音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 伊藤由奈
    「機動戦士ガンダム」30周年を飾る新曲に問い合わせが殺到!!
    「機動戦士ガンダム」30周年を飾る新曲に問い合わせが殺到!!

    伊藤由奈

    「機動戦士ガンダム」30周年を飾る新曲に問い合わせが殺到!!

     人気アニメ“機動戦士ガンダム”が今年で30周年を迎える!その記念すべきラストソングを飾っているのは、歌姫『伊藤由奈』が歌う新曲「trust you」。1月の番組O.Aと同時に問い合わせが殺到している!  「trust you」のテーマは、“人を信じる事の大切さ”“愛する事への勇気”。大きなテーマを、伊藤由奈ならではのスケール感溢れる歌声で表現したR&Bバラード曲だ。  伊藤由奈は「こんな時代だからこそ、私は人を信じていたい、愛していたいと強く想っています。trust youのメッセージは人を信じる事から始めよう!信じる事がやさしさに繋がって、やがて愛へと繋がって行く。そういう想いを込めて唄った曲です。みなさんにもメッセージが届いたら嬉しいです!」と意気込んでいる。  水島精二監督からは、「今回の楽曲はスケール感溢れる曲で、ガンダムと大変あっています。この曲がガンダムが描いてきた壮大なストーリーをやさしく包み込んでくれると思います!」と絶賛している。  前シリーズのエンディングテーマは“中島美嘉(「FIND THE WAY」)”がつとめ、大きな話題を呼んでいるだけに本作への期待も大きい! ■「trust you」 2009年3月4日発売 SRCL-6972 (初回限定盤) \1,223(税込) SRCL-697 (ガンダムジャケット盤) \1,300(税込)

    2009/02/27

  • 矢島美容室
    第2弾シングル、初披露&着うた(R)配信開始!
    第2弾シングル、初披露&着うた(R)配信開始!

    矢島美容室

    第2弾シングル、初披露&着うた(R)配信開始!

     昨年、彗星のごとく日本に現れたネバダ出身の3人組『矢島美容室』。数々のテレビ番組に出演し、150万配信ダウンロード、オリコンチャート3位を獲得、口パク疑惑など、話題を振りまき続けた彼女達。年末年始の飲み会の場で矢島美容室モドキがみなさんの周りでも出現したのではなかろうか!?  そんな矢島美容室の2ndシングルが、3月25日に発売される。タイトルは「SAKURA ーハルヲウタワネバダー」!矢島美容室なりの「ニホンのサクラ」を表現したナンバー!  昨晩、放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした」で遂に初披露されたわけだが、艶やかな衣装(着物??)に身をまとった3人が歌い踊る姿はとっても華やか!来週の放送では、MUSIC VIDEOが初披露されるそうだ。  そして、早くも着うた(R)の配信が開始され、番組終了後わずか数時間にも関わらず、各サイトで既にデイリーチャート上位にランキングされている!この勢いで第2弾「SAKURA ーハルヲウタワネバダー」も100万ダウンロードを超えるのか??  これからの花見シーズン、卒業シーズンにもっとも注目される「サクラ」ソング!ますます、矢島美容室から目が離せない!!まずは着うた(R)を要チェック!!!

    2009/02/27

  • 城南海
    日米の“桜祭り”に出演決定!
    日米の“桜祭り”に出演決定!

    城南海

    日米の“桜祭り”に出演決定!

     奄美が生んだ新たな歌姫『城南海』が、4〜5月に日本とアメリカの両国でそれぞれ“桜祭り”というイベントライブに出演することが決定した。  まず日本では、4月5日に渋谷AXで行われる「@peps!ミュージック・プレゼンツ“桜祭り!”Vol.“春”ぽっぽ」に、上松秀実、May's、SATOMI'、タイナカ サチなどとともに出演が決定。そしてアメリカでは、5月2日にNew Yorkで開催される“桜祭り”のステージへの出演が決定した。  また、3月10日にはNHK「歌謡コンサート」にも出演が決定するなど、この春、城南海の知名度も一気に満開となりそうな予感だ。  注目のニューシングル『誰カノタメニ/ワスレナグサ』は4月15日発売となり、「誰カノタメニ」は東海テレビ・フジテレビ系全国ネット連続ドラマ「エゴイスト〜egoist〜」の主題歌に、「ワスレナグサ」は挿入歌に決定している。カップリングに収録の「光」も、2009年春公開の映画「アニと僕の夫婦喧嘩」主題歌にもなっている。  現在、デビューシングル「アイツムギ」が、オリコンシングルチャートでも200位以内に長期に渡りランクイン中でロングヒットの兆しが見える。またカップリングの「ピアノ」はテレビ朝日系木曜ミステリー「おみやさん」の新主題歌としてオンエア中である。  そして3月17日からは、自身初となる地元・奄美大島でのワンマンを含む、ツアーが決定。桜と共に北上していく城南海も、ブレイク前のいまは見頃です。 ■「誰カノタメニ/ワスレナグサ」 2009年4月15日発売 PCCA-02890 \1,050(税込)

    2009/02/26

  • 中島美嘉
    全国ツアー追加公演決定!
    全国ツアー追加公演決定!

