音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • indigo la End
    新曲「夜の恋は」にインスパイアされたコラボ漫画が掲載!
    新曲「夜の恋は」にインスパイアされたコラボ漫画が掲載!

    indigo la End

    新曲「夜の恋は」にインスパイアされたコラボ漫画が掲載!

     2021年2月13日発売の少女コミック誌『別冊マーガレット』3月号の別冊付録に、indigo la Endの2月17日リリースのアルバム『夜行秘密』の収録曲で先行デジタル配信されている「夜の恋は」にインスパイアされたコラボ漫画「昼の月は」が掲載される。  松尾夏生による描き下ろしのコラボ漫画は切ないラブソングに定評のあるindigo la Endの楽曲にインスパイアされた少女漫画ということで、切ない恋心を綴った歌詞の世界をモチーフとしたストーリーとなっているとのこと。 <松尾夏生先生コメント> 川谷さんのつくった歌詞を読むと、「私からするとそこまで本心言っちゃっても大丈夫なの…?」という部分がどの歌にもあって、本当に大好きです。 indigo la Endのバンドの皆さんが奏でるきれいなメロディにのせて聴くと、自分も素直に「切ないという辛い気持ちもなんだかいいものなのでは…?それくらい好きだったってことだよな」と昇華できる気がします。 つたない漫画でほんとに恥ずかしいのですがとても楽しく描かせていただきました。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/02/12

  • DEAN FUJIOKA
    New Single「Take Over」初回限定盤トレーラー映像公開!
    New Single「Take Over」初回限定盤トレーラー映像公開!

    DEAN FUJIOKA

    New Single「Take Over」初回限定盤トレーラー映像公開!

     DEAN FUJIOKAが2021年3月10日にリリースするNew Single「Take Over」初回限定盤トレーラーをYouTubeオフィシャルチャンネルで公開した。  今回のシングルの初回限定盤には、年末に行われた初のストリーミングライブ"Plan B"で初披露となった新曲「Take Over」、そして、スマッシュヒットを記録したアニメ「ユーリ!!! On ICE」の主題歌で"Plan B Remix"として披露した「History Maker」を再編集し、仕上げられたライブミュージックビデオとして収録されている。  また、2020年3月に開催予定だったファンクラブ会員限定ライブ、DEAN FUJIOKA FamBam Exclusive "#Acoustic"中止に伴い急遽開催されたスタジオライブ映像を収録。「Echo」「Shelly」など、自身が主演したドラマ主題歌を中心に貴重なアコースティックVer.で披露されている。その他、昨年デジタルリリースされた「Neo Dimension」の制作ドキュメンタリーやリリックムービーを含め、2020年のDEAN FUJIOKAの活動の軌跡が約50分で収録されている。  なお、新曲「Take Over」は2月13日(土)に自身がナビゲーターを務めるレギュラーラジオ番組J-WAVE「ROPPONGI PASSION PIT」(23:00-23:54)にて初オンエアとなるので、併せてチェックしてみよう。 ニュース提供:A-Sketch

    2021/02/12

  • 平井大
    新曲「Romeo+Juliet -Love goes on-」リリックビデオ公開!
    新曲「Romeo+Juliet -Love goes on-」リリックビデオ公開!

    平井大

    新曲「Romeo+Juliet -Love goes on-」リリックビデオ公開!

     昨年5月20日配信のデジタルシングル「Life goes on」を皮切りに年末まで2週間に一度のペースで連続配信を行った平井 大。2021年2月10日にリリースされたデジタルアルバム『Life Goes On』がLINE MUSICアルバムチャートでデイリー1位を獲得し、さらには、昨年9月にリリースした「Stand by me, Stand by you.」がストリーミング累計1億回再生を突破した。  そんな話題沸騰中の平井 大が、デジタルアルバム『Life Goes On』に収録されている新曲「Romeo+Juliet -Love goes on-」のリリックビデオを公開した。  本作は、カラフル&ピースフルな世界の中で繰り広げられる曲中のロミオとジュリエットのやりとりが微笑ましい、平井 大史上初のコラージュアニメーション作品に仕上がっている。  「Life goes on」に始まり、「Love goes on」で締めくくる、一つの大きなストーリーを完成させる最後のピースとなる1曲になっているので、ぜひチェックしてみよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/02/12

  • 大原櫻子
    ボートレースCMソングの新曲「STARTLINE」MV公開!
    ボートレースCMソングの新曲「STARTLINE」MV公開!

    大原櫻子

    ボートレースCMソングの新曲「STARTLINE」MV公開!

