音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 黒木渚
    3rdシングル「虎視眈々と淡々と」リリース決定!
    3rdシングル「虎視眈々と淡々と」リリース決定!

    黒木渚

    3rdシングル「虎視眈々と淡々と」リリース決定!

     デビュー1年半で今年6月に渋谷公会堂 単独ライブを成功させた“黒木渚”が、新作シングル「虎視眈々と淡々と」をリリースすることを、恵比寿リキッドルームで開催された「TOWER RECORDS 35th Anniversary Live! EBISU 6DAYS」にて発表した。同時に各レコード店の購入者特典もオフィシャルHPにて発表、予約も開始されている。  今作は、デタラメな世の中でも自分を失わずに強く生きることをうたう表題曲「虎視眈々と淡々と」を始め、遊び心溢れる詞とファンタジックなサウンドで新しい黒木渚ワールドを感じることが出来る「ピカソ」などライブでも未公開の新曲全4曲を収録。Youtubeにて公開されたトレーラーでは表題曲「虎視眈々と淡々と」を一部聴くことができる。  また、同時に本人書き下ろしの短編小説も進行、リリース日に小説集としてwebで公開予定とのこと。さらに今作では限定盤があり、黒木渚とデザインチーム「POWER PLACE」とのコラボレーションで、その小説世界の軸になる鹿の木製オブジェ(ジュエリーツリー)が付いてくる。文学的な歌詞が特徴の黒木渚だが、その表現方法は音楽にとどまらず、小説、デザインへと広がりを見せている。

    2014/11/20

  • ハナエ
    アニメ「神様はじめました◎」OP&EDテーマ、リリース決定!
    アニメ「神様はじめました◎」OP&EDテーマ、リリース決定!

    ハナエ

    アニメ「神様はじめました◎」OP&EDテーマ、リリース決定!

     ガールポップシンガー“ハナエ”が、ニューシングル「神様の神様 / おとといおいで」を2015年1月14日に発売することが決定。同時に、和服姿に菊の生花を髪に施した、まさに「神様」を感じる艶やかなハナエの新たなるビジュアルも公開となった。  両A面として収録されるこれらの楽曲は、2015年1月から放送されるTVアニメ「神様はじめました◎」のオープニング&エンディングテーマであり、タイアップ情報の発表と共に、作品化が待ち望まれていたもの。楽曲は前作に引き続き、真部脩一プロデュースであることも明らかになった。ハナエの可愛さと強さが共存した中毒性のある歌声に、真部のやみつきポップサウンドとの化学反応がたまらない仕上がりとなっている。  初回生産限定盤は、今作もアニメ描き下ろしジャケット仕様となり、ハナエに模した主人公奈々生ら主要キャラクターが登場。封入特典として、「神様はじめました◎」キャラクター・トレーディングカードがランダム封入される。

    2014/11/20

  • Rihwa
    ニューシングル「Snowing Day」リリース決定!
    ニューシングル「Snowing Day」リリース決定!

    Rihwa

    ニューシングル「Snowing Day」リリース決定!

