音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ケツメイシ
    新曲「君との夏」はキットカット ショコラトリーのイメージソング!
    新曲「君との夏」はキットカット ショコラトリーのイメージソング!

    ケツメイシ

    新曲「君との夏」はキットカット ショコラトリーのイメージソング!

     2016年、メジャーデビュー15周年を迎え「さらば涙 / 君と出逢って」「友よ 〜 この先もずっと…」と2カ月連続シングルを発表し、いずれも好調なセールスをあげているケツメイシ。その彼らが早くも新曲を発表した。    この新曲「君との夏」はケツメイシとネスレがタッグを組み、「キットカット ショコラトリー」のために書き下ろされたイメージソング。その上質な味わいを、甘くもほろ苦い大人の恋になぞらえて表現したどこか懐かしくせつない珠玉の夏曲となっている。「君との夏」は6月1日よりネスレWEBサイトにて先行試聴がスタートしているので要チェック。  また、新曲の公開を記念し『ケツメイシ 15th Anniversary 「一五の夜」 〜今夜だけ練乳ぶっかけますか?〜』チケット、さらにメンバーからのオリジナルメッセージとサイン付き「キットカット ショコラトリー」商品が当たるキャンペーンもスタートする。詳しくはネスレのオフィシャルホームページをチェックしてみよう。なお「君との夏」のリリース情報はまだ未定となっているので続報を待て!  「キットカット ショコラトリー」は「ル パティシエ タカギ」オーナーシェフの高木康政氏が全面監修する世界初の「キットカット」の専門店でショコラティエが見せるこだわりとチョコレート工場のわくわく感や楽しさに出会える、新たな“ファン(fun)”と“ブレイク(break)”を提供するコミュニケーション型ショップとなっている。  そして前述したようにケツメイシは8月6日に日産スタジアムにて一夜限りのライヴ『ケツメイシ 15th Anniversary「一五の夜」 〜今夜だけ練乳ぶっかけますか?〜』をファン投票によるベストなセットリストで開催する。さらに日産スタジアム外周エリアでは、子供から大人まで楽しめるケツメイシメンバープロデュースによる「前夜祭」の開催も決定!15周年という節目となる年に日本最大の7万人という収容人数を誇る日産スタジアムで、一体どんなパフォーマンスを見せてくれるのか?ライヴには定評のあるケツメイシだけに今から楽しみで仕方がない。

    2016/06/02

  • レキシ
    6月22日発売のニューアルバム「Vキシ」特設サイトにて試聴スタート!
    6月22日発売のニューアルバム「Vキシ」特設サイトにて試聴スタート!

    レキシ

    6月22日発売のニューアルバム「Vキシ」特設サイトにて試聴スタート!

     6月22日に5thアルバム「Vキシ」の発売が決定し、オンラインではすでに早くも完売続出となっている限定盤の直筆書きジャケットや新ビジュアルの一休さんスタイルが話題のレキシが、ニューアルバム「Vキシ」の特設サイトをオープンした。  特設サイトでは、アルバム「Vキシ」の全トラックリストが初公開され、アルバム収録曲の中から先日全国でオンエアが解禁された、ネコカミノカマタリことキュウソネコカミ参加の楽曲「KMTR645 feat. ネコカミノカマタリ」、新曲「一休さんに相談だ」、昨年11月に発売した阿波の踊り子ことチャットモンチー参加のシングル曲「SHIKIBU feat. 阿波の踊り子」の3曲が試聴可能となった。その他のアルバム収録曲も発売日までの毎週水曜日に特設サイトにて公開されるので、是非楽しみにチェックしてみよう。  さらに、特設サイトでは、松たか子、後藤正文(from ASIAN KUNG-FU GENERATION)、チャットモンチー、キュウソネコカミ、ハナレグミ、いとうせいこうらの絢爛豪華な客演ヴォーカル陣から参加ミュージシャン、驚きのスペシャルゲストにいたるまで、各ゲスト陣が思いのままに書いたアドリブ満載の爆笑手書きジャケットも公開。他にも、恒例の本人によるセルフライナーノーツ&渡辺祐氏のオフィシャルライナーノーツの掲載、参加ゲスト陣のレキシネームがサラッと公開されていたりと、見てよし、読んでよしの内容盛りだくさんな特設内容が公開され、アルバム「Vキシ」の全容がこれで“ほぼ”明らかとなった。  また、特設サイトでは、アルバム「Vキシ」のチェーン別オリジナル特典の画像も公開。今回もTOWER RECORDS全国各店/タワーオンライン、TSUTAYA RECORDS全国各店/TSUTAYA オンラインショッピング、HMV全国各店/ローチケHMVの3チェーンそれぞれ別柄で“ほぼ本人1/10特製一休さんステッカー”特典に決定。amazon.co.jpでは、通常盤のみに「Vキシ」特製卓上カレンダー(2016.7月〜12月)の特典が決定している。ほか、TOWER RECORDS全国各店/タワーオンラインでは、アルバム「Vキシ」購入者を対象に現在レキシが一休さんスタイルで“失笑でもいい。キミが笑ってくれるなら”とほほ笑む「NO MUSIC, NO LIFE」のポスターを抽選で30名様へのプレゼントも決定している。  そして、問い合わせが殺到していた8月17日に開催される日本武道館公演の詳細も発表。公演概要ほか、第一弾スペシャルゲストとして、チャットモンチー、キュウソネコカミ、ハナレグミの参戦も決定し、今後の追加発表も期待したい先日5月28日に一般発売がスタートした大阪2公演、名古屋、福岡、札幌、仙台公演ではチケットは既に完売、日本武道館公演は前回同様にプレミアチケット必至なので、詳細は随時更新されるオフィシャルサイトを是非チェックしてみよう。 ◆5thアルバム 「Vキシ」 2016年6月22日発売 【CD+DVD】 VIZL-996 ¥3,800+tax 【CD+DVD】 VIZL-997 ¥3,800+tax 【CD】 VICL-64586 ¥3,000+tax <収録曲> 一、牛シャウト! 二、KMTR645 feat. ネコカミノカマタリ 三、一休さんに相談だ 四、古今 to 新古今 五、やぶさめの馬 feat. ハッピー八兵衛 六、SHIKIBU feat. 阿波の踊り子 七、寺子屋FUNK feat. シャカッチ 八、旧石器ベイベ feat. 足軽先生 九、刀狩りは突然に 十、最後の将軍 feat. 森の石松さん

