音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • レミオロメン
    新曲は北京オリンピック・テーマソング!!
    新曲は北京オリンピック・テーマソング!!

    レミオロメン

    新曲は北京オリンピック・テーマソング!!

     今年1月から、バンド史上最長となる5ヶ月・40公演にも及ぶ全国ツアー「TOUR 2008“Wonderful & Beautiful”」を敢行し、約9万人を動員した『レミオロメン』が、7月30日にニュー・シングル「もっと遠くへ」をリリースすることが明らかになった。  タイトル曲「もっと遠くへ」は、フジテレビ系北京オリンピック中継テーマ・ソングに決定しており、アスリートが繰り広げる心震わす感動のシーンに花を添えるべく、熱く力強く歌い上げる渾身のバラードに仕上がっている!さらにカップリングには、爽快なサウンドと歌詞が印象的な「オーケストラ」を収録!こちらもコカ・コーラのオリンピック応援ソングに決定している!  この夏レミオロメンが、北京オリンピックを大いに盛り上げることになりそうだ!! ■レミオロメン 「もっと遠くへ / オーケストラ」single 2008年7月30日発売 VICL-37000 \1,260(税込)

    2008/06/06

  • 多和田えみ
    早くも2ndミニアルバムの発売決定!!
    早くも2ndミニアルバムの発売決定!!

    多和田えみ

    早くも2ndミニアルバムの発売決定!!

     4月23日にミニ・アルバム「∞infinity∞」で鮮烈なメジャー・デビューを飾った『多和田えみ』が、早くも7月23日に2ndミニ・アルバム『LOVE&PEACE』をリリースすることが決定した。  デビュー作「∞infinity∞」からわずか3カ月という短期間でリリースされる今作。大沢伸一をプロデューサーに迎え、J-POP-SOULの金字塔と呼べる仕上がりを見せるリード曲「FLOWERS」、“DJ KAWASAKI feat. EMI TAWATA”名義でi-Tunesトップソングに輝いたダンスナンバー「INTO YOU」、松本良喜・野崎良太と作り上げたサマーアンセム「eternity」、森俊之プロデュースで仕上げた、多和田えみ詞曲によるジャズファンク・ナンバー「MISERY」、そして山下達郎の30年前の名作を、スローボッサ・アレンジでカヴァーした「潮騒」の全5曲!  積極的なライブ活動で培った多和田えみの歌声が、今年の夏を鮮やかに彩ることは間違いないだろう! ■多和田えみ 「LOVE&PEACE」mini album 2008年7月23日発売 QVCB-002 \1680(税込)

    2008/06/06

  • GENERAL HEAD MOUNTAIN
    魚喃キリコが描くジャケットの待望1stアルバムをリリース!
    魚喃キリコが描くジャケットの待望1stアルバムをリリース!

    GENERAL HEAD MOUNTAIN

    魚喃キリコが描くジャケットの待望1stアルバムをリリース!

     2000年1月、松尾昭彦(Vo.Ba)を中心に結成された『GENERAL HEAD MOUNTAIN』。突き刺すようなパンクサウンドとダイレクトに感情に訴えかけるエモーショナルなメロディ。そして、ある種の物語のような独特の世界観をもつ歌詞で多くの人の心を掴んでいる彼らが、6月4日に待望の1stアルバムをリリースした。  ジャケットは、同じく独特の世界観で人気を集める漫画家・魚喃キリコの書き下ろしイラスト。過去楽曲から、「紅色」「窓辺」を新たにレコーディングして収録。テレビ東京系「怒りオヤジ3」6月度エンディング・テーマとしてオンエア中の「鳥籠」、そして2000年の大ヒットが記憶に新しい椎名林檎「罪と罰」カバーを含む全13曲を収録。  前回のミニアルバムから約2年の歳月を経て解き放たれた今作品は、衝撃的かつ、GENERAL HEAD MOUNTAINの集大成ともいえる作品に仕上がっている。また全作詞作曲を手掛けるメンバー・松尾昭彦による全曲解説のライナーノーツが、オフィシャルモバイルサイトで公開中。曲に対する想いやそれぞれのストーリーを知ることで、叙情的でベールに包まれた世界観をより一層堪能できるだろう。 ■GENERAL HEAD MOUNTAIN 「月かなしブルー」album Now on sale EXCR-1005 \2,300(税込)

    2008/06/05

  • MiChi
    【音楽配信】西麻布YELLOWで話題のアーティスト、CDデビュー!!
    【音楽配信】西麻布YELLOWで話題のアーティスト、CDデビュー!!