     2014年2月にリリースされた前作シングル「春風」が、オリコンウィークリーチャート最高位7位、レコ直上半期総合チャートでは、松たか子「Let it go」に続いて2位にチャートインし、iTunes総合チャートでは5週連続1位を獲得。その後リリースされたファーストアルバムはトップ10入りを果たし、アルバムリリース後に全国5ヶ所で行われたツアーは全公演ソールドアウト。夏フェスにも多数出演し、更なる成長を続ける“Rihwa”が、2015年1月21日に「春風」以来となるニューシングル「Snowing Day」をリリースすることが明らかになった。  「Snowing Day」は、キャッチーなメロディーが印象的なRihwaの真骨頂でもある「元気さ」が弾けるアップテンポなウィンターラブソング。今作ではバンドサウンドに合わせて管楽器を取り入れ、躍動感溢れるサウンドに仕上がった。初回盤DVDには「春風」、そしてインディーズ時代のバラード楽曲「ミリオンズ 」を、ピアノとRihwa本人のヴォーカルのみでシンプルに構成したホールライブ映像を収録。「春風」を聴いて涙したファンにとっても大変プレミアムな映像となっている。 <Rihwa「Snowing Day」に込めた想い> 北海道で生まれた雪国育ちの私にしか書けないような冬の曲を書きたいと思って書いた超ポップなウィンターソングです。 初雪が降った時のワクワクする気持ちや真っ白な雪景色の中でスキウェアーに汗を湿らせながら遊んだ日々を思い浮かべながらメロディーを作っていきました。 歌詞は恋愛ソングにもとれますが、実は失恋ソングのつもりで書きました。(あえて恋愛ソングとも受け取ってもらえるように書きました。) なので過去形の言葉尻と、常に俯瞰から語っているような歌詞になっています。 雪は、毎年必ずやってきてワクワクや喜びをくれるモノでもあるけれど、春がくれば解けてしまう切なく儚い象徴でもあるという二面性からヒントをもらって、メロディーはハッピーで、歌詞は切ないという構成になっているのが Rihwa's 注目ポイントです! 大切な人を想う気持ちの強さが、自分の強さになる。どんなことが起こっても、そこにどんな意味付けをするかで未来は変えられる。 私の初のウィンターソングを是非お聴き下さい!

    2014/11/20

  • 木村カエラ
    ニューアルバム「MIETA」の豪華内容が明らかに!
    ニューアルバム「MIETA」の豪華内容が明らかに!

    木村カエラ

    ニューアルバム「MIETA」の豪華内容が明らかに!

     今年6月に10years anniversary!と題して、来年(2015年)6月までアニバーサリーイヤーの活動を宣言した“木村カエラ”。ベストアルバム「10years」を6月に、10周年記念第一弾シングル「OLE!OH!」を7月にリリース。8月にはいるとROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014やSUMMER SONIC 2014など各地のロックフェスのメインステージで延べ10万人を動員するなどまさに アニバーサリーイヤーにふさわしく駆け抜けている。  10月22日にはライブで盛り上がること必至の“カエラロック”シングル「TODAY IS A NEW DAY」を渡邊忍(ASPARAGUS)とともにシングルとしては3年ぶりのタッグでリリース。そして、10月25日(土)、26日(日)には横浜アリーナにてこれまでの10年間を凝縮した記念ライブを開催し、2万人のファンとかけがえのない時間を過ごした。  その横浜アリーナでのライブ二日目にアンコールで発表されたのが、12月17日に2年ぶりとなるニューアルバム「MIETA」をリリースするとのこと。10年を歩み、これまでのカエラとこれからのカエラの両方が詰まった必聴の一枚となった作品は発売まで約一か月。遂に収録曲やビジュアルなどの全貌が本日公開となった。  アルバム「MIETA」は全11曲収録。ROCK、POP、ELECTRO…様々なジャンルを飲み込んで、カエラが伝えたい歌詞が躍る。A×S×E、渡邊忍、POP ETC、牛尾憲輔、Nomson、曾田茂一、森岡義裕、三浦康嗣、ミトらとのタッグで繰り広げられるカエラワールドとの再会まで楽しみに待とう。  なお、初回限定盤は<あなたの努力次第でみえる仕様>ジャケットで、付帯するDVDにはカメラマン不在、69台のウエアブルカメラで撮影し話題となった「TODAY IS A NEW DAY」やキュートなヤンキーチアガールにカエラが扮した「OLE!OH!」のMUSIC VIDEOとメイキング映像、横浜アリーナで二日間、2万人を動員した10周年記念ライブ【GO!GO! KAELAND 2014-10years anniversary-】のバックステージドキュメント、ちょっとしたおまけ感覚で楽しめるオリジナルクイズ MIETA Q が収録される。

    2014/11/19

  • saji
    1st ALBUMの先行曲「さよならスペースシャトル」のMV公開!
    1st ALBUMの先行曲「さよならスペースシャトル」のMV公開!

    saji

    1st ALBUMの先行曲「さよならスペースシャトル」のMV公開!