    中島美嘉

    全国ツアー追加公演決定!

     2008年11月26日にリリースされた5枚目ニューアルバム「VOICE」がオリコンウィークリーチャート1位を記録し、トータルセールス40万枚を突破した『中島美嘉』から早くもニュー・アイテム「NO MORE RULES.」が登場!自身の出演でも話題のカネボウ【KATE】とのタイアップCMソング全15曲(新作GAME含む)と10曲のビデオクリップとCM映像を完全コンパイル!  その注目度を表す様に、情報解禁後、予約が殺到!5万枚完全生産限定盤ということもあり、このままでは店頭から瞬く間に消えることを危惧し、現在オンエア中の“KATE”CMソング「GAME」の着うたフルRの先行配信が決定した!  バラードシンガーとして定評のある中島のもう一つの魅力であるクール&ハイファッショナブルといった「美」のヒストリーが切り取られたファン垂涎のプロダクツから大注目の新曲「GAME」!予約出来なかったファンにはうれしい限り!!  さらに3月25日には中島美嘉ビデオクリップ集第7弾「FILM LOTUS ?」のリリースも決定!また、4月10日から始まる全国ツアー「TRUST OUR VOICE」の追加公演も決定した! <全国ツアー「TRUST OUR VOICE」追加公演> 7月23日:大阪国際会議場 7月26・27日:東京国際フォーラム ■「NO MORE RULES.」album 2009年3月4日発売

    2009/02/26

  • ソナーポケット
    課外授業&ミニライブ企画を実施!!
    課外授業&ミニライブ企画を実施!!

    ソナーポケット

    課外授業&ミニライブ企画を実施!!

     この3月で62年の歴史に幕を閉じる宮崎県都城市立四家中学校。現在、在校生は僅か5人の女子生徒。2月25日、彼女達のために『ソナーポケット』のメンバー3人が四家中学校を訪れ、課外授業&ミニライブを行った。  少し緊張した面持ちで学校に到着したメンバー。だが暖かく迎え入れてくれた四家中学校の職員の方々の優しさに触れ、すっかりリラックスムードに。15時にイベントがスタートし、最初は少しお互い緊張気味だったものの、交流を深めてゆく中で、次第に8人は打ち解けていった。  自己紹介&学校案内から始まったこのイベント。その後8人は、それぞれが思い描く10年後の自分の姿の発表をし、その手紙や思い出の品をタイムカプセルに入れて、学校の記念碑の横に埋めた。10年後、また集まろうと約束を交わして。  イベントのクライマックスは、メンバー3人から生徒5人へのプレゼントであるミニライブ。会場は生徒達が慣れ親しんだ教室だ。ソナーポケットの3人は1曲1曲に対する自分の強い思いを語りながら、「友達に贈る歌」を含む合計3曲を熱唱。教室は感動に包まれた。  最後にメンバーから5人の生徒へ、額縁に入った「友達の証」のプレゼントがあり、イベントも終了かと思われたその時、なんと生徒達からサプライズが。生徒5人による、和太鼓のパフォーマンス&校歌のプレゼントだった。予想もしなかった展開にソナーポケットのメンバーは驚き、感涙した。短い時間ではあったものの、ソナーポケットの3人と5人の生徒達の間には確かな絆が生まれていた。 <メンバーコメント> 「僕らにとっても本当に大切な人生の1ページになりました。明日からまた頑張ろうって思えます。5人の生徒達にも、胸を張って力強く生きていって欲しいですね!」

    2009/02/26

  • TARO SOUL
    待望のメジャー1stフルアルバムをリリース!!
    待望のメジャー1stフルアルバムをリリース!!

    TARO SOUL

    待望のメジャー1stフルアルバムをリリース!!