     BOAT RACE 2021 TVCMイメージソングとしてオンエアーされている大原櫻子の新曲「STARTLINE」の配信がスタートし配信キャンペーンもスタートした。同時にミュージックビデオも公開となった。  「STARTLINE」はボートレースのTVCMで大量オンエアー中で話題となる中の配信で、同時にスタートした配信キャンペーンもLINE MUSICではサイン入りトレカ、シェアキャンペーンでは絵柄違いのトレカ、Apple MusicのPre-AddキャンペーンやSpotify Pre-Saveではポストカードが抽選で当たるとの事なので注目してほしい。  同時公開のミュージックビデオにはボートレースのCMに出演している若手注目俳優の神尾 楓珠(かみお ふうじゅ)と芋生 悠(いもう はるか)が出演している。それぞれが学生時代に経験のあったサッカーや百人一首を披露しつつ、学生時代の葛藤と次へのスタートラインに立つまでを演じ、大原櫻子はその2人を歌で後押しする歌唱を披露している。    撮影は12月末の東京郊外にある廃校で行われ、大原櫻子は「自分の学生時代を思い出しながら、自分の学生時代に"頑張れ"とエールを贈る気持ちで歌いました」と撮影を振り返ってコメントしている。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/10

  • Maica_n
    1st ALBUMより「Unknown」先行配信&Lyric videoも同時公開!
    1st ALBUMより「Unknown」先行配信&Lyric videoも同時公開!

    Maica_n

    1st ALBUMより「Unknown」先行配信&Lyric videoも同時公開!

     ついに1st ALBUMをリリースするMaica_nだが、アルバム収録曲「Unknown」の先行配信が開始した!「Unknown」は震えるような繊細な歌い出しに引き込まれる王道のピアノ・バラード。徐々にストリングスやリズム楽器が追加されていくアレンジが美しくも悲しい。情景や温度が伝わるような歌詞にも注目して欲しい。  またオフィシャルYoutubeチャンネルでは同曲のlyric Videoも同時公開となっているのでそちらで歌詞を見ながら試聴してもらいたい!  さらに、アルバム発売日当日、Premium Acoustic Sessionを開催することが発表となった。Maica_n オフィシャルYouTubeチャンネルからのYouTube Liveとビクターエンタテインメント公式LINEアカウントからのLINE LIVEという、2元中継となっている。    当日はレコーディング参加メンバーの根岸孝旨(Ba)小田原豊(Par)中内正之(Gt)友成好宏(Key)と凄腕のミュージシャンをサポートに迎えてての演奏となるのでぜひ見逃さずに視聴したい!  また、IGTプレオーダーもスタートしているのでぜひアルバムを先行して予約して発売日当日に楽しんでもらいたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/10

  • Hakubi
    新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開!
    新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開!

    Hakubi

    新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開!

     京都発の3ピースバンド、Hakubiが、全国のラジオ局、CSチャンネルなど46局でパワープレイを獲得した注目の新曲「在る日々」のミュージックビデオを公開した。  新曲「在る日々」は、同じように繰り返す毎日につまずき、自分がいる意味すら分からなくなってしまうそんな日々に、そこに存在するそれだけで良いのだと、優しく心に問い掛けてくれる楽曲。    ミュージックビデオでは、同じ電車に乗り合わせた4人のとある1日が描かれている。なんでもない日常の中でふと目にした、それぞれの他愛のない”何か”が、人知れず心を動かす。    また前に進んでいいのだと。HakubiのオフィシャルTwitter、Instagram、TikTokアカウントでは、MVに登場する4人が目にした“何か”を、サブストーリーとして描いたショートMV「女子高生編」「サラリーマン編」「OL編」「初老の男性編」も公開されているので、こちらも是非チェックしよう! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2021/02/10

  • ビッケブランカ
    新曲「ポニーテイル」ティザー映像と歌詞先行公開!
    新曲「ポニーテイル」ティザー映像と歌詞先行公開!

    ビッケブランカ

    新曲「ポニーテイル」ティザー映像と歌詞先行公開!

