音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Ailee
    春の名曲「SAKURA」(いきものがかり)をオリジナル英語詞カバー!
    春の名曲「SAKURA」(いきものがかり)をオリジナル英語詞カバー!

    Ailee

    春の名曲「SAKURA」(いきものがかり)をオリジナル英語詞カバー!

     2013年11月に1stシングル「Heaven」にて日本デビューしたアジアの歌姫=Ailee(エイリー)。2014年3月にリリースしたシングル「U&I」から約1年となる2015年春、いよいよ本格的に再始動!3/25に配信限定シングル「SAKURA」をリリース!  今回の“カムバック”を飾る際にAileeが選んだのは、いきものがかりのヒット曲「SAKURA」。春を彩る名曲として今でも高い人気を誇るこの「SAKURA」を、アメリカで生まれ育ったAileeが伸び伸びと歌うことが出来て、かつ今まで以上にグローバルなフィールドへ向けて発信したいという気持ちもあり、オリジナルの英語詞でカヴァーしたナンバー。  今までにも英語詞を含む多数のカヴァーも存在するこの曲にあえて挑戦したのは、Ailee自身がこの曲のメロディーや世界観に共感し、この曲なら自分の“歌ヂカラ”を発揮できると感じたから。シンプルなトラックの上で時に繊細に時にパワフルに縦横無尽に発揮されるAileeの“歌ヂカラ“が体感できる珠玉のバラードに仕上がっている。  本日3月13日(金)からワーナーミュージックの公式YouTubeチャンネルではリリック・ビデオ(Short Ver.)も公開スタート!

    2015/03/13

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    主題歌担当ドラマ「問題のあるレストラン」最終回に登場!
    主題歌担当ドラマ「問題のあるレストラン」最終回に登場!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    主題歌担当ドラマ「問題のあるレストラン」最終回に登場!

     きゃりーぱみゅぱみゅが主題歌を担当しているドラマ「問題のあるレストラン」は、表参道の屋上レストランを舞台に、さまざまな問題を抱えたポンコツ女たちが苦難と戦い、働く喜びを感じながら、人生のレシピを探していく女性応援コメディー。セクハラ・パワハラが横行する会社を辞め、男たちに対抗すべくレストランを立ち上げた不屈の主人公を演じる真木よう子ほか、初恋の男に騙されても、恋する心を初めて知ったと喜ぶ堅物の二階堂ふみ、ストーカー男を振り切り、バカな女のふりをせずに生きることを選んだOL役の高畑充希、ネグレクトされた子供時代を振り切って自立し、シェフとなる松岡茉優ら女優陣の心打つ演技バトルが評判を呼んでいる。  ドラマファンに絶大な支持を得る脚本家・坂元祐二が紡ぐ物語も最終章に入り、いよいよ3月19日(木)午後10時に最終回を迎える。今回、その最終回に主題歌を担当するきゃりーぱみゅぱみゅが出演、女優陣の演技バトルに参戦することになった。きゃりーぱみゅぱみゅの出演は、主人公たちが経営するレストラン「ビストロ・フー」にお客としてやって来て、ひょんなことから真木よう子ら店員と一緒にCUPSをやり始めるというシーン。CUPSとは、カップやコップを打楽器にするリズム・パフォーマンスで、第4話の中で一度登場したのだが、放送直後から大反響を呼んでいる。  急きょ最終回にきゃりーぱみゅぱみゅが参戦することになり、ますます熱く盛り上がる「問題のあるレストラン」。YOU演じる女弁護士のセリフに「レストランには、人生の華やかで楽しくて幸せなものが集まってる。(中略)復讐って怒るだけじゃできない。ちゃんと楽しく綺麗に生きることも復讐になる」というセリフがあるが、まさに楽しくて華やかで愛らしいCUPSのパフォーマンスにご注目いたたいだきたい。みどころたっぷりの「問題のあるレストラン」は毎週(木)午後10時から。どうぞお見逃しなく!

    2015/03/12

  • Mr.Children
    2 年7ヶ月ぶりのニューアルバム「REFLECTION」詳細解禁!
    2 年7ヶ月ぶりのニューアルバム「REFLECTION」詳細解禁!

    Mr.Children

    2 年7ヶ月ぶりのニューアルバム「REFLECTION」詳細解禁!