     誰とも被らないソウルフルな歌声とラップ、魂剥き出しのメッセージを武器にヒップホップの枠を軽々と超える『TARO SOUL』の魂が全て詰まった渾身のフルアルバムついに完成した。  加藤ミリヤ、マボロシ、DABO、YA-KYIMなどインディーズ時代から数々のビッグアーティストからフィーチャリングオファーが殺到し、まさに<フィーチャリング・キング>とまで言われるようになったTARO SOUL。2008年5月にミニアルバム「BIG SOUL」でメジャーデビューを飾り、同年12月にはシングル「Everytime」をリリース。CSミュージックチャンネルや全国FMでパワープレイを多数獲得し、今でもなお配信を中心にロングヒット中!  そして2ndシングル「Soul Dreamer」を挟み、2009年3月18日についにメジャー1stフルアルバム「SOUL SPIRAL」をリリースする!このアルバムのリリースに先駆け、2月25日より収録曲「この曲止まるまでは...feat. 西野カナ」の先行配信がスタートする!この曲は西野カナをフィーチャリングに迎え、ラウンジ調のアレンジに仕上がった最高の癒しソング!  ソウルフルな歌声を持ち、スキルフルなラップを聴かせるTARO SOUL。是非とも彼の熱きメッセージを感じてみては?!また、なんと2月25日よりあのモバゲータウンでTARO SOULのブログがスタート!今すぐチェックしよう! ■「SOUL SPIRAL」album 2009年3月18日発売 KSCL-1376〜77 (初回盤) \3,360(税込) KSCL-1378 (通常盤) \3,059(税込)

    2009/02/26

  • absorb
    ネット発の卒業ソング「桜ノ雨」大合唱に涙!!
    ネット発の卒業ソング「桜ノ雨」大合唱に涙!!

    absorb

    ネット発の卒業ソング「桜ノ雨」大合唱に涙!!

     人気動画投稿サイト「ニコニコ動画」で火が付いた、卒業ソング「桜ノ雨」を歌う3人組ユニット『absorb』が、2月24日、八千代松蔭高等学校で開催された卒業記念コンサートに参加し、アンコール1曲含む全7曲を熱唱した。  参加のきっかけは、昨年2月にネット上で立ち上がった「桜ノ雨」をみんなで合唱しようと呼びかけた“桜ノ雨プロジェクト”に、同校の教諭から生徒達と一緒に歌ってもらいたいとオファーがあり、実現した。  ステージに登場したabsorbは、同校合唱部51人と一緒にステージ上から自ら「桜ノ雨」を合唱指導、体育館に集まった全校生徒2000人を巻き込んでの大合唱となった。  合唱中には涙する生徒も見受けられ、念願の学校コンサートを成功させたabsorbの3人は、「学校で桜の雨が歌えて本当に嬉しいです。昨年2月にニコ動からスタートし、こんなに広がるとは思いませんでした。毎年卒業式に歌ってもらいたいです。」とコメント。  なお、この“桜ノ雨プロジェクト”には、現在、全国の学校83校が賛同しており、卒業シーズンを目前に「桜ノ雨」が新たな卒業ソングの定番となるか?一層の注目が集まりそうだ。

    2009/02/25

  • 長渕剛
    移籍コンベンションで、母校の後輩たちと新曲「卒業」を熱唱!
    移籍コンベンションで、母校の後輩たちと新曲「卒業」を熱唱!

    長渕剛

    移籍コンベンションで、母校の後輩たちと新曲「卒業」を熱唱!

     2月23日(月)、恵比寿ウェスティンホテルのギャラクシールームにて、日本の音楽シーンを牽引し続けるトップ・アーティスト『長渕剛』の、ユニバーサルミュージックへの移籍をお披露目するコンベンション「長渕 剛、ユニバーサル ミュージック移籍、そして世界へ」が開催された。  当日は、全国からマスコミ/ディーラー、総勢約500名が集まり、新たな門出を祝うに相応しい、盛大な催しとなった。  まずは、自身の母校・鹿児島県立南高校を訪れたNHKの番組「課外授業〜ようこそ先輩〜」から産み出された曲である、3月4日発売の移籍第1弾シングル「卒業」を含む計2曲を、コンベンションの場であるにもかかわらず、フルバンドによるライブにて披露、来場した関係者の度肝を抜いた。  また、その「卒業」の歌詞を「共作」した、南高39名の生徒たちを、何と鹿児島から東京へ招待するという、太っ腹ぶりも見せ、生徒たちに最高の「卒業旅行」をプレゼントするかたちとなった。  さらにその場では、生徒たちとの「合唱バージョン」による「卒業」も披露し、会場内の感動を誘った。長渕は「僕もそうだけど、この39人はこれから希望に向かって旅立つ。これからが勝負だ。人生の応援歌にしようと誓いました。」とはなむけの言葉で生徒たちを贈った。  そのほか、すでにアルバムの制作に取り掛かっていることや、また、10年以上に亘って、音楽とともに「表現者」として情熱を注いできた芸術活動「詩画」によって、世界へ進出するプロジェクトもあることなど、2009年の意欲的な活動についてのプレゼンテーションが、約2時間に亘って行われた。  今年の長渕剛は、相も変わらず全力で疾走していくに違いない! ■「卒業」single 2009年3月4日発売 UPCH-80118 \1,100(税込)

    2009/02/25

  • 坂詰美紗子
    3部作PVに、吉沢悠が連続主演!!
    3部作PVに、吉沢悠が連続主演!!

