■テレビ 6月23日(木) NHK BSプレミアム「J-POP青春の'80」(出演予定)
6月28日(火) NHK BSプレミアム「J-POP青春の'80」(出演予定)

【エンディングテーマ】
TBS系テレビ全国ネット「世界・ふしぎ発見!」(毎週土曜日 21:00〜)
4月30日放送より、エンディングテーマとして「その手を伸ばして」が放送!
ラジオ 5月28日(土)  FM福岡 「スタモニ ウィーケンドエディション」7:00〜8:30
コンサート

6月 7日(火)  みやぎびっきの会プレゼンツ「東日本大震災支援LIVE
          〜Dream Chain〜」C.C.Lemonホール(東京)
6月 9日(木) 「JUNICHI INAGAKI 30th anniversary concert」
          中野サンプラザホール(東京)
6月11日(土) 「青春の想い出コンサート」崇城大学市民ホール(熊本)
7月16日(土) 「アコースティックライブ2011」
          かつしかシンフォニーヒルズ(東都)
8月 6日(土) 「真夏の夜のJAZZ in HAYAMA 2011 〜Tribute to Bill Evans〜」
          葉山マリーナ(神奈川)
10月14日(金)「アコースティックライブ2011」春日井市民会館(愛知)

その他、最新のスケジュールはコチラ!


 昨年末から自身のデビュー30周年記念アルバムのレコーディングをおこなって来ました。『たったひとりの君へ…』とタイトルをつけたアルバム。デビュー30周年を応援してくださったオーディエンスの皆さんに《ありがとう》という感謝の気持ちと、そんな皆さんをこれからも勇気づけたいという思いで制作をしました。
  震災後、あらためてアルバムを聴き直してみました。
  今回レコーディングした中に「その手を伸ばして」という楽曲があります。
〜それぞれが越えてきた 喜びやあの痛み
  運命が思うより 険しくて優しいなら
  もう一度 僕と ひとつの未来へと 
  その手を伸ばして〜
これはその楽曲の詞の一節です。
  被災地の皆さんに、また今回の震災を体験したすべての日本の人々に、前述のとおり、この曲で少しでも勇気を与えることができるなら…。僕のうたで皆さんを癒すお手伝いが出来れば…。そんな思いを持つにいたりました。
  そして、その気持ちを持ち続けながら、ずっと歌っていきたいと思っています。
(稲垣潤一)

稲垣潤一 / Album「たったひとりの君へ…」

 

2011年4月20日発売

【限定盤】 UICZ-9045 ¥3,000(税込)全9曲+ボーナストラック3曲+DVD
【通常盤】 UICZ-4243 ¥2,500(税込)全9曲

 
レコードメーカー サイト・稲垣潤一
アルバムの歌詞を見る  
ユニバーサルミュージック USMジャパン その他の歌詞を見る  

 
1953年7月9日生まれ、仙台市出身。中学時代から本格的なバンド活動を始める。高校卒業後、ライブハウス、ディスコ、米軍キャンプなど様々な場所でライブ活動をする中、ドラムを叩きながらのボーカルというスタイルで注目を浴び、1982年「雨のリグレット」でデビュー。1982年「ドラマティック・レイン」、1983年「夏のクラクション」、1992年「クリスマスキャロルの頃には」などヒット曲多数。日本を代表するAORシンガーとしての地位を確立。これまでに、シングル49枚、オリジナルアルバムだけでも21枚をリリース。2008年より、デュエット・カバーアルバムシリーズ「男と女」が話題となり、現在までに、第3弾までリリースされている。現在も精力的にライブ活動を続けており、コンサート回数も現在では2000本を超えている。

稲垣潤一 オフィシャルサイト