    MiChi

    【音楽配信】西麻布YELLOWで話題のアーティスト、CDデビュー!!

     西麻布にあるCLUB「YELLOW」でライブを続け、エレクトロシーンにおいて話題になっていた『MiChi(ミチ)』が、6月27日にリリースするオリジナル・アルバム「Michi Madness」に先駆け、6月4日よりiTunesで先行配信をスタートした。  イギリス生まれのMiChiは、イギリス人の父と日本人の母のもと、幼少時代を神戸で過ごし、1995年、再びイギリスへ渡り、アコースティック・デュオで活動を続けながら、シンガーになることを志した。18歳で日本に活動の場を移し、中島美嘉、加藤ミリヤ、SOULHEAD、CHEMISTRY等を手掛けているトラック・メーカー松澤友和と出会い、19歳の頃から本格的な音楽活動を開始した。  2008年の初頭からライブをはじめ、存在感たっぷりな美貌とパンキッシュなパフォーマンス、そして世界的にクラブ・シーンで沸騰しはじめていたフレンチ・エレクトロ的サウンドが受け、今年4月には熱烈オファーを受けて日本最大級のクラブ・ミュージック・イベント「渚」に出演した。  そして今回、ライヴで絶大な支持を得ている「Fxxk You & Your Money」をフィーチャーしたオリジナル・アルバム「Michi Madness」を、インディーズのファイルレコードより6月27日にリリースする運びとなった。  キュートなルックス。セクシーなオーラ。しかし、その外見を裏切るかのような関西弁と気さくな性格…。イギリスと日本。ロンドンと神戸。2つの感性を操り、開放感に満ちた歌声を持つMiChiが創り出す新感覚のダンス・ミュージックは、今後のJ-POPシーンにおいて大きなサプライズを呼び起こすことに違いない!

    2008/06/05

  • TUBE
    3年ぶりにハワイでライブ!
    3年ぶりにハワイでライブ!

    TUBE

    3年ぶりにハワイでライブ!

     4月30日にシングル「蛍」をリリースした『TUBE』が、3年ぶりにハワイでライブを行なった(現地時間5月31日/日本時間6月1日)。  昨年、ホノルル市主催のカラカウア大通りでのイベント「Waikiki by Moonlight」のステージに、ムーフィ・ハネマン ホノルル市長が前田亘輝(Vo)を招待し、イースターシールズへの寄付金の贈呈式が行われた。そのステージで前田が「来年は、このイベントに参加したいですね」とコメントしたことがきっかけで「Waikiki by Moonlight」にて今回のスペシャル・ライブが実現した。  「たくさん集まってくれてありがとう!」と前田の一言を合図に、ヒット曲の「Beach Time」「シーズン・イン・ザ・サン」「恋してムーチョ」の計3曲を立続けに演奏。来場した地元の市民、日本から駆けつけたファンなど約2000人から大きな声援が飛び交いに会場のムードは最高潮に達し、「また来年も会いましょう!マハロ!」と、約20分のライブを締めた。  TUBEは、ボランティア活動として障害者の教育・訓練施設イースターシールズへの寄付を2000年から毎年行っている。今年はこのイベントを通してイースターシールズへ7500USドル(約80万円)が寄付された。  また早くも6月25日にニュー・シングル「Paradiso〜愛の迷宮〜」、7月16日にニュー・アルバム「Paradiso」をリリースすることが決定している! 【ライブ情報】 <TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2008> ★8月23日(土) 横浜スタジアム OPEN 16:00/START 18:00 INFO:FLIP SIDE TEL:03-3470-9999 *一般発売6/28 ★9月6日 (土) 阪神甲子園球場 OPEN 16:00/START 18:00 INFO:サウンドクリエーター TEL:06-6357-4400 *一般発売7/19 チケット代金:¥7,700(税込)

    2008/06/04

  • JYONGRI
    ニューシングル発売コラボ企画続々決定!!
    ニューシングル発売コラボ企画続々決定!!

