Bring back the summer
w-inds.
作詞:Keita Tachibana
作曲:Keita Tachibana
編曲:Keita Tachibana
発売日:2018/07/04
この曲の表示回数:16,396回
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
同じ時を過こす
あの日出会えた運命さ
音と風に舞う
足りない足りない
なんては言わせない tonight
分からないなら揺れてみな
そのうち心踊って皆
全てを忘れて time is now
今 解き放とう
笑い飛ばそう溜め込んだ
不満なんてすぐに burning up
w-inds. in da house 孤独に bye-bye
目を凝らしてこらん
何度でも過ごす君との夏
こんなにも新しくて
I can feel you いつでも君の元まで
記憶と共に舞い戻る
そう こんな風に
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
これで how many times?
マンネリなんて言わせないサウンド
変わり続けてく
果てなく果てなく
歩く道 we're crew
間違いない that's so true
このトライアングルは so good
真似できない the history book
描き続けて行こう
忘れられない思い出
刻んで行くから さぁおいで
この手離さず遠くまで
連れ出して行く
何度でも過ごす君との夏
こんなにも新しくて
I can feel you いつでも君の元まで
記憶と共に舞い戻る
そう こんな風に
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer.
then w-inds. is back this summer again
Bring back the summer
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
w-inds.の人気歌詞ランキング
w-inds.の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 春夏秋冬 / bonobos
- CHANGELESS / CYaRon!
- Night Flower / Dannie May
- ねむの木の子守歌 / 吉永小百合
- シュガーオレンジ / saji
- 言葉はいらない / 河合奈保子
- Drive / Portable Attraction
- HSP / ENVii GABRIELLA
- Give a reason / 林原めぐみ
- 嘘つき / 佐香智久
- Remember / 風間三姉妹
- Radiant / カラフルスクリーム
- お天気 / 矢野まき
- Deadman Walking On The Moon / kZm
- Skyline / DATS
- Surf Beat / 大蔵(ケツメイシ)
- FORTUNE / A.B.C-Z
- 歳月の果てに / スターダスト☆レビュー
- Merry-go-round / 槇原敬之
- NOT YET / 大橋彩香
- Unbreakable / クリスタル
- SOUL ALIVE / DA PUMP
- Fallen Angel / AKIRA
- 深い森 / Do As Infinity
- 河はよんでる / NHK東京児童合唱団
- view / スキマスイッチ
- 高山巡り / 伍代夏子
- 秘密(ひめごと) / 平浩二
- また逢う日まで / 尾崎紀世彦
- 前髪 / 國府田マリ子
リアルタイムランキング更新:01:30
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照























