,250(税込)

    2012/10/05

  • SOUL'd OUT
    集大成ベストが発売決定!
    集大成ベストが発売決定!

    SOUL'd OUT

    集大成ベストが発売決定!

     2003年1月22日にリリースされ、シーンに強烈な衝撃を与えた「ウェカピポ」から間もなく10年。“SOUL'd OUT”のこれまでの軌跡をまとめた集大成ベストアルバムが、超豪華BOX仕様も含む3形態で、2013年1月23日に発売決定。  約2年半のソロ活動期間を挟みつつも、オリジナル作品としては、これまで5枚のアルバムと20枚のシングルを発表してきたSOUL'd OUT。ベストアルバムとしては、他に「Single Collection」(2006年)、「Flip Side Collection」(2008年)をリリースしているが、今回は本人セレクションでの選曲となり、より一層SOUL'd OUTの核心に近いものとなるであろうことは間違いない。  気になる収録楽曲などはまだ発表されていないが、通常盤がCD2枚組、初回生産限定盤がCD2枚+DVD1枚の3枚組、さらには、完全生産限定盤BOXがCD3枚+DVD2枚の5枚組というゴツイ内容となる。今年8月には復活後初のアルバム「so_mania」を発表、そして、本日(10/4)から全国ツアー「SOUL'd OUT LIVE TOUR 2012 “so WHAT!? mania”」がスタートとなる“黄金のトライアングル”。唯一無二の道を切り拓きながら、更なる進化を遂げるSOUL'd OUTがどこまで行くのか…見てみたい。

    2012/10/04

  • 山崎あおい
    ファーストシングル収録曲が新CMソングに抜擢!
    ファーストシングル収録曲が新CMソングに抜擢!

    山崎あおい

    ファーストシングル収録曲が新CMソングに抜擢!

     高校在学中にYAMAHA主催のアマチュア登竜門コンテスト「Music Revolution」で日本一に輝き、さらにコンテストの特別審査員だった秋元康氏から卓越した歌詞の世界を評価され、特別審査員賞もW受賞。そのニュースが地元・北海道のメディアで大きく報じられ、デビュー前にして、企業CMや地元TV番組主題歌などに8曲も抜擢された経歴を持つ注目のシンガーソングライター“山崎あおい”のメジャー第1弾となるシングル「Just Friend」が、10月24日にリリースされる。  そして、そのシングルに収録される「ハナウタ」が、靴販売大手・チヨダの「セダークレスト&セダークレスト オレンジスター」CMソングに決定した。「今回はゆったりとしたかわいい感じの曲をイメージしています」という監督のイメージにはまり、即決されたという。この曲を使用したCMは、本日10月4日より関東を中心に10月14日まで放送される予定で、合わせて着うた(R)の配信もスタートする。  「ハナウタ」は、あおい流の応援ソング。「毎日素直に生きて、毎日笑って生きていれば、つらいことも乗り越えられるし、いいことあるよ」というメッセージが込められた楽曲と、山崎のまっすぐで爽やかな歌声に注目だ。  見慣れた日常やティーンの心象をうたった詞に共感・追体験できる詞が魅力的なことから、“シンクロ系女子”とも称される彼女。既に今年のブレイク新人の呼び声も高く、既に札幌FM AIR-Gのパワープレイや福岡cross fmのグリーンレコメンド等を獲得、ラジオで彼女の歌声を聴く機会も増えてきそうだ。 ◆「Just Friend」single 2012年10月24日発売 VICL-36729 ¥1,200(税込)

    2012/10/04

  • SPYAIR
    NHKドラマ主題歌に大抜擢!
    NHKドラマ主題歌に大抜擢!

    SPYAIR

    NHKドラマ主題歌に大抜擢!

