Bring back the summer
w-inds.
作詞:Keita Tachibana
作曲:Keita Tachibana
編曲:Keita Tachibana
発売日:2018/07/04
この曲の表示回数:16,401回
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
同じ時を過こす
あの日出会えた運命さ
音と風に舞う
足りない足りない
なんては言わせない tonight
分からないなら揺れてみな
そのうち心踊って皆
全てを忘れて time is now
今 解き放とう
笑い飛ばそう溜め込んだ
不満なんてすぐに burning up
w-inds. in da house 孤独に bye-bye
目を凝らしてこらん
何度でも過ごす君との夏
こんなにも新しくて
I can feel you いつでも君の元まで
記憶と共に舞い戻る
そう こんな風に
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
これで how many times?
マンネリなんて言わせないサウンド
変わり続けてく
果てなく果てなく
歩く道 we're crew
間違いない that's so true
このトライアングルは so good
真似できない the history book
描き続けて行こう
忘れられない思い出
刻んで行くから さぁおいで
この手離さず遠くまで
連れ出して行く
何度でも過ごす君との夏
こんなにも新しくて
I can feel you いつでも君の元まで
記憶と共に舞い戻る
そう こんな風に
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
w-inds.の人気歌詞ランキング
w-inds.の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 白と黒 / 長渕剛
- WHEREABOUTS / かと*ふく(加藤英美里&福原香織)
- 雪の兼六園 / 葵かを里
- Running / JO1
- 天使じゃなくても / 田村ゆかり
- DOUBLE TROUBLE / DOUBLE
- Walking Song / インナージャーニー
- 白夜 / 羽生まゐご
- マゼンタ / MUCC
- 奇跡の時 / 奥居香
- 桃栗三年柿八年 / 新選組リアン
- Carry On / Tetsuya Komuro
- 祈り / 織田哲郎
- 旅する恋人 / 堂島孝平
- 二人は映画みたいにいかないね / 宍戸留美
- あなたを知りたい / 彩恵津子
- 夕陽が泣いている / レーモンド松屋
- そして女 / 純烈
- Broken Hearts / Def Tech
- キュン / 日向坂46
- Brand New Dawn / R1ze
- 月光オペラの天鵞絨の緞帳は上がり / ALI PROJECT
- Let's アイカツ! ~STARS! Ver.~ / るか・もな・みき・みほ・ななせ・かな from AIKATSU☆STARS!
- 人生ブルース / 水前寺清子
- Sunrise (re-build) / ぼくのりりっくのぼうよみ
- 君の詩 / メランコリックサーカス
- ミラクル / NOKKO
- 親愛なる… / 大橋歩夕
- 曼珠沙華が咲いた / 大石まどか
- ふたりふわりら / 桃乃今日子(木村珠莉)
リアルタイムランキング更新:08:45
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照






