     Mr.Childrenが6月4日にリリースするニューアルバム「REFLECTION」の詳細が明らかに!“Mr.Children の新しい音楽の可能性” を探求し続けた2 年7ヶ月。濃密な制作期間を経て、遂に完成!全23 曲収録の{Naked} と厳選14 曲収録の{Drip} の2 形態で発表となる。  まず、{Naked}だが、2013 年1月より始まった長期レコ−ディング期間にMr.Children は、全23 曲を完成させた。“すべてのMr.Children を聴いて欲しい!!”というバンドの願いを実現すべく、CD録可能時間( 約79 分) をはるかに超えた全23 曲(約110 分)を「1 枚のALBUM」として収録する方法を模索し、辿り着いたのがこの“USB”(オリジナル・アルバム)である。  スタジオ・マスター・クオリティー(24bit 96KHz)で収録される本作は、普段彼らがスタジオで聴いている音を再現しており、それに触れることで、四人の音楽に対する想いや情熱をありのままに感じることが出来る。前作より2 年7ヶ月、彼らが音楽に費やした全てを余すことなく収録した永久保存の完全盤!  そして、{Drip}は、彼らが全身全霊を傾け音楽に情熱を費やした濃密な時間を凝縮したものであり、今まさに“機が熟され世の中へと滴った紛れもない14 曲”を収録したベスト・アルバムにも相当するような“オリジナル・アルバム”である。  本作収録曲は、既に発表された月9ドラマ「信長協奏曲」主題歌、コーセー「ESPRIQUE」CM ソング、映画「リアル.完全なる首長竜の日.」主題歌、BMW アクティブツアラーCM ソングに加えて、今後も続々と超大型タイアップが決定しており、正に、最強盤と呼ぶにふさわしい作品に仕上がった。初回盤には、約60 分のRECORDING ドキュメンタリー付き!  尚、彼らは今週末3月14日より全国ツアー「Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION」をスタートさせ、さいたまスーパーアリーナでの最終公演が行われる6月4日にアルバム「REFLECTION」を発表する。また、このツアー最終公演にはMr.Childrenにとって初のライブビューイングも開催決定!詳しくはHPを要チェックだ! ◆New Album「REFLECTION」 2015年6月4日発売 {Naked}完全限定生産盤(CD+DVD+USB) TFCC-86555 ¥9,000+税 {Drip}初回盤(CD+DVD) TFCC-86543 ¥3,213+税 {Drip}通常盤(CD) TFCC-86544 ¥2,913+税

    2015/03/12

  • 郷ひろみ
    100枚目のシングル「100の願い」発売決定!
    100枚目のシングル「100の願い」発売決定!

    郷ひろみ

    100枚目のシングル「100の願い」発売決定!

     1972年8月「男の子 女の子」でデビューして以来現在に至るまで一線で活躍し続けている“郷ひろみ”が遂に100枚目のシングル「100の願い」を2015年5月20日に発売することが発表された。  また、同曲が3月30日午後1時25分からスタートする、東海テレビ制作・フジテレビ系全国ネット「プラチナエイジ」主題歌に採用されたことも同時に発表された。このドラマの主人公たちは60代の夫婦で、ここから人生は動きだす、という、青春ドラマ。常々「60代が一番人生で輝く時」と話している郷とドラマのテーマがぴったり一致しているところから郷にぜひ主題歌をお願いしたいと、ドラマプロデューサーからの熱いリクエストがあり、郷も即快諾となった。  「100の願い」は郷ならではの王道の歌謡バラード。同世代にとってはどこか懐かしく、若い世代には新鮮に聞こえる楽曲に仕上がっている。「100の願い」を携えての全国ツアーも5月27日の越谷を皮切りに、60歳の誕生日の10月18日国際フォーラムまで50公演と、2015年の郷ひろみも、とどまることなく走り続ける! ◆ニューシングル「100の願い」 2015年5月20日発売 初回生産限定盤(DVD付き) SRCL-8824〜8825 ¥1528+税 通常盤 SRCL-8826 ¥1241+税

    2015/03/12

  • サザンオールスターズ
    話題のニューアルバム「葡萄」より新曲2曲を配信開始!
    話題のニューアルバム「葡萄」より新曲2曲を配信開始!

    サザンオールスターズ

    話題のニューアルバム「葡萄」より新曲2曲を配信開始!

     3月31日(火)に約10年ぶりのニューアルバム「葡萄」を発表するサザンオールスターズ。その全貌が先日発表され、今週末には全国47都道府県でプレミア試聴会も開催されるなど、発売間近となり、いよいよ「葡萄」への期待は高まるばかり。  そんな中、iTunes Storeにおいて、予約注文受付中のこのアルバムに収録される「イヤな事だらけの世の中で」、「アロエ」の新曲2曲が、アルバムリリースに先駆け、本日より先行トラックとして入手が可能となった。  「イヤな事だらけの世の中で」は、現在大好評オンエア中の“TBS系 日曜劇場「流星ワゴン」主題歌”として既に聴き馴染みのあるリスナーも多いはず。情緒ある風景を織り交ぜながら、失恋の悲しみを情感豊かに歌う至極の作品で、ドラマをとともに心に沁みている人も多いはず。  一方「アロエ」は、なかなか前に踏み出すことができず迷っている人たちに向けて、「勝負に出よう!」と気持ちをディスコサウンドとともに鼓舞してくれる作品。現在、“WOWOW 2015 CMソング”として広くCMがオンエアされており、またMVも公開され、そのポップセンスが既に各方面で話題となっている。  iTunes Storeで既にアルバム予約した人はもちろん、これからこのアルバムを手に入れようと思っている人も、いち早くこの2曲を入手することができるので、是非iTunes Storeをチェックしてほしい。そして、この2曲を聴きながら、ニューアルバム「葡萄」を今から楽しみにお待ち頂きたい。

    2015/03/11

  • ななみ
    1stアルバム「ななみ」発売決定&「恋桜」MV解禁!
    1stアルバム「ななみ」発売決定&「恋桜」MV解禁!