     今、最も勢いのあるロックバンド“SPYAIR”の新曲が、9月のアルバムに続き、早くもリリースが決定した。  今年は、3月・6月・8月と立て続けにシングル、9月にアルバム、そして10月には同郷の先輩SEAMOと「SEAMO×SPYAIR」名義でシングル、更に今作と、脅威のハイペースでリリース。そんな1年を締めくくる楽曲がこの曲となる。  今回の新曲「WENDY〜It's You〜」は、NHKの人気ドラマ枠【よる☆ドラ】の「恋するハエ女」主題歌に大抜擢!このドラマの制作を担当するNHK名古屋放送局のプロデューサーが、愛知県出身のSPYAIRのライブを今年の春に見て、彼らの前向きでパワー溢れる楽曲やライブの熱に感銘を受け、このドラマのテーマ曲を担当するのに相応しいと、SPYAIRに楽曲制作の依頼をする事となった。  ドラマは、ミムラさん演ずる「ピーターパンのように素敵な誰かが現れて、私を別の世界に連れて行ってくれないかな」と待っているだけの、仕事も恋愛も人生も足踏み中の平凡な名古屋の小学校教師が、筧 利夫さん扮する謎の男からの数々の無理難題なミッションをこなす事で自分を変え、人生を変えていくラブコメディ。  「WENDY〜It's You〜」は、悩んで歩み出せなくなっている人や、勇気が持てない人、頑張っている人、全ての人の背中を押すメッセージソング。軽快なリズムに、思わず気持ちがあがるミディアムなPOP ROCKとなっている。 ◆「WENDY〜It's You〜」single 2012年11月21日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL2474-5 ¥1,365(税込) 通常盤(CD) AICL2476 ¥1,050(税込)

    2012/10/03

  • yucat
    新宿マルイワンでHalloween Party開催決定!
    新宿マルイワンでHalloween Party開催決定!

    yucat

    新宿マルイワンでHalloween Party開催決定!

     Twitterを中心に活動している話題のアーティスト“yucat”と雑誌「KERA」でもお馴染みのイラストレーター妖のハロウィンイベント「yucat Halloween Party 2012」が10月17日〜31日の期間、新宿マルイワン 4F Gallery ONEで開催される事が明らかになった。  妖の描くyucatの原画展覧会と妖のサイン会が期間限定で開催される。また、期間中に、妖が手掛けるyucat初のグッズ販売やこれまでのyucatのストーリー、これからのリリース情報なども開示されるとのこと。  また、10月3日からは、2ndデジタルシングル「Mr.Perfect Pain」の着うたがレコチョクで先行発売された。今作、「Mr.Perfect Pain」は、前作「Stop Me!」からの続編で、『自らを傷つけることでしか自分の存在を確認することが出来ない彼女は、完璧な痛みと嘘を求めてさ迷い始める。痛みはいつだって正直で素直で心へと真っ直ぐ届く存在。完璧な痛みは彼女を救うのか?それとも滅ぼしてしまうのか? 痛みだけが知っている。彼女の心の闇の行く末は果たして…』という物語が詰まっている。 <yucat Halloween Party 2012> 10月17日(水)〜10月31日(水) 場所:新宿マルイワン 4F Gallery ONE 営業時間 11:00〜21:00 (日祝11:00〜20:30) 〒160-0002 東京都新宿区新宿3-1-20 <イラストレーター妖 サイン会> 10月20日(土) 17:00〜19:00 10月28日(日) 15:00〜17:00

    2012/10/03

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    新曲「今を生きて」が、映画「横道世之介」主題歌に決定!
    新曲「今を生きて」が、映画「横道世之介」主題歌に決定!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    新曲「今を生きて」が、映画「横道世之介」主題歌に決定!

     先月、2年3ヶ月ぶりとなるオリジナル・アルバム「ランドマーク」をリリースしたばかりの“ASIAN KUNG-FU GENERATION”から早くも新曲情報が到着した。  タイトルは「今を生きて」。来年2月に公開される話題の映画「横道世之介」の主題歌として書き下ろしたこの曲は、魅力的な主人公のキャラクターを象徴するような祝祭感に満ちたミディアムナンバー。ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新たな一面も垣間見える楽曲に仕上がっている。  映画「横道世之介」は、2010年本屋大賞3位、第23回柴田錬三郎賞を受賞した吉田修一著の話題作を実写映画化。主人公、横道世之介に高良健吾、ヒロイン与謝野祥子に吉高由里子、共演に池松壮亮、伊藤歩、綾野剛といった豪華キャスト陣でも注目を集めている。  実は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONと高良健吾のタッグはこれが3度目。同じく高良健吾が主演を務めた2010年公開作品「ソラニン」でもASIAN KUNG-FU GENERATIONがメインテーマを手掛け、それ以前にも2009年発表のASIAN KUNG-FU GENERATIONのシングル「新世紀のラブソング」では、Music Video(監督:大宮エリー)に高良健吾が出演している。

    2012/10/03

  • 沢井美空
    あの失恋女子高生がハッピー結婚ソング!で問い合わせ1位!
    あの失恋女子高生がハッピー結婚ソング!で問い合わせ1位!

