テレビ・ラジオ

6/26(木) ラジオ大阪  「ほんまもん原田年晴です」生出演
6/30(月) KBSラジオ 「森谷威夫のお世話になります」生出演
7/21(祝) MBSラジオ 「ありがとう浜村淳です」生出演(予定)
7/30(水) 文化放送   「走れ歌謡曲」

8月 毎週金曜日 KBS京都「日本全国音楽紀行」
   (05:15〜)1ヶ月間放送

8月 毎週木曜日 ABCテレビ「THAT'S ENKATAINMENT エンカメ」
   (25:39〜) 今月の1曲として毎週30秒PV放送

コンサート・イベント

6/28(土)『新曲お披露目ライブ』 (リバティおおさか・ホール)
7/16(水)『NBCラジオ佐賀「NBCふれあい演歌の集い」』
      (佐賀市交流センター エスプラッツホール)
7/17(木)『RKBラジオ「街角ふれあいライブ」』
      (福岡唐人町商店街甘棠館)
7/19(土)『新曲キャンペーン』(イオン福岡伊都)14:00〜
7/30(水)『新曲キャンペーン』(錦糸町 セキネ楽器)12:00〜
      『新曲キャンペーン』(亀戸 天盛堂)14:00〜
      『新曲キャンペーン』(小岩 音曲堂)16:00〜
7/31(木)『新曲キャンペーン』(埼玉県蕨市 ミヤコ)12:00〜
      『新曲キャンペーン』(赤羽 美声堂)14:00〜
      『新曲キャンペーン』
      (東十条 ミュージックショップ・ダン)16:00〜
8/ 1(金) 『援歌・演歌ふれあいコンサートin東北
       “絆〜忘れない3.11”』
       (仙台市シルバーセンター交流ホール)
8/27(水) 『東北六県祭in仙台』(電力ホール)

詳細、その他の最新のスケジュールはコチラ!


人生には浮き沈みがあるといわれます。
うまく行く時は油断なくということぐらいの気持ちでよいかと思いますが、とかく思いに任せずということが多いですね。

そんな時に励ましてくれる人がいるのはとても幸せ。

この歌はその励まし役になったつもりで歌って欲しい。上手に歌おうということでなく、優しくもう一度一緒に頑張りましょう…といった感じ、語りかける気分が必要かと思います。

(高橋樺子)

導入部は力まず、語りかけるように歌うようにしたいですね。中程は説得するように。終章は歌の中のもう一人の主人公と手をつなぎ青空に「頑張るぞ!!」と叫ぶ感じ。トーンを上げ、笑顔で歌って下さい。

(高橋樺子)


高橋 樺子 / シングル『そんなに昔のことじゃない』

 
2014年6月25日 発売
CD:TKCA-90617 カセット:TKSA-21412 ¥1,204 + 税

<収録曲>
1. そんなに昔のことじゃない
2. サラエボの薔薇
3. さぁ、手を振ろう‐Just wave a hand my friend‐
4. そんなに昔のことじゃない(オリジナルカラオケ)
5. サラエボの薔薇(オリジナルカラオケ)
6. さぁ、手を振ろう‐Just wave a hand my friend‐
  (オリジナルカラオケ)

 
この歌にはリズミカルなメロディの中に、この先どんなことが訪れようと、貴方にはそれを乗り越える不屈の魂が備わっているんだという呪文が潜んでいます。思い出を過去の産物として切り捨てるのではなく、その上に今の自分が成り立っているのだという強いメッセージが込められた作品です。演歌をこよなく愛する人生キャリアの長い皆様には、たいへん勇気付けられるテーマであると思います。
(徳間ジャパンコミュニケーションズ・制作担当プロデューサー:藤田一誠)
 


 
レコードメーカーサイト・高橋樺子  

 
大阪の音楽専門学校卒業後、音楽事務所でアルバイトしながら音楽修業をする。関西歌謡大賞(レコード商組合主催の音楽祭)でグランプリ受賞をきっかけに、審査委員長のもず唱平のところに弟子入りする。同時に作曲家三山敏の指導でボーカルレッスンを受ける。2009年、(財)大阪府レクリエーション協会60周年記念曲「悲しみを溜め込むな」、(財)大阪府日本民踊協会50周年記念曲「浪花の三代踊り唄」を歌う。2010年7月28日『なにわの日』のスペシャルイベントが上海万博で行われ、ゲストとして出演。大阪と上海の友好音頭「好再見音頭」や、「浪花の三代踊り唄」などを披露。 2011年6月、高橋樺子の歌声に惚れこんだ、関西で活動する4人の有名作家(作詞家:荒木とよひさ・もず唱平、作曲家:岡千秋・三山敏)が共同で復興支援応援歌「がんばれ援歌(えんか)」を制作し発売。2012年12月1日には、「NHK紅白歌合戦inブラジル」に出演し、デビュー曲「がんばれ援歌」などを披露。その抜群の歌唱力で、人気急上昇中。

  本 名 高橋 樺子(たかはし はなこ)
  愛称 カバコ
  出身地 和歌山県
  誕生日 1月21日(水瓶座)
  血液型 O型
  趣味 ウォーキング、読書
  特技 テニス
  好きな食べ物 ハンバーグ、プリン
  好きな色
  活動 歌による戦争と平和を検証、戦跡めぐり
(沖縄県・グアム・サイパン・テニアン等)





高橋樺子 オフィシャルサイト
高橋樺子 オフィシャルブログ 「がんばれ!樺子」