音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 難波章浩-AKIHIRO NAMBA-
    新曲「WILD AT HEART」MUSIC VIDEO解禁!
    新曲「WILD AT HEART」MUSIC VIDEO解禁!

    難波章浩-AKIHIRO NAMBA-

    新曲「WILD AT HEART」MUSIC VIDEO解禁!

     7月20日にリリースされる“難波章浩”(Hi-STANDARD)のニューシングル「WILD AT HEART」のMUSIC VIDEOがオフィシャルサイトにて解禁された。 “俺は信じている いつか俺たちの生活が戻っていることを そして俺たちの夢と希望が戻ってくることを” “俺は自由でハートはワイルド” “今こそ俺たちで始めるんだ。”  歌詞にもあるように今の時代、“PUNKROCK”として歌うべきことを難波らしいポジティヴで強いメッセージで伝えている。  リリースに先駆けて渋谷クアトロでのワンマンLIVEも先日発表。9月18日にはHi-STANDARDとして横浜スタジアムで行われるAIRJAMのステージにも立つことが決定している。 ◆「WILD AT HEART」single 2011年7月20日発売 NFCD-27318/B(CD+DVD) ¥3,360(税込) NFCD-27319(CD) ¥1,260(税込)

    2011/06/30

  • AILI
    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!
    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!

    AILI

    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!

     作詞/作曲/編曲をマルチに手掛ける女性No.1プロデューサー/シンガーソングライター“AILI”。  8月17日発売の待望のNew Short Album「Vivid」から豪華話題曲先行配信シングルシリーズ3曲より、第1弾のウェッサイの神様Warren Gとのコラボ曲「This L.U.V.」に続く第2弾は、TERIYAKI BOYZ(R)のメンバーでありソロとしてもこれまでに福山雅治、西野カナ、m-flo、Def Tech、久保田利伸、May J.ら数々の豪華アーティストとの客演作を発表してきたバイリンガルラッパー「WISE」との待望の次世代型最新コラボレーション曲!もちろんAILIフルプロデュース/作詞/作曲/編曲。  「見えないものに心を痛めて、聴こえないのに何故か怯えて」こんな時代だからこそ、「その愛感じて」目の前にある当たり前で、そして大きな愛を大切にして前を向いていこうという、ポジティブで温かい感動のメッセージソング!  これらに追加してさらに配信シングル第3弾を収録し、全曲自身の歌唱/作詞/作曲/編曲を手掛けるフルプロデュースのNew Short Album「Vivid」は8月17日発売。新世代のマルチアーティストスタイルとして、今後音楽業界の台風の目になることは間違い無い! ◆「Vivid」Short Album 2011年8月17日発売 RZCD-46861/B(CD+DVD) ¥3,300(税込) RZCD-46862(CD) ¥2,500(税込)

    2011/06/30

  • ねごと
    東名阪ワンマン公演&携帯ドラマ主題歌決定!
    東名阪ワンマン公演&携帯ドラマ主題歌決定!

    ねごと

    東名阪ワンマン公演&携帯ドラマ主題歌決定!

     7月13日にファーストフルアルバム「ex Negoto」のリリースを控える“ねごと”。先行リリースとなったConcept Single「メルシールーe.p.」はクチコミを中心に高い注目を浴び、発売日早々オリコンデイリー8位を記録。完全生産限定盤とあり発売後、全国各地のCDショップでは品切れが続出した。  そんな中、ねごとは先週末6月25日には恵比寿リキッドルームにて「お口ポカーン!対決…したかったツアーファイナル」(3月の振替公演として)を実施。チケット発売後即SOLD OUTとなったこの公演の最後には、詰めかけたファン約900名を前にこれまで発表されていた9月からの全国対決ツアー「お口ポカーンフェス?! 〜 ex it! 抜け殻ツアー〜」に加え、東名阪ワンマン公演を行うことが発表された。単独公演は、9月24日(土)名古屋クラブクアトロ、9月25日(日)大阪クラブクアトロ、10月8日(土)赤坂BLITZの3公演。チケット一般発売は8月21日。  また今回、ファーストフルアルバム「ex Negoto」収録の新曲「揺れる」が7月1日(金)から携帯電話、PC、ケーブルテレビ等の様々なタッチポイントを通して、情報料無料でお届けする新しいスタイルのドラマプロジェクト“LISMOドラマ”第26弾「くるみ洋品店」主演:篠田麻里子(AKB48)の主題歌にも決定した。

    2011/06/29

  • Every Little Thing
    7月スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ主題歌に決定!
    7月スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ主題歌に決定!