    JYONGRI

    ニューシングル発売コラボ企画続々決定!!

     au「LISMO」CMソングとして現在オンエア中のニュー・シングル「Unchanging Love 〜君がいれば〜」を、本日にリリースした『JYONGRI』が、数々のコラボ・アイテムを発売することになった。  まずは、巷で話題沸騰のキャラクター「トーフ親子」を生み出したクリエイト集団“DEVILROBOTS”とのコラボ!共に企画提案したキャラ“Tommy”のデザインが施されたパーカーが、セレクトショップ“URBAN RESEARCH”にて発売されることが決定した。  JYONGRIは、今回のコラボについて「自分が選んで命名までした『Tommy』が、私が音楽とは別に大好きなファッションの世界に飛び込んで、こんなカワイイパーカーになるなんてビックリです!そしてすごく嬉しいです!愛用します♪」とコメント。  さらに7月中旬には、大手プリントシール機メーカーから発売される最新プリントシール機「鏡の魔法」とのコラボがスタート!プリントシール機落書き時のBGMとして、「Unchanging Love 〜君がいれば〜」が搭載され、更にJYONGRIのキャラクター「Tommy」が落書きスタンプとして計18点も搭載されている!  「アーティストとしてではなく、普通の19歳の女の子としてプリクラは大好きだし、よく友達とも撮るので、そこで自分の曲が流れるなんて、嬉しいけれど、ちょっと不思議な気分です。そしていち早く撮らせてもらったのですが、Tommyスタンプがすごいかわいいので、是非みなさんに使ってほしいです!」と、JYONGRIも熱くコメントしている。 ■JYONGRI 「Unchanging Love 〜君がいれば〜」single 2008年6月4日発売 TOCT-40201 (初回限定盤 CD+DVD) \1,500(税込) TOCT-40202 (通常盤 CD) \1,000(税込)

    2008/06/04

  • ET-KING
    カップル1組2名限定の超プレミアライブを敢行!
    カップル1組2名限定の超プレミアライブを敢行!

    ET-KING

    カップル1組2名限定の超プレミアライブを敢行!

     6月4日にアルバム「SOUL LAUNDRY」とシングル「ふたりの歌/ヤッターマンの歌」を同時リリースする『ET-KING』が、6月2日、シングル楽曲「ふたりの歌」というタイトルにちなんだカップル1組2名限定のプレミアムライブを敢行した!  今回特別招待されたカップルは、なんとET-KINGの曲がきっかけで今年2月に結婚したという京都在住のご夫婦。彼らが送ったファンレターを見て感激したET-KINGが、その“御返し”として今回のイベントを実現させた!  ライブを行った都内の会場には、結婚式さながら神父が登場。愛を誓った2人の前で「愛を伝えることの大切さ」を説いた。続けてET-KING総合司会・コシバKENによる挨拶を経て、スーツ姿のメンバー全員が登場!はじめに披露された曲は、ゲストであるご夫婦の結婚のきっかけとなった大切な曲「愛しい人へ」。涙ぐんだ顔で、時々お互い見つめ合いながら幸せそうに微笑み合う2人がとても印象的であった。  続いて、同じくET-KINGを代表する純愛ソング「ギフト」。そして最新シングル曲「ふたりの歌」を、歌詞の一部分に奥様の名前を入れた特別バージョンで披露!いつものお祭り騒ぎの賑やかな彼らではなく、目の前にある2人の顔を見ながら真剣に伝えようとする姿が心を打った。  ライブが終了し感謝の言葉を述べる二人に、手渡されたのは、ET-KINGからのサプライズ・プレゼント、、、。なんと先ほど歌った特別バージョンの「ふたりの歌」の録音CD!!驚きながらもプレゼントを手にして、満面の笑みを浮かべた2人の顔は、その場にいた全ての人にとって忘れられないものになっただろう。  祝福に満ち溢れた会場でET-KINGは、「自分たちの曲が、2人の結婚のきっかけとなるなんてすごい嬉しい。いつものライブみたいにお客さんを盛り上げるためじゃなく、2人を祝福するために歌いました。結婚したくなりました(笑)」というコメントを残した。

