ラジオ 4/17(日) NHK ラジオ第1放送 「日曜バラエティー」(出演予定)
イベント 【「ふるさとの木の下で…」発売イベント】

4/ 8(金) 東京・銀座山野楽器本店
コンサート 4/ 1(金) 東京・青山円形劇場
      「あさみちゆきアコースティックコンサート With 野中則夫」
4/ 2(土) 東京・青山円形劇場「あさみちゆきと歌おう!ともしび歌声コンサート
5/21(土) 札幌・道新ホール
      「あさみちゆきアコースティックコンサート With 野中則夫」

その他のスケジュール、出演情報等はコチラで覧ください!

私にとっての「ふるさとの木」は「井の頭公園の木」、2001年11月23日から木の下で始めたストリートライブ・・・、暑い日も寒い日も、私の歌をずっと聴いてくれていました。この歌を、井の頭公園の木々に感謝を込めて歌いたいと思います。新曲のコンセプトは「みんなで歌って、みんなで踊れる」。今回は、明るくて楽しい、でもちょっぴり切ない・・・そんな楽曲になりました。振付もありますので、ぜひ踊りながら歌ってくださいね。『♪ふるさとの木の下で・・・♪』、ライブやコンサートで一緒に歌いましょう。(あさみちゆき)

レコーディングのとき、プロデューサーから『笑顔で歌おう』というアドバイスを頂きました。私は、故郷、大切な人を思い浮かべながら歌ってます。そうすると、自然と笑顔になれますから。リズムに気を付けて、楽しく元気よく歌って下さい。皆様それぞれの『ふるさとの木の下で・・・』、十人十色のあたたかな気持ち、優しさで楽しんでくださいね。(あさみちゆき)

あさみちゆき / 「ふるさとの木の下で…」 C/W「愛するひとよ…」

 

2011年2月16日発売 CD:TECA-12274  カセット:TESA-12274

 
今作のテーマは「みんなで歌おう」。『井の頭公園の歌姫』としてストリートライブ活動を続けてきた彼女らしい、人とのふれあいを大切にした作品です。 お年寄りから小さな子供まで、誰もが自然に口ずさみたくなるような、まさに、"新あさみちゆき"のスタートとも言える作品です。(あさみちゆき・宣伝担当)
 

 
あさみちゆき レコードメーカー サイト
 

テイチク・エンタテインメント 演歌歌謡曲情報サイト「こぶし de ねっと」

 

 
高校卒業後、歌手を目指して山口県より単身上京。アルバイトをしながら数々のオーディションを受けるが、ことごとく失敗。そんな中、偶然見かけたストリートミュージシャンに影響を受け、ラジカセ一つで歌う歌謡曲のストリートライブを東京の井の頭公園で始める。やがて、レコード会社の目にとまり、2003年、テイチクより「紙ふうせん」でデビュー。以後、週刊誌や新聞、テレビなど、多くのマスコミで「井の頭公園の歌姫」として紹介され話題となり、「井の頭線」「青春のたまり場」「聖橋で」などがヒット。2007年には、阿久悠全作書き下ろしのアルバム「あさみのうたIII」を発売し話題となる。これまで、シングル11枚、アルバム7枚を発売。現在でも、月1回のペースで、井の頭公園のストリートライブを続けており、昭和の流行歌の懐かしさを感じさせる歌声に、毎回500人以上の中高年ファンが集まる。

  本 名山本 陽子
  生年月日 1978年(S53)1月11日
  血 液 型 A型
  星 座 山羊座
  出 身 地 山口県 光市
  好きなアーティスト ちあき なおみ、ケイト・ブッシュ





あさみちゆき オフィシャルサイト
あさみちゆき ブログ「あさみちゆき いつも青春!! ボロロン日記」