     いよいよ12月3日にリリースされる、待望の1stアルバム「セカイノコトハ」より先行曲「さよならスペースシャトル」のMusic Videoが初公開された。同時に同曲の先行配信もスタートした。  「さよならスペースシャトル」とは 、ヨシダタクミ曰く「旅立っていった大切な人の元へ、自分も飛んでいきたいと願ったある人の歌です」。そして制作時期は『ツキヨミ』と同時期に描かれ、『ツキヨミ』の物語中のストーリーとして書かれた楽曲で(時間軸としてはちょうど中間の出来事。2サビ〜ラストサビまでの物語)」ある。 ◆「セカイノコトハ」 2014年12月3日発売 初回限定盤A(CD+DVD) TFCC-86492 ¥3,241+税 初回限定盤B(CD+LIVE CD) TFCC-86493 ¥3,241+税 通常盤(CD) TFCC-86494 ¥2,593+税

    2014/11/19

  • Nothing's Carved In Stone
    ニューシングル&LIVE DVD遂に完成!
    ニューシングル&LIVE DVD遂に完成!

    Nothing's Carved In Stone

    ニューシングル&LIVE DVD遂に完成!

     2014年8月にリリースした最新アルバムがオリコンウィークリー・アルバムチャートでトップ10入りを果たし、2014年末の大型ロックイベント「COUNTDOWN JAPAN 14/15」と「FM802 25th Anniversary 802GO! ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2014」への出演も決定している“Nothing's Carved In Stone”。そんな彼らのまさに「待望」とも言える新曲が遂に完成した。  2015年1月14日(水)にリリースされるニューシングルのタイトルは「Gravity」。最新アルバム『Strangers In Heaven』で到達した、あらゆるジャンルを飲み込む”Nothing's サウンド”が更なる深化を遂げ、既存のロックバンドの概念を超えた前人未到のハイブリッドな音像に仕上がっている。ニューシングルのCDパッケージにはもう1曲新曲が収録され、更に初回生産限定盤にはツアーファイナルからセレクトしたライブ音源が収録される。注目の新曲「Gravity」は、Vo.村松拓がレギュラーパーソナリティを務めるZIP-FM「FIND OUT」の11月20日(木)生放送内で初オンエアされる予定である。  また、Nothing's Carved In Stoneは2014年10月24日(金)のZepp Tokyo公演の模様を中心に収録したLIVE DVDもシングルと同時に発売。このLIVE DVDには特典映像として、マルチアングルで撮影されたメンバーそれぞれのステージパフォーマンスが1曲まるまる収録される。バンド界隈など各方面からプレイのスキルが高いと評判のNothing's Carved In Stoneメンバー4人の驚愕プレイが堪能できる、バンドキッズ必見の映像特典となっている。  更に、ニューシングルのリリースを記念して2015年1月15日(木)に新木場STUDIO COASTと1月17日(土)に福岡DRUM LOGOSでリリースライブを開催することも決定。また、2015年3月にはCD&DVD購入者向けのスペシャルイベントを都内某所で行う予定である。

    2014/11/19

  • アイドリング!!!
    ウィンターラブソング「ユキウサギ」のビジュアル公開!
    ウィンターラブソング「ユキウサギ」のビジュアル公開!

    アイドリング!!!

    ウィンターラブソング「ユキウサギ」のビジュアル公開!

     先月8周年を迎えたアイドルグループ“アイドリング!!!”23枚目のニューシングル「ユキウサギ」のビジュアルが明らかになった。  この楽曲は2008年に加入した在籍6年半の2期生(12号・河村唯/13号・長野せりな/14号・酒井瞳/15号・朝比奈央/17号・三宅ひと み)の5人がメインボーカルを務め、恋する女性が抱く誰にも言えない本音を綴った作品となっており、アイドリング!!!史上最高に“ピュアすぎる”ラブソング。  2期生の同期の菊地亜美が11月24日のライブで卒業した後、22人で臨む初めてのシングルで、酒井は「(菊地)亜美ちゃんが卒業を発表した途端、同期であった2期生がメインボーカルに抜擢され運気が上がった」とコメントし、思わぬところで菊地亜美が最後に功績を残したようだ。  メンバーの中で最年長の25歳である河村唯&酒井瞳はこのピュアなラブソングに対する第一印象を「このピュアすぎる楽曲をまさか自分たちが歌うの?」と共に耳を疑ったとか。さらに、酒井瞳は、最も恥ずかしくて苦労をした事として、「レコーディングの時に「ピョン」というカワイイコーラスができずに 20回以上のNGがでました。」というエピソードも明かした。  また、3タイプあるCDのカップリングにはそれぞれ、19歳以上のメンバーで構成されたユニット”O-19ing!!!”の「Wing」、18歳以下のメンバーで構成されたユニット”U-18ing!!!”の「恋のプレゼンター」、そして1期生2人のユニット”1st IDOLING!!!”の「HoRoRi」が収録され、世代別ならではのユニットによる楽曲にも要注目だ。

