|  |  | 
  
    | 
        
          |  |  
          | ■テレビ | 9月1日(火)NHK歌謡コンサート |  
          | ■ラジオ | 9月3日(木)NHK“歌の散歩道” 9月9日(水)文化放送 “大竹まこと ゴールデンラジオ”
 9月15日(火)TBSラジオ“ゆうゆうワイド”
 9月15日(火)ラジオ日本“夏木ゆたか ホッと歌謡曲”
 9月30日(水)NHK“きらめき歌謡ライブ”
 10月21日(水)ラジオ日本“歌の感謝祭 2009”
 10月25日(日)NHK“日曜バラエティ”
 |  
          | レギュラー番組 | 「松原のぶえの音楽とお茶しましょ」 JRT四国放送 毎週日曜日 16:00〜16:30
 GBS岐阜放送 毎週日曜日 8:30〜 9:00
 KRY山口放送 毎週日曜日 9:00〜 9:30
 |  
          |  | 「松原のぶえと坂本ちゃんのど〜んとこい!あなた任せデス!」 ROKラジオ沖縄 毎週日曜日 22:00〜22:30
 IBS茨城放送 毎週日曜日 20:30〜21:00
 |  
          |  | 「千田正穂のありがとう」 文化放送 毎週日曜日 11:00〜13:0
 |  | 
  
    |   
          
            |  | 
 
                
                  |  |  
                  |  今回の作品は「夢の星屑」という楽曲で、タイトルからもお洒落を感じていただけるかと…。私には本当に珍しい作風で、多分、歌だけを聞いて頂いたら、松原のぶえだと分からないかもしれません!でも、とても歌いやすくて、皆さんにも気に入っていただけると思います。
 内容は、別れても好きな人への想いを断ち切れない、切ない女心を歌ったもの…、サビは本当に切なくて…。
 是非、一度、歌ってみて下さいネ!
 (松原のぶえ)
 
 |  
 
                
                  |  |  
                  |  全体的に力(リキ)まず、語りかける様な歌い方に集中をしてチャレンジしてみて下さい。前半、♪北風〜色を変えたわ♪までは、声を張らずに、優しくひとことずつ言葉を置くような歌い方で。次の行♪もう泣かない〜頬にあふれ出す♪までは、自分に言い聞かせるような感じで。♪あの日に帰りたい〜夢の星屑♪までは、声に強弱を付けて、言葉を大切に最後まで歌って下さい。
 歌全体の流れを覚えて歌うと、うまく歌えるはずです。(松原のぶえ)
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          |  | 松原のぶえ/「夢の星屑(ゆめのかけら)」 |  |  
          | 2009年9月2日発売 CD:TKCA‐90344  カセット:TKSA‐21247
 |  |  
          | 
              
                |   病気から手術を経て復帰し、9月2日に発売します新曲「夢の星屑(かけら)」は、松原のぶえのイメージをガラッと変えるメロディーのバラード曲です。透析の辛さなどを伝えながら、同じような病気を持つ方に元気になってほしいという松原のぶえの意欲作です。発売前後には、テレビ朝日「徹子の部屋」や「NHK歌謡コンサート」にも出演予定です。各地でのコンサートも決まっており、精力的に活動していきますので、応援宜しくお願いいたします
 (松原のぶえ・宣伝担当/吉田 憲史)
 
 |  |  |  
          |  |  |  |  |  
          |  オフィシャルサイト |  |  |  
          |  レコードメーカーのサイト |  |  |  
          | 
 |  |  
          | 
              
                |  |  
                | 
                    
                      |  1979年(昭和54年)7月1日、「おんなの出船」でデビュー。「第21回 日本レコード大賞 新人賞」、「第12回 日本有線大賞 新人賞」、「第12回 全日本有線放送大賞 新人賞」など、数多くの賞を受賞。1989年には優れた女性演歌歌手に贈られる「日本レコード大賞・美空ひばり賞」の第1回受賞者となる。また、2000年には、日本文化振興会 国際芸術文化賞を受賞。中国、アメリカ、カナダ等での海外公演や、盲導犬育成チャリティーコンサートも行っている。
 幼いころから腎臓障害があり、昨年からは人工透析を受けながらの歌手活動だったが、今年がデビュー30周年という節目でもあり「体のことも含めて、悪いものはすべて吹っ切りたい」と、今年5月に生体腎臓の移植手術を受けたニュースは記憶に新しい。
 「おんなの出船」をはじめ、「演歌みち」「なみだの棧橋」「男なら」「蛍」などが代表曲。
 
 |  
                      | 
 |  
                      | 本 名出 身 地
 生年月日
 血 液 型
 趣 味
 
 | :廣原 伸恵(ひろはら のぶえ):大分県中津市耶馬溪町
 :昭和36年7月18日
 :O型
 :レコード鑑賞アウトドア(キャンプ/釣)
 
 | 
 
 |  |  |  |