    2016/06/01

  • 大原櫻子
    6月29日発売の2ndアルバム『V(ビバ)』詳細発表&新ビジュアル公開!
    6月29日発売の2ndアルバム『V(ビバ)』詳細発表&新ビジュアル公開!

    大原櫻子

    6月29日発売の2ndアルバム『V(ビバ)』詳細発表&新ビジュアル公開!

     6月1日に約半年ぶりとなる5枚目のシングル『大好き』の発売、6月29日に1年3ヶ月ぶりとなる2枚目のアルバム『V(ビバ)』の発売を発表している大原櫻子が、2ndアルバムの初回限定“ミラクルミラー盤”DVDの収録内容や収録曲等の詳細と新ビジュアルを公開した。  2ndアルバム『V(ビバ)』の初回限定ミラクルミラー盤特典DVDには、大原櫻子本人が主演する初のショートムービーが収録される事が決定した。このショートムービーは2ndアルバム『V(ビバ)』のリード曲である「サイン」を元に書かれたオリジナルストーリー。監督は『デスノート全編』『神の左手悪魔の右手』などを手掛けた金子修介。共演には現在リクルート「ゼクシィ」CMなどに出演中の気鋭の若手俳優・戸塚純貴を迎え撮影。    ある病院に入院中の男女の、わずか数日の間に起こる物語となっている。同時に、このショートムービーのトレーラー映像も公開になった。「サイン」の楽曲も一部視聴できるので、歌・演技面での活動が同時パッケージされた、大原ならではの作品に是非注目してほしい。  さらに、6月2日に生放送ゲストとして出演するTOKYO FMをはじめとするJFN系列全国38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」にて、アルバムリード曲「サイン」が初めてフルオンエアされることが決定した。いち早くフルで聴ける機会なので大注目だ。 ◆大原櫻子 2ndアルバム『V(ビバ)』 2016年6月29日発売 初回限定“VIVA盛盤” VIZL-994 ¥5,278+税 初回限定“ミラクルミラー盤” VIZL-995 ¥3,889+税 通常“VIVA盤” ¥3,000+税 VICL-64595 <収録曲> M1.踊ろう M2.大好き M3.キミを忘れないよ M4.勇気と微笑み M5.メロディー M6.真夏の太陽 M7.こころ M8.サイン M9.トレモロレイン M10.Dear My Dream M11.君になりたい M12.September M13.Scope

    2016/06/01

  • キュウソネコカミ
    グリコ ビーフカレー<LEE>のWEB CMに新曲「辛あわせ」書き下ろし!
    グリコ ビーフカレー<LEE>のWEB CMに新曲「辛あわせ」書き下ろし!

    キュウソネコカミ

    グリコ ビーフカレー<LEE>のWEB CMに新曲「辛あわせ」書き下ろし!

     キュウソネコカミが、WEBで公開された江崎グリコのビーフカレー<LEE>の新CMに新曲「辛あわせ」(読み:しんあわせ)を書き下ろした。    <LEE>は1986年より販売されている辛口派のためのレトルトタイプの欧州ビーフカレー。ただ辛いということだけでなく、「旨さ」を備え、その「辛さと旨さ」がロングセラーの秘訣となり、現在に至るまで愛され続けている。  CMキャラクターには演技派新人女優の松本穂香が起用されており、彼女が撮影現場で最もテンションの上がる曲としてキュウソネコカミの曲を流していたことから、今回の書き下ろしが実現。「辛い×旨い」をテーマに、“辛くて旨くて幸せ”を表したタイトル『辛あわせ』(読み:しんあわせ)を制作。    キュウソ節全開ながらカレーの旨さがそのまま伝わるストレートな楽曲に仕上がった。CMは江崎グリコ<LEE>のサイト、YouTubeで視聴できるのでぜひチェックしよう。

    2016/06/01

  • 平井堅
    新曲「Missionary」TOYO TIRES新CMソングに決定&全国放映スタート!
    新曲「Missionary」TOYO TIRES新CMソングに決定&全国放映スタート!

    平井堅

    新曲「Missionary」TOYO TIRES新CMソングに決定&全国放映スタート!