    2014/11/18

  • 吉井和哉
    TRIADレーベルへ正式移籍!移籍第1弾シングル発売決定!
    TRIADレーベルへ正式移籍!移籍第1弾シングル発売決定!

    吉井和哉

    TRIADレーベルへ正式移籍!移籍第1弾シングル発売決定!

     今週、キャリア初のカヴァーアルバム「ヨシー・ファンクJr.〜此レガ原点!!〜」をリリースする“吉井和哉”。その入荷日である本日18日、今回のカヴァーアルバムの発売元でもある日本コロムビア内のTRIADレーベルに正式移籍することを発表した。今回のTRIAD移籍第1弾となる作品は、ソロ活動として通算13枚目となるシングル作品となり、来年1月28日に発売されることになる。  TRIADレーベルは、1981年5月、制作スタッフをレコード会社外から積極的に起用、自由で個性的な制作集団を目指し、日本コロムビア内のレーベルとして発足した。90年代はTHE YELLOW MONKEY、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTをはじめ数多くの優れたロックバンドが所属し、日本有数のロックレーベルとして音楽ファンから高い支持を得ていたが、2007年以降は実質上の休眠状態となっていた。この度、吉井和哉の移籍を契機に、7年ぶりのレーベル復活を果たすことになった。  吉井和哉にとって、THE YELLOW MONKEY時代の1996年にレーベルを移籍して以来、まさに18年ぶりとなる「TRIAD復帰」となる。TRIADレーベルとしてはこの18年ぶりの復帰を祝うべく、1/28発売の移籍第1弾シングルにて、「Welcome back to TRIAD」と題した一大キャンペーンを実施する予定だ。現在、キャンペーンの具体的な内容は明らかにされていないが、来週11月25日から企画がスタートするとのことなので、本日公開されたTRIAD吉井和哉特設ページを是非チェックしてみよう。

    2014/11/18

  • フェアリーズ
    初のLIVE映像作品ジャケット公開!
    初のLIVE映像作品ジャケット公開!

    フェアリーズ

    初のLIVE映像作品ジャケット公開!

     2014年12月10日に“フェアリーズ”のLIVE DVDのリリースが決定し、本日、パッケージのヴィジュアルが公開になった。  2014年8月、東京AiiAシアターを皮切りに、名古屋ダイヤモンドホール、大阪なんばHatchの3公演実施した「フェアリーズ LIVE TOUR 2014-Summer Party-」の東京公演の模様を収録した内容になっており、ツアーのオフショットの模様も収録され、さらに初回封入特典はスタッフパスのレプリカステッカーが封入される。 【DVD盤】 AVBD-16491 5,400(税込) 【Blu-ray盤】 AVXD-16492 6,264(税込) <収録楽曲> ・BLING BLING MY LOVE ・SILLY BOY ・Sparkle ・Love Me, Love You More ・光の果てに ・No More Distance ・One Love ・Poker Face ・Your Love ・Super Hero ・Beat Generation ・HERO ・White Angel ・Run with U ・BLING BLING MY LOVE ・Song for You DJ PYONSKY CONER DANCE CONER LIVE TOUR 2014 - Summer Party MAKING 上記コーナー枠も収録。

    2014/11/18

  • Hilcrhyme
    2015年ツアー第二弾発表&ニューシングル発売決定!
    2015年ツアー第二弾発表&ニューシングル発売決定!

    Hilcrhyme

    2015年ツアー第二弾発表&ニューシングル発売決定!