    沢井美空

    あの失恋女子高生がハッピー結婚ソング!で問い合わせ1位!

     昨年、「あたし、今日、失恋しました。」でデビューし、女子高生から熱烈な支持を集めたシンガーソングライター“沢井美空”が、2005年に180万DLと大ヒットした結婚式ソングの定番「指輪」を女性目線でアンサーした「指輪〜あたし、今日、結婚します。〜」が話題になっている。  ヒットの登竜門といわれている有線問い合わせチャート9月度1位、渋谷の女子高生が選ぶ「SHIBUYA teen’s Kurucore RANKING」1位、歌詞サイト1位とまさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。男性目線の原曲に対して、女性目線で結婚式の当日の花嫁の気持ちをリアルに切り取った歌詞に若い女性ならずとも共感必至。  失恋ソングを歌う女子高生としてデビューし、デビュー前から歌詞サイト1位を獲得、等身大の歌詞が支持されてきた彼女も、今春高校を卒業。ひとつ大人になったところをみせる作品となった。  そんな、アンサーソングに原曲を歌うnavy&ivoryの二人もエールを送っている。「僕達のデビュー曲で、大切な曲『指輪』、それを沢井美空さんが女性目線のアンサーソングで唄う。そのお話を聞いた時、正直、不安半分、期待半分、そんな気持ちでした。ですが完成した音源を聴かせて頂き、確信しました!このピュアで一途な世界を唄えるのは、沢井美空さんしかいないと!柔らかい歌声だけど、その中にある芯の強さ、そして女性にしか書けないリアリティある可愛らしい詞の世界観に、本家の僕等、感動で心がプルプル震えちゃいました(笑)愛溢れる素晴らしいアンサーソングを本当にどうもありがとう!!」  そんな「指輪〜あたし、今日、結婚します。〜」は11月7日リリースとなり、着うた(R)の先行配信がスタートしている。 ◆「指輪〜あたし、今日、結婚します。〜」single 2012年11月7日リリース SRCL-8136-7 CD+DVD ¥1,500(税込)

    2012/10/02

  • ももいろクローバーZ
    ニューシングルは、布袋寅泰が作曲/編曲を担当!
    ニューシングルは、布袋寅泰が作曲/編曲を担当!

    ももいろクローバーZ

    ニューシングルは、布袋寅泰が作曲/編曲を担当!

     2012年11月21日、“ももいろクローバーZ”が待望のメジャー9弾シングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」をリリースすることが明らかとなった。そして今作で作曲と編曲を担当したのが、なんとあの世界的ギタリスト布袋寅泰であり、さらに毎週土曜夜9時から日本テレビ系列で放送されるTVドラマ「悪夢ちゃん」の主題歌を担当することが同時に明らかになった。  今回の楽曲は、布袋寅泰の奏でるロックの音色がミステリアスな世界観を演出し、そして歌詞においても、心の中にいる“裏”の自分と葛藤しながらも、闇とともに存在する"愛"という正義をもって前に進もうとする姿を描いている。それと同時に衣装も「善と悪」をテーマに作成され、今回は白ベースと黒ベースの2パターンの衣装があり、今回の楽曲テーマに沿った、新しいももクロを印象付ける内容に仕上がっている。 <布袋寅泰氏コメント> ●楽曲を制作する上で意識されたこと ももクロの最大の魅力であるライブで、会場全体が一つになれることを心がけました。曲は『天使と悪魔が表裏一体となって追いかけっこをする』ようなイメージです。 ●ももクロに向けて ジェットコースターのようなスピーディーな展開に合わせてどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、今からとても楽しみです。HOTEIサウンドを、ももクロ色に染めてください。 ●リスナーに向けて 僕の参加は賛否両論あると思いますが、最高の仕上がりになったと自負していますので、どうか皆さんでこの奇妙なコラボレーションを楽しんでいただきたい、と思います。 ◆「サラバ、愛しき悲しみたちよ」single 2012年11月21日発売 初回限定盤(DVD+CD) KICM-91427 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) KICM-1428 ¥1,200(税込)

    2012/10/02

  • MISIA
    デビュー15周年に向けて2か月連続シングルリリース&全国TOUR決定!
    デビュー15周年に向けて2か月連続シングルリリース&全国TOUR決定!