     2021年3月17日発売 ビッケブランカの5thシングルとなる「ポニーテイル」のティザー映像が公開された。  新曲「ポニーテイル」は"春"をテーマに淡く切ない恋心を描いたミドルバラードとなっており、編曲はポルノグラフィティ、いきものがかりなど多くのアーティストのプロデュースを手掛けている本間昭光が担当。ビッケブランカの繊細で儚いメロディラインと、力強く心を打つサウンドワーク、この2人のタッグにも是非注目してほしい。  また歌ネットにて歌詞も先行公開された。そして、CDリリースに先駆けて新曲『ポニーテイル』が2月12日(金)に先行配信が決定し、2月9日(火)放送 FM802「UPBEAT!」(11時台予定)でフルサイズ初オンエアされるのでお聴き逃しなく。  また、「ポニーテイル」映像付き商品には“Billboard Special Live”以外に、“SPECIAL LIVE edit”“ドキュメンタリー映像(Blu-ray付きのみ)”も収録と豪華な内容。“SPECIAL LIVE edit”と“ドキュメンタリー映像”の詳細は追って発表とのことで楽しみにしたい。  ファンクラブ“French Link”限定盤(Blu-ray付き)の映像収録内容は上述の映像に加え、Billboard Live YOKOHAMAで開催したファンクラブ会員限定イベント“French Link Live”も収録されるとのこと。  今作のアートワークは、ファッションや広告などあらゆるシーンで幅広く活躍するアートディレクターのとんだ林蘭が担当。表題曲の「ポニーテイル」を象徴的に表現した女性と、彼女が持つ手鏡の中の世界観が楽曲の繊細さとも絶妙にリンクしたアートワークになっている。  さらに、ファンクラブ“French Link”限定盤(Blu-ray付き)は初回生産限定・スリーヴ仕様の超豪華商品となっており、付属する“特製オリジナル・バスタオル”と“ヘアゴム”のグッズもとんだ林蘭がデザインも担当している。  なお、ビッケブランカは、延期となっていた「Tour de Devil 2020」の振替公演となる全国5大都市ホールツアー「Devil Tour “Promised”」を開催することが決定しており、現在チケットは一般発売中だ。(*愛知公演のみ再振替公演となる為、2月12日(金)よりファンクラブ”French Link”先行再販売開始)  そして、2月1日(月)よりビッケブランカオフィシャルECサイトにてツアーグッズの先行販売が開始されている。ツアーグッズには自身が愛用しているブランド「CA4LA」、「ABRACADABRA」とのコラボアイテムもあるため、この機会に是非チェックしよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/02/09

  • フジファブリック
    アルバム『I Love You』に3アーティストとのコラボ曲収録!
    アルバム『I Love You』に3アーティストとのコラボ曲収録!

    フジファブリック

    アルバム『I Love You』に3アーティストとのコラボ曲収録!

     2021年3月10日にフジファブリックが11枚目のアルバム『I Love You』をリリースする。この作品の全貌が公開された。  今回のアルバムはデビュー16年目にして初めてフジファブリックが”愛”をテーマに制作。昨年配信され、初めて小林武史がプロデュースで参加した楽曲としても話題となった『光あれ』、更には現在も放送中、TVアニメ『Dr.STONE』第2期オープニングテーマとなっている『楽園』に加え、新録曲7曲を含む9曲収録となる。  その新録曲には3アーティストとのコラボレーション楽曲も収録。その第1弾としてJUJUとのコラボレーションが発表された。JUJUとはJUJUのカヴァーアルバム『俺のRequest』にフジファブリックの楽曲「手紙」のカヴァーが収録された事をきっかけに、JUJUの日(=10月10日)にオンライン開催されたカヴァーライヴ<ジュジュ苑スペシャル 「俺のRequest」>へ山内がゲスト出演したことで、親交を深め、ジュジュ苑で感じた想いをその日のうちに山内がデモとして制作し、コラボレーションをオファー。快諾頂き、実現する事となった。  楽曲のタイトルは「赤い果実」。JUJU、山内からのコメントも到着している。そんな「赤い果実 feat.JUJU」は2月10日(水)0時から先行配信も開始。同日22:00からはYouTubeでMUSIC VIDEOフルサイズのプレミア公開も決定。今回のMUSIC VIDEOはフジファブリック『光あれ』Lyric Videoでもクリエイティブディレクターを務めた、小説家・橋爪駿輝の初MUSIC VIDEO監督作品となる。「赤い果実」の世界観を大胆に、艶やかに表現した作品となっている。ぜひこちらもお楽しみに。  今回の解禁に伴って、新しいアーティスト写真、「I Love You」のジャケット写真も公開された。そのほかアルバムの情報は随時インフォメーションされる予定。楽しみにしていて欲しい。 <JUJU:コメント> 先ず始めに、この度はアルバム制作に際し楽曲参加へのお声がけいただきありがとうございました! そして何よりもニューアルバムの完成おめでとうございます!! フジファブリック作品に参加できる日が来るなんて思ってもいなかったし、なんせあまりいろんなことを期待せずに生きていこうと決めてから久しい私にとって、今回の楽曲参加はもうタナボタ的なご褒美でした。 私のライヴリハで初めてお会いした時、透明感というものを人にすると山内さんになるし、山内さんにかかると周りの全ても透明になっていくんだなぁと思いました。 大人だからこそ包み隠さないほうがいいであろう何もかもを見透かされて引っ張り出されて、さらにその何もかもを白日のもとに…とは言えこっそりと自分の中にさらした後に、ほらよかったでしょ?ってニコニコ言われる感じ。 なんとも切なくてでも心地よくて、もしも涙したとしてもとても意味のある涙だからそれで報われる感じ。 隣で歌いながらそんなことを思っていたけどコラボ依頼がくるなんて夢にも思っていなかったあの日の私に「このあと山内さんはすっごい素敵な曲を思いつくんだぜ。さらに一緒に歌いたいって思ってくださるんだぜ!!」って自慢したい。 赤い果実でご一緒させていただいたことで心の中に宝物がひとつ増えました。 本当にありがとうございました。 いつかライヴで歌える日を楽しみにしております! JUJU P.S. デモを聴いた瞬間から「あれ、山内さん…ニューヨークでのあの日々の中で一緒に遊んだことがあったんでしたよね??」っていうなんだかとても懐かしい気持ちになりました。フフフ。重ね重ねありがとうございました!! <フジファブリック 山内総一郎(Vo)コメント> まずはJUJUさん、フジファブリックの楽曲に参加して頂き、ありがとうございます! 聴きながら涙が溢れるほど素敵な『手紙』のカバー。何度も何度も聴きました。 それがきっかけでカヴァーライヴ<ジュジュ苑スペシャル 「俺のRequest」>に参加させて頂いた時に感じた、力強さと優しさに溢れた歌声が、本当に勝手ながら自分の中でアルバムで表現したい熱を帯びたテーマやダンサブルなサウンドイメージと完全に一致し、ライブが終わった後、帰るや否や制作を開始したのが始まりでした。 その日のうちにある程度完成させたデモをテンション高めにスタッフに託し、ニューアルバムへの参加をお願いさせて頂いたところ、快く了承して下さり、本当に嬉しかったです。 何をするにしても何かと時間が掛かる僕ですが、この曲を形にする時は異様に早かったことを覚えています。 特にイントロなどのC#M7→AM7→ D#m7(♭5)→G#7→C#m7というコード進行やメロディーは、JUJUさんをイメージしたままに浮かんだお気に入りのパートで、レコーディングが始まり、アンサンブルの中で声が合わさった時、思わず、すげー!とメンバーみんな感動の声を上げるほどでした。 甘美なハーモニーが加わり出来上がった赤い果実は、どんな苦いことがあっても踊り明かせるような最高のダンスナンバーとして、アルバムに無くてはならない大切な一曲になったこと、重ね重ね感謝しております。 何かと重く大変な時期が続いていますが、この曲が聴いて下さる皆さんの心を少しでも軽やかにできることを願いながら、今度はフジファブリックのライブでご一緒できる日が来ることを楽しみにしております! ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/02/09