     今年9月6日に開催された日本武道館公演を“完全収録”したDVDを12月24日に発売する“Hilcrhyme”だが、彼らの2015年の最新情報がアナウンスされた。2015年に開催される全国ツアーの第二弾の発表とニューシングルの発売決定だ。  来年のツアーに関してはすでに、自身のツアーやワンマンライブをまだ開催していないエリアでのツアー、Hilcrhyme TOUR 2015「イッタコトナイ。」が発表されているが、それとは別のツアーとなり、3月29日愛知県芸術劇場を皮切りに5月17日の東京・NHKホールまでの全国16会場で開催される。  そして、今年8月に発売された「FLOWER BLOOM」以来となるニューシングルを、来年2月に発売することが決定した。現在制作中という新作がどんな楽曲なのか?その詳細発表を待っていてほしい。 <ツアースケジュール> 2015年 3/29(日) 愛知・愛知県芸術劇場 4/04(土) 広島・広島CLUB QUATTRO 4/05(日) 岡山・岡山市民会館 4/11(土) 神奈川・横浜関内ホール 4/12(日) 栃木・栃木県総合文化センター 4/18(土) 大阪・オリックス劇場 4/19(日) 静岡・アクトシティ浜松 4/24(金) 群馬・前橋市民文化会館 4/25(土) 新潟・新潟県民会館 4/29(水・祝) 北海道・道新ホール 5/02(土) 宮城・仙台イズミティ21 5/05(火・祝) 大分・大分DRUM Be-0 5/06(水・祝) 福岡・福岡市民会館 5/09(土) 新潟・上越文化会館 5/10(日) 石川・金沢市文化ホール 5/17(日) 東京・NHKホール

    2014/11/17

  • BLUE ENCOUNT
    ファースト・シングル・リリース決定!
    ファースト・シングル・リリース決定!

    BLUE ENCOUNT

    ファースト・シングル・リリース決定!

     去る9月10日にEP「TIMELESS ROOKIE」でメジャー・デビューを果たした“超共感型エモロック”を奏でるバンド“BLUE ENCOUNT”。昨日からスタートした全国7都市でのワンマンツアー<TOUR2014 ROOKIE'S HIGH>初日の仙台公演において待望のファースト・シングル「もっと光を」を1月28日にリリースすることが発表された。  キャッチーなメロディと力強いメッセージは、悩めるリスナーを力強くも優しく照らし出す激エモーショナルなナンバーで、まるですでにライブ・アンセムとしてのお馴染みの彼らの代表曲である「HANDS」を彷彿とさせてような珠玉のナンバー。シングルの詳細については後日発表されるということなので、これは期待して待ちたい。  さらには、昨日からスタートした全国ワンマンツアー<TOUR2014 ROOKIE'S HIGH>がチケット発売即日SOLD OUTとなったことを受け、「もっと光を」の発売日となる1月28日に恵比寿LIQUIDROOMでの追加公演が決定した。今回のワンマンツアーもチケットはどこも争奪戦となっていただけにこれは嬉しい限り。申し込みについてはオフィシャルサイトをチェック! ◆「もっと光を」 2015年1月28日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2536〜7 ¥1,430+税 通常盤(CD) KSCL-2538 ¥1,165+税

    2014/11/17

  • サンボマスター
    新曲が、ロッテ新商品「ONE TAB(ワンタブ)」CMソングに決定!
    新曲が、ロッテ新商品「ONE TAB(ワンタブ)」CMソングに決定!

    サンボマスター

    新曲が、ロッテ新商品「ONE TAB(ワンタブ)」CMソングに決定!