    MISIA

    デビュー15周年に向けて2か月連続シングルリリース&全国TOUR決定!

     2013年2月にデビュー15周年をむかえる“MISIA”にドラマ&映画「大奥」W主題歌の2カ月連続シングル・リリースが決定した。  11月7日発売のドラマ「大奥〜誕生〜[有功・家光篇] 」主題歌「DEEPNESS」は、MISIAの唄うメロディを独特なグルーヴでつつみ込む高濃度ミディアムサウンド。  12月19日発売の映画「大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]」主題歌「Back In Love Again(feat.布袋寅泰)」は、映画のストーリーともリンクした歌詞を感情豊かに歌い上げるMISIAの唄声が印象的な切なくも壮大なロック・バラード。  また11月7日発売シングル「DEEPNESS」の初回生産限定盤には、購入者限定で視聴できるUstream LIVEのチケットコードが封入される。  さらにデビュー記念日の2月21日(木)から全国ツアー「MISIA 星空のライヴ? 〜15th Anniversary Tour〜」をはじめ、ASIA公演、7月SPECIAL LIVE、秋冬LIVE TOURなどを予定している。 ◆「DEEPNESS」single 2012年11月7日発売 初回生産限定盤 BVCL-443 ¥1,500(税込) 通常盤 BVCL-444 ¥1,200(税込) ◆「Back In Love Again(feat.布袋寅泰)」single 2012年12月19日発売 初回生産限定盤 BVCL-473〜474 ¥1,300(税込) 通常盤 BVCL-475 ¥1,000(税込)

    2012/10/02

  • flumpool
    1回限りのTV-CMでアルバムタイトル&ジャケット写真発表!
    1回限りのTV-CMでアルバムタイトル&ジャケット写真発表!

    flumpool

    1回限りのTV-CMでアルバムタイトル&ジャケット写真発表!

     先日リリースを発表した“flumpool”の約2年ぶりとなるニューアルバムのタイトルが、1回限りのTV-CMで発表された。  タイトルは「experience」。このTV-CMでは、アルバムジャケットも初公開、そしてアルバムに収録される、ヴォーカル山村隆太が初めて作曲を手掛けた「36℃」が合わせて初公開された。さらに、CMの最後に「more info 10.8」というメッセージが残されており、10月8日に新たなる情報が発表されることになりそうだ。なお、このTV-CMと同様の映像、そしてジャケット写真はオフィシャルHPで見られるので、そちらをチェックしてほしい。  前作「Fantasia of Life Stripe」から約2年ぶりに発売されるニューアルバムの収録曲は「証」、「どんな未来にも愛はある」、「覚醒アイデンティティ」、最新シングル「Because... I am」を含む全14曲となる予定。そしてこのニューアルバムを引っ提げてのアリーナ公演が来年1月11、12日に横浜アリーナ、1月16、17日に大阪城ホールでの計4日間行われる。  11月7日にリリースするニューシングル「Answer」がTBS系木曜ドラマ9「レジデント〜5人の研修医」主題歌に決定し、今回のニューアルバムタイトル発表、そして10月8日には新たなる情報の発表と今後の動向に目が離せない。

    2012/10/01

  • KIDS
    音楽好きで有名な女優・杉本有美がビジュアルを担当!
    音楽好きで有名な女優・杉本有美がビジュアルを担当!

    KIDS

    音楽好きで有名な女優・杉本有美がビジュアルを担当!