  • 安田レイ
    ドラマ“きみせか”挿入歌の新曲「Not the End」先行配信スタート!
    ドラマ“きみせか”挿入歌の新曲「Not the End」先行配信スタート!

    安田レイ

    ドラマ“きみせか”挿入歌の新曲「Not the End」先行配信スタート!

     現在放送中で話題沸騰中の日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』の挿入歌になっている安田レイ「Not the End」が2月7日(日)から先行配信スタートとなった。  「Not the End」はドラマのために書き下ろされた楽曲となっており、生活が一変した現代の世の中とドラマの世界を重ね合わせ、これだけは手放したくないという本当に大切な物を想って安田レイ自身が作詞した。  そんな「Not the End」のMusic Videoは、ドラマ放送スタート日から公開されており、既に60万再生を突破。コメント欄には、「ドラマで流れているのを聞いてめちゃくちゃハマりました!」「ドラマの展開と曲が重なって心に響きました」「milet,Aimer,Uruに続き、私の好きな歌手に安田レイがたった今加わりました」など、絶賛するコメントが多数寄せられており、話題を呼んでいる。 <中条あやみ コメント> 「Not the End」を初めて聴いた時は来美として聴いたのですが、すっかり変わってしまった世界の中で、それまで当たり前のように一緒にいた響と離れ離れになり、今日を生き延びることができるのかという不安と孤独さと光を探し求める来美の想いを代弁してくれているかのような歌詞で、そこに安田レイさんの儚くて力強い繊細な歌声が心にすーっと入っていき、鳥肌が立ちました。 <安田レイ コメント> 日常を奪われた私たちの今の毎日は、不安で、孤独で、悪夢のよう。いつまで続くのか、その答えは神のみぞ知る。でも、いい意味でいろんな価値観が変わりました。そしてその感情は、このドラマの物語ともとてもリンクする部分が多いと思います。今まで気付かなかったけど、本当なら何も見えないはずの暗闇の中で、実は大切なものってちゃんと光ってる。家族、友達、恋人。もちろん、今までも大事だった。でも、たくさんのものを奪われて、色んな物の本質が見えてきました。素敵なお家がなくても、この仕事がなくても、私たちは生きていけるけど、大切な存在がいなくなったら、私はどう生きていけばいいかわかりません。それこそが本当の悪夢。そんな大切な人を思い浮かべながら歌詞を書かせていただきました。怖いけど、大切な人と共に生きていきたい。そんな強いメッセージを届けたいです。 ニュース提供:SMEレコーズ

    2021/02/08

  • SCANDAL
    結成15周年イヤー第1弾シングル「eternal」ティザー映像公開!
    結成15周年イヤー第1弾シングル「eternal」ティザー映像公開!