    2008/06/03

  • 中島美嘉
    中島美嘉×森三中=『MICA 3 CHU』!?
    中島美嘉×森三中=『MICA 3 CHU』!?

    中島美嘉

    中島美嘉×森三中=『MICA 3 CHU』!?

     中島美嘉が、自ら発案・企画し、女芸人グループ・森三中と『MICA 3 CHU(ミカサンチュウ)』としてコラボレーションシングル「I DON'T KNOW」を7月23日にリリースすることが決定した!  今回の企画は、某テレビ番組の共演がきっかけで、森三中のファンになった中島がオファーをしたところ、森三中が快諾し実現した!  本作「I DON'T KNOW」は、森三中をバンドメンバーとして迎え入れ、日々感じているメディアや周囲への抑えきれない思いを怒りや憤りの感情表現でブチかました強力なロックサウンド!中島美嘉と森三中の息のあったパワフルなステージパフォーマンスが繰り広げられる、ミュージックビデオも必見!サウンドだけでなく、映像も大注目されること必至の超痛快爽快GIRLS ANGRY ROCKの誕生です! ・中島美嘉本人コメント 「今不満を色々抱えている人達にストレス発散をして貰えるような、パワフルな歌にしたいと思い森三中さんと元気なロックバンドを組みました。森三中さんとは仲良くさせて頂いて、楽しくお仕事させて頂きました。そんな雰囲気がミュージックビデオにも出ていると思います。 今回は全英詞ですが、覚えやすいので是非カラオケなどで思いっきり歌ってストレス発散して貰えたら嬉しいです。」 ■MICA 3 CHU 「I DON'T KNOW」single 2008年7月23日発売 初回盤 \1,680(税込) 通常盤 \1,223(税込)

    2008/06/03

  • 久保田利伸
    【音楽配信】シマウマ男になっちゃった??
    【音楽配信】シマウマ男になっちゃった??

    久保田利伸

    【音楽配信】シマウマ男になっちゃった??

     6月11日に配信限定シングル「ooh wee Rida」をリリースする『久保田利伸』が、そのミュージックビデオで、右半身を真っ黒に塗り、シマウマ男ならぬ白黒男となって登場することが明らかになった。  監督の強い意向で実現したものだが、久保田本人も最初はかなり戸惑ったらしい。コンピューター処理によるCGではなく、実際に右半身を黒塗りにし、衣装も右半身が全身黒のため、一風変わった映像表現が楽しめるという。  この「ooh wee Rida」のビデオは久保田利伸、そして音楽チャンネルMTVと自動車メーカーのクライスラーとのコラボレーションにより実現したもので、 MTVサイト で6月2日より先行フル配信されている。  6月4日からは着うた(R)も配信が予定されており、話題を呼ぶことは必至。今すぐHPをチェック!!

    2008/06/03

  • MIDICRONICA
    アニメとHIPHOPの融合!?謎の覆面HIPHOPユニット!!
    アニメとHIPHOPの融合!?謎の覆面HIPHOPユニット!!

    MIDICRONICA

    アニメとHIPHOPの融合!?謎の覆面HIPHOPユニット!!