    Every Little Thing

    7月スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ主題歌に決定!

     “最強の女”=新垣結衣と“最弱の男”=錦戸亮が繰り広げる、痛快子育てラブコメディー「全開ガール」が、フジテレビ系“月9”ドラマとして、7月11日(月)からスタートする。その主題歌に“Every Little Thing”の「アイガアル」が決定。1997年8月のデビュー以来、数々のタイアップを担当してきたELTだが、“月9”タイアップは意外にも初のチャレンジ。今年15周年を迎える記念すべきタイミングで巡って来た大役に、メンバーの持田香織、伊藤一朗ともに期待が膨らんでいる。  ドラマの主人公、世界を股にかける国際弁護士を目指すキャリアガールで、野心バリバリの新人弁護士、鮎川若葉を演じるのは、ドラマ、映画、CMと幅広い活躍を見せ、老若男女問わず圧倒的な支持を得ている国民的女優・新垣結衣。制作にあたる若松央樹プロデューサー(フジテレビドラマ制作センター)は、「新垣さんの文句なしの可愛さと、にじみ出る清楚なイメージが、突き抜けたキャラクターを考える上で、必要不可欠でした。新垣さんの存在自体のオーラが、強烈なキャラクターと絶妙なハーモニーを奏でると思います」と期待を寄せている。  一方、人が良く騙されやすい天然肌の人情家。離婚後、ひとりで子育てに奮闘するイクメンで下町の定食屋の料理人・山田草太役に扮するのは、超人気アイドルグループ、NEWSおよび関ジャニ∞のメンバーである錦戸亮。若松プロデューサーは「何といっても抜群の演技力と、朴訥とした存在感が役にぴったりだったのが起用理由です。コメディーというさじ加減が非常に難しい世界観を、十二分に表現してくれると期待しています」と話している。  強烈なふたりのキャラクターと、そのキャラクターがぶつかり合って、恋に発展していく痛快なラブストーリー。新垣結衣×錦戸亮という、いま最も旬なキャストが最強タッグを組んだ「全開ガール」は、この夏一番の話題作になること間違いなし。主題歌とともにチェックして欲しい! ◆「アイガアル」single 2011年8月24日発売 CD+DVD AVCD-48162/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48163 ¥1,050(税込)

    2011/06/29

  • 西野カナ
    最新アルバムが、2作連続のウィークリー1位を獲得!
    最新アルバムが、2作連続のウィークリー1位を獲得!

    西野カナ

    最新アルバムが、2作連続のウィークリー1位を獲得!

     6月22日(水)発売の“西野カナ”3rdアルバム「Thank you, Love」がオリコンウィークリーチャートで1位(7月4日付)を獲得!この3rdアルバム「Thank you, Love」での1位は、前作90万枚の大ヒットセールスを記録したアルバム「to LOVE」に続く首位獲得となり、アルバム2作品に渡って連続1位を獲得したことになる。  また西野カナは、先日6月25日(土)MTVが主催する世界的音楽イベント「VMAJ 2011」にも出演。国内外にわたる話題のトップアーティストらと並び、自ら初出演を果たし、大ヒットシングル「Esperanza」「君って」の2曲を披露。今回初出演となる西野カナの初々しいMCに、会場内も微笑ましい雰囲気に包まれる一方、ライブでは、他のトップアーティトに引けを取らない堂々としたパフォーマンスを披露し、会場を熱狂の渦に巻き込んだ!  また3rdアルバム「Thank you, Love」が昨年に続き好調スタートを切る中、7月1日(金)からは全国に約280店舗を展開するカラオケビッグエコーとのコラボキャンペーンを開始。昨年カラオケ店で、西野カナの楽曲が歌唱人気ランキング上位を独占したことからこのコラボキャンペーンが実現した。本キャンペーンの内容は、西野カナのアルバム「Thank you, Love」に収録されている人気曲を歌うと、抽選で9月に行われる初の武道館公演へご招待というもの。  7月末〜9月に行われる初のワンマンホールツアーは、チケット即日完売、その千秋楽を飾る日本武道館公演もすでにチケットSOLD OUTとなっており、ビッグエコーキャンペーン当選者は、このプレミアムなライブチケットを手に入れることができる!このスペシャルなライブへの参加へ願って、3rdアルバム「Thank you, Love」が全国各地で歌われることが予想される。「聴くアルバム」から「歌われるアルバム」へ。10代が夏休みに入る7月にむけて西野カナの勢いは、より一層加速しそうである。

    2011/06/29

  • 大橋のぞみ
    5年ぶりにCDリリース決定!
    5年ぶりにCDリリース決定!