    SCANDAL

    結成15周年イヤー第1弾シングル「eternal」ティザー映像公開!

     2021年3月3日(水)にリリースとなる、SCANDALの結成15周年アニバーサリーイヤー第1弾シングル「eternal」のティザー映像がSCANDAL公式YouTubeチャンネルにて公開となった。  公開となった映像では、美しい朝日が差し込む海辺でHARUNA(Vo,Gt)が新曲「eternal」の一部をアカペラで歌唱しており、繰り返される歌詞のフレーズが印象的で余韻が感じられる映像となっている。  シングル「eternal」は、これまでも数多くの楽曲を共作してきたシライシ紗トリ氏をプロデューサーに迎えて制作した新曲「eternal」の他、カップリングにはTOWA TEI氏による同曲のREMIXが収録される。    今作のシングルは数量限定商品となり、数量に達し次第、予約終了となる。なお、Tシャツ付CD、カセットテープ、ポーチなどのグッズは現在予約受付中。7インチアナログなど完売商品も出てきているので、ぜひお早目にチェックして頂きたい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/08

  • WEAVER
    新曲「タペストリー」が2月17日に配信決定!
    新曲「タペストリー」が2月17日に配信決定!

    WEAVER

    新曲「タペストリー」が2月17日に配信決定!

     WEAVERの新曲「タペストリー」が2021年2月17日に配信リリースとなる。    今回の楽曲「タペストリー」は、新潟エリアにある「株式会社スミック」のブランドmovie主題歌として起用されている楽曲でWEAVERとしては、2021年第1弾配信楽曲となっている。  この新曲「タペストリー」だが、2月12日(金)のFM802「FRIDAY Cruisin' Map!!」(DJ飯室大吾)にて、配信に先駆けて先行ONAIRされるので是非、チェックしよう!  なお、「タペストリー」の配信ジャケットは、前作「CARRY ON」に引き続きDr.河邉による撮り下ろし写真が採用されている。 <メンバーコメント> もう傍にいない、忘れられない人のことを思った歌を書きました。記憶の象徴として、WEAVERのデビューアルバムである「Tapestry」と同じ言葉を使いました。聴いてくださる方の、それぞれの記憶と重ね合わせて頂けると嬉しいです。 ニュース提供:A-Sketch

    2021/02/08

  • りりあ。
    新曲「素直になりたい子の話。」MusicVideoをプレミア公開!
    新曲「素直になりたい子の話。」MusicVideoをプレミア公開!

    りりあ。

    新曲「素直になりたい子の話。」MusicVideoをプレミア公開!

     りりあ。の最新曲「素直になりたい子の話。」のミュージックビデオがプレミア公開された。  2021年2月8日に配信開始となった最新曲「素直になりたい子の話。」はTikTok、YouTubeでも弾き語り動画として楽しまれていたものが軽快な恋の予感を高めてくれるサウンドアレンジが加えられ、お互い素直になれない女子と男子が織りなすやり取りとその結末に胸がときめく歌詞を、りりあ。が情感を込めてエモーショナルに歌い上げている。  これまでとはまた違った魅力の詰まったりりあ。の恋の応援歌ともいえる「素直になりたい子の話。」のミュージックビデオでは同曲の配信ジャケットも手掛けている絵本奈央がイラストを制作。素直になりたい女子と男子の心模様までも覗き見しているような描写がとてもいじらしく楽曲と非常にマッチしているので必見だ。  注目を集めるりりあ。の最新作「素直になりたい子の話。」 のミュージックビデオを配信とともに是非とも楽しんで欲しい。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2021/02/08

  • ヒトリエ
    ニューアルバム『REAMP』から「イメージ」配信&MV公開決定!
    ニューアルバム『REAMP』から「イメージ」配信&MV公開決定!

    ヒトリエ

    ニューアルバム『REAMP』から「イメージ」配信&MV公開決定!