     2012年3月7日にメジャーデビューを果たし、同日に行った大阪ミューズでのワンマンライブは、チケットが完売!その後、全国各地でライブツアーを行い、この夏はSUMMER SONIC 2012(大阪)やKANSAI LOVERSに出演するなど、ライブでの評価が急上昇中の要注目バンド“KIDS”の2nd mini ALBUM「奇跡の軌跡」のジャケット写真や、収録楽曲「ミラーボール」のミュージックビデオに、女優・モデルとして活躍中で大のロック好きで有名な“杉本有美”が出演している事が発表された。  ミュージックビデオでは、就職活動中の学生に扮したリクルートスーツ姿の杉本有美が、悩んでいる様子で音楽プレイヤーでKIDSの「ミラーボール」を聴き、KIDSがライブパフォーマンスをしている架空の世界に飛び込んでいき、楽しくはじけていくという演出。彼女の切ない表情と楽しそうな表情が、この曲のコンセプトを見事に表現している。  杉本有美は、「元々、音楽特にロックが大好きで、バンドやアーティストのミュージックビデオに出演したいなと思っていたので、今回お話をいただいた際に、同じ関西出身で同じ年ということもあって同じように頑張っている仲間のように感じたし、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。」とコメント。  先行視聴が可能な「ミラーボール」のミュージックビデオ(short ver.)は、オフィシャルサイトから閲覧可能。今後も数々のライブ・イベントへの出演が決まっている彼らの活躍に目が離せない。 ◆「奇跡の軌跡」mini album 2012年11月7日発売 ¥1,800(税込)

    2012/10/01

  • 家入レオ
    1stアルバム「LEO」予告編をYouTubeにて公開スタート!
    1stアルバム「LEO」予告編をYouTubeにて公開スタート!

    家入レオ

    1stアルバム「LEO」予告編をYouTubeにて公開スタート!

     3rdシングル「Bless You」がロングヒット中の17歳現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”の、先日発売が発表されたばかりのファースト・アルバム「LEO」の【30秒CM SPOT】と【予告編第一弾】映像が10月1日よりオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開スタートした。  今月10月24日に発売となる家入レオファースト・アルバム「LEO」の【30秒CM SPOT】は、デビュー・シングル「サブリナ」、セカンド・シングル「Shine」、サード・シングル「Bless You」をフューチャーしての家入本人ナレーションによるCM SPOT。また、同時に公開となった【予告編第一弾】の映像では、未だ解禁されていないアルバム「LEO」収録楽曲の音源が披露されており、いち早くアルバムの断片をチェックできる。なお、予告編映像は今後もオフィシャルYouTubeチャンネルにて継続的に公開されていく予定。  そんな家入は、9月29日(土)には名古屋で行われた「メーテレ秋祭り2012スペシャルライブ」に出演。地元SKE48やJOKER、高橋優、安田奈央、Brand New Vibeと共に会場となった久屋大通公園に集まった満員のオーディエンスを沸かせ、若干の小雨が舞う中ニュー・シングル「Bless You」を力強く、そしてアルバムより先行披露の「Say Goodbye」をしっとりとアコースティック編成で歌い上げた。当日の模様は10月9日放送予定のメーテレ「BOMBER-E〜メーテレ秋まつり2012スペシャルライブ〜」でもチェックできる。今後は、長崎県水辺の森公園メインステージで10月14日に行われる「Love Fes Sunday」にスガシカオ、ジャンク フジヤマ、GILLEと共に出演が決定している。 ◆「LEO」album 2012年10月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-502 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) VICL-63931 ¥3,000(税込)

    2012/10/01

  • なあ坊豆腐@那奈
    ニューシングルで水着解禁!
    ニューシングルで水着解禁!

    なあ坊豆腐@那奈

    ニューシングルで水着解禁!

     なあ坊豆腐@那奈が11月7日にリリースするシングル「マジカルリップKISS」のジャケット写真と収録内容が公開され、同梱DVDに収録される映像で水着姿を初披露していることが明らかになった。  これは、初回限定盤のみに同梱されるDVDに収録される「うp禁止スペシャル動画【メイド水着サンタ警官】マジカルリップKISS【コスプレで踊ってみた】」という映像のことで、なあ坊豆腐@那奈がメイド、水着、サンタクロース、警察官と変身しながら新曲「マジカルリップKISS」を踊るダンス動画になっているようである。  現在、彼女がアップロードしている動画の総再生数は170万回を突破。インターネットのみならずテレビ番組やグラビア雑誌からのオファーも絶えないと言う。この破竹の勢いはまだまだ止まりそうもない。 ◆「マジカルリップKISS」single 2012年11月7日発売 <初回限定盤> KICM-91419 ¥1,575(税込) <通常盤> KICM-1419 ¥1,050(税込)

    2012/09/28

  • Rake
    新曲が「めざにゅ〜」テーマソングに決定!
    新曲が「めざにゅ〜」テーマソングに決定!