     平井堅の新曲「Missionary」が“TOYO TIRES”新TVCMソングに決定!全国での放映がスタートした。  平井 堅は昨年もTOYO TIREのTVCMソングとしてアップテンポでエッジーな楽曲「愛にこだわれ」を書き下ろしたが、第二弾となる今回は壮大でエモーショナルなバラード「Missionary」を新たに書き下ろした。  サウンドプロデュースには冨田恵一を迎え、平井 堅の情感溢れるヴォーカルを重厚なサウンドで包み込む唯一無二の楽曲となっている。  CMはスピーディーかつトリッキーな車の動きと、壮大でエモーショナルなバラードが相乗効果を生み出しまるで映画のワンシーンを切り取ったような必見の出来栄えとなっている。是非チェックしてほしい。 ◆40th NEW SINGLE「魔法って言っていいかな?」 2016年6月22日発売 BVCL-734 ¥926+税 <収録曲> M1.魔法って言っていいかな? (Panasonic 4KカメラTVCMソング) M2. I’myourdog M3. Plus One (KSUKE Remix) M4. 魔法って言っていいかな?-less vocal-

    2016/05/31

  • kokua
    1st Album『Progress』リリース記念で発売日6月1日にニコ生配信!
    1st Album『Progress』リリース記念で発売日6月1日にニコ生配信!

    kokua

    1st Album『Progress』リリース記念で発売日6月1日にニコ生配信!

     スガ シカオがボーカルを務めるバンド“kokua”が、1stアルバム『Progress』の発売を記念してニコ生に登場することが明らかとなった。  ハワイの言葉で「協力する、協調する」の意味を持つkokuaはスガ シカオ(Vocal)、武部聡志(produce,keyboards)、小倉博和(guitar)、根岸孝旨(bass) 、屋敷豪太(drums)という日本を代表するトップミュージシャンが集結したスペシャルバンド。2006年、NHK総合テレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」の主題歌制作の為に結成、シングル「Progress」をリリースし、大ヒット。    番組初のプロジェクトでもあったことから、それ以降のリリースは一切なく、ライブ出演もこれまで2010年、2013年のイベント出演2回のみとなっていたが、今年、スガ シカオがデビュー20周年イヤーへ突入するにあたり、周年プロジェクトの一環としてこの度、バンドは復活。6月1日に10年越しの1stアルバムをリリース&初のホールツアーを開催することが発表されていた。  そんな新作のリリースを記念してニコ生で配信される「スガ シカオのやるしかねーだろ!?〜kokua SPECIAL〜」にはkokuaのメンバー5人が登場。バンド結成の由来から、新作の制作秘話、6月4日の福岡国際会議場からスタートする初めてのツアーのことまでぶっちゃけトークでお送りする予定。なお、本発表にあわせて、5月に配信した「スガ シカオのやるしかねーだろ!弾き語りボカロジャムVol.5」がビクターYouTubeチャンネルで公開!kokuaの新曲もリミックスされて披露されているので是非チェックしよう!  また、現在NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」の挿入歌としてもオンエアされている「夢のゴール」が田島ルーフィングCMイメージソングにも決定!田島ルーフィングは建築防水のリーディングカンパニー。防水材と床材の製造・販売を中核事業としている。気になるCMの詳細は後日発表となっており、テレビCMは6月20日からオンエアがスタートする予定だ。 ◆kokua 1st Album『Progress』 2016年6月1日発売 VICL-64578 ¥3000+税 <収録曲>】 01.夢のゴール 02. 幼虫と抜け殻 03. 砂時計 04. 1995 05. BEATOPIA 06. Blue 07. Stars 08. 道程 09. kokua's talk 2 10. 黒い靴 11. 私たちの望むものは 12. Progress

    2016/05/31

  • GLIM SPANKY
    新曲「時代のヒーロー」が9月公開のドラマ『宇宙の仕事』主題歌に!
    新曲「時代のヒーロー」が9月公開のドラマ『宇宙の仕事』主題歌に!

    GLIM SPANKY

    新曲「時代のヒーロー」が9月公開のドラマ『宇宙の仕事』主題歌に!

     7月23日公開の映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主題歌に新曲「怒りをくれよ」が決定。また、7月20日にはセカンド・アルバム『Next One』の発売も決定しており話題となっているGLIM SPANKY。  そんな勢いにのるGLIM SPANKYのさらなる朗報が飛び込んできた。5月13日に新曲「話をしよう / 時代のヒーロー」をデジタルリリースし、iTunesアルバム・ロック・チャート1位を初獲得したばかりの新曲「時代のヒーロー」が、「勇者ヨシヒコ」「HK/変態仮面」シリーズを手掛けた福田雄一脚本・監督による、Amazonプライム会員向けに提供している独占配信オリジナルドラマシリーズ『宇宙の仕事』の主題歌に決定したのだ。  『宇宙の仕事』は、地球侵略しようとする異星人から地球を救うため、いきなり地球防衛軍に任命され、突如駆り出された一般人の勇士たちが奮闘する物語。出演はムロツヨシ、菅田将暉、賀来賢人、西野七瀬、池谷のぶえ、橋本じゅん、によるキャスト陣と、期待が高まる出演者となっている。  GLIM SPANKYの松尾レミは「危機に陥ったときは「ヒーローよ、どうにかしてくれ!」と思う時があるけど、結局それを突破できるかは自分次第。自分の周りの環境を変えるのも自分自身、だからヒーローは自分だ、自分で自分の時代を変えてやれ!というメッセージのもと、膨らまして完成した曲です。聴いてね!」、亀本寛貴は「僕らの大好きなロックンロールとレトロフューチャーな宇宙感を掛け合わせたサウンドを目指して作りました!ドラマの世界観にピッタリの楽曲だと思います!」とコメントしている。日本、世界、そして宇宙へ?も活動しているGLIM SPANKYに目が離せない。

    2016/05/31

  • Leola
    今年4月デビュー実力派シンガー“Leola”が月9『ラヴソング』出演!
    今年4月デビュー実力派シンガー“Leola”が月9『ラヴソング』出演!

    Leola

    今年4月デビュー実力派シンガー“Leola”が月9『ラヴソング』出演!