    ななみ

    1stアルバム「ななみ」発売決定&「恋桜」MV解禁!

     2015年新たな“桜ソング”として注目を集めている“ななみ”の「恋桜」MVが本日初公開された。先月リリースされた2ndシングル「I’ll wake up」に収録されている同楽曲は、“ななみ”自身が経験した中学2年生当時の卒業していく先輩への恋心をフラッシュバックさせながら書いた作品だ。  今年に入り、この楽曲がラジオを中心に流れ始めると中高生を中心に“キュンとくる桜ソング”としてSNS上で注目を集めだした。本日公開されたMVは、主人公である女の子の“淡い恋心”と“叶わぬ想い”を新進気鋭のアニメーター北村みなみ氏によるフルアニメーションでキュートで切ない心象風景を見事に描写した珠玉の作品に仕上がっている。  また、5月13日には待望の1stアルバム「ななみ」を発売することも同時に発表された。同作品は、“ななみ”自身がこれまでの人生の中で経験してきた様々な「愛」のかたちをリアルに表現した粒ぞろいの名曲群に仕上がっている。昨年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で音楽シーンに新風を巻き起こし続けている彼女の第一章ともいえるデビューアルバムに早くもブレイクの予感が高まっている。 ◆1stアルバム「ななみ」 2015年5月13日発売 CRCP-40407  ¥2,778+税

    2015/03/11

  • 石崎ひゅーい
    園子温「みんな!エスパーだよ!」特番に新曲提供&本人出演!
    園子温「みんな!エスパーだよ!」特番に新曲提供&本人出演!

    石崎ひゅーい

    園子温「みんな!エスパーだよ!」特番に新曲提供&本人出演!

     先日、アニメ「ハイキュー!! リエーフ見参!」エンディング・テーマとなる新曲「星をつかまえて」を配信限定でリリースしたばかりの、石崎ひゅーいが、早くも園子温総指揮ドラマ「みんな!エスパーだよ!」のスピンオフ特番「みんな!エスパーだよ!番外編〜エスパー、都へ行く〜」のエンディングテーマとして、新たに新曲「僕がいるぞ!」を書き下ろしたことがわかった。それに伴い、ニュービジュアルも公開された。  「みんな!エスパーだよ!」は、2013年4月クールに放送されたテレビ東京系ドラマ24枠で放送され、2013年7月度ギャラクシー賞月間賞選出、2013年度ギャラクシー奨励賞・テレビ部門を受賞し、放送後も話題を呼んだ連続ドラマ。同作に石崎が初の書き下ろしをした「夜間飛行」がドラマファン、ドラマスタッフ共に反響があり、今回のスピンオフ特番への新曲を書き下ろしが実現した。  石崎は、「この作品のファンになってしまった。今回の「僕がいるぞ!」で、園さんや嘉朗の頭の中にもっと近づくことができたかなぁ。」と、新曲「僕がいるぞ!」を書き下ろした喜びを語っている。園子温は「最高に切ない!最高に泣ける!」と絶賛。テレビ東京ドラマプロデューサー・阿部氏も「夜間飛行に続き名曲。」とエスパースタッフ陣からあたたかいコメントが続々と寄せられている。そんな石崎ひゅーい新曲「僕がいるぞ!」は、特番オンエア日よりいち早く3/25(水)に配信限定リリースされる。  さらに、エンディング映像には石崎本人も登場する。なお、このエンディング映像は本篇と同様に園子温監督自らメガホンを握り何パターンも撮ったというエピソードも。スピンオフ特番は、主演・染谷将太を真野恵里菜&北原里英ダブルヒロインが‘恋とパンチラに火花を散らす‘という豪華&過激な内容となっていて、ファンの期待が高まる中の発表となった。

    2015/03/11

  • 藤巻亮太
    原点回帰のミニアルバム「旅立ちの日」発売&東名阪ツアーを発表!
    原点回帰のミニアルバム「旅立ちの日」発売&東名阪ツアーを発表!

    藤巻亮太

    原点回帰のミニアルバム「旅立ちの日」発売&東名阪ツアーを発表!