     ヒトリエが2021年2月17日にリリースするニューアルバム『REAMP』から、2月8日より収録曲「イメージ」の先行配信が決定、同日夜20時にミュージックビデオが公開される事が発表された。 『REAMP』はオリジナルアルバムとしては2019年2月にリリースした『HOWLS』以来、約2年ぶりのリリースとなるアルバムで、メンバー3人がそれぞれ作曲を手掛け、バンド全員でアレンジを施した全10曲を収録した新体制でのファーストアルバムとなっている。  2月8日より先行配信される「イメージ」は、ベースのイガラシが作曲、ボーカル・ギターのシノダが作詞を手掛けたアルバムでは9曲目に収録される楽曲。たゆたうようなギターから始まり徐々に各楽器が加わり加速するバンドサウンドに、憂いを帯びた歌詞とシノダの歌声が共鳴するエモーショナルなバラード。同日20:00にミュージックビデオがヒトリエのオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開される。  これまでに発表されたシノダ作曲の「curved edge」、ドラムゆーまお作曲の「YUBIKIRI」含めアルバムから各メンバーが手掛けた曲がそれぞれ公開され、いよいよ『REAMP』のリリースが迫る。  『REAMP』初回盤には現在公開されている「curved edge」、「YUBIKIRI」、今回公開される「イメージ」に加えて、シノダ作曲の未発表となる楽曲「ハイゲイン」MUSIC VIDEO全4曲と、約10分におよぶ今作のレコーディングオフショットムービーがブルーレイで収録される。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/02/05

  • Nissy(西島隆弘)
    約1年2ヵ月ぶりとなる新曲「Get You Back」のMV公開!
    約1年2ヵ月ぶりとなる新曲「Get You Back」のMV公開!

    Nissy(西島隆弘)

    約1年2ヵ月ぶりとなる新曲「Get You Back」のMV公開!

     約1年2ヵ月ぶりとなる新曲「Get You Back」を配信リリースしたNissy。iTunes総合ソングランキングやLINE MUSICリアルタイムランキングなど各音楽配信サイトのチャートで1位を獲得し、今話題となっている。  そして同日「Get You Back」のMusic VideoがYouTubeで公開された。髪を金色に染めてヴィジュアルイメージを一新したNissyが総勢20名のダンサーと繰り広げる圧巻のパフォーマンスは見どころである。  今回、ダンスパフォーマンスのコレオグラフを担当したのは、「s**t kingz」としてアメリカ最大のダンスコンテスト「BODY ROCK」で2010年、2011年と2年連続優勝を果たしたKazuki(s**t kingz)と、2010年にレディー・ガガのバックダンサーとして見いだされ、BTS、TWICE、クリス・ブラウンなど、国内外のアーティストからラブコールを受けてワールドワイドに活躍するRIEHATAである。Nissyと最先端を走り続けるトップ・コレオグラファー2人との化学反応に注目だ。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/02/05

  • DISH//
    ニューアルバムより新曲「バースデー」MV公開!
    ニューアルバムより新曲「バースデー」MV公開!

    DISH//

    ニューアルバムより新曲「バースデー」MV公開!

     2021年2月24日発売のDISH//の4枚目のアルバム『X(読み:クロス)』。    先日、北村匠海作詞・作曲「あたりまえ」と、メンバー全員で作詞・作曲・ベーシックアレンジを手掛けた自作曲「ルーザー」「rock'n'roller」の2曲に加え、JQ(Nulbarich)、長屋晴子(緑黄色社会)、GLIM SPANKY、ボカロPのくじら、とのメンバーディレクションによるコラボレーションスタイルでの楽曲提供が発表され“最強のアルバム”と期待が集まる。  そしてこの度、新たにゲームアプリ『金色のコルダ スターライトオーケストラ』主題歌に決定している、同アルバム収録新曲「バースデー」のMUSIC VIDEOが公開された。  今MVは、進化し続けるDISH//の勢いと表現力を強く感じられる映像作品となっている。こちら是非ともチェックしていただきたい。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2021/02/05

  • 吉澤嘉代子
    ドラマタイアップ曲も収録のアルバム『赤星青星』全貌が明らかに!
    ドラマタイアップ曲も収録のアルバム『赤星青星』全貌が明らかに!

    吉澤嘉代子

    ドラマタイアップ曲も収録のアルバム『赤星青星』全貌が明らかに!

     吉澤嘉代子が2021年3月17日にリリースする、レーベル移籍後初のアルバム『赤星青星』の詳細が明らかとなった。  アルバムは“恋人”をテーマに制作されており、昨年11月にリリースされたシングル「サービスエリア」を始め、1月から放送中の大人気ドラマ『おじさまと猫』のオープニングテーマとしても起用されている配信シングル「刺繍」、そして新たに8曲が追加された全10曲で構成。  今回収録される新曲は、吉澤嘉代子が敬愛する歌人の穂村弘氏と歌詞を共作して作り上げた「ルシファー」や、別れのあとにストーカーになってしまう主人公を題材にした「リダイアル」、人が誰しも心に抱える嫉妬心をキュートに書き上げた「鬼」など、様々なシチュエーションの恋人達の物語が描かれている。  初回限定盤に付属するDVDは、「刺繍」ミュージックビデオや、今作の制作過程に密着したドキュメンタリー、さらに伊澤一葉氏とのセッションによりこの作品のために特別に収録されたスタジオライヴの映像など、非常に豪華な内容となっている。  またジャケット写真も公開。アートディレクター・グラフィックデザイナーの鳴尾仁希氏と、刺繍作家の田中大資氏のタッグにより制作され、アルバム、そして楽曲ごとの世界観が見事に表現されているので、是非商品をゲットしてアルバムのブックレットまでチェックしてほしい。  そして、各チェーンのオリジナル特典の絵柄も公開となった。特典は先着順となっているので、是非お早めにゲットしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/04

