|
|
 |
■テレビ |
12月6日(日)NHK BS2「BS日本のうた」スペシャルステージ |
■ラジオ |
レギュラー番組「山本譲二の住まいるフレンド」
東海ラジオ 毎週月曜日 18:20〜18:30
文化放送 毎週日曜日 17:40〜17:50
KBCラジオ 毎週土曜日 11:15〜11:25
山陽放送 毎週土曜日 17:35〜17:45
ラジオ大阪 毎週土曜日 19:00〜19:10
岐阜放送 毎週日曜日 10:50〜11:00
静岡放送 毎週日曜日 17:45〜17:55
|
■イベント/
コンサート |
11月1日(日) 阪急西宮ガーデンズ オープン1周年記念
「Nishinomiya Gardens 演歌祭 秋の陣」メインイベント
山本譲二 新曲「千里の道も」発売記念ミニコンサート
11月6日(月) 山本譲二35周年メモリアルコンサート
〜遥かなる旅路・演歌道〜 CCレモンホール(旧 渋谷公会堂)
最新スケジュールはコチラ!
|
|
|
|
山本譲二です。元気で自由で楽しい毎日をお過ごしですか・・・?僕は元気で唄っています。身体だけは大切にして下さいね。
10月21日に新曲が出ます。「千里の道も」という曲です。どこかで見たり聞いたりしたら、ひとつおぼえて歌って下さいね。ジョージのお願い聞いて下さい。宜しく御願い致します。
(山本譲二)
|
|
これまでの山本譲二の男っぽい作品から一歩踏み込んだ、人生讃歌に近い説得力が見て取れる演歌です。
全体に歌い上げると言うより、しみじみ語り聴かせるという要素が第一のポイントです。あまり力まず詞を大切に歌って下さい。
また、小節の頭にある休止符をしっかり確認して下さい。そうする事によりフレーズがかっちりと決まります。
そして、この歌に限らず、母音を前に引き出してあげることで、大小のコブシ回しが可能になります。(山本譲二・制作担当)
|
|
|
 |
|
山本譲二「千里の道も」 |
|
2009年10月21日発売 CD:TECA-12199 カセット:TESA-12199
|
|
デビュー35周年を迎えた山本譲二のニューシングは、つらい時代(とき)こそ笑顔でいたい・・・そんな、彼自身の生き様をそのまま形にしたような歌詞が胸にしみる1曲。
歩みを止めないすべての人々を、そっと温かく後押しするような、山本譲二からの人生賛歌です。
(山本譲二・宣伝担当 / 大津鉄也)
|
|
|
|
|
|
|
オフィシャルブログ「ぶち好きやけー」 |
|
|
オフィシャル サイト |
|
|
レコードメーカーのサイト |
|
|
 |
出昭和43年、高校卒業後に上京、新宿の盛り場で弾き語りをしている頃、作曲家・浜圭介氏と出逢う。
昭和49年、芸名「伊達春樹」でビクターより「夜霧のあなた」で歌手デビュー。
昭和51年、新宿コマ劇場で北島三郎の楽屋に何度も通い詰め、付き人兼前唄を努める様になる。
昭和53年、北島音楽事務所に正式に移籍し、キャニオンレコードより、「北ものがたり」で再デビュー(本名の山本譲二名義)。
昭和55年、「みちのくひとり旅」発売され、翌、昭和56年には100万枚の大ヒットとなり、NHK「紅白歌合戦」に初出場。以後、14回出場。代表曲には、「みちのくひとり旅」のほかに、「旅の終りはお前」「奥入瀬」「花も嵐も」「名もない花に乾杯を」などがある。
|
|
本 名 :山本譲二
生年月日 :昭和25年2月1日
血液型 :A型
出身地 :山口県下関市幸町
趣 味 :野球(昭和42年・第49回夏の甲子園大会出場/早鞆高校)平成17年10月野球クラブ チーム「山口きららマウントG」設立、総監督に就任。ゴルフ
|
尊敬する人 :北島三郎
好きな言葉 :一曲入魂、チャレンジ精神
デビュー :昭和49年「夜霧のあなた」(芸名、伊達春樹)
ミリオン :昭和56年「みちのくひとり旅」 |
|
|
|