    大橋のぞみ

    5年ぶりにCDリリース決定!

     「崖の上のポニョ」の大ヒットを始めCMなどで活躍中の人気子役、通称“のんちゃん”こと“大橋のぞみ”)が、上野動物園&上野観光連盟初の公認ソングとなる「パンダのゆめ」を7月27日にリリースする事が決定した。  この「パンダのゆめ」という楽曲は、今年の4月1日より上野動物園で一般公開されたジャイアントパンダ“リーリー”と“シンシン”の来日を記念して、パンダの保護と理解を広めていく目的で、湯川れい子氏の協力のもと制作された楽曲。  大橋のぞみは今年2月に「うえのパンダ歓迎大使」に任命されており、その大使としての活動の第1歩として、このCDリリースの運びとなった。数々のパンダをモチーフにした楽曲はあるが、上野動物園および上野観光連盟の“公認ソング”の認定は1882年の開園以来始めての偉業となる。  すでに3回上野動物園にパンダを見に行っている大橋のぞみによると「私の好きなパンダの歌を歌えることになって、とてもうれしいです。“パンダのゆめ”はかわいい歌だな、と思いました。この歌を聞いて、たくさんの人が上野動物園にパンダを見に来てくれて、 パンダを好きになってくれたらうれしいなぁ、と思います!」と喜びのコメントを寄せている。  補作詞という形で協力をしている湯川れい子氏からは「パンダの夢は、中国からはるばる日本に来たパンダちゃんが、遠い異国でひとりで見る夢。どんな夢でしょうか?寂しかったら可哀そう……。私達も、もし一緒にパンダが幸せになる夢を見ることができたなら。そんな想いで作られた歌です。皆さんと一緒に歌える機会が多くなればなるほど、パンダの夢は広がって、私たちもパンダちゃん達と共に幸せな時間を過ごすことができるのではないでしょうか?」と寄せたように、楽曲はパンダに夢と希望を託して歌う、大橋のぞみらしいのどかでほんわかした楽曲になっておる。 ◆「パンダのゆめ」single 2011年7月27日発売 PCCA-70307 ¥1,000(税込)

    2011/06/28

  • 三浦サリー
    デジタル第3弾はCLIFF EDGEとのコラボ!
    デジタル第3弾はCLIFF EDGEとのコラボ!

    三浦サリー

    デジタル第3弾はCLIFF EDGEとのコラボ!

     昨年12月にプレデビュー曲「会いたくて… feat. JOYSTICKK」で、いきなりレコチョク クラブうた週間2位&大手歌詞サイトでは突然の1位を記録し、彗星のごとく現れた新世代の歌姫・“三浦サリー”。  今年2月にはBENNIE Kのラッパー・CICOとのコラボレーションでも話題となり、テレビ朝日系「FutureTracks→R」にて展開された「レコチョクが選ぶ今年期待のアーティスト」の中で「新たな歌姫の最有力候補」としても紹介された彼女が、このたび、最新曲でなんとCLIFF EDGEとの強力タッグが実現した。  6月29日にレコチョクにて独占先行配信される最新曲「アイシテル feat. CLIFF EDGE」は、男女双方の目線で不安な恋心を描いた“等身大の恋歌”。ピアノの旋律が切なく響くトラックの中で、甘いサリーの歌声とCLIFF EDGEの刻みつけるようなラップ&フロウが印象的なコントラストを演出している。  CLIFF EDGEは新曲「Endless Tears feat. 中村舞子」がビッグ・ヒットとなっているだけに、今作もレコチョク・ランキングでの高順位が期待される。 ◆「アイシテル feat. CLIFF EDGE」 着うた(R) 2011年6月29日 着うたフル(R) 2011年7月6日 ★レコチョク独占先行配信スタート

    2011/06/28

  • LOVE PSYCHEDELICO
    フジテレビ系ドラマメインテーマに異例の2年連続抜擢が決定!
    フジテレビ系ドラマメインテーマに異例の2年連続抜擢が決定!