    坂詰美紗子

    3部作PVに、吉沢悠が連続主演!!

     Crystal Kay「恋におちたら」を始め、BoA、EXILEなどにヒット曲を提供してきたシンガーソングライター『坂詰美紗子』が3月11日のニューシングル「さよならもありがとうも言えない」を皮切りにリリースする「すぐそこにある恋」3部作のPV3作品を通して、実力派人気俳優・吉沢悠が連続主演することが決定した!  「さよならもありがとうも言えない」は、失恋した女性の恋の終わりを受け入れられない切ない思いを綴った涙のバラード。PVでは、視聴者をその女性へ自己投影させる相手役として、吉沢悠が彼女をフってしまった男を熱演。迫真に迫る演技で、楽曲の世界観が伝わり非常にインパクトの強いPVに仕上がっている。とくにCDショップの試聴器で、音楽を聴きながら過去を回想し、男の涙が一筋こぼれる“思い出し泣き”のシーンは必見。  「優しくて誠実そうだが、男らしい強さと哀しさを併せ持つ俳優」をテーマに坂詰美紗子チームが3部作の主演候補を探していた所、吉沢悠の出演映画「夕凪の街 桜の国」を観たスタッフからの提案で、オファーに至ったことが、今回の出演の経緯だそう。  「すぐそこにある恋」3部作は今作第1章の失恋をスタートに今後第2章、第3章と吉沢悠の熱演とともに目の離せないストーリー展開を予定しており、さらに第3章のPVではストーリー外の所でも大きな仕掛けが待っているそうだ。  なお、この楽曲はレコチョクTV-CFレコチョクコール「告白の返事」篇CFソングとなり、話題を呼んでいる。 ■「さよならもありがとうも言えない」single 2009年3月11日発売 RZCD-46182 (CD+EXTRA) \1,050(税込)

    2009/02/25

  • 青山テルマ
    初のワンマン全国ツアースタート!
    初のワンマン全国ツアースタート!

    青山テルマ

    初のワンマン全国ツアースタート!

     2009年第1弾ラブソング・コレクションアルバム「LOVE!〜THELMA LOVESONG COLLECTION〜」が初のオリコン週間アルバム・ランキングで1位を獲得した『青山テルマ』の初ワンマン全国ツアーがスタートした。  初日の福岡公演がスタートすると直ぐに会場は一体感に包まれ、最初のMCでは「福岡はちかっぱヤバイけんねー」(マジヤバイ)と博多弁。「皆さん楽しんでますか?この日をずっと待ってました。みんなよかー。」と最高の笑顔で観客に呼びかけると、満員の会場からは「テルマァー」と暖かい声援が飛んでいた。  ダンサー6人と5人編成のバンドを従えて、しっとりとしたバラードからノリノリのアップナンバーまで全18曲を披露。デビュー曲の「ONE WAY」、そして「何度も」「守りたいもの」「大っきらい でもありがと」、そして2008年上半期売り上げ第1位の「そばにいるね」などを披露。そして3月11日発売の新曲「届けたい…feat. KEN THE 390」を初披露し、満員の観客から盛大な拍手を送られた。  コンサートの最後では、感極まり涙を滲ませるテルマに観客から「ガンバレー!」「カワイイ!」と声援をうけ、「昨日まではちゃんとできるかとか、みんな来てくれるかとか、ずっと不安でいっぱいでした。でも今日こうして来てもらってホントに嬉しい!歌ってて良かった!もっと成長しなきゃ、みんながいてくれたら頑張れる気がする!ありがとう!」と言葉を返し、暖かい拍手に包まれた。  「届けたい…feat. KEN THE 390」は発売情報を含めてこの日が初発表であり、これを受け21日から着うた(R)配信がスタート!Aoyama Thelma TOUR 2009“DIARY”と題したこのワンマンツアーは、3月18日のZepp Tokkyo公演まで全国5カ所計8公演を行う。 ■「届けたい… feat. KEN THE 390」single 2009年3月11日発売 UPCH-9470 (初回盤A CD+DVD) \1,500(税込) UPCH-9471 (初回限定盤B CD) \1,200(税込) UPCH-5581 (通常盤 CD) \1,200(税込)

    2009/02/24

  • 湘南乃風
    白木屋のトイレで何かが起こる!?
    白木屋のトイレで何かが起こる!?

    湘南乃風

    白木屋のトイレで何かが起こる!?