     サンボマスター約1年ぶりの新作となるシングル「愛してる愛して欲しい」(11月26日リリース)。その表題曲「愛してる愛して欲しい」が長澤まさみ出演の11月18日発売ロッテ新商品「ONE TAB(ワンタブ)」CMソングに決定した。  「ONETAB(ワンタブ)」は、“ひとくちで格別の満足”をコンセプトとした、新感覚のタブレットチョコレート。CMキャラクターには、女優の長澤まさみを起用。今回のCMでは長澤まさみが、プロジェクション・マッピングを用いた撮影に初挑戦。オフィスで働く男性が「ONE TAB(ワンタブ)」を口にすると、目の前に突然長澤まさみが現れ、長澤さんは男性の手を引き、オフィスの壁をぶち壊し、空へと連れまわす!そんな現実ではありえない“気持ちが上がる”内容になっている。  「気持ちが上がる」というCMコンセプトからダンサブルかつハイテンションな最新のロックンロールナンバーであるサンボマスター「愛している愛して欲しい」がCMソングとして抜擢された。CMは明日より全国でOA予定。ロッテ「ONE TAB(ワンタブ)」スペシャルサイトでも視聴できるので是非チェックしてほしい。

    2014/11/17

  • 塩ノ谷早耶香
    1st ALBUM「Luna」から冬スポCMで話題の新曲が公開!
    1st ALBUM「Luna」から冬スポCMで話題の新曲が公開!

    塩ノ谷早耶香

    1st ALBUM「Luna」から冬スポCMで話題の新曲が公開!

     12月10日発売の“塩ノ谷 早耶香”1st ALBUM「Luna」に収録される新曲「雪空」のPVがYouTubeにて公開された。  同楽曲は、全国絶賛OA中の「冬スポ!!WINTER SPORTS FESTA14」のCMソング(出演:筧美和子)となっているもの。雪山を舞台にした男女の恋愛を、切なく幻想的なヴォーカル・サウンドで表現したアップテンポでゲレンデ映え抜群なウィンターソング。本格的なウィンタースポーツシーズンの到来へ向け、早くも話題騒然となっている。  現在、各都市にて開催中の「冬スポ!!WINTER SPORTS FESTA14」の会場でも塩ノ谷のライブパフォーマンスがいくつか予定されているので、是非足を運んでみよう! ◆1st ALBUM「Luna」 2014年12月10日発売 初回限定盤(CD+DVD) KICS-93135 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) KICS-3135 ¥2,500(税込)

    2014/11/14

  • 9mm Parabellum Bullet
    6thシングル「生命のワルツ」MVの新バージョン完成!
    6thシングル「生命のワルツ」MVの新バージョン完成!

    9mm Parabellum Bullet

    6thシングル「生命のワルツ」MVの新バージョン完成!

     12月10日にリリースされる“9mm Parabellum Bullet”の6thシングル「生命のワルツ」の新バージョンのミュージックビデオが、11月14日から11月18日までの5日間、スペースシャワーTV『JET』だけで限定オンエアされる。  今回公開されたミュージックビデオは、9月に「生命のワルツ」が配信リリースされた際に公開されていたバージョンに新たなカットとCG映像が加えられた作品で、まさに“コンプリート・バージョン”。メンバーによる演奏シーンに、“生命体”と思われる物体が激しく動き回るシーン等が新たに追加され、すでに公開されている、メンバーの演奏シーンのみの「生命のワルツ -band only ver.-」から、さらにスピード感と激しさが増した作品に仕上がっている。  さらに、「生命のワルツ -band only ver.-」のミュージックビデオのフルサイズが、無料アプリ「uView」を使った9mmの10周年スペシャル企画『翳すだけ!』のスペシャルコンテンツとして限定公開された。この2つの作品を見比べた時、「生命のワルツ -band only ver.-」にも新たな解釈が見つけられるかもしれないので要チェックだ。

    2014/11/14

  • 米津玄師
    本人描き下ろしイラストによるニューシングルのジャケット完成!
    本人描き下ろしイラストによるニューシングルのジャケット完成!

    米津玄師

    本人描き下ろしイラストによるニューシングルのジャケット完成!

     今年4月にリリースした2ndアルバム「YANKEE」が、オリコンウィークリーチャート2位を記録、斬新かつ、カラフルなポップサウンドがさらなる評判を呼びロングセールスを記録している“米津玄師”。先ごろリリースが発表された1年3ヶ月ぶりのニューシングル「Flowerwall(フラワーウォール)」の収録全曲タイトルとジャケット画像を発表した。  既にタイトルが発表されている表題曲「Flowerwall」に加え、キラキラしたギターサウンドとフォークロックが融合した鮮烈な「懺悔の街」、浮遊感漂うダウンビートにダークサイドな一面が光る「ペトリコール」の全3曲のタイトルが収録される。  ジャケットは、米津玄師本人による描き下ろしイラストとデザイン。彩り豊かに咲き乱れる「花の壁」の前に、女の子のシルエットが浮かび上がる、印象的な一枚。初回限定盤は、ブック仕様のCDパッケージに「花の壁」の全景、クリアスリーブにシルエットが印刷され、二つの絵が重なる仕様となっている。

    2014/11/14

  • KG
    注目の新曲リリースを発表!
    注目の新曲リリースを発表!