     新進気鋭のイラストレーターsteroidによるアニメ・キャラクターの4人組覆面HIPHOPユニット『MIDICRONICA(ミディクロニカ)』。メンバーの名前は全て3桁の数字で表され、素性を明かさない謎のアーティストであるが、ネット上で繰り広げられるストーリーとクオリティの高いサウンドが話題となり、Nujabes音楽監修のアニメ「サムライチャンプルー」最終話のエンディング・テーマとして起用され、その楽曲を含む1stアルバムは、廃盤後に某オークションで4万円の高額を叩き出した!  そんな彼らが5月28日に、実に3年という年月をかけた渾身の2ndアルバム「#209」をリリースし、発売翌日からタワーレコード・インディーズ・チャートで2位にランクインしている!  本作はSONOMIやAstro、アルファのメンバーが参加する豪華な楽曲が満載で、初回盤はラフ・アニメーションなどの特典DVD付きとなっている。ショート・アニメーションは、2007年の長編アニメ『ルパン3世(霧のエリューシヴ)』の演出を担当した元ディズニー・アニメーション・ジャパンNo.912 a.k.a 池添隆博、同じくディズニー・アニメーション・ジャパン出身No.910 a.k.a 永作友克が中心となって運営しているstudioKINが担当している!  音楽だけでなく、アニメやネット、サブカルチャーを巻き込むメディア・ミックスなプロジェクトとして活動しているMIDICRONICAは、9月13日(土)・14(日)山中湖交流プラザ きららで行われる野外フェス『Sense of Wonder』への出演も決定したのでお楽しみに! ■MIDICRONICA(ミディクロニカ) 「#209」album 2008年5月28日発売 SMLR-0001 ¥2,625(税込)

    2008/06/02

  • 80_pan
    国際的な大型コンベンションライブに出演決定!!
    国際的な大型コンベンションライブに出演決定!!

    80_pan

    国際的な大型コンベンションライブに出演決定!!

     7月2日にニュー・アルバムをリリースする京都発のニューレイヴ・ガールズデュオ『80_pan(ハレパン)』の「London Calling 2008」への出演が決定した。  このイベントは、6月19・20日の2日間に渡り、世界中の音楽関係者が集まる大規模な国際的コンベンションライブ。ロンドン市内のクラブ数カ所を舞台に行われ、昨年はCajun Dance PartyやMando Diao、Kid Harpoonら18組が出演している。  今回の80_panの出演は、レコード会社スタッフを通じて彼女たちを知ったイギリス人音楽ライターに勧められてのこと。多数の候補アーティストの中から選出され、日本のアーティストとして唯一出演することになる。  ニューレイヴの本場イギリスで、彼女たちがどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、注目しよう! ■80_pan 「DISCO BABY」album 2008年7月2日発売

    2008/06/02

  • mihimaru GT
    ユニット名にちなんだ豪華クルージングイベント開催!!
    ユニット名にちなんだ豪華クルージングイベント開催!!

    mihimaru GT

    ユニット名にちなんだ豪華クルージングイベント開催!!

     5月28日に約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「mihimarise」をリリースした『mihimaru GT』が、アルバム発売を記念してクルージング船を1日ジャックして“美姫丸GT GO”とネーミングした初の船上プレミアムイベントを行った。  そもそもmihimaru GTというユニット名の由来は、miyakeの「mi」とhirokoの「hi」、船に付けられる丸「maru」にグランツーリスモの「GT」の4語を組み合わせて疾走感がある「船」をイメージしてネーミングされたもの。そんなmihimaru GTが船上で行うイベントは、まさに念願だった。  この船上イベントには、約1万人の応募の中から選ばれたラッキーな62名が招待され、JFN系レギュラーラジオ「ラジマルGT」の公開収録が行われた。更に公開収録後、最新シングル「ギリギリHERO」など3曲をサプライズでライブパフォーマンスし、招待客を喜ばせた。 メンバーのhirokoのコメント 「もともとmihimaru GTのユニット名の由来は「丸」が船をイメージしたものだったので念願の船上イベントができて本当にうれしい」 ■mihimaru GT 「mihimarise」album Now On Sale UPCH-9425 (初回盤 CD+DVD) \3,500(税込) UPCH-1605 (通常盤 CD) \2,800(税込)

    2008/05/30

  • 平井堅
    Ken’s Bar10周年、一夜限りの招待ライブを開催!
    Ken’s Bar10周年、一夜限りの招待ライブを開催!

    平井堅

    Ken’s Bar10周年、一夜限りの招待ライブを開催!