     湘南乃風が2月25日に約6ヶ月振りのニューシングル「親友よ」をリリースする。この楽曲は品川ヒロシ原作・脚本・監督の映画「ドロップ」(3月20日公開)の主題歌になっており、映画同様“友情と成長”がテーマの楽曲に仕上がっている。  そして、「親友よ」は居酒屋白木屋ともコラボレーションを実施中。白木屋を経営する株式会社モンテローザの「雇用調整により失業した正社員や派遣社員を対象に、正社員として積極的に採用する」という企業姿勢に感銘を受けた湘南乃風側から株式会社モンテローザにアプローチする形で今回のコラボレーションが実現した。  白木屋の店内で撮影された「親友よ」のCMは、酒の席で先輩から説教をされているうだつの上がらない男が、トイレから出てくると自信満々の男に変身しているといった内容。CMの最後に表示される特設サイトにアクセスするとなぜ変身したのかが明らかになる仕組みになっている。  また、特設携帯サイトでは映画「ドロップ」にちなんだ「ヤンキー顔選手権」というプレゼントキャンペーンも実施している。関東、中京、大阪、九州にある40店舗の白木屋のトイレには、CM撮影時にも使用されたヤンキー顔の応募に役立つアイテムが掲出されている。実施40店舗の詳細情報は特設サイトに掲載されているので、白木屋に足を運ぶ前に是非チェックしよう! ■「親友よ」single 2009年2月25日発売 TFCC-89272 \1,260(税込)

    2009/02/24

  • AKB48
    卒業シーズンにぴったりのメッセージソングをリリース!
    卒業シーズンにぴったりのメッセージソングをリリース!

    AKB48

    卒業シーズンにぴったりのメッセージソングをリリース!

     秋元康総合プロデュースにより2005年に誕生した秋葉原発のアイドルグループ『AKB48』。今回総勢20名により、卒業シーズンにふさわしい楽曲「10年桜」が2009年3月4日にリリースされる。  また2月23日(月)より3月31日(月)までの期間限定で、オフィシャルモバイルサイトにて「10年桜」の選抜メンバーより、今春学校を卒業するメンバー6名の写真によるオリジナルフラッシュ待ち受けの無料配布も開始された。  今回リリースするマキシングルの「通常盤」にはミュージッククリップ、メイキング、特典映像を収録したDVD(総収録時間30分以上!)とともに、ユーザーがどちらかの権利を選べる「全国握手会参加券もしくはプレゼント応募券」が付いており、「劇場盤」には劇場握手券1枚と生写真1種が(予定)!  ファンの熱い気持ちに精一杯応えたい!という彼女たちの思いがぎっしり詰まり形となった“涙モノ”かつ“お宝”パッケージは、是非「通常盤」&「劇場盤」共に手に入れたい! ■「10年桜/桜色の空の下で」single 2009年3月4日発売 KIZM-25〜26 (通常盤 CD+DVD) \1,600(税込) NMAX-1080 (劇場盤 CD)] \1,000(税込)

    2009/02/24

  • 大塚愛
    本人出演CMソング「バイバイ」発売!そしてツアースタート!!
    本人出演CMソング「バイバイ」発売!そしてツアースタート!!

    大塚愛

    本人出演CMソング「バイバイ」発売!そしてツアースタート!!

     「アサヒすらっと」TV-CMソングでキュートな笑顔と歌声が大量O.A.中の『大塚 愛』ニューシングル「バイバイ」が2月25日に発売される。  「バイバイ」は昨年発売されたアルバム「LOVE LETTER」からの初回生産限定販売のリカットシングル。アルバムには収録されていない、MUSIC CLIP付きでの発売となる!  MUSIC CLIP撮影は大塚 愛初のL.A.で行われ、トラックに乗っているシーンではノースリーブで撮影している。が、なんと!気温は10℃以下!!東京の冬の寒さと同じくらいの気温のなか、ノースリーブ姿の愛ちゃんのがんばりを見て、監督をはじめとするスタッフみんなが半袖Tシャツで撮影を行ったそう。  さらに、MUSIC CLIPのエンドロールには大塚 愛、本人撮影の写真がつかわれている!こちらも気になるところだ。  そして、「バイバイ」と同時に昨年の誕生日に行われたバースデーライブを収めたLIVE DVD「【LOVE IS BORN】 〜5th Anniversary 2008〜 at Osaka-Jo YagaiOngaku-Do on 10th of September 2008 」も同日発売!  2月28日〜5月末まで、なんと自身初となる全国ライブハウスツアーもスタート!5月にはアリーナツアーも行われる。 ■「バイバイ」single(初回生産限定) 2009年2月25日発売 AVCD-31592/B (CD+DVD) \1,365(税込) ■「大塚 愛 【LOVE IS BORN】 〜5th Anniversary 2008〜at Osaka-Jo Yagai Ongaku-Do on 10th of September 2008」LIVE DVD 2009年2月25日発売 AVBD-91580〜AVBD91581 (初回限定盤) \5,990(税込) AVBD-91582 (通常盤) \4,990(税込)

    2009/02/24

  • UVERworld
    携帯電話でミュージックビデオ撮影!
    携帯電話でミュージックビデオ撮影!