     2016年4月27日にメジャーデビューを果たした実力派女性シンガーLeola(レオラ)が、フジテレビ系月9ドラマ『ラヴソング』へ出演決定!『ラヴソング』は、2016年4月11日からフジテレビ系列で放送中の月9ドラマ。『ガリレオ』(2013年)以来3年ぶりの連続ドラマ主演となる福山雅治が主演を務め、脚本を第26回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞した倉光泰子が書き下ろしたオリジナル作品だ。  唯一のヒット曲はあるものの、その後レコード会社との契約を打ち切られてしまった“元プロミュージシャン”神代広平(福山雅治)が、児童養護施設で育ち、吃音に悩むヒロイン・佐野さくら(藤原さくら)と出会い、音楽を通して心を通わせて、失いかけた人生を取り戻していく、というヒューマン&ラヴストーリーとなっている。  この話題のドラマへ今年4月に鮮烈なメジャーデビューを飾ったLeolaが大ヒット中の大物歌手のシェリル役として出演決定!5月30日放送となる第8話より、女優として演技を披露することとなった。すでに5月23日放送の第7話では、本人の宣材写真が映るシーンと「Rainbow」(4/27発売のLeolaデビューシングル)が流れ、ファンや視聴者の間で一気に話題沸騰。Twitterのトレンドワード入りを果たし、いよいよ本人が登場するのではないか!?と本日オンエアされる第8話への期待が高まっている。  劇中で歌手シェリルの楽曲として使用されるLeolaのデビューシングル「Rainbow」は、彼女のアーティストとしてのアイデンティティーを裏付けるように、悩みから抜け出せない歌詞の中の主人公に対して、「君の心は雨模様 晴らす事なんて出来ないけど せめてこの傘をどうぞ」「傷ついてそこで知った痛み それもいつか宝物」「向かい風も振り返れば 追い風に変わるよ」「It’s gonna be alright!」と語りかける、Leola独特のワードセンスと、どこまでもまっすぐ伸びていく太陽の光のような歌声が、悩んでいる“あなた”の肩にそっと手を置いてくれるような応援歌。  サウンドは「ビーチミュージック」や「サーフミュージック」を根底に感じさせる、グルーヴィーでオーガニックな、心も身体も自然に動き出す楽曲となっており、ドラマでこの楽曲がどのように鳴り響くのか、早くも注目が集まる。なお、「Rainbow」のミュージックビテオは、総勢30名のダンサーとのコラボレーションを1カメ1カットで撮影し、Leola本人とダンサーの眩しいくらいの笑顔が溢れる、まさに”太陽の歌声”にピッタリな-作品に仕上がっており、好評を博している。ドラマ出演決定を受け、2016年期待のシンガーLeolaのさらなる飛躍へのカウントダウンがいよいよ始まった。

    2016/05/30

  • 湘南乃風
    タオル旋風が巻き起こる!?この夏に贈るニューシングル発売決定!
    タオル旋風が巻き起こる!?この夏に贈るニューシングル発売決定!

    湘南乃風

    タオル旋風が巻き起こる!?この夏に贈るニューシングル発売決定!

     湘南乃風の16枚目のシングルが2016年7月20日にリリースされることが決定した。    リード楽曲は、湘南乃風×banvoxで魅せる新境地!2015年Google Android CM曲「Watch Me」で注目を浴びるとともに世界で活躍するプロデューサー/DJ banvox(バンボックス)による洗練されたクールなElectro & FUTUREBASSトラックにSocaのリズムを取り入れた最新のSpecial Beats!となっている。このトラックに、湘南乃風4人の激アツ!?なリリックとアゲアゲな4人のユニゾンが融合し、2016年一発目に打ち上げる“大輪の花”となる新基準の楽曲が完成した。    カップリングには、希望、挫折、そして友情をテーマとした、湘南乃風からの応援ソングを収録。それぞれの楽曲がリード楽曲となり得る程のバリエーションに富んだBrand New Tune 合計3曲収録予定となっている。また、このシングルリリース皮切りに怒涛のライブ&夏フェスに出演していく湘南乃風。2016年後半の幕開けとして、この夏日本中にタオル回しの大旋風が吹き荒れる!日本よ、タオルを回せ! ◆ニューシングル「タイトル未定」 2016年7月20日発売 初回盤(CD+DVD) TFCC-89586 ¥1,800+税 通常盤(CD) TFCC-89587 ¥1,200+税

    2016/05/30

  • UVERworld
    最新曲がTVアニメ『パズドラクロス』オープニングテーマに決定!
    最新曲がTVアニメ『パズドラクロス』オープニングテーマに決定!

    UVERworld

    最新曲がTVアニメ『パズドラクロス』オープニングテーマに決定!