     現在、全国ライブツアー中の『平井堅』が、5月29日に、自身のライフワークともなっているコンセプトライブ“Ken's Bar”の10周年記念ライブ“Ken's Bar 10th Anniversary Special”をビルボード東京にて開催した。  この日の招待者は、ラジオ局での応募招待者とファンクラブ抽選で当選したラッキーな200名のみ。平井堅が大きな拍手とともに「10周年おめでとう!」というたくさんの歓声にステージが包まれた。  そして、最新シングル「いつか離れる日が来ても」や「瞳をとじて」、「楽園」などの平井堅本人のナンバーはもちろん、本人がこの日のために選んだお気に入りの曲であるスティーヴィー・ワンダーの「LATERY」やサザンオールスターズの「いとしのエリー」などの洋邦のカバー曲も披露した。招待された200名は、飲み物を片手に終始リラックスしたムードでその歌声に酔いしれ、10周年の日を平井堅本人と一緒に祝った。  またこのライブの模様は、最新シングル「いつか離れる日が来ても」購入者限定でインターネット生ライブ配信もされた。会場に来られなかったファンの方がインターネットでこのライブを見ようとアクセスが集中した。 平井堅本人コメント 「ちょうど10年前の今日、第1回目のKen's Barを思い出して、うるうる来ちゃいました。この10年間色々あったけど、よくやったぞ。と、有森裕子さんばりに自分で自分をほめてあげたいです。目指せ20周年!!」

    2008/05/30

  • 中村中
    「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボ!!
    「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボ!!

    中村中

    「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボ!!

     昨年末のNHK紅白歌合戦に初出場した、シンガー・ソングライター『中村 中』が、7月12日公開映画「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」の主題歌を手がけることが明らかになった。  タイトルは「風立ちぬ」で、映画の主題歌を歌うのは、昨年2月公開の映画「叫」以来、2度目となる。  映画「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」は、昨年4月に公開され、興行収入23億円の大ヒットを記録したウエンツ瑛士主演の映画「ゲゲゲの鬼太郎」の実写第2弾で、謎の連続失踪事件を調査する鬼太郎(ウエンツ)が、妖怪と人間のはざまで苦悩しながら、日本滅亡の危機を阻止するために戦うストーリー。  楽曲は「遠ざかる その背中 私の夢と重ねた…」と、人間と妖怪の許されざる恋が発端の物語にちなんで、“離れていてもたくましく生きる貴方でいてね”という思いをつづった珠玉のバラード。中村 中本人も「昔から妖怪が好きで、アニメをよく見ていたので親近感があって懐かしい気持ちで取り組めた。」とコメントしている! ■中村 中 「風立ちぬ」single 2008年7月9日発売 AVCD-31387 \1,260(税込)

    2008/05/29

  • KAME & L.N.K
    【音楽配信】配信限定シングルリリース!!
    【音楽配信】配信限定シングルリリース!!

    KAME & L.N.K

    【音楽配信】配信限定シングルリリース!!

     SEAMO、HOME MADE 家族に続く名古屋産HIPHOP次世代ホープ『KAME & L.N.K(カメ・アンド・リンク)』が、本日(5月28日)、待望の新曲「ベストフレンド」を配信限定シングルとしてリリースした。  「ベストフレンド」は、MC KAMEが大切な友達の結婚式で歌うために書き下ろした楽曲。KAME&L.N.Kの地元:名古屋・メ〜テレの音楽番組「ボンバーE」が、その親友の結婚式に密着。実際の結婚式で、KAMEがこの曲を親友である新郎に歌って、涙、涙…これが話題になり、急遽配信限定でリリースが決定した!  友情をテーマに実話から生まれたストレートな歌詞、力強く盛り上がっていくメロディ、泣きながら歌入れしたという思いの詰まった歌声。この曲を聴けば、あらためて友達の大切さに共感できるはず!! ■KAME & L.N.K 「ベストフレンド」配信限定 2008年5月28日配信スタート!

    2008/05/28

  • 安室奈美恵
    6年振りのベストアルバム発売決定!
    6年振りのベストアルバム発売決定!