    UVERworld

    携帯電話でミュージックビデオ撮影!

     2月18日にリリースした4thアルバム「AwakEVE」のセールスが絶好調の、滋賀県出身のロックバンド『UVERworld』。昨年11月にリリースした「儚くも永久のカナシ」では、初のオリコンシングルランキング1位を獲得し、12月には2度の日本武道館公演と、大阪城ホール公演をいずれも即日完売で成功させ、さらに勢いを増している。  そんな彼らのアルバムのリードトラックにあたる「99/100騙しの哲」のミュージックビデオに注目が集まっている。同ビデオは、Sony Ericssonからこの2月に発売された最新機種 WalkmanR Phone, Premier3をおよそ20台使用して撮影した動画を駆使したものに仕上がっているのだ。  昨今の著しい携帯電話の画像撮影や動画撮影機能の進化や、ワンセグ放送の録画機能、着ムービーなどのコンテンツが充実することに目をつけたUVERworldのメンバーが「だったら携帯電話で撮影した映像が使えるのでは?」と発案。前作「儚くも永久のカナシ」は全編を写真の画像で構成したものだったことから、UVERworldのミュージックビデオへのこだわりも感じられる。  曲自体は、メジャーデビュー以前から現在にいたるまで、バンド自身の体験からつづった「おいしい話の100個のうち、99個にはガッカリさせられるかもしれないけど、100分の1の確率で夢をつかめる、その1つの希望を信じてほしい」という、いわばUVERworld流の応援歌。  ミュージックビデオは、携帯電話を持った老若男女=99の誘惑からUVERworldが逃げ続けるといった内容になっており、白昼堂々、青山の街なかでゲリラ撮影されたものだ。実際に携帯電話で撮影された映像が、随所で臨場感を増している。同ミュージックビデオは期間限定で、UVERworldのオフィシャルHPでも見ることができる。

    2009/02/23

  • 倖田來未×misono
    世紀の姉妹コラボが実現!
    世紀の姉妹コラボが実現!

    倖田來未×misono

    世紀の姉妹コラボが実現!

     倖田來未とmisonoが、世紀の姉妹コラボレーション曲を含む豪華トリプルA面シングル が遂に発売される!  構想約7年という今回のコラボ。制作時期6ヶ月という「It's all Love!」は、作詞は先にmisonoが歌詞を書いて、倖田がそれを受けてアンサーを書き、やりとりを何回か繰り返した後、姉妹で一緒になって考えて完成させた。  2曲目には、3月20日全国250館公開予定の日中共同制作映画『昴−スバル−』主題歌の超大型タイアップが決定している倖田來未渾身のバラード「faraway」。黒木メイサ主演&豪華キャスト多数出演で、アジア各国でも公開が予定されている2009年話題作!天才少女ダンサーの苦悩と葛藤を心揺さぶる歌声で表現した名曲がここに誕生!  3曲目には、misonoの新曲「天秤〜強がりな私×弱がりな君〜」を収録。DVDにはコラボレーション曲「It's all Love!」、「faraway」のMUSIC VIDEOと各メイキング映像を収録! ■「It's all Love!」single 2009年3月4日発売 RZCD-46183/B (CD+DVD) \1,890(税込) RZCD-46184 (CD) \1,050(税込) RZC1-46185 (CD FC/ミュゥモ専売) \840(税込)

    2009/02/23

  • 矢沢永吉
    20年ぶりの東京ドーム公演開催決定!!
    20年ぶりの東京ドーム公演開催決定!!

    矢沢永吉

    20年ぶりの東京ドーム公演開催決定!!