    Rake

    新曲が「めざにゅ〜」テーマソングに決定!

     2012年10月からのフジテレビ系情報番組「めざにゅ〜」(毎週月〜金 朝4:00〜5:25)新テーマソングに、仙台出身・在住のシンガーソングライター“Rake”の「ONE WAY」が起用されることが明らかになった。  「めざにゅ〜」はフジテレビ系列の情報番組で、これまでにも槇原敬之、YUI、秦 基博、JUJU、斉藤和義、ナオト・インティライミなど人気アーティストが楽曲を提供している。同番組のために書き下ろされたこの曲は「あの丘の向こうへ、どこまでも続くONE WAY、先が見えないくらいが僕らには丁度いいさ」と、聴くだけで元気になれるような前向きなメッセージが込められたナンバーで、10月1日(月)よりオンエアされる。同曲の配信や発売については未定。  起用されたRakeは、「おはようございます。仕事や学校へ、今日もみんなの朝が始まろうとしています。もちろん毎日の中で、失敗やうまくいかないこと、誰にでもあると思います。時に立ち止まり、昨日を振り返りながら、自分らしいペースで、笑顔で、今日を思い切り楽しみましょう。この曲「ONE WAY」がみんなの新しい1日のスタートを後押しする曲になってくれたら嬉しいです。」とコメントを寄せている。  また、11月には自身初のカバー企画盤となるクリスマス楽曲をカバーしたミニアルバム「I sing a song〜for Christmas〜」のリリースも発表された。同アルバムは、誰もが知るクリスマスソングの名曲をRake流に全曲アコースティックアレンジ&英語でカバーした全6曲入りのRake初となるクリスマス企画ミニアルバム。  地元・仙台のFM局Date fmで毎週カバー曲弾き語りを行っている大好評のレギュラーコーナー「Rake〜I Sing a Song〜」から派生した待望のカバー企画で、クリスマスの大定番、山下達郎「クリスマス・イブ」の英語バージョン、ワム!の「ラスト・クリスマス」、ジョン・レノン&オノ・ヨーコ「Happy Xmas」、そして日本で130万枚の大ヒットを記録したマライヤ・キャリー「恋人たちのクリスマス」に加え、イギリスとアイルランドのスーパースターが集結したチャリティープロジェクトBand Aidの「Do They Know It's Christmas?」をボッサ調にカバー。そしてRake初のクリスマスソングとなるオリジナル曲も収録されたこの冬話題の1枚となりそう。

    2012/09/28

  • 高橋優
    未発表曲がNHK Eテレ「青春リアル」挿入歌に決定!
    未発表曲がNHK Eテレ「青春リアル」挿入歌に決定!

    高橋優

    未発表曲がNHK Eテレ「青春リアル」挿入歌に決定!

     リアルタイムシンガーソングライター“高橋優”の未発表曲「昨日の涙と、今日のハミング」がNHK Eテレ「青春リアル」の挿入歌として10月11日から使用されることが決定した。  同番組は「世の中は、あなたの言葉で動くのか?」と投げかけ10代を中心に、若者たちの生の声を基に作る番組。全国各地の若者たちが“いじめ”“デモ”“就活”“恋愛”“過疎”などをテーマに、世の中を少しでも良くしたいと悩み、行動しながら、みずからの生き方も模索していく。  この青春群像を描くドキュメンタリーシリーズに、高橋の「昨日の涙と、今日のハミング」が使われることになった。番組が挿入歌を採用するのは初の試み。曲の起用に関して番組の嘉悦登プロデューサーは「前向きに悩み、次の一歩を探す10代20代にピッタリの曲。初めて聞いたとき、うちの番組のために書いてくれたのかと錯覚したほど(笑)」と語る。  高橋は10月12日より「高橋優秋の全国ツアー〜高橋は雨男?晴れ男?はっきりさせようじゃないか2012」で全国14都市16公演を行うことが決定しており、同曲の初披露をツアー初日の神奈川県民ホールで予定している。また新曲のほかインディーズ時代も含め、高橋優が今届けたい曲で構成する予定ということで、熱いライブになることは間違いない!

    2012/09/28

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()