    安室奈美恵

    6年振りのベストアルバム発売決定!

     ヴィダルサスーンのCMタイアップ曲が大ヒット中の『安室奈美恵』が、7月30日に待望のBESTアルバムを発売することが明らかになった。  安室奈美恵自身、ベストアルバムをリリースするのは約6年振り。2002年に発売した「Wishing On The Same Star」から、昨年大ヒットした「Baby Don't Cry」、現在ヴィダルサスーンCMで話題の3曲等を含むシングル15曲と、更に、新たに新曲が2曲追加され全17曲収録されている!  新たに収録される新曲「Do Me More」は、話題のヴィダルサスーンCMソングの第2弾に決定!今回もヴィダルサスーンCMには本人が出演し、今夏からお茶の間に新しい安室奈美恵が届けられることとなる。  もう1曲は、6月19日から始まるNHKドラマ8「乙女のパンチ」の主題歌に決定しており、安室自身初のNHKドラマ主題歌となる。  さらに今作のCD+DVD盤には、新曲を含む全17曲のミュージック・ビデオを完全収録!音楽業界のみならず映像業界からも評価の高いミュージック・ビデオをアルバムに全曲収録するのは、安室奈美恵史上初。  またこのベストアルバムを引っさげて、早くも今秋からの全国アリーナツアーも決定!10月の幕張メッセイベントホールを皮切りに全国15会場25公演が既に決定しており、動員数は既に25万人以上を予定している!

    2008/05/28

  • 椎名林檎
    10周年記念特設サイト&記念作品リリース!!
    10周年記念特設サイト&記念作品リリース!!

    椎名林檎

    10周年記念特設サイト&記念作品リリース!!

     本日5月27日でデビュー満10周年を迎えた『椎名林檎』が、記念の特設サイト(ringo10th.com)をオープンさせた!  特設サイトでは、最新ニュースや楽曲・映像試聴の他、バイオグラフィ、ディスコグラフィ等の基本データ、更に復刻した懐かしのレア・コンテンツなど盛り沢山!また、新着の椎名林檎スペシャル・メッセージも配信されている!  さらには、デビュー10周年記念作品、第1弾となる作品を2タイトル、リリースすることも決定した!アルバム未収録曲やシングル・カップリング曲を収録したCD2枚組アルバム「私と放電」と、10年の軌跡を全シングルのミュージック・クリップと撮り下ろしの新作クリップで綴る、シングル・クリップ集DVD「私の発電」を7月2日に同時発売!!  今後も、10周年記念アイテムを続々と発表予定!!乞うご期待! ■「私と放電」album 2008年7月2日発売 TOCT-26574-5 (初回限定盤) \3,800(税込) TOCT-26576-7 (通常盤) \3,600(税込) ■「私の発電」DVD 2008年7月2日発売 TOBF-5577 \3,400(税込)

    2008/05/27

  • タッキー&翼
    二人でドラマ主演決定!!
    二人でドラマ主演決定!!

    タッキー&翼

    二人でドラマ主演決定!!

