幸せになろうよ、幸せにしたいよ、あなたと生きたい。

erica
幸せになろうよ、幸せにしたいよ、あなたと生きたい。
写真立てに並ぶ二人 まだどこか照れくさそうで ぎこちない距離も触れた指先も 無邪気な笑顔も懐かしいね 二人を照らした景色が沢山の愛を育てた 時には不安で時にはぶつかり 乗り越えて今日まできた 「I LOVE」/erica ericaの新曲「I LOVE」が、2017年7月19日からLINEMUSICにて配信スタートしました!これまでも様々な恋愛を描いた“告うた”で多くの女性たちから愛されてきた彼女ですが、この曲は、大切な人、幸せにしたい人に、改めて気持ちを伝えるラブソング。結婚式にもぴったりな歌詞です!まず歌の冒頭からは、結ばれたばかりの頃の二人の姿が、一枚の写真から見えてきますね。きっと、月日を重ねながら、何十枚何百枚の<二人を照らした景色>を撮ってきたことでしょう。 そしてもちろん、写真たちの外側には、数々の二人の物語や感情が存在しております。それは撮って残すことはできなくとも、心に深く刻まれているものなんです。<時には不安で時にはぶつかり>それでも乗り越えてきたこと。「あなたらしくいつまでもいてね」と、「大丈夫」と、言ってくれたこと。その言葉や存在に何度も守られて救われたこと…。歌詞から、彼に対するいろんな想いが伝わってきて、なんだか「I LOVE」に綴られている言葉が“物語や感情の写真”のようにも感じられます。 その目に映る先の向こうに どんな明日が待ってるのだろう あなたらしくいつまでもいてね そう言ってくれた時決めたんだ 幸せになろうよ 幸せにしたいよ あなたと生きたいその為に もっと強くなるよ もっと支えたいよ ここからはじまる新しい未来 重ねたこの手をいつの日も繋いでいてね 「I LOVE」/erica そんな二人が今、まっすぐに見つめているのは、明日です。照らしてくれている想い出たちが、希望になり、勇気になり、自信になり、“わたし”は“あなた”と<新しい未来>へ踏み出そうとしているのです。また、「幸せにしてね」ではなく、<幸せになろうよ 幸せにしたいよ あなたと生きたいその為に もっと強くなるよ もっと支えたいよ>と、大切な相手にしてあげたいことばかりを伝えているところにも、揺るぎない“愛”が込められていますよね。 降り注がれた光を浴びて 根を張って実をつけたオリーブの木に 二人で決めた名前を付けよう 永遠に色あせない愛の名を 「I LOVE」/erica 尚、歌詞には<オリーブの木>というワードが登場しますが、実はこの木、【夫婦の木】や【幸せを運ぶ木】と呼ばれているんだそうです!雄の木と、雌の木の2種類があり、その2種類の木が合わさって、実ができることが由来なんだとか。もしかしたら歌詞の中でそれは、いつか生まれるかもしれない“子ども”を意味しているのでしょうか…。二人が付ける<永遠に色あせない愛の名>…、素敵な名前なんだろうなぁと、想像が膨らみますね。皆さんも是非、かけがえのない人への想いを改めて、erica「I LOVE」で感じてみてください!