    LOVE PSYCHEDELICO

    フジテレビ系ドラマメインテーマに異例の2年連続抜擢が決定!

     世代を問わず人気のロックバンド“LOVE PSYCHEDELICO”が5年振りに書き下ろしシングル「It's You」を8月10日にリリースする事が決定!合わせて同曲がフジテレビ系火曜夜9時ドラマ「絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜」メインテーマに起用されることが発表となった。また同ドラマのオープニングテーマも昨年に引き続きLOVE PSYCHEDELICOの「Shadow behind」が使用される。  昨年2010年4月にデビュー満10周年を向かえたLOVE PSYCHEDELICO。2010年は、5枚目のオリジナルアルバム「ABBOT KINNEY」の発売に始まり、SMAPのシングル「This is love」の作詞作曲、全国ツアー、夏フェスへの出演、香港&台湾でのライブ、過去のアルバムをリマスタリングし限定BOXセットとして発売するなど、精力的に活動を行った。また、ドラマ「絶対零度〜未解決事件特命捜査〜」(2010年4月〜6月放送)に、2002年発売の2ndアルバム「LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA」収録の「dry town」の新録バージョン「Dry Town-Theme of Zero-」がメインテーマとして、アルバム「ABBOT KINNEY」収録の「Shadow behind」がオープニングテーマとして起用され話題に。デビュー11年目に突入した彼らの2011年最初のニュースは、同じドラマの主題歌としては異例の2年連続、しかも異なる楽曲でのメインテーマ決定となった。  既発曲へのオファーに始まり、最終的にメンバーによる新録アレンジでのメインテーマ起用となった昨年と違い、今年は更に進化したコラボレーションが実現。セカンドシーズンに向け、年明け早々にドラマスタッフから新曲書き下ろしの打診があり、LOVE PSYCHEDELICOメンバーの快諾により楽曲の制作がスタート。6月中旬にメインテーマとなる「It's You」が完成し、現在、ドラマ初回放送分の制作も佳境に入っているとのこと。

    2011/06/28

  • Administrator
    この冬を駆け巡る東名阪ツアー発表!
    この冬を駆け巡る東名阪ツアー発表!

    Administrator

    この冬を駆け巡る東名阪ツアー発表!

     MAVERICK DC GROUPが主催するイベント「JACK IN THE BOX 2010」にて、オープニングアクトに抜擢され、ファンに鮮烈な印象を与えた期待のアーティスト“Administrator”が、6月24日(金)池袋Black Holeにて行われたBlackHole presents『Lovers Night - Special Edition 完全3MAN LIVE-』に出演した。  去年の勢いそのままに今年に入ってからもシングルのリリースや初のワンマンライヴの開催、また各種イベントにも勢力的に出演するなどバンドとしての純度を高めてきた彼ら。この日は約1か月ぶりのライヴとあってファンは今か今かと彼らの登場を待ちわびる。  暗転と共にメンバーが登場、Vo.芥(あくた)の「その手を上げろ!Black Hole!!」の号令と共に『Shining!』が始まるとメンバーもファンも1か月の鬱憤を全て吐き出すかのようにのっけから全力全開、一瞬にして会場がAdministratorの世界へと変貌する。  その後も「JACK IN THE BOX 2010」でも披露された『手招く太陽』など新旧の楽曲を巧みに織り交ぜ、時に妖しく、時に華やかに、時に切なく様々な一面を短い時間の中に濃縮し、満員に溢れたファンを会場名通り“飲み込んでいた”。  そしてMCでは芥より“良い知らせ”が届けられる。冬の東名阪ライヴツアー「WINTER CIRCUIT 2011」の開催が発表されると会場はこの日一番の熱気に包まれ、また先日発表された今秋リリースされる1st ALBUMのレコーディングが順調であることも告げ、Administratorが確かに前進していることをファンに印象づけた。  この日彼らが見せてくれた確かな成長と貫禄にも似たパフォーマンスは秋のアルバム発売から12月10日(土)の原宿アストロホールのワンマン公演にかけて、Administrator旋風の吹き荒れを予感させるものだった。

    2011/06/27

  • SPYAIR
    新曲が日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」主題歌に決定!
    新曲が日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」主題歌に決定!

    SPYAIR

    新曲が日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」主題歌に決定!