     テレビ、ラジオ、雑誌等で活躍中の『タッキー&翼』が、2人でドラマ主演する事が明らかになった!  6月4日に発売する『タッキー&翼』の2008年第一弾シングル「恋詩-コイウタ-」の「恋盤-コイバン-」に収録されるDVDで、そのオリジナルドラマが見られる。「恋詩-コイウタ-」は、既に日本テレビ系火曜ドラマ「おせん」のエンディング・テーマとしてオンエアされており、久しぶりのミディアム・バラード!「恋詩」が奏でる切なく辛い恋心が話題をよんでいる!  DVDには、音楽史上例を見ない試みとして約20分の本人出演ショートドラマが特典DVDとして収録されており、ファンタジーな世界の中で「恋詩」をモチーフにしたストーリーとなっているとのこと。  今回監督を務めた多胡由章監督は、『“二つのせつない恋心が、一つの奇跡を起こす”この曲を聴いた時、そんなアイデアを思いつきました。お二人が演じた“それぞれの恋心”が、素敵な気持ちを与えてくれる。そんな仕上がりになったと思います』とコメントを寄せている!  また、今回は「恋盤-コイバン-」の他に「詩盤-ウタバン-」「通常盤」と3形態同時発売となっており、「詩盤-ウタバン-」には「恋詩-コイウタ-」のアコースティック・バージョンのミュージック・クリップが収録され、通常盤には、CMソングとしてお馴染みの「GLORY DAYS」が収録される! ファンならずとも、どれも見逃せない作品だ! 【二人のコメント】 ◆滝沢秀明 『新曲の「恋詩-コイウタ-」は久しぶりのミディアムバラードで、いつものタキツバワールドとは少し違いますが、切なくて恋心をうまく伝えきれてない男の子の気持ちを歌っています。 そして今回の特典DVDとして、僕達の出演しているドラマが収録されているのでぜひ見てください。僕は天使役ということなので、どのようになっているかは見てからのお楽しみ!』 ◆今井翼 『久しぶりのミディアムバラードということで、「恋詩」が奏でる切なく辛い恋心が沢山の人達の心に届くよう、大切に気持ちを込めて歌いました。 そして、特典DVDに収録されているショートドラマは、ファンタジーな世界の中で「恋詩」をモチーフにしたストーリーになっているので、僕らにとって初めての試みとなる今回のショートドラマもチェックして頂けたらと思います。』

    2008/05/27

  • Anna(BON-BON BLANCO)
    『BON-BON BLANCO』のリードボーカルがソロ・デビュー!!
    『BON-BON BLANCO』のリードボーカルがソロ・デビュー!!

    Anna(BON-BON BLANCO)

    『BON-BON BLANCO』のリードボーカルがソロ・デビュー!!

     2002年7月にデビューし、TVアニメ「ONE PIECE」のオープニング・テーマで一世を風靡したラテン・パーカッション・グループ『BON-BON BLANCO』のリード・ボーカル『SANTOS ANNA』が、シンガー『Anna』としてソロ活動を開始!5月28日に、デビュー・シングル「ラッキーチューン」をリリースする!  週刊少年ジャンプで連載中の大人気TVアニメ「To LOVEる -とらぶる-」(TBS・MBS・CBC・BS-iにて放送中)のエンディング・テーマにも決定しているこの楽曲は、アニメの登場キャラ「ララ」の様に、キュートな女の子をイメージして歌った1曲!今までの「ボンブラ」とはまた違ったナチュラルな女性らしさや、かわいらしさを発見できる「Anna」の新境地ともいえる!  今年で20歳を迎え、ますます輝きを増していく彼女の今後に乞うご期待!! ■Anna(BON-BON BLANCO) 「ラッキーチューン」single 2008年5月28日発売 GNCL-0032 \1,260(税込)

    2008/05/26

  • 相川七瀬
    【音楽配信】復帰第一弾は、配信限定曲!
    【音楽配信】復帰第一弾は、配信限定曲!

    相川七瀬

    【音楽配信】復帰第一弾は、配信限定曲!

     今年でデビュー13年目を迎え、第二子出産後、活動を再開させた『相川七瀬』が、新曲「PRISM」を配信限定曲としてリリースする事が決定した!  今年3月、復帰後初の東名阪のツアーを大成功させ、また先月4月29日に行われた「NAONのYAON」では、観客を多いに盛り上げた相川七瀬。新曲「PRISM」は、タイアップも決定しており、アサヒ フード アンド ヘルスケア「Slim up Slim」CMソングとして5月24日よりOAされている。  その「PRISM」が5月24日より、ミュゥモ、レコ直、ドワンゴをはじめとするモバイルサイト、及びミュゥモ、mora、iTMSをはじめとするPCサイトでの配信限定曲として配信がスタート!  また7月7日には、SHIBUYA-AXにてワンマンライブも決まっており、こちらも見逃せない!現在、アルバムの制作も行っているようなので、今後の活躍から目が離せない! ■相川七瀬 「PRISM」配信シングル 2008年5月24日配信スタート

    2008/05/26

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()