     “UVERworld”が、7月から放送されるテレビ東京系アニメ『パズドラクロス』のオープニングテーマを担当することが、5月29日に幕張メッセ国際展示場で行われたガンホーフェスティバル2016でメンバー本人からのビデオコメントとともに発表された。  タイトルはまだ未定のようだが、同アニメでは、UVERworldにとって約1年ぶりの新作がいち早く聞けることになる。ボーカルのTAKUYA∞は、「自分たちが担当させていただくからには、自分たちらしさをしっかり追究したものを作るのが使命だと思って作りました。ライブでも“仲間たち”と盛り上がれる曲になったと思います」とコメント。また『パズドラクロス』のプロデューサーは、「UVERworldの骨太でパワフルな楽曲が作品に一層パワーを与えてくれることに期待しています!」とコメントしている。  『パズドラクロス』は、スマートフォン版の国内累計ダウンロード数が4,100万を超えるガンホー・オンライン・エンターテイメントの人気パズルRPG「パズル&ドラゴンズ」。その家庭用版の最新作ニンテンドー3DS用ソフト「パズドラクロス 神の章/龍の章」をテレビアニメ化した作品。ドロップエネルギーにあふれた自然豊かな「ドラゴーザ島」を舞台に、龍喚士を目指す主人公の少年エースと龍喚士としての強さを求める少年ランス。時に対立し、時にはともに戦うふたりを中心に壮大な冒険を描く、7月4日よりテレビ東京系6局ネットで放送開始予定の話題のTVアニメーション作品だ。  UVERworldは、6月8日に2015年9月に行われたライブの映像作品をリリースするほか、2017年2月さいたまスーパーアリーナでの前代未聞、約23,000人男性客限定ライブ「男祭り」の開催をすでに発表し2015年夏のツアーも発表している。この「パズドラクロス」のオープニングテーマについてのリリース詳細は発表されていないが、ごく近い将来に新作がリリースされることは間違いないようだ。

    2016/05/30

  • Saku
    6月29日発売の3rdシングル「君色ラブソング」ジャケット写真公開!
    6月29日発売の3rdシングル「君色ラブソング」ジャケット写真公開!

    Saku

    6月29日発売の3rdシングル「君色ラブソング」ジャケット写真公開!

     シンガーソングライター“Saku”が、6月29日に発売する3rdシングル「君色ラブソング」のジャケット写真が公開された。今回のジャケット写真は、七里ガ浜の海をバックに夏らしい爽やかな雰囲気となっており、“ポジティブ片想いソング”をテーマに女の子の前向きな思いを「君色ラブソング」の世界観を見事に表現している。  さらに、7月8日にはアコースティックライブが開催決定!普段のワンマンライブとは一味違ったバンド編成でオリジナル曲以外にもカバー曲なども披露するとのこと。さらにライブ以外にもトークコーナーや、Sakuの大好物のからあげ、夏にぴったりのかき氷を販売するなど趣向を凝らした内容となるようだ。  なお、「君色ラブソング」は山形さくらんぼテレビの年間キャンペーンソングとして夏にかけて大量オンエア予定。カップリングの「同じ空」は、有村架純がイメージソングをつとめる信用金庫のCMソングに起用されるなど、この夏はSakuに注目が集まりそうだ。

    2016/05/27

  • ななみ
    2ndアルバム「Light in the Darkness」から新曲「サイレン」MV公開!
    2ndアルバム「Light in the Darkness」から新曲「サイレン」MV公開!

    ななみ

    2ndアルバム「Light in the Darkness」から新曲「サイレン」MV公開!

     4月から放送されている「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」1stエンディングテーマの歌唱を担当し、今話題となっているシンガーソングライター“ななみ”の2ndフルアルバム「Light in the Darkness」が7月6日にリリースされると先日発表されたが、そのアルバムのリードチューン「サイレン」のミュージックビデオoriginal short ver.が公開された。    「サイレン」は“非日常のリアリティー、フィクションの中の現実”というテーマで制作されたこのアルバムの中でも「最も攻めている作品」と自身が語っていた通り、現代の閉塞感にかなり鋭いメスを刺すかのような激圧で激熱なアレンジと、それに乗じて加速していくスピーディーな歌詞から始まるインパクトのある世界観となっていて、現代のJ-POPに刺激を求める音楽ファンには、たまらない必見MVだ!  そんな“ななみ”「サイレン」のミュージックビデオだが、ここ数作はアニメーションMVが続いていた為、本人出演のビデオとしては1年以上ぶりとなる映像作品となっており、これは楽しみにしていたファンも多いハズだ。  そして今回のアルバムのジャケット写真、アーティスト写真も同時に公開された。こちらはまさにアルバムタイトル通り、陰と陽が織り成す前衛的なアルバムジャケットと深縁な薫り漂うアーティスト写真となっており、今までとはまた違ったミステリアスな’ななみ’の魅力を引き出したビジュアルになっている。 ◆2ndアルバム『Light in the Darkness』 7月6日リリース 初回生産限定盤 CRCP-40466 ¥3,056+税 通常盤 CRCP-40467 ¥2,778+税 <収録曲> 1. サイレン 2. 四文字ラブレター 3. 笑火 4. 通りゃんせ 5. I Eye Ai 6. SaRieL 7. only lonely 8. Next 2 U 9. 走れ。 10. 桜 -19th Edition 11. これを愛として 12. 明日太陽が消える 13. CHASER (LIVE) 14. Dahlia (LIVE) 15. 君という宝物 (LIVE) 16. I’ll wake up (LIVE) 17. I live for love (LIVE

    2016/05/27

  • 家入レオ
    約1年5か月ぶりとなるニューアルバム「WE」が7月6日に発売決定!
    約1年5か月ぶりとなるニューアルバム「WE」が7月6日に発売決定!

    家入レオ

    約1年5か月ぶりとなるニューアルバム「WE」が7月6日に発売決定!