    KG

    注目の新曲リリースを発表!

     今年6月にアルバム「Brand New Days」を発売。9月に初の全国ワンマンツアーを成功させ、幅広い世代にファンが急増中の“KG”が新曲のリリースを発表した。  この冬にぴったりな極上のラブソング「君と出会うまでのストーリー」が完成した。配信世代から大人まで支持されるの理由は、誰もが共感できる「歌詞」。KGでSNSを検索すると「KGの曲は恋愛がしたくなる歌詞」「失恋したときに友達から贈られたKGの曲で元気がでた」など、「歌詞」にまつわる投稿が目立つ。  デジタルセールスの累計は430万DLを突破し、音楽サブスクリプションサービスでも常に上位にランクインするなど「スマホ時代をリードするラブソングのカリスマ」KGにますます注目したい。 ◆6th Digital Single「君と出会うまでのストーリー」 2014年11月26日 On Sale WPDH-10312 PC配信、着うたフル、着うた、RBT 配信開始

    2014/11/13

  • BUMP OF CHICKEN
    新曲ジャケット&MVは、映画監督・山崎貴×八木竜一のタッグ制作!
    新曲ジャケット&MVは、映画監督・山崎貴×八木竜一のタッグ制作!

    BUMP OF CHICKEN

    新曲ジャケット&MVは、映画監督・山崎貴×八木竜一のタッグ制作!

     BUMP OF CHICKENが映画「寄生獣」主題歌として書き下ろした新曲「パレード」が11月29日(土)に配信限定シングルとしてリリース。今作のジャケット写真が公開された。  楽曲「パレード」のジャケットは、映画「寄生獣」の監督である山崎貴氏と、山崎氏と同じくVFX制作会社・白組に所属する映画監督の八木竜一氏とのタッグで制作されたもの。映画「STAND BY ME ドラえもん」を大ヒットに導いたコンビが、今度はBUMP OF CHICKENの新曲をダークファンタジー感あふれるテイストで彩る。  また「パレード」のミュージックビデオも、山崎氏×八木氏が監督することが同時に発表された。こちらは後日公開予定なので、楽しみに待っていてほしい。

    2014/11/13

  • B'z
    新曲が、NHK土曜ドラマ「ダークスーツ」主題歌に決定!
    新曲が、NHK土曜ドラマ「ダークスーツ」主題歌に決定!

    B'z

    新曲が、NHK土曜ドラマ「ダークスーツ」主題歌に決定!

     2013年のB'z結成25周年イヤー、そして、2014年の年明けから6月まで、松本孝弘、稲葉浩志それぞれのソロ活動を経て、再び、B'z始動に向けて制作を進めていた中、ついに、久々となるB'z待望の新曲のリリースが決定した。  新曲「Exit To The Sun」(作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝弘)は、斎藤工主演のNHK土曜ドラマ「ダークスーツ」主題歌として書き下ろされたナンバー。11月22日(土)21時からのドラマ初回放送にて初オンエアとなる。  尚、新曲「Exit To The Sun」のリリースは未定です。続報を乞うご期待! <主題歌についてのコメント チーフ・プロデューサー:谷口卓敬氏> 「ドラマ『ダークスーツ』はハードで重厚な企業サスペンスですが、希望を信じること、夢を見る心を失わないことが物語の底流に流れる精神的テーマです。この主題歌はその精神の部分をかたちにしてくれた、素晴らしい楽曲です。ドラマの深みと余韻を何倍にも豊かにしてくれるこの曲が、番組と視聴者との美しい架け橋になってくれることに、制作者として大きな喜びを感じます。」

    2014/11/13

  • SCANDAL
    ニューシングル「Image」のミュージックビデオ公開!
    ニューシングル「Image」のミュージックビデオ公開!