     今年初め、各所から「ブレイク確実!」と言われ続けている業界最注目ロックバンド“SPYAIR”に待望のビッグチャンスがやってきた。なんと、新曲「BEAUTIFUL DAYS」が7月から始まる日本テレビ系土曜ドラマ「ドン★キホーテ」の主題歌に決定したのだ。  主演は松田翔太。他にも、高橋克実、成海璃子、松重 豊、内田有紀、小林聡美という豪華な顔触れ。物語は完全オリジナルストーリーで、児童相談所に勤める草食系の青年とヤクザの親分の体の中身が入れ替わるという奇想天外なもの。主演の松田翔太が元は気弱な草食系男子を演じつつも、入れ替わり後、中身はヤクザの親分(ドン)という難役に挑むことも、話題となることは必至だ。  地元名古屋での野外ライブに2000名を集めるなど、数々の地元での伝説を携えて昨年デビューした“SPYAIR”は、昨年末のライブをニコニコ動画で生中継を行ったところ2万以上の視聴者を集め、大きな話題を呼んだ。更に、前々作のシングル「ジャパニケーション」で、韓国でのライブやTV出演、そしてその韓国での彼ら得意のストリートライブの模様を撮影したドキュメントタッチのミュージックビデオが話題となり、沸々と沸騰寸前だった熱が、前作の「サムライハート(Some Like It Hot!!)」で一気に爆発したことで一躍飛躍を遂げた。  前記した「サムライハート(Some Like It Hot!!)」は元々ラウドロックバンドだった彼らからすると、新たなる挑戦を果たした軽快なロックナンバー。今までの様な重たくも激しい疾走感ではなく、カラっと抜ける様な爽快感のある熱血味溢れるロック。今回リリースする、ミディアムバラード「BEAUTIFUL DAYS」はドラマ用に書き下ろした渾身の作品である。この作品が世間にどの様に受け取られるのか?今後、音楽シーンを占う意味でも大注目の作品である。  先日、渋谷クアトロで行われたワンマンライブは超満員の中、激しいパフォーマンスが各所で絶賛された。8月には全く異色の組み合わせによるライブ「真夏の3番勝負」が行われ、10月には新人としては異例の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブが既に決定している。いよいよ、本格派ロックバンドが日本中を席巻する時が来た!

    2011/06/27

  • YUKI
    ニューアルバム「megaphonic」8月24日リリース決定!
    ニューアルバム「megaphonic」8月24日リリース決定!

    YUKI

    ニューアルバム「megaphonic」8月24日リリース決定!

     7月27日にニューシングル「Hello !」のリリースすることを発表したばかりの“YUKI”から、更に嬉しいニュースが到着!6枚目となるオリジナルアルバム「megaphonic」の発売が決定した。  「2人のストーリー」「ひみつ」「Hello !」といったシングル曲を始め、全13曲の収録を予定しており、“最高の音”を意味する「megaphonic」という名の通り2011年夏“最新のYUKI”がお贈りする“最高の音”がギュッと詰まった1枚となっている。  収録曲、ジャケット写真は後日YUKIオフィシャルHP、YUKIweb.netで発表されるとのこと。夏フェス、アリーナツアーと共に、こちらも見逃せない! ◆「megaphonic」album 2011年8月24日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) ESCL-3756〜3757 ¥3,990(税込) 通常盤 ESCL-3758 ¥3,059(税込)

    2011/06/27

  • 桐谷美玲
    初のCDシングルフォトブックがリリース決定!
    初のCDシングルフォトブックがリリース決定!

    桐谷美玲

    初のCDシングルフォトブックがリリース決定!

     映画、ドラマ、CMと多方面で活躍し、雑誌「セブンティーン」モデルとしても圧倒的な人気を誇る“桐谷美玲”が初のCDリリースで、初挑戦となるシングルフォトブック「Sweet & Bitter」の詳細が発表された。  気になるシングルフォトブック「Sweet & Bitter」の発売日は7月27日。桐谷美玲本人がW主演として出演し、8月より2本立て公開される映画「乱反射/スノーフレーク」の主題歌・挿入歌となっている。また作品自体は写真集・CD・DVDがひとつになった、超豪華シングルフォトブックとなっている。  気になる、シングルフォトブックの内容とは、、、、映画の為に書き下ろされた松尾潔氏作詞による、映画「乱反射/スノーフレーク」の主題歌・挿入歌が3曲収録されるほか、「MUSIC FASHION×桐谷美玲」と題し、桐谷美玲がROCKやPUNK、MODSなどのさまざまな音楽ジャンルをファッションでコーディネートした豪華写真集仕様。  さらに、特典DVDには写真集撮影メイキング映像や、『スノーフレーク』イメージMUSIC VIDEOが収録されるなど、桐谷美玲の魅力が存分に詰まった超豪華!シングルフォトブック「Sweet & Bitter」は、完全生産限定盤なので、是非早めにチェックしよう! ◆「Sweet & Bitter」Single photo book 2011年7月27日発売 完全生産限定盤 ESCL-3741〜3742 ¥1,835(税込)

    2011/06/24

  • BEAST
    新曲が映画「シャンハイ」イメージソングに大抜擢!
    新曲が映画「シャンハイ」イメージソングに大抜擢!