     藤巻亮太が、5月13日にミニアルバム「旅立ちの日」をリリースし、本作を携えての東名阪ツアーを行うことが明らかになった。  “3月9日”といえば、藤巻にとってもファンにとっても大切な日。そんな日に放送された自身のUSTREAM番組「藤巻亮太 ch」にて、今後の展開を発表した。現在レコーディング中のスタジオからの生放送となった番組では、「卒業・旅立ち・入学、新たなスタートを切る人たちからの決意の一言と、藤巻亮太に今歌ってほしい曲」を募集。さまざまなリクエストの中で1位を記録したのはやはり「3月9日」。そんなファンの声に応え、アコースティックギター1本で「3月9日」の弾き語りを行う場面も見られた。  さらに番組では、「いよいよ曲が出来まして、ミニアルバムを5月13日にリリースすることになりました!」と自ら発表。表題曲「旅立ちの日」は、レミオロメンの「3月9日」を彷彿とさせる、友との別れ、そして新たなる旅立ちを歌った名曲となっている。また、すでに発表されている、山梨県甲府のサッカークラブ応援歌の「ゆらせ」も収録。その他、レミオロメンのフロントマンからソロアーティスト、ミュージシャンとしての過渡期を経て、一皮剥けた彼のソングライティング力、ヴォーカル力、存在感が如何なく発揮された、レミオロメン初期への原点回帰ともいえる名曲が満載の内容に仕上がっている。  また、本作を携えて東名阪ツアーを行うことも明かし、「ライブやりますよ!フルバンドでガツンと東名阪ツアーやります!2015年は休まず動き続けます」とツアーへの意気込みを強く語った。ラストには、その新作ミニアルバムから新曲「旅立ちの日」を演奏。ファンにとってはサプライズ満載の1時間が繰り広げられた。いよいよ動き始めた、藤巻亮太の2015年。今後の活動を楽しみに待とう。 ◆ミニアルバム「旅立ちの日」 2015年5月13日発売 初回限定盤(CD+写真集※予定) VIZL-844 ¥2,600(税込) 通常盤(CD) VICL-64444 ¥2,200(税込)

    2015/03/10

  • サンボマスター
    新曲「可能性」が有村架純主演の映画「ビリギャル」主題歌に決定!
    新曲「可能性」が有村架純主演の映画「ビリギャル」主題歌に決定!

    サンボマスター

    新曲「可能性」が有村架純主演の映画「ビリギャル」主題歌に決定!

     今年、結成15周年を迎えたサンボマスター。2月27日の第一弾発表に続いて、15周年を彩る第2弾発表は5月1日(土)GW全国ロードショーとなる有村架純主演映画「ビリギャル」主題歌に新曲「可能性」決定!さらに、5月13日リリースNEW ALBUMジャケットアートワークも公開。合わせて3月14日より全国の劇場に掲示される映画「ビリギャル」のポスタービジュアルも解禁!  本映画は学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格するストーリー。不可能を可能にしてしまう主人公さやかと仲間・家族の奇跡のストーリーを映画化するにあたり、構想段階から土井監督の頭の中には常にサンボマスターの曲が流れていた。撮影にあたり、この奇跡のストーリーを彩るにはサンボマスターしかいない、という土井監督の強い思いからバンドへオファー。今回の主題歌が完成した。  「可能性」は、ライブバンド・サンボマスターならでは痛快なバンドサウンドに熱いメッセージとキャッチーなメロディをのせた情熱的なロックンロールソング。「可能性、終わらせんなよ!」という呼びかけで始まる楽曲は、夢に立ち向かう意思の大切さ、そしてそれを支える人間どうしの愛といった普遍的なテーマを熱く訴えてかけている。映画の劇中でも出演者たちがこの楽曲を歌うシーンが盛り込まれ、単なる主題歌を超えた“劇中合唱歌”ともいえる重要な楽曲となった。  サンボマスターの新曲「可能性」が映画「ビリギャル」の主題歌に決定したことの発表に合わせて、3月14日から全国の劇場に掲出されるポスタービジュアルが解禁。楽曲のサビ部分の「ダメじゃないよ僕たち 終わらせんな 可能性」という歌詞にピッタリな「ビリギャル」さやかが真面目に授業を受ける生徒たちを背に金髪、ミニスカ、ギャルメイクで挑戦的に佇む姿が印象的。「誰かに笑われたって構わないんだよ」とその後に歌詞が続くが、まさしくそのイメージで人の目を気にせず、「慶應大学合格」という“絶対ムリ”な目標を掲げて挑戦しようとするさやかが映し出された、映画、楽曲のイメージにシンクロするポスタービジュアルが完成した。 <サンボマスター山口隆 コメント> 今年サンボマスターは結成15周年を迎えます。バンドとして節目の年にこのようなお話を頂けたことは光栄です。不可能を可能にする物語ということで僕らの楽曲「可能性」が少しでも映画の世界に彩りを与えられたらと思っております。 ◆NEW ALBUM「サンボマスターとキミ」 2015年5月13日発売 初回限定盤(2CD + DVD) VIZL-825 ¥3,974(税込) 通常盤(CD) VICL-64350 ¥3,240(税込)

    2015/03/10

  • Salyu
    新アルバム「Android & Human Being」詳細&ビジュアル公開!
    新アルバム「Android & Human Being」詳細&ビジュアル公開!

    Salyu

    新アルバム「Android & Human Being」詳細&ビジュアル公開!