     現在放送中の日本テレビ系土曜ドラマ『お迎えデス。』主題歌を担当する家入レオの、約1年5か月ぶりとなるニューアルバムが7月6日に発売することが決定した。ニューアルバムのタイトルは「WE」。2015年2月にリリースされた前作「20」以来、通算4作目のアルバム作品となる。    第30回日本ゴールドディスク大賞ベスト5ソング・バイ・ダウンロード受賞するなど大ヒットを記録した「君がくれた夏」(10thシングル/フジテレビ系月9ドラマ『恋仲』主題歌)から、「Hello To The World」(11thシングル/TBS系テレビ「CDTV」2・3月度オープニングテーマ)、最新シングル「僕たちの未来」(12thシングル/日本テレビ系土曜ドラマ『お迎えデス。』主題歌)までを網羅した、ボーナストラックを含む全13曲が収録される。  家入は、タイトルに込めた想いについて、「ひとりじゃない。私には、みんながついているんだ、と強く思いながら、感じながらこのアルバムを作りました。デビューアルバム「LEO」(わたし)から、今回の作品でやっと辿り着けた「WE」(ぼくたち/わたしたち)というタイトル。このタイトルをつけることが出来た時の喜びをこの先私はずっと忘れないと思います。デビューしてからのすべての出逢い、すべての出来事に感謝の気持ちでいっぱいです。みんなで進んでいくんだ、そんな希望を込めた「WE」。ここからがまた新しい私のはじまりな気がしています。」と語る。    4thアルバム「WE」は、初回限定盤(CD+DVD)と通常盤(CDのみ)の2形態で発売される。さらに、最新のビジュアルと初回限定盤/通常盤2形態のジャケット写真も合わせて公開となった。まるで神殿かのような大きな柱の前で光を手にした家入が印象的な初回限定盤と、やわらかな自然光の中でナチュラルな表情を見せる通常盤。光を共通項にした、違った2つの表情を楽しむことができるのでこちらも是非注目してほしい。    今回のアートワークに関して家入は「タイトルにちなんで、自分以外の誰かを、あったかさを感じられるジャケットにしたいなと思い、アートディレクターさんと話し合いながら進めていきました。応援してくれている皆さん、ミュージシャンの皆さん、スタッフさん。色んな人に支えて貰いながら私は歌えている。みんなで一緒に前に進んでいく、という気持ちを表現したくて、何本もの柱の前で撮影しました。自然光の中での撮影もとても新鮮で、カメラを意識せず、ナチュラルにカメラの前に立つことが出来ました。」とコメントしている。  同アルバムを引っ提げて、今秋自身最多となる20か所20公演の全国ホールツアーを控える家入だが、今年も夏のイベントへの出演が続々決定している。現在発売中の最新シングル「僕たちの未来」、そして遂に発表された最新アルバム「WE」をぜひチェックしておきたい。 ◆4thアルバム「WE」 2016年7月6日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-986 ¥3,400(+tax) 通常盤(CD) VICL-64588 ¥2,900(+tax)

    2016/05/27

  • 大原櫻子
    5thシングル『大好き』フラゲ日の5月31日に初のLINE LIVE特番放送!
    5thシングル『大好き』フラゲ日の5月31日に初のLINE LIVE特番放送!

    大原櫻子

    5thシングル『大好き』フラゲ日の5月31日に初のLINE LIVE特番放送!

     初の紅白歌合戦出場後に20歳を迎え、前作『キミを忘れないよ』より約半年ぶりとなる5枚目のシングル『大好き』を6月1日にリリースすることを発表している大原櫻子が、シングル“フラゲ日”となる5月31日に初のLINE LIVE特番を行う事が決定した!    現在、同世代女子の圧倒的な支持を獲得している大原。唯一自身で行うSNSのインスタグラムでは83万ものフォロワーを抱え女性歌手でダントツの支持を得ている。 今回20歳となって初のシングル『大好き』の発売を記念してのLINE LIVE特番を行うが、先日自身のインスタグラムで披露し、話題となったオン眉のニューヘアスタイルでの登場となることも注目ポイント。番組ではシングルにまつわる様々なエピソードや近況の話に交えて、LINE LIVEならではの企画も用意されているのでお楽しみに。    5thシングル『大好き』のリリース、3万5千動員予定の過去最大規模の夏の全国ツアー、そして6月29日には待望の2ndアルバム『V(ビバ)』のリリース、LINE LIVE特番と、大原櫻子の怒涛の活動から目が離せない! ◆5thシングル『大好き』 2016年6月1日発売 ◆2ndアルバム『V(ビバ)』 2016年6月29日発売

    2016/05/26

  • ORANGE RANGE
    ベストアルバム『縁盤』リリース&「キリキリマイ」先行配信を発表!
    ベストアルバム『縁盤』リリース&「キリキリマイ」先行配信を発表!

    ORANGE RANGE

    ベストアルバム『縁盤』リリース&「キリキリマイ」先行配信を発表!

     結成15周年の“ORANGE RANGE”が7月20日に15周年記念コラボベストアルバム『縁盤』をリリース、これに先駆けて『縁盤』にも収録される「キリキリマイ」の再録音源を、6月4日より先行配信することを発表した。  2001年に地元沖縄市で結成されたORANGE RANGE。初めは幼なじみの集まりという感覚で始まった彼らが、この15年でライブハウスだけでなくホールやアリーナ、そして海外でもライブを行うまでに成長した。    今回発表された『縁盤』は、これまでに培ってきた数々の縁、これから作り上げていく新たな縁をテーマに、数あるORANGE RANGEの名曲の中からメンバーが選りすぐった15曲を全曲リアレンジし縁のある人々と共に作り上げたコラボベストアルバムとなる。タイトルには、その縁によって強く結ばれてきた絆という意味も込められており、支えてきてくれた人たちへの感謝の気持ちが詰まった作品に仕上がっている。  コラボレーションの詳細を含む収録曲については、15日間連続で、ORANGE RANGE15周年スペシャルサイトにて順次公開。そのヒントを記した『縁盤』相関図もあわせてチェックしてみよう。なお、連日SNSのORANGE RANGEアカウントで公開されてきた「えんばんって何?」動画を一気に振り返ることの出来るスペシャルムービーも特設サイト内で公開中。  さらに、この『縁盤』リリースに先駆けて、メジャーデビュー日でもある6月4日に「キリキリマイ」の再録音源を先行配信することも決まった。この「キリキリマイ」は2003年に発表されORANGE RANGEの名前を沖縄から日本全土へ広げた記念すべきデビュー曲。ORANGE RANGEのキラーチューンへと成長を遂げたこの楽曲を、ORANGE RANGEの今の姿で表現した。47都道府県ツアーに続き繰り出したORANGE RANGE15周年企画。いよいよ夏が到来だ。 ◆15周年記念コラボベストアルバム『縁盤』 2016年7月20日発売 完全生産限定盤(CD+DVD+MOOK) VIZL-1013 ¥5,926+税 通常盤(CD) VICL-64609 ¥3,056+税