    BEAST

    新曲が映画「シャンハイ」イメージソングに大抜擢!

     8月20日(土)全国公開の映画「シャンハイ」に、最強のK-POPボーイズグループ“BEAST”がイメージソングとして「FICTIONオーケストラバージョン」を提供することがわかった。  映画「シャンハイ」は1941年の太平洋戦争開戦前夜の上海を舞台に国家的陰謀と運命に挑む愛を描いた壮大なスケールのサスペンス超大作。歴史という激動の波に翻弄されながら本当に大切なものを守り通した、男の強さと優しさが、BEASTが持つイメージと楽曲の美しさが見事に合わさり、今回の大抜擢となった。  BEASTは日本デビューシングル「SHOCK」、セカンドシングル「BAD GIRL」が2作続けてオリコンTOP3入りと、日本を除くアジアのグループのデビューシングル史上、初登場最高位記録を樹立。6月14日に新宿ステーションスクエアで行ったサプライズライブでは、告知なしにも関わらず5000名のファンが押しかけ話題となった。 ◆「SO BEAST」single 2011年8月10日発売 初回限定盤A(CD+DVD+写真集) UMCF-9587 ¥4,200(税込) 初回限定盤B(CD+DVD+写真集) UMCF-9588 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) UMCF-1062 ¥2,800(税込)

    2011/06/24

  • 九州男
    「想色コーディネート」が、自身初のドラマオープニング・テーマに決定!
    「想色コーディネート」が、自身初のドラマオープニング・テーマに決定!

    九州男

    「想色コーディネート」が、自身初のドラマオープニング・テーマに決定!

     待望の3rdアルバム「97%」のリリースを6月29日に控えている“九州男”。アルバム発売に先がけて着うた(R)を50円で先行配信するなど、ディスカウント企画も話題を呼んでいた新曲「想色コーディネート」だが、この度、テレビ東京7月クール月曜22時、福田沙紀と剛力彩芽のダブル主演ドラマ『IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜』のオープニング・テーマに決定した。  第31回講談社漫画賞を受賞した「IS〜男でも女でもない性〜」(原作・六花チヨ/講談社コミックスKiss)を原作としたこのドラマ。タイトルにもなっている「IS」は、男か女か身体的な性別があいまいな人のことで、4500人に1 人くらいの割合で生まれると言われているが、彼らの多くはその事実を隠して生活しているため、世間にはあまり知られていない。  この「IS」である主人公を福田沙紀が務め、前向きに生きようとする主人公の姿を通して「人が生きることの素晴らしさ」を描いていくという。そんなドラマの世界観を、夏らしい突き抜けるような軽快なサウンドに“恋人同士の愛の絆”を描いた恋愛ソング「想色コーディネート」が、どのように盛り上げていくのか楽しみだ。  また「想色コーディネート」は、若者に流行の<CROOZ BLOG>の人気ブロガー“たけぞー(山田武/men's egg)”と“なつぅみ(斉藤夏海/Ranzuki専属モデル)”のファンが「たけなつ物語」という、この曲と二人の写真を合わせた二人の思い出の映像を作り、これを本人に送付。これがたけぞーとなつぅみのブログで紹介され、ファンの間で話題となりFC2動画にて再生回数が100万回を突破した。

    2011/06/24

  • 安田奈央
    今年の夏はアーティストも節電!? 暗闇ライブ!
    今年の夏はアーティストも節電!? 暗闇ライブ!

    安田奈央

    今年の夏はアーティストも節電!? 暗闇ライブ!

