|
|
 |
■テレビ |
7/31(日) BSフジ 「うつみ宮土理『ミドリのドレミドリ』」 |
■コンサート |
8/20(土) 東日本大震災チャリティ公演 ビリーバンバン in 山形
山形テルサホール(山形県)
8/26(金) ビリーバンバン ディナーショー ラ・フォレスタ・ディマニフィカ
(茨城県)
9/10(土) ビリーバンバン in 東漸寺(千葉県)
9/22(木) ビリーバンバンコンサート2011 アクロス福岡(福岡県)
9/23(金) ビリーバンバンコンサート2011 京都会館第2ホール(京都府)
9/25(日) ビリーバンバンコンサート 桃源文化会館(山梨県)
10/9(日) アコースティックフェス@野音2011〜リスタートジャパン〜
日比谷野外音楽堂(東京)
詳細、その他、最新のスケジュールはコチラ! |
|
|
|
今回のアルバムの作詞はすべて、松井五郎さんにお願いしました。
松井さんも、回を追うごとに 〜Billy BanBanワールド〜を うまく引き出してくれ、全体に素晴らしい立体感が出たように思います。
作曲に関しては、弟の菅原進と、「また君に恋してる」の作曲家であり、バントギターの森正明さんと半分ずつ担当しました。
何度聴いても、飽きのこないアルバムに仕上がったと思います。
常に進化していく Billy BanBan を、是非お聞き頂けると嬉しいです。
(Billy BanBan 菅原 孝)
|
|
|
 |
 |
ビリー・バンバン/Album「君が幸せでありますように」
|
|
2011年4月6日発売
UICZ-4240
¥2,500(税込)全10曲
|
|
|
|
|
|
レコードメーカー サイト ビリー・バンバン |
|
ユニバーサルミュージック USMジャパン |
|
|
|
 |
兄・菅原 孝(ボーカル・ウッドベース)と弟・菅原 進(ボーカル・ギター)の兄弟デュオとして、1969年、「白いブランコ」でレコードデビューし、いきなり大ヒット。1972年、テレビドラマ『三丁目4番地』(日本テレビ)の主題歌「さよならをするために」がビックセールスとなり、第23回NHK紅白歌合戦に出場。フォークグループの代表的アーティストとしてコンサートを中心に活動する。1976年に、ビリーバンバンとしての活動を一時休止し、それぞれソロ活動に入り、兄・孝は、テレビ・ラジオ・イベントの司会等中心に活躍、弟・進はソロ活動のかたわら、CM等の作曲を手掛ける。1984年、国際青年年の協賛歌「誓います」でビリーバンバンとしての活動を再開。2004年からは、ユニバーサルミュージックに所属し、現在も10年以上にわたり続いている麦焼酎「いいちこ」のCM曲『今は、このまま』『君の詩』をリリース。2005年には、デビューから36年、「世界で最も長く活動を続ける兄弟デュオ」としてギネスブックに申請。2007年には、「いいちこ」のCM最新曲として『また君に恋してる』を発売。その後、坂本冬美がカバーし大ヒットとなる。2009年、ビリー・バンバン結成40周年を迎え、40周年記念ベストアルバム『テーマ・ソングコレクション〜また君に恋してる〜』をリリースし、40周年記念ライブを全国7ヶ所で実施。11月には、ビリーバンバンのライフワークとなっている「歌の親善大使」として、タイ・バンコクでの公演も行った。2011年には、坂本冬美の楽曲「ずっとあなたが好きでした」を逆カバーし話題となる。以後、精力的にTV出演、ライブコンサートを実施。今秋から全国各都市ツアーもスタート。
|
|
ビリー・バンバン オフィシャルサイト |
|
|
|