  • Karin.
    3月10日に3rdアルバム『solitude ability』リリース決定!
    3月10日に3rdアルバム『solitude ability』リリース決定!

    Karin.

    3月10日に3rdアルバム『solitude ability』リリース決定!

     Karin.が2021年3月10日に3作目となるアルバム『solitude ability』をリリースする事が発表された。  今作は、昨年2月にリリースされたセカンドアルバム『メランコリックモラトリアム』以降、3作のepをリリースしてきたKarin.の等身大の楽曲が収録された、10代最後のアルバムとなる。  アルバムのリリースに先駆け、2月5日(金)に収録曲の「君の嘘なら」が先行配信され、同日20時にはMusic Videoがプレミア公開される。  今回のMusic Videoは、公開して直ぐにYouTubeの再生回数が約30万回を突破して話題となった前作「瞳に映る」のMusic Videoを手がけたイラストレーターのウエダツバサ氏が担当。  今作品も全編アニメーションとなっており、楽曲の持つ世界観と微細な感情が、独特なタッチで表現されている。「君の嘘なら」のTeaserが公開されたので、是非チェックして欲しい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2021/02/04

  • Creepy Nuts
    自身初の書き下ろし映画主題歌「Who am I」ついに解禁!
    自身初の書き下ろし映画主題歌「Who am I」ついに解禁!

    Creepy Nuts

    自身初の書き下ろし映画主題歌「Who am I」ついに解禁!

     日本一のラッパー・R-指定と世界一のターンテーブリスト・DJ松永によるHIP HOPユニットCreepy Nutsの最新曲「Who am I」が、映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』(4月9日(金)より、全国公開)の主題歌に決定した。  今回が、Creepy Nutsにとって自身初の映画主題歌への書き下ろし楽曲となる。合わせて同曲が使用された予告映像もお披露目になる。  日本の映画・ドラマ界に欠かせない名脇役が本人役で出演し、業界内視聴率30%とも言われ話題を呼んだ作品『バイプレイヤーズ』シリーズを映画化した本作は、元祖バイプレイヤーズの田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一をはじめ、総勢100人の名だたるバイプレイヤーズ(=名脇役達)が全員本人役で出演され、徐々に解禁されるその豪華な顔ぶれに、SNS上では早くも注目されている。  最新曲「Who am I」は、いつだって自分が誰かを思い出させてくれるような、いまは遠く離れた仲間や地元の景色に想いを馳せつつも、いま自分が居る場所だって誰かにとってのふるさとであり、そしてこの先、自分にとっても大切な場所になってゆくのだろう。新天地でも根を張り、寄り添い生きていこう。バイプレイヤーズの仲間たちと、その絆にインスパイアされ書き下ろし、前向きな思いが歌に込もったミディアムチューン。  新入学生、新社会人、転職、新たな環境で不安や寂しさを感じたときにぐっと背中を支えてくれるような温かみのある曲に仕上がっている。 <Creepy Nutsコメント> 【R-指定】 名作の初映画化、しかも100人の名バイプレイヤーズ、、、面白くないはずがない(笑) 主題歌として参加させていただけてとても嬉しいです。一生懸命つくった曲なので、映画とともに楽曲も楽しんでもらえたらです。公開されたら僕も映画館に観に行こうと思います。 【DJ松永】 初の映画化、おめでとうございます!そしてこの作品に主題歌として参加させていただき、大変光栄です。Creepy Nutsにとっても初めての映画主題歌で、少しでも作品に寄り添えてたらいいなと思います。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2021/02/04

  • 手嶌葵
    ドラマ『天国と地獄 ~サイコな2人~』主題歌の先行配信スタート!
    ドラマ『天国と地獄 ~サイコな2人~』主題歌の先行配信スタート!

    手嶌葵

    ドラマ『天国と地獄 ~サイコな2人~』主題歌の先行配信スタート!