    SCANDAL

    ニューシングル「Image」のミュージックビデオ公開!

     先週11月8日にミュージックドラゴンLIVE 2014に出演し、今年6月のワンマン2DAYS公演以来の横浜アリーナで会場を沸かせた“SCANDAL”。11月19日にリリースする20枚目のシングル「Image」のミュージックビデオが公開された。  「ONE OK ROCK」「ELLEGARDEN」等数多くの有名アーティストのミュージックビデオを手掛けるフカツマサカズ監督が制作し、SCANDALがまさかのスーパーウーマンに変身!急スピードで迫ってくる大型トラックをはねのけるほどの超人的パワーを手に入れ、その力を発揮し人々の背中を押していくというストーリー。ガレージのセットで撮影されたSCANDALならではのパワフルな演奏シーンも必見!  今年はデビュー前から夢見ていた大阪城ホールに再び舞い戻り2年連続で公演を達成、ガールズバンド史上23年ぶり2組目となる横浜アリーナ2days公演も成功させ、来年にはワールドツアーも決定している。数々の目標やハードルを越えてきた彼女たちだからこそ伝えられる、新曲「Image」の“イメージした理想が現実を塗り替えていく”そして“いつだって新しいスタートは切れる”そんな力強いメッセージを垣間見ることができるミュージックビデオとなっている。  12月3日にはセルフプロデュース色の強い個性的な楽曲の詰まった6枚目のオリジナルアルバム「HELLO WORLD」のリリースを控え、ますます加速していくSCANDALから目が離せない!

    2014/11/12

  • 平井堅
    映画「ANNIE / アニー」主題歌「Tomorrow」を担当!
    映画「ANNIE / アニー」主題歌「Tomorrow」を担当!

    平井堅

    映画「ANNIE / アニー」主題歌「Tomorrow」を担当!

     トニー賞受賞の本格ブロードウェイミュージカルを映画化した「ANNIE / アニー」(2015年1月24日公開)の主題歌となる「Tomorrow」を“平井堅”が歌うことが決定した。  本作は、アカデミー賞受賞俳優のジェイミー・フォックスをはじめ、「ハッシュパピー〜バスタブ島の少女〜」で最年少でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたクワベンジャネ・ウォレスやキャメロン・ディアスなど豪華キャストが歌って踊る話題のミュージカル映画。主題歌「Tomorrow」は劇中で主人公の少女アニーが歌うことで知られ、誰でも一度は聞いたことがある世界的に有名な曲。この名曲をなぜ大人の男性である、平井堅が歌うことになったのか?  それは、「ANNIE / アニー」の配給元であるソニー・ピクチャーズの制作スタッフが平井の「大きな古時計」を聞き、惚れ込んだのが最初のきっかけ。「彼の歌声は情緒豊かで秘めた情熱を感じる。主人公アニーも秘めた情熱をもっており、「Tomorrow」は彼女の明日を信じる心を歌った歌。平井さんが歌うことで、「Tomorrow」の世界観が広がり、そのメッセージ性がより観客の皆さまに届くと期待しています」とコメント。数多くのドラマや映画主題歌を手掛けてきた平井だが、ミュージカルの名曲をカバーするのは初めて。  平井は「今回、名作「アニー」の主題歌、しかも大好きな曲である「Tomorrow」を歌わせて頂けて、とても光栄に思っております。諦めれば楽、頑張るからこそしんどいんだ。アニーズスピリットは、どんな境遇の方にも通じるもの。かく言う僕の胸にもグサリと刺ささったまんま離れてくれません。やってくる明日への希望の力になれる気がして、いい歳して走り出したい気分です!(笑)」と語っている。  「Tomorrow」は、12月10日発売の両A面ニューシングル「ソレデモシタイ/おんなじさみしさ」のフルヴォリューム通常盤にカップリング収録されることも決定!また、CDの発売に先駆けて11月19日より着うた、12月9日よりハイレゾ音源の先行配信もスタートする。

    2014/11/12

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()