     Salyuが4月22日(水)に発売するアルバムのタイトルおよび収録曲と共に新ビジュアルを発表した。アルバムタイトルは「Android & Human Being」で、今作ではデビュー10周年を迎えたSalyuがこれまで取り組んできたボーカリストとしての表現の集大成にもなるような、バンドサウンドやデジタルサウンド、アコースティックなど多様な楽器・ジャンルの音楽の中でボーカルとして声で歌の世界観を作り上げた作品となっている。  また収録曲も発表され、映画「家路」の主題歌に起用されていた「アイニユケル」、昨年のライブツアーでも披露されていた新曲「リスク」、「希望という名の灯り」に加え、以前CMソングとしても起用されていた楽曲「THE RAIN」など全12曲となっている。今作では「先回りして」という楽曲がアルバムの中で語り部のような形で3部構成で収録されており、多様な楽曲を繋いでいく短編集のような作りになっている事にも注目したい。  今作リリース後、5月5日仙台・電力ホールを皮切りに全国ツアーも決定しており、10都市10公演を行う。ファイナルとなる6月19日東京・NHKホールの後には6月27日に台湾・ATT SHOW BOXXでのライブも決定している。チケット一般発売は4月18日となる。 ◆5th Album「Android & Human Being」 2015年4月22日発売 初回限定盤(CD+ LIVE CD) TFCC-86513 ¥3,200円+税 通常盤(CD) TFCC-86514 ¥2,800円+税

    2015/03/10

  • グッドモーニングアメリカ
    ニューシングルの発売&レコ発イベントも実施決定!
    ニューシングルの発売&レコ発イベントも実施決定!

    グッドモーニングアメリカ

    ニューシングルの発売&レコ発イベントも実施決定!

     グッドモーニングアメリカが、6月10日にニューシングルを発売決定!現在、実施中の「inトーキョーシティツアー2014-2015」大阪・なんばハッチ公演の二日目にステージ上で公開された映像とメンバーのMCにて発表となった。オリジナル音源としては、10月22日に発売した2ndフルアルバム「inトーキョーシティ」以来約8か月ぶりの単独音源となる。詳細は随時発表となるので、バンドのオフィシャルサイトなどをチェックしよう。  そして発売イベントが、6月13日(土)八王子オリンパスホール、6月20日(土)大阪城音楽堂にて開催されることが発表となった。八王子オリンパスホール公演は、バンド黎明期に八王子のライブハウスにて自主企画を開催していた「挑戦」の名前が掲げられている。グッドモーニングアメリカにとって、ホール会場でのワンマンライブは初となり、バンド結成の地、東京八王子での凱旋公演となる。  大阪城音楽堂公演は、グッドモーニングアメリカが過去にも行ってきた対バン企画「凌ぎ合う」の名前が掲げられている。「凌ぎ合う」も「挑戦」同様にバンド黎明期からゲストバンドを入れて行って来た企画ライブ。今回の大阪城音楽堂公演では、グッドモーニングアメリカにとって前身バンドから最も親交が深いTOTALFATをゲストに迎えることが決定している。  又、今後行われるZEPP Nagoya、ZEPP Tokyoでのワンマン公演でも重大ニュースがあることを発表。3週連続でのニュース発表となる。 ◆ニューシングル「タイトル未定」 2015年6月10日発売 初回限定盤(CD+DVD) COZA-1047〜8 ¥1,700+税 通常盤(CD) COCA-17030 ¥1,200+税

    2015/03/09

  • やなわらばー
    新作フォークカバーアルバムのアートワークを公開!
    新作フォークカバーアルバムのアートワークを公開!

    やなわらばー

    新作フォークカバーアルバムのアートワークを公開!

     石垣島出身の女性デュオ、やなわらばーが4月8日にリリースするカバーアルバム「縁唄(えにしうた)〜フォークソングとやなわらばー」のアートワークを公開した。やなわらばーの最新作は、フォークソングのカバーアルバムということで、アーティスト写真、ジャケット写真も、当時を彷彿させるような、懐かしく、温かさを感じる作品となっている。  今作のコンセプトには、石垣優が幼少期に祖母からもらったフォークソングのコンピレーションCDを聴き、その中に収録されていた曲で、ちびっこのど自慢に参加し、優勝、そして、人前で歌うことの喜びを感じさせてくれた経験があったことや「音楽で言葉を伝えること」を大事にしているやなわらばーにとって、フォークソングの持つ「言葉の強さ」から多くの学びを得られることが背景にあった。  当時、まだ生まれていなかった彼女たちがフォークソングをより掘り下げる今作品では、「フォークソングを知らない世代にも伝えていきたいし、フォーク世代の方にも「懐かしい」と感じてもらい、青春の日々を思い出して欲しい」とやなわらばーはコメント。過去にも、様々なカバーソングをリリースし、テレビのバラエティ番組でも大きな話題を振り撒いてきた彼女たちの新しい世界観を感じられる名盤が誕生した。  今後も彼女たちから発せられる“癒し”から目が離せない! ◆ALBUM「縁唄(えにしうた)〜フォークソングとやなわらばー〜」 2015年4月8日発売  CRCP-40404 ¥2,857+税

    2015/03/09

  • AAA
    新曲は、アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌!
    新曲は、アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌!

    AAA

    新曲は、アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌!