     綾瀬はるか、高橋一生が出演するTBS日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』 の主題歌として放送中の、手嶌葵が歌う「ただいま」が、CDリリースに3週間先駆けて、主要サイトにてストリーミング&ダウンロード先行配信がスタート。そして手嶌葵YouTube公式チャンネルが開設され、この曲のリリックムービーが公開された。  毎回ドラマのクライマックスシーンで主題歌が流れると "切ない"、"泣ける"とSNSで話題になり、すでにたくさんのカバー動画も投稿されているこの楽曲。ドラマではワンコーラスのみオンエアされているが、2月24日のCDリリースに先駆けてスタートした先行配信でフルサイズバージョンがお聴き頂けるので、至極の別れのバラード、ぜひご堪能を。そして同時に開設された手嶌葵公式YouTubeチャンネルで公開された、楽曲の世界観を表現した「ただいま」リリックムービーもチェック。  主要定額音楽ストリーミング(サブスクリプション)サービスにて、手嶌葵「ただいま」を聴いて、ハッシュタグ #手嶌葵ただいまを聴こう をつけてTwitterまたはInstagramにシェア投稿いただいた方の中から抽選で、音質に定評のあるJVCブランドの、小型・軽量のスティック型で見た目もキュートなパステルカラーを含む4色展開。初心者にも簡単操作で、小型の充電ケースも魅力完全ワイヤレスイヤホン「HA-A7T」を4名様にプレゼントにする楽曲シェアキャンペーンを開催中。  またタワーレコード オンラインにて、2月8日17時までの期間にニューシングル「ただいま」を予約すると、「手嶌葵直筆ジャケットビジュアルポストカード」をもれなく全員にプレゼントする期間限定予約キャンペーン開催中だ。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/03

  • 家入レオ
    新曲「Moon」オフィシャルリリックビデオがYouTubeにて公開!
    新曲「Moon」オフィシャルリリックビデオがYouTubeにて公開!

    家入レオ

    新曲「Moon」オフィシャルリリックビデオがYouTubeにて公開!

     絶賛放送中の話題のドラマ、日本テレビ系水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』主題歌で、ドラマの脚本を手掛ける北川悦吏子が作詞を担当、同ドラマにてテレビドラマ初出演となるロックバンド[Alexandros]のボーカル&ギター川上洋平が作曲を担当、そして家入レオが歌唱という奇跡のコラボレーションにより生まれた楽曲「空と青」を自身17枚目のシングルとしてリリースした家入レオ。    そんな家入だが、シングル「空と青」のカップリング曲として収録され、作詞を家入自身が担当、作曲を2018年5月より開催した"6th Live Tour 2018 ~TIME~"、2019年5月より開催した"7th Live Tour 2019 ~DUO~"と2ツアーに渡りサポートメンバーを務め、現在はXIIX(テントゥエンティ)としても活動するベーシストの須藤優が担当した楽曲「Moon」のオフィシャルリリックビデオが2月3日0:00より家入レオオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。  同リリックビデオは、これまでのミュージックビデオと同じく全編にわたって家入が出演し、撮影場所はなんと家入の自宅。いつもの椅子にいつものマグカップ、そしていつもの部屋着という、飾らない自然体の家入を映像に収めている。そんな家入が月の光が差し込む部屋に佇む姿を1カットで撮影した映像に、愛用の万年筆を使って家入自身が書いた歌詞を載せたリリックビデオは、シンプルながらも一瞬にして楽曲の世界観に入り込める作品となっている。  楽曲に込めた自らの想いを映像でも表現したいという気持ちから生まれた今回のオフィシャルリリックビデオ、ぜひ堪能してほしい。  そんな家入だが来週2月9日にはNHK「うたコン」への生出演が決定!お見逃しなく! <家入レオ 「Moon」Official Lyric Videoコメント> すべての事柄には必ず、時機がある。数年前に須藤優さんから「Moon」のメロディが届き、時が満ちた今。とても私らしい作品ができました。 小さい頃から幸せを感じると次の瞬間には、それを失った時の準備をはじめているような子で。生まれ持った気立ては仕方のないものだけど、過去の自分に何か一つ伝えることが出来るなら、今を薄めずに生きてと言いたいです。 人は時間に守られ、奪われ、生きている。悲しみも時が経てば、笑い飛ばせてしまうし、人を好きになる喜びにも、慣れが忍び寄る。 変わらないものなどない。在るのは今この瞬間だけ。どんな時も立ち止まれない人生の刹那と日々立ち止まることなく繰り返される月の満ち欠けをリンクさせて書いた歌詞です。 朝起きて寝るまで、なんてことのない毎日を送っている私の家を撮影場所とすることで、生きることのなんでもなさとそんな瞬間でも二度と戻っては来ない尊さが、リアルに描き出せたのではないかと思います。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/03

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. さくら(独唱)
    さくら(独唱)
    森山直太朗
  5. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    いっちー&なる(ボンボンアカデミー)
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()