     この夏の電力不足をうけ、節電家電やクールビズ、ひんやりグッズが人気だ。ついに、こんな節電までも飛び出した。音楽シーンでもチャリティーライブなど、この夏も多数のイベントが開催される予定だが、ユニークなアイデアで、節電の大切さを伝えながら真っ暗闇でライブに取り組むアーティストがいるので紹介したい。 「こんな時だからこそ、うた声で人々に勇気と感動を届けたい」  節電の大切さを伝えながら、そんな気持ちを形にしようとするアーティスト、それが7月13日にシングル「つぼみ」でデビューする注目のシンガー“安田奈央(やすたなお)”だ。彼女が企画し開催を予定するイベントが、明かりをつけずに、暗闇の中で行うライブ、題して「Voice in the dark」。  これは見えないことで、純粋に彼女の“うた声”だけを聴き感じることができるイベント。不便に感じるはずの節電。それをあえて明かりを消した暗闇で歌い、うた声を最大限感じてもらうための仕掛けとしたのがユニークだ。節電というと、我慢や規制ばかりを想像しがちだが、こうやって前向きに楽しんでやる節電もあるのだ。  安田は、昨年代々木第一体育館に15.000人を集めた巨大ファッションイベント「Girls Award 2010」に出場。北海道から沖縄まで全国から募集されたオーディションで、最終審査2.000人の中から見事グランプリに輝き、「うた声全国ナンバー1」になった。自らの喉でデビューの道を切り開いた、天才女性シンガーだ。そのうた声には力強さと儚さが混在し、全国1位だけあって聴くだけで鳥肌モノ。無料開催される「Voice in the dark」への参加方法は、彼女のデビューシングルに封入されているらしいので、チェック。  本人は、相当の美人であるとの話もあり、暗闇で顔が見えないのは、「もったいない!」という声も?!  デビュー曲「つぼみ」は明るく力強いメロディアスなミッドチューン。“歌手になる”という夢に向かって、努力してきた自分自身を“つぼみ”に例えて表現したデビュー曲にふさわしい自己紹介ソング。夢をつかもうとする彼女が歌うからこその思いが、聴く者の心にも響き、そして一歩踏み出す勇気を与えてくれる。デビュー直前の彼女はまだ、小さな“つぼみ”かもしれないが、そこには熱いメッセージが込められている。  暗くなりがちなこの時代に、一筋の光をあてるような彼女のうた声に目が離せない。 ◆「つぼみ」single 2011年7月13日発売 UMCK-5336 ¥1,000(税込)

    2011/06/23

  • 菅原紗由理
    7ヶ月ぶりのリリースは、新たな魅力満載のミニアルバム!
    7ヶ月ぶりのリリースは、新たな魅力満載のミニアルバム!

    菅原紗由理

    7ヶ月ぶりのリリースは、新たな魅力満載のミニアルバム!

     今月4日(土)に、オフィシャルファンクラブとmixiの抽選により、自身初の女性限定ライブを行い、大盛況のうちに終えた“菅原紗由理”が、来月20日にミニアルバム「Forever...」をリリースする。  7ヶ月ぶりとなる今作では、国内外問わず様々な作家陣と組み、類い稀なるボーカリスト力に一層磨きをかけ、更に彼女のソングライターとしての表現の幅がますます広がった作品に仕上がった。特にタイトル曲「Forever...」は、彼女の最大の武器である力強く伸びやかで透明感のある歌声が最大限に発揮されており、実体験を元に描いた歌詞では、大切なモノは失ってみて、改めてその存在の大切さを知る、それでも前を向いて進もうという前向きな想いが込められている。  また、BENNIE KのYUKIとの共同制作による「風」や、今年2月〜3月に行ったワンマンライブツアー“Close To You”でエレキギターを披露したエレクトロロックなアッパーチューンの「Fly」など全6曲を収録。初回生産限定盤は「Forever...」「サヨナラまた…。」のMusic Clipや貴重なライブ映像などが収録されたDVD付き。通常盤ではボーナストラックとして新曲アリの2曲がプラスで収録されているので、どちらも見逃せない内容になっている。

    2011/06/23

  • 矢井田瞳
    ニューアルバムを引っさげた全国ツアー大盛況!
    ニューアルバムを引っさげた全国ツアー大盛況!

    矢井田瞳

    ニューアルバムを引っさげた全国ツアー大盛況!