     テレビ朝日系列で放送されている大人気アニメ「ワールドトリガー」の新主題歌にAAA書き下ろしの新曲「アシタノヒカリ」が決定した。(放送スタート日:4/5〜)「ワールドトリガー」は異世界からの侵略者・近界民(ネイバー)と、それに立ち向かう防衛組織・ボーダーとの戦いを描いたSFアクション作品で、葦原大介による原作は「週刊少年ジャンプ」にて連載されている。  AAAのメンバー・末吉秀太は主題歌決定について、「前から注目していたアニメだったので、主題歌に決まってとても嬉しいです!AAAの楽曲がこのアニメの世界観とどうリンクしていくか、そして個人的に自分たちの楽曲が主題歌になることで、よりこのアニメに感情移入できそうで、すごく楽しみです。僕らの楽曲で、アニメをより一層盛り上げていければと思います」とコメントしている。  今回主題歌を担当するAAAは、今年9月にデビュー10周年を迎え、10周年イヤーとなる今年、自身初となるアジアツアーや国内のアリーナツアーの開催を予定。さらに10年分の感謝を込めて、シングル7ヶ月連続リリースを実施中。そんな連続リリースの第5弾シングルとなるのが、このアニメのために書き下ろされた新曲「アシタノヒカリ」である。AAAが届ける、アニメの世界観にリンクする歌詞と疾走感のあるメロディに是非注目してほしい。

    2015/03/09

  • ベイビーレイズJAPAN
    新曲「栄光サンライズ」MVを公開!モノクロに映える金髪に熱視線!
    新曲「栄光サンライズ」MVを公開!モノクロに映える金髪に熱視線!

    ベイビーレイズJAPAN

    新曲「栄光サンライズ」MVを公開!モノクロに映える金髪に熱視線!

     初の日本武道館公演を経て、電撃的改名で2015年を始動したベイビーレイズJAPANが、4月1日に発売する9thシングル「栄光サンライズ」のミュージックビデオを公開した。  同曲は前作「虎虎タイガー!!」に続き、「Wienners」の玉屋 2060%が作詞作曲。改名を経て新たな門出をむかえるベイビーレイズJAPANの勢いそのままに、アグレッシブかつ爽快なナンバーとなっている。  ミュージックビデオをではモノクロを基調としたジャケット写真と同様に、新衣装の鮮烈な“赤”と、衝撃的なイメチェンで注目を浴びている センター林愛夏の“金”髪がインパクトを残す映像になっており、さらに作品の世界感を深めている。新曲発売に向けて期待はますます高まりそうだ。  また、ベイビーレイズJAPANは全18会場の全国ツアー「BABYRAIDS JAPAN SPRING TOUR 2015 -IDOROCK SENSATION-」もスタートさせる。観る者の魂を震わせる彼女たちのパフォーマンスを眼前で堪能できるチャンス!シングル発売を前に全国ツアーも必見の内容となりそうだ。まずはミュージックビデオを堪能してから、ツアー会場へ! ◆9th Single「栄光サンライズ」 2015年4月1日発売 初回限定盤A(CD+DVD) PCCA-04158 ¥1,528+税 初回限定盤B(CD+DVD) PCCA-04159 ¥1,528+税 通常盤(CD Only) PCCA-70429 ¥926+税

    2015/03/06

  • 小泉今日子
    なんてったって高音質♪小泉今日子の全42シングルがハイレゾ配信!
    なんてったって高音質♪小泉今日子の全42シングルがハイレゾ配信!

    小泉今日子

    なんてったって高音質♪小泉今日子の全42シングルがハイレゾ配信!

     1982年3月21日に「私の16才」でデビューした小泉今日子。“アイドル歌手”という概念を超えて、髪型、ファッションなど80年代カルチャーを牽引する時代のアイコンとして唯一無二の存在感を確立。90年代以降はサブカルチャー系ミュージシャンとのコラボ、自作詞曲「あなたに会えてよかった」での大ヒットなどを経て、アイドルからアーティストへと大きく成長した。現在では女優としての活躍も目覚しく、音楽面では2013年の「潮騒のメモリー」のヒットも記憶に新しい。常に新しい挑戦を恐れず、イメージをアップデートしながら歳を重ね、今も尚第一線で輝き続ける姿は、ひとりの女性の生き方として男女問わず多くの支持を集める。  今回の全シングルハイレゾ一斉配信はオリジナルマスターから全曲を新たにハイレゾ用にリマスタリング。特に「渚のはいから人魚」「なんてったってアイドル」「木枯し抱かれて」「あなたに会えてよかった」など、小泉今日子を語る上で欠かせない数々の大ヒット曲は、当時のディレクター田村充義氏、エンジニア高田英男氏が監修。2013年に「あまちゃん」の挿入歌として大ヒットした「潮騒のメモリー」、「続・最後から二番目の恋」の劇中歌として中井貴一とのデュエットで話題となった最新シングル「T字路」など、デビュー曲から最新のヒット曲までを完全網羅し、96kHz/24bitの高音質ハイレゾ音源として生まれ変わった全42曲を、デビュー33周年を迎える3月21日に待望の全曲配信! ◆全シングル(42曲) 2015年3月21日 ハイレゾ一斉配信

    2015/03/06

  • chay
    「アナ雪」の次は「あな恋」現象!?月9主題歌が配信チャート1位!
    「アナ雪」の次は「あな恋」現象!?月9主題歌が配信チャート1位!

    chay

    「アナ雪」の次は「あな恋」現象!?月9主題歌が配信チャート1位!