    2016/05/26

  • MACO
    異例の今年2度目となる全国ツアーを開催することが決定!
    異例の今年2度目となる全国ツアーを開催することが決定!

    MACO

    異例の今年2度目となる全国ツアーを開催することが決定!

     MACOが、異例の今年2度目となる全国ツアーを開催することが決定した。10月10日の東京Zepp DiverCity公演を皮切りに、東京、新潟、広島、札幌、仙台、大阪、名古屋、福岡の8都市を廻る。6月10日に新曲「恋人同士」のリリースも控えており、今年もMACOの勢いはとどまることを知らない。    MACOは「今年2回目のツアーが秋から始まります。会場も8ヶ所に増えて、また多くの人にMACOのライブを届けられることが嬉しいです。初の全国ツアーの時よりも、進化したMACOがみれると思いますので、楽しみにしててください。」とコメントしている。6月3日よりMACOオフィシャルファンクラブ「MACOfam」先行でチケット抽選が開始される。    そして全国ツアーの解禁に合わせて、全公演SOLD OUTしたMACO初の全国ツアーをパッケージにしたライブBlu-ray & DVD「FIRST KISS TOUR 2016」が発売となった。2016年2月28日に開催された東京・豊洲PIT公演でのセットリスト全19曲、約113分を収録。    さらに、全5都市の各公演のハイライト、バックステージそして各地で記録されたMACOのコメントやツアーの舞台裏など見どころ満載、約30分のツアーメイキングが収録されており、トータル2時間23分におよぶ豪華収録内容。初回限定の仕様として、24ページ予定のツアーフォトブックと三方背BOXが特典となっている。    MACOは「今回初めてのLIVE DVDを発売できることをとても嬉しく思っています。初の全国ツアーの様子が収録されているので、思い出深い一枚になりました。ルックスと、LIVEトークのギャップがすごいと言われがちなのですが、そういった部分も今回は見れる内容となっております。笑 ファンの方はもちろん、私のLIVEにきたことのない方にもぜひ見てほしいです。そして秋にはまたツアーが始まるので、またより多くの人にLIVEを楽しんでもらいたいと思います。」とコメントしている。

    2016/05/26

  • 西野カナ
    自身の替え歌でニューアルバム「Just LOVE」のリリースを発表!
    自身の替え歌でニューアルバム「Just LOVE」のリリースを発表!

    西野カナ

    自身の替え歌でニューアルバム「Just LOVE」のリリースを発表!

     現在最新シングル「あなたの好きなところ」が全配信サイトにて首位独占と話題になっている西野カナが、先日生配信された自身のオフィシャルWEB番組「KANA CHANNEL」内にて、7月13日にニューアルバム「Just LOVE」をリリースすることを発表した。その発表の仕方が『面白い!』『可愛い!』と西野カナファンを中心に大きな話題となっている。    本番組内にてヒットシングル「トリセツ」の替え歌バージョンを披露。ヒットシングル「トリセツ」は今回発表となったニューアルバム「Just LOVE」の代名詞とも呼べるロングヒットシングル。男性になかなか伝えられない女性の気持ちを「取り扱い説明書」になぞらえて表現された歌詞がユーザーに受け、「方言バージョン」、「男性バージョン」など様々な替え歌が、西野カナのジャケットを模した写真と共にネット上にアップされ、社会現象ともなった。  そんなヒットシングルの替え歌に、今回のアルバム発表を機に西野カナ自身もチャレンジした。『この度は私の発表を聞いてくれてどうもありがとう。ニューアルバム「Just LOVE」を今年の夏にリリースします。もう少し、できるの楽しみに待っててね。制作中につきまだ全部お聞かせできませんが、ご了承ください。』元歌詞をアレンジしニューアルバムの発表をするというサプライズな演出にSNS上にて大きな話題を呼んだ。  ニューアルバム「Just LOVE」は、社会現象ともなった上記ヒットシングル「トリセツ」をはじめ、今年「第88回選抜高校野球大会」の入場行進曲として話題となった「もしも運命の人がいるのなら」、現在「ビタミン炭酸MATCH」CMソングとしてオンエア中の「あなたの好きなところ」などの今話題のシングルが多数収録される他、全15曲が収録。まさに“愛”が満載のオリジナルアルバムとなっている。

    2016/05/25

  • Flower
    JUJUの名曲カバー「やさしさで溢れるように」MV公開スタート!
    JUJUの名曲カバー「やさしさで溢れるように」MV公開スタート!

    Flower

    JUJUの名曲カバー「やさしさで溢れるように」MV公開スタート!

