弱い私が嫌いです。と思っている方に聴いてほしい。

7!!
弱い私が嫌いです。と思っている方に聴いてほしい。
沖縄出身・在住の男女4人組バンド“7!!(セブンウップス)”が2017年2月8日にニューアルバム『セツナエモーション』をリリースしました。オリジナルアルバムとしては前作『STARTLINE』以来およそ2年半ぶり!今作にはアニメ『四月は君の嘘』のエンディングテーマ「オレンジ」やドラマ『勇者ヨシヒコと導かれし七人』エンディングテーマ「きみがいるなら」をはじめとした人気ナンバー+新曲6曲の全11曲が収録されております。さて、今日のうたコラムでは、アルバムと同タイトルの新曲をご紹介! つまらない人だという事 ばれてしまうのが怖くて 偽りや見栄で隠した 弱い私が嫌いです 間違う事を恐れて 卑怯な嘘も覚えた 誰か私を見つけ出してここから出してよ 夜になって泣きたくなって ヒトリきりのセツナエモーション ダメになって涙流して ひとつずつ大人になっていく セツナエモーション… セツナエモーション… 「セツナエモーション」/7!! みなさんは今、自分のことが「好きだ」と胸を張って言うことができますか? この曲はまず、主人公の<弱い私が嫌いです>という心情吐露から始まります。嫌いな理由は、自分がつまらない人で、臆病で、卑怯で、みんなに本当の姿を偽っているから。「セツナエモーション」の“セツナ”とはまずそんな自分に対するやるせなさと、周りに素をさらけ出すことができない孤独から生まれる“切なさ”を意味しているのでしょう。しかし、歌が進むにつれ<私>の告白は少しずつ変化してゆくのです。 人と向き合うって何故か 冷たかったり痛かったり それでも誰かと寄り添い なんとか今日も生きてるよ 信じても騙されても 疑っても許しても 不器用な自分を心から嫌いになれない 行き詰まって迷子になって またヒトリきりだセツナエモーション 転んだって諦めたって 立ち上がって大人になっていく セツナエモーション… セツナエモーション… 「セツナエモーション」/7!! <弱い私が嫌いです>というフレーズが<不器用な自分を心から嫌いになれない>に変化しました。さらに<転んだって諦めたって 立ち上がって大人になっていく>と“強さ”も加わっています。冒頭では、<誰か私を見つけ出してここから出してよ>と受け身でしかなかった主人公の成長が伝わってくるようですね。きっと<私>は、不器用でも自分なりにちゃんと人と向き合うようになったことで、傷ついたり、傷つけたり、行き詰まったりしても、前より確実に自分自身を認められるようになったのです。さらに歌詞は次のように続きます。 Ah…いつの日か見たあの空は Ah…青く澄んで Ah…理由もなく涙が出た Ah…また少しだけ自分が好きになる 「セツナエモーション」/7!! <弱い私が嫌いです>→<不器用な自分を心から嫌いになれない>→<また少しだけ自分が好きになる>。ついに歌の終盤では“嫌い”から“好き”というワードへ変わりました。もしかしたら「セツナエモーション」の“セツナ”とは前述した“切なさ”だけではなく、“刹那”=“瞬間”も意味しており、一瞬一瞬の“感情(エモーション)”の積み重ねで前に進んでいく主人公の姿を1曲の中で描いているのかもしれませんね…! そして、7!!のニューアルバム『セツナエモーション』の収録曲は他にも“人と向き合うこと”で変化してゆく心情や関係性が描かれている歌詞が多いのです。今、自分のことが嫌いだと思っている方は是非、今作を聴いてみてください。あなたを変えてくれるきっかけになる歌に出逢えるはず! ◆ニューアルバム『セツナエモーション』 2017年2月8日発売 初回生産限定盤 ESCL-4818〜9 ¥3,611 通常盤 ESCL-4820 ¥3,000 <収録曲> 1 相愛性理論 2 FLY 3 オレンジ 4 大きくなる愛 5 世界を回せ!! 6 汚れたスニーカー 7 センチメートル 8 花びら 9 HARU 10 きみがいるなら 11 セツナエモーション