     2月25日にオリジナル・シングル「Loser」をリリースする『矢沢永吉』が、9月に20年ぶりの東京ドーム公演を開催することが決定した。  デビュー以来毎年続けていたライブツアーを、昨年37年目にして初めて封印した矢沢永吉だが、今年9月に60歳を迎えるにあたり、その記念企画の一環として本公演開催に踏み切った。  矢沢永吉が東京ドームでライブを行うのは、1988年12月21日の「It's only YAZAWA EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR'88」、1989年12月19日と20日の「STAND UP '89 special2 EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR」に続き、4回目となる。今回の公演タイトルは直球勝負の「ROCK'N’ROLL in Tokyo Dome」で、1年間待ちに待ったファンにとっては、またとない矢沢永吉からのビックなプレゼントになるだろう。  また4年ぶりのリリースとなるオリジナル・シングル「Loser」は、セガのゲームソフト「龍が如く3」のテーマソングであり、アップテンポから繰り出す矢沢の圧倒的なボーカルは60歳になる今年も健在だ。さらに「龍が如く」とコラボレーションしたジャケットにも注目したい。同曲は着うたムービー、うたサイト「矢沢永吉e-channel」ほかで、着うた(R)の先行配信も行われているのでこちらも是非ともチェックしてみてほしい。 <ROCK’N’ROLL in Tokyo Dome> 2009年9月19日(土) OPEN 17:00 / START 19:00 会場:東京ドーム チケット代金:S席 10,000円 / A席 7,000円 / B席 5,000円 チケット一般発売:2009年7月4日(土)10:00〜 お問い合わせ:ガルル03-3582-3030 ■「Loser」single 2009年2月25日発売 GRRC-7 \800円(税込)

    2009/02/23

  • Dew
    東京駅でビジネスマンを魅了!
    東京駅でビジネスマンを魅了!

    Dew

    東京駅でビジネスマンを魅了!

     高校生活を過ごしたカナダで結成された、現役女子大生ユニット『Dew』。彼女たちがJR東京駅構内にて月1回のペースで行なっているフリーライブが、駅の日常風景に異彩を放っている。  平日・夕方の東京駅構内は新幹線・在来線の乗換えなど、帰宅途中のビジネスマンやOLが慌しく行き交う。「駅のラッシュアワー」に相応しく、首都圏のビジネススタイルが集約されたような「都会の光景」だ。  そんな中、ピアノとボーカルというシンプルなスタイルで、心地よいメロディーを伸び伸びと歌うDewがアコースティック・ライブを始めると、それまで忙しく駅構内を歩いていた人々が一気に足を止める。歌いだして1分も経たない内に、慌しい東京駅で彼女たちを囲む一角だけに、100人以上の黒山の人だかりが。余りの反響の大きさに、スタッフ側が緊急措置でロープを持ち出して警備にあたる程の事態になる。  2月18日に行われたライブでも、1曲目を歌い終わらない内にロープ規制が始まってしまう大盛況。「出張で大阪から来たんですが、歌声に思わず足を止めたら、いつものまにか30分経ってました」というスーツ姿のビジネスマンも。  尚、当日の模様は以下の番組にてオンエアーされる予定。 <MUSIC ON! TV 「MUSIC EXPRESS from Break -Tokyo Station」> 3/1(日) & 3/8(日) 16:53〜17:00 ※リピート放送あり ■「Thank you」single 2009年4月8日発売 VICL-36491 \1,050(税込)

    2009/02/20

  • 布袋寅泰
    iTunes トップアルバム1位を獲得!
    iTunes トップアルバム1位を獲得!

    布袋寅泰

    iTunes トップアルバム1位を獲得!

     2月18日にリリースされた『布袋寅泰』のニューアルバム「GUITARHYTHM V」が、iTunes Store アルバムチャートで1位を獲得した!  布袋寅泰が15年ぶりに「ギタリズム」を再始動した。多くのインタビューでも語っているように、サウンドに遊び心と夢を持ったギター少年のような本来の自分に戻りたいという気持ちがあり、レコーディングを進めていく過程でモダンなビート、テクノロジーがテーマとなり、それはまさしく「ギタリズム」となった。  今回リリースされた「GUITARHYTHM V」は、トラックメーカーには會田茂一、大沢伸一、野崎良太(Jazztronik)、福富幸宏、FUMIYA(RIP SLYME)、作詞には小渕健太郎(コブクロ)、KREVA、そして森雪之丞、ゲストボーカルにLOVEを迎えた。  時代を切り裂くビートと心揺らすメロディー、そして怒涛のギターが響きわたるスペクタクルあふれるロックンロールアルバムの誕生となった。 ■「GUITARHYTHM V」 2009年2月18日発売 TOCT-26795 \3,000(税込)

    2009/02/20

  • 加賀美セイラ
    1stアルバム「Celebration」のリリース決定!
    1stアルバム「Celebration」のリリース決定!

    加賀美セイラ

    1stアルバム「Celebration」のリリース決定!

