部屋のスミで 時を数える
いつか聞いた 言葉浮かぶ
夜が来るのを視線落として
ハナ歌まじりで じっと待ってる
疲れた体は 答えてはくれない
目を閉じて見たものは何ものか
昼の風が去ってく頃には
頭の中がどこか冷めて
ピクリともしない 渇いた素足が
街の流れに弾かれて
(Something Wild) 言葉も吐かずに
(Something Wild) 張り裂けたガラス
キズは痛み こらえきれない
歪む指は自分じゃない
疲れた体は答えてはくれない
目を閉じて見たものは何ものか
いつもの調子で すべて見えない Yesterday
その時くるまで すべて知らない Everyday
(Something Wild) かくした姿を
(Something Wild) さらけ出す
Something Wild Something Wild
Something Wild Something Wild
Oh Something Wild
Oh Something Wild
Something Wild Oh Something Wild
Oh Something Wild
Oh Something Wild
Something Wild Oh Something Wild
Oh Something Wild Oh Something Wild
Something Wild Something Wild
Something Wild Something Wild
いつか聞いた 言葉浮かぶ
夜が来るのを視線落として
ハナ歌まじりで じっと待ってる
疲れた体は 答えてはくれない
目を閉じて見たものは何ものか
昼の風が去ってく頃には
頭の中がどこか冷めて
ピクリともしない 渇いた素足が
街の流れに弾かれて
(Something Wild) 言葉も吐かずに
(Something Wild) 張り裂けたガラス
キズは痛み こらえきれない
歪む指は自分じゃない
疲れた体は答えてはくれない
目を閉じて見たものは何ものか
いつもの調子で すべて見えない Yesterday
その時くるまで すべて知らない Everyday
(Something Wild) かくした姿を
(Something Wild) さらけ出す
Something Wild Something Wild
Something Wild Something Wild
Oh Something Wild
Oh Something Wild
Something Wild Oh Something Wild
Oh Something Wild
Oh Something Wild
Something Wild Oh Something Wild
Oh Something Wild Oh Something Wild
Something Wild Something Wild
Something Wild Something Wild
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
SPARKS GO GOの人気歌詞ランキング
SPARKS GO GOの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Black intruder / ベルゼブモン(高橋広樹)
- ありがとう / Charlie
- Reckless fire / 彩音
- CHRISTMAS TIME IN BLUE / たなかりか
- 斉藤さん / ミオヤマザキ
- 困るのよ / 三丘翔太
- OTOGI
/ 福本大晴
- ここにいる / 木村拓哉
- 大変ね / 美川憲一
- 地獄の球宴 / 人間椅子
- BODY / Suchmos
- 無意味の意味 / 草野華余子
- 1/2のシュプール / 丹下桜
- BABY GIRL / INFINITY 16 welcomez 導楽
- SMOKE -Kanpake Edit- / s**t kingz
- 送迎 / 山嵐
- トワイライト・サイダー / 鈴木愛奈
- 物語 / 松山千春
- もっと強く、もっと速く / ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)
- 月待ちの夜
/ 二見颯一
- Sunrise / 空のシタFAMILIA
- 抱擁 / 黒川真一朗
- 手 / フジファブリック
- S.O.KISS / Kis-My-Ft2
- 手をつないで / 羊毛とおはな
- あんたがたどこさ / PINOS
- ヨイトマケの唄 / 坂本九
- Melty / 川嶋あい
- レッツGOしずおか / 松雪陽
- Reckless Love / IMP.
楽曲関連タグ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照