     現在、人気沸騰中!シンガーソングライターとしても、雑誌「CanCam」専属モデルとしても活躍中のchayのニューシングル「あなたに恋をしてみました」(月9ドラマ“デート〜恋とはどんなものかしら〜”の主題歌)が、レコチョクシングルチャート1位、iTunes総合ソングランキングでも1位を記録し、配信売上が、累計20万ダウンロードを突破致した。配信チャートだけに留まらず、音楽検索アプリShazamでも、検索ランキング1位を獲得し、日本中が気になっている曲と言っても過言ではない。  chayと言えば、音楽だけでなく、キュートなルックスとファッションにも若い女性から注目が集まっており、昨年5月より、雑誌「CanCam」の専属モデルとしても活躍しているが、最近は、chayが着用した洋服や小物、アクセサリーが即完売するなど、<まいまい売れ>現象まで起こしている。(※まいまいとは、Can Camモデルの際“まい”の名前で露出していることからのニックネーム)  そんな、大人カワイイの代表格として、若い女性から絶大な支持を受け、急激に人気を伸ばしているchayが、3月13日(金)テレビ朝日系「ミュージックステーション」への初出演が決定した!「小さい頃から見ていた番組で、出演することが夢だったので、本当に嬉しく、光栄に思います。自分らしく歌いたいと思います。」とずっとミュージックステーションに出演する事をアーティストとして1つの夢にしていたchayは意気込んでいる。  既に、出演が発表されている、AKB48、KAT-TUN、きゃりーぱみゅぱみゅ、サザンオールスターズ、SEKAI NO OWARI、Flower に続いて、chayとクマムシも追加発表となり、更に注目が集まる事間違いなし!サウンドの60’sポップスをイメージしMVでも再現したレトロな衣装で登場。chayの「ミュージックステーション」初パフォマーンスは見逃し厳禁! ◆ニューシングル「あなたに恋をしてみました」 2015年2月18日発売 初回完全生産限定盤 WPCL-12049 ¥1,944(税込) 通常盤 WPCL-12050 ¥1,296(税込)

    2015/03/06

  • DJみそしるとMCごはん
    メジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」リリース決定!
    メジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」リリース決定!

    DJみそしるとMCごはん

    メジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」リリース決定!

     くいしんぼうHIP HOPを標榜し、“音楽×料理”の新しい楽しみ方を提案するアーティスト・DJみそしるとMCごはんが、4/22にメジャー1stアルバム「ジャスタジスイ」をリリースする。今作は“JUST A 自炊”をテーマに、弁当界のクラシック「のり弁」や、「缶詰ロワイヤル」(カンヅメロワイヤル)や「凍狂まんじゅう」(トウキョウマンジュウ)などのオリジナル料理、彼女と自炊の関係性を歌った「ジャスタジスイ」など、未発表の新曲のみ全7曲が収録されている。  表題曲「ジャスタジスイ」は、ザ・なつやすみバンドやceroでもお馴染みのMC.sirafu擁する8人組バンド・片想いとの共作。「のり弁」では、現在の日本のHIPHOPシーンを牽引するラッパー・NORIKIYOが“のり弁の思い出”を語っており、「あんかけ炊炒飯 feat, 夢眠ねむ」(アンカケスイチャーハン feat. ユメミネム)では、夢眠ねむ(でんぱ組.inc)が、堂々のラップに挑戦。「あの素晴しい味をもう一度」は、名曲「あの素晴しい愛をもう一度」を元にSHINCO(スチャダラパー)がトラックを制作したカバー曲となっている。  また、今作のリリースに伴い、彼女のトレードマークであるキャップと料理が融合した、新しいアーティスト写真も公開された。楽曲の解禁情報やジャケットなどは追って発表される。 ◆メジャー1stアルバム 「ジャスタジスイ」 2015年4月22日発売 KSCL-2418 ¥2,500(税込)

    2015/03/05

  • ゲスの極み乙女
    新曲「私以外私じゃないの」、“SCHOOL OF LOCK!”にて初O.A.決定!
    新曲「私以外私じゃないの」、“SCHOOL OF LOCK!”にて初O.A.決定!

    ゲスの極み乙女

    新曲「私以外私じゃないの」、“SCHOOL OF LOCK!”にて初O.A.決定!