     6月1日に“Flower”がリリースする通算12枚目のニューシングル「やさしさで溢れるように」のミュージックビデオがついに公開された。本楽曲は、JUJUの名曲「やさしさで溢れるように」のカヴァー曲となっており、岩田剛典(EXILE / 三代目 J Soul Brothers)と、高畑充希のW主演で話題の映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(6月4日公開)の主題歌として注目を集めている。  この最新MVのコンセプトは「過去からの決別」。離れていてもやさしさで溢れるような愛で、今を生きようとする女性を描いてる。離れている人を想う時、人は遠くや空を見る。パフォーマー5人が、それぞれ自分の時間の中でふと遠くや空を見ると、シーンが変わり、自分の中から“もう一人の自分”が飛び出し、ダンスで感情を表現”している。感情が爆発し、自分が鳥になって大空に飛んでいくのだ。  また、陽だまりの部屋の中で、ヴォーカル鷲尾伶菜が花冠を結うシーンや、切なくもあたたかい表情で歌うシーンも印象的である。さらに、今回のもう一つのテーマでもある「大人」。黒い衣装に身を包み、凛としたFlowerメンバーの表情にも注目して欲しい。ちなみに、今回の映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』主題歌ver. MV中には、映画の名シーンも随所に散りばめられており、楽曲の世界観は勿論、映画の胸キュン世界観も一緒に味わえるMVとなった。  このMVの公開に合わせ、5月25日より「やさしさで溢れるように」「太陽と向日葵(version2016)」2曲の先行フル配信、着うたR配信がスタートし、いち早く彼女たちの最新音源も試聴できるとのことで、こちらも聴き逃せない。

    2016/05/25

  • FUKI
    自身初のフルアルバムリリースと超レアなワンマンライブ開催を発表!
    自身初のフルアルバムリリースと超レアなワンマンライブ開催を発表!

    FUKI

    自身初のフルアルバムリリースと超レアなワンマンライブ開催を発表!

     恋がしたくなる歌声“FUKI”の新曲『With U』が配信スタートした5月25日、同楽曲が収録される1st Full Albumを9月に発売することを、自身のSNSを通して発表した。    さらに、「アルバム発売に向けて、もっとリアルに自分自身を知ってもらいたい」というFUKI本人の想いで、普段あまり多くのライブに出演しない彼女が、プレミアムと称したワンマンライブを企画。6月27日(月)にFUKI Premium Liveを開催する事を発表した。このライブは、会場でしか手に入らない、FUKIのPremiumオリジナルGOODSが来場者全員に配られる事が決定しており、これまで以上のFUKIのパフォーマンスが体感できる注目のプレミアムライブになっている。  また、配信スタートした「With U」について、FUKI本人よりコメントが届いた。「私自身が話す事が苦手で不器用な性格だから、身近にいる本当に大切な人に素直な想いを言えない…。そんな自分の背中を押す意味でも、大切な人に向けたストレートな想いを歌詞にして曲を作りました。私のように、なかなか素直な想いを伝えられないユーザーの皆さんの、背中を押せる曲になったら嬉しいです。」  “普段言えないキモチを、ストレートに歌に乗せて伝える”ことをテーマに繰り広げられる新曲『With U』だが、ミュージックビデオは「恋が叶う魔法の映像」としてWEB上を中心に話題になっており、その全貌がGYAO!にて独占公開された、フルバージョンで明らかとなるのでチェックしたい。

    2016/05/25

  • 安室奈美恵
    最新シングル「Mint」でオリコン“アーティスト歴代単独トップ”に!
    最新シングル「Mint」でオリコン“アーティスト歴代単独トップ”に!

    安室奈美恵

    最新シングル「Mint」でオリコン“アーティスト歴代単独トップ”に!

     5月18日にリリースした最新シングル「Mint」が、今週発表のオリコン週間シングルランキング(集計期間:5/16〜5/22)で4位に初登場。安室奈美恵が、ソロデビューを果たした1995年から22年連続のシングルTOP10入りとなった。  “22年連続シングルTOP10入り”は、“アーティスト歴代単独トップ”となる快挙で、これまで21年連続で並んでいたV6、GLAYを上回っての記録達成となった。また、シングル発売と同時に開始した楽曲配信は、主要音楽配信サイトで軒並みデイリー1位を獲得するなど配信部門でも好調と言える。  「Mint」は、伊藤英明・木村佳乃などの豪華キャストによる関西テレビ・フジテレビ系火曜22時連続ドラマ「僕のヤバイ妻」主題歌として絶賛オンエア中の話題曲。ミステリアスなギターフレーズで展開されるシリアスかつスリリングなトラックに、刺激的なリリックをクールに歌うボーカルが印象的なダンスロックナンバーだ。  「Mint」ミュージックビデオには、安室“自身史上最多”となる総勢36名のダンサーが出演。オフィシャルYouTubeに公開されたショートver.は、公開わずか2週間で200万回再生を突破した。楽曲のイメージに合わせて、ダンサーは全員女性が起用されており、大勢のダンサーが一糸乱れず群舞する華麗な姿が、女性ならではの迫力を魅せる壮観なミュージックビデオに仕上がっている。

    2016/05/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  2. Glass Heart
    Glass Heart
    TENBLANK
  3. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • らしさ / Official髭男dism
    【Official髭男dism】劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌「らしさ」歌詞公開中!!
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
  • ノーネーム / 五十嵐ハル
    ノーネーム / 五十嵐ハル
  • きみが死んでゆうれいになったら / 琳子
    きみが死んでゆうれいになったら / 琳子
  • すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
    すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()