     HOUSE界のニュープリンセス『加賀美セイラ』が、2月20日(金)より着うた(R)フル(R)とiTunesで「Two Hands feat.L-VOCAL with MAKAI」を配信する。  「Two Hands feat.L-VOCAL with MAKAI」は、4月22日(水)にリリースされる待望の1stアルバム「Celebration」からの先行配信で、セイラと相性抜群のMAKAIにL-VOCALを迎えている注目の楽曲。今回、それらを紹介する愛くるしいセイラの動画コメントもオフィシャルサイトに掲載された。  新作アルバム「Celebration」では、セイラと縁のあるCOLDFEET、MAKAI、Sound AroundといったDJやユニットはもちろん、Q;indivi率いる田中ユウスケや、美メロHOUSEの代表格notenativeなど新たなコラボレーションも実現し、彼ら豪華クリエイター陣が手掛ける楽曲はどれもハイ・クオリティな仕上がりになっている。今回さらにセイラ自身も以前出演したゼクシイのCMで口ずさんだ「結婚行進曲」を取り入れた意欲作を収録するなど、HOUSEの枠だけに留まらないスケール感もポイントだ。  またアルバムタイトルの「Celebration」はハッピーな雰囲気漂う言葉であり、本人のポジティブで“陽”なキャラクター・イメージを連想させるが、どうやらそれだけの意味でとらえていないよう。男女の「出会い」から幸せな「結婚」に至るまでに出くわす高揚感、悩み、嫉妬、別れ、悟りといった女性としての様々な感情も意識しており、その思いを詞や曲に込めていると言う。一人の異性を想定しても、いくつか(何人か)の恋愛シーンを想定してもOK!という21歳のセイラが自らの体験やイメージを盛り込んだ“セイラらしい”ハッピーエンドに締めくくられている1枚を是非堪能してほしい! ■「Celebration」album 2009年4月22日発売 VPCC-80637 (初回限定盤 CD+DVD) \2,900(税込) VPCC-81627 (通常盤 CD) \2,600(税込)

    2009/02/20

  • BUCK-TICK
    赤坂BLITZにて、初の完全招待ライブ敢行!
    赤坂BLITZにて、初の完全招待ライブ敢行!

    BUCK-TICK

    赤坂BLITZにて、初の完全招待ライブ敢行!

     デビュー22年目を迎えた『BUCK-TICK』が、 最新アルバム「memento mori」の発売を記念して、発売日である2月18日に赤坂BLITZにて完全招待ライブを実施した。  このライブには、前述のシングル「HEAVEN」と「GALAXY」発売に伴い、両シングルのダブル購入者特典完全招待ライブとして抽選1,400名のみが招待され、応募には全国から合計10,000通を越える応募があり、1日限りの貴重なプレミアライブとなった。  当日は、プレミア・チケットを握り締めたファンや、居ても立ってもいられずに駆けつけたファンで会場外は開演前から騒然。ライブは、冒頭から彼らの代表曲でもある「ICONOCLASM」で会場はいきなりヒート・アップ。  前作「天使のリボルバー」からの楽曲や、最新アルバム「memento mori」からの楽曲が中心になって構成された、この日のライブ。スマッシュ・ヒットとなったシングル「GALAXY」が演奏されると、会場全体はキラキラと輝きだし、まるで春を思わせるかのような美しい光景を導き出していた。  アンコールでは、会場に足を運んだ誰もが待ち望んでいた異色作「Memento mori」。彼らには珍しく南国のビートを取り入れた「Memento mori」は、今夜の演奏がBUCK-TICK史上初披露。今度は春を通り越して夏になったような、とてもピースフルな空気が会場を包む。  本編終演間近に「またツアーで会いましょう。夢で会いましょう。」と語ったボーカルの櫻井。アンコールを含めて全15曲を演奏したライブ当日のパフォーマンスは、完全招待制のライブというよりは、まるでファンクラブ・ライブかのような密接感がよりこの日の会場を熱くさせ、4月3日から始まる全国ツアーの成功を予感させる1日となった。  なお、この日のライブで演奏された楽曲を多数含むアルバム「memento mori」は2月18日に発売され、オリコン・デイリー・アルバムランキング(2/18付)では4位と好発進。ウィークリー・チャートでの好位置も期待される。 ■「memento mori」album 2009年2月18日発売 BVCR−17074/5 (初回生産限定盤 CD+DVD) \3,990(税込) BVCR-11127 (通常盤 CD) \3,059(税込)

    2009/02/19

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. Love Like This
    Love Like This
    藤井風
  3. 幸福論
    幸福論
    椎名林檎
  4. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  5. 残酷な夜に輝け
    残酷な夜に輝け
    LiSA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • スパイス / Saucy Dog
    【Saucy Dog】『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌「スパイス」公開!
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
    すばらしいせかい / 神山羊×YOSUKE from SPYAIR
  • I Know / King & Prince
    I Know / King & Prince
  • Love Like This / 藤井風
    Love Like This / 藤井風
  • 赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
    赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ENEMY / TWICE
    ENEMY / TWICE
  • BEACON / DREAMS COME TRUE
    BEACON / DREAMS COME TRUE
  • ギルティ / tuki.
    ギルティ / tuki.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()