     昨年、4月にメジャーデビューし、高い音楽性と個性的なキャラクターで、音楽シーンのトップに一気に踊り出たゲスの極み乙女。の4月22日(水)に発売する2ndシングル「私以外私じゃないの」が、3月12日(木)放送のTOKYO FMを始めとするJFN38局で放送する「SCHOOL OF LOCK!」にてオンエア解禁されることが決まった。  2015年第一弾作品として注目されている今作は、先月の追加公演「ゲスでいこか vol.3」ツアーファイナルでも披露された新曲。川谷絵音(Vo.Gt)のサビのファルセット、ほな・いこか(Dr)のタイトなドラムと休日課長(Ba)ファンキーなベースライン、ちゃんMARI(Key)のキーボードの旋律が絡み合い、少し大人なアレンジとなっている。  歌詞も“私以外私じゃないの”と強い言葉かと思えば、実は私自身と向き合っていて弱さとも共存している深い歌詞になっている。まさに進化したゲスの極み乙女。を表現している曲に仕上がった。2015年のゲスの極み乙女。の新曲、是非チェック! ◆2nd single「私以外私じゃないの」 2015年4月22日発売 初回限定盤(CD+グッズ) WPCL-12076 ¥1,700(本体)+税 通常盤(CD Only) WPCL-12077 ¥1,300(本体)+税

    2015/03/05

  • 遊助
    新曲MVに松坂大輔が友情出演!奇跡のキャッチボールが実現!
    新曲MVに松坂大輔が友情出演!奇跡のキャッチボールが実現!

    遊助

    新曲MVに松坂大輔が友情出演!奇跡のキャッチボールが実現!

     3月25日にリリースされる遊助の新曲「Take me out to the ball game〜あの・・一緒に観に行きたいっス。お願いします!〜」のMusic Videoに、今シーズンから日本球界に復帰する福岡ソフトバンクホークスの松坂大輔投手が友情出演していることが明らかとなった。  この楽曲は、メジャーリーグの試合で7回表終了時に観客が合唱する定番曲「Take me out to the ball game」を一部引用して作られたもの。メジャーリーグをイメージした楽曲であることから、元メジャーリーガーであり高校時代の野球部の後輩でもある松坂投手に、遊助が直々に出演オファーをしたところ松坂投手が快諾、今回の共演が実現した。  MVは、野球場で二人がトレーニングをするシーンを中心に撮影された。キャッチボールのシーンでは、あまりの松坂投手の速球に、遊助が「手が痛い!早すぎ!マツ、少し押さえろ!」と漏らす場面もあり、高校時代を懐かしむような、和やかな雰囲気で撮影が進んだ。  松坂投手は今回の撮影について、「カミさん(遊助)は、あの頃と変わらず気さくな人で、今日も久々に色々な話が出来てとても楽しかった。」とコメント。さらに、キャッチボールで球が早すぎるという遊助の指摘に、「プロの球がどれだけ早いか、見ている方に伝わるように一生懸命投げました。」と答え、スタッフの笑いを誘う場面もあった。  遊助も「久しぶりにキャッチボールをしたが、たくさん思い出話もできて、とても楽しかった。色々な偶然が重なり、今回マツ(松坂投手)に出演してもらうことができ、とても素晴らしいビデオに仕上がっているので是非チェックしてほしい。」と語った。2人の友情と、野球への想いが感じられるMusic Videoは必見だ! ◆ニューシングル「Take me out to the ball game〜あの・・一緒に観に行きたいっス。お願いします!〜」 2015年3月25日発売 初回生産限定A(CD+DVD) SRCL-8671〜2 ¥1,713+tax 初回生産限定B(CD+DVD) SRCL-8673〜4 ¥1,713+tax 通常盤初回仕様 SRCL-8675 ¥1,204+tax

    2015/03/05

  • WEAVER
    初のアニメタイアップ!「山田くんと7人の魔女」OPテーマ担当!
    初のアニメタイアップ!「山田くんと7人の魔女」OPテーマ担当!

    WEAVER

    初のアニメタイアップ!「山田くんと7人の魔女」OPテーマ担当!

     WEAVERが、4月12日からTOKYO MX他でオンエア開始となるテレビアニメ「山田くんと7人の魔女」のオープニングテーマを担当することが明らかになった。  原作は、週刊少年マガジンにて大好評連載中の漫画「山田くんと7人の魔女」。「ヤンキー君とメガネちゃん」などで知られる吉河美希が描く、コミックス累計250万部を超える大ヒット学園コメディ。人間味と愛らしさを兼ね備えた魅力的なキャラクターと、スピーディーでコミカルでありながら見る者を虜にする緻密なストーリーが、ついに待望のテレビアニメーションとなるということでの注目作。  WEAVERの新曲「くちづけDiamond」は、軽快なリズムと小気味よいストリングスが印象的なポップな楽曲に仕上がっており、アニメのストーリーの中でもポイントとなる“くちづけ”をキーワードに書き下ろされたもの。今のところリリースは未定だが、本日からオンエアされるテレビアニメ「山田くんと7人の魔女」のスポットCMに楽曲が使用されている。  また、WEAVERは本日3月4日に、ライブDVD「WEAVER“ID”TOUR 2014『Leading Ship』at 渋谷公会堂」リリース。そして、3月31日には、ゲストの極み乙女。をゲストに迎えての自主企画を行う。4月4日からは全国22カ所を廻るライブハウスツアー「WEAVER Live House TOUR 2015『Bring A Diamond Sing Like Dancing In Your Home!!』」を開催する。

    2015/03/04

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()