     5月18日に3年2ヶ月ぶりのニューアルバム「VIVID MOMENTS」をリリースしたヤイコこと“矢井田瞳”。このアルバムを引っさげた全国ツアー「矢井田瞳 LIVE TOUR 2011 VIVID MOMENTS」が先週17日グランキューブ大阪を皮切りにスタートし、22日は東京・NHKホールにて行われた。  ニューアルバムの楽曲を中心に、代表曲である「my sweet darlin'」などヒットチューンを交えた構成で、彼女の復活を待ち望んでいたファンのみならず多くの観客を巻き込んでの盛り上がりとなり、「今年一番の真夏日ですが、もっともっと熱いステージにするのでみんなついてきてや!」と会場のテンションを一気にヒートアップさせ、約2時間のステージを駆け抜けた。  デビュー11年目に突入した矢井田瞳。「おばあちゃんになっても唄い続けることが目標」と語る彼女のライブは、約3年の充電期間中に様々な経験を経て、音楽の幅にさらに広がりをみせたことが伺えた。尚、このツアーは7月8日の福岡公演まで、あと5箇所の開催を予定している。

    2011/06/23

  • Skoop On Somebody
    キマグレンとコラボで、もう1つの「LIFE」が誕生!
    キマグレンとコラボで、もう1つの「LIFE」が誕生!

    Skoop On Somebody

    キマグレンとコラボで、もう1つの「LIFE」が誕生!

     来年2月でデビューより15周年を迎える“Skoop On Somebody”が、キマグレンの名曲「LIFE」を大胆にサンプリングした楽曲「ANOTHER LIFE feat. KUREI(from キマグレン)」をリリースすることが決定となった。 『Skoop On Somebody』自身がかねてからキマグレンと非常に親交が深かったことより生まれた今回のコラボレーション。作詞&RAPでKUREI(from キマグレン)が参加。また、「LIFE」のアレンジャーであるGIRA MUNDOを迎え、タイトル通り“もうひとつのLIFE”と呼べる、夏らしい最高のアッパーチューンが誕生した。  イントロ部分から「LIFE」を大胆にサンプリングしている同曲は、着うた配信前にも関わらず、有線でのランキングが急上昇中!6月22日(水)から配信される着うた(R)も要チェックだ!

    2011/06/22

  • Do As Infinity
    8作目となるドラマ主題歌は、ドラマ「チーム・バチスタ3」主題歌!
    8作目となるドラマ主題歌は、ドラマ「チーム・バチスタ3」主題歌!

    Do As Infinity

    8作目となるドラマ主題歌は、ドラマ「チーム・バチスタ3」主題歌!

     今年1月にリリースされた8作目の最新アルバム「EIGHT」が、オリコン週間ランキングで4位を獲得した“Do As Infinity”。7月27日に発売されるシングル「誓い」(『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』の挿入歌)のリリースを待たずして、早くも9月7日にニューシングル「アリアドネの糸」をリリースすることを発表した。  今作は、7月よりフジ・関西テレビ系でスタートする新ドラマ「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」(毎週火曜PM22:00オンエア)の主題歌。同作は、海堂尊氏の医療ミステリー小説「アリアドネの弾丸」をドラマ化したもので、「チーム・バチスタの栄光」('08年)、「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」('10年)の続編となる第3弾シリーズ。「チーム・バチスタの栄光」では平均視聴率13.2%(最高視聴率16.5%)、「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」では平均視聴率14.4%(最高視聴率16.0%)と高視聴率を記録している。主演は過去2作同様、田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)が務め、新たに高橋克典、小西真奈美といった新キャストも加わった話題必至の内容に仕上がっている。  Do As Infinityとしては、TBS系ドラマ『恋文 〜私たちが愛した男〜』(2003年放送)の主題歌「柊」以来となる、約8年ぶりとなるTVドラマ主題歌に抜擢。過去のDo As Infinityドラマタイアップ曲は、「Yesterday & Today」(2000年)CX系ドラマ『二千年の恋』主題歌、「SUMMER DAYS」(2001年)日本テレビ系ドラマ『OLポリス』主題歌、「永遠」(2000年)WOWOWドラマ 『Seven's Face』主題歌、「Week!」(2001年)TBS系列テレビドラマ『嫁はミツボシ。 』主題歌、「陽のあたる坂道」(2002年)フジテレビ系列テレビドラマ『初体験』主題歌、「魔法の言葉 〜Would you marry me?〜」(2003年)TBS系列『ドラマ30』枠昼ドラマ『ショコラ』主題歌)、「柊」(2003年)TBS系ドラマ『恋文〜私たちが愛した男〜』主題歌)。そして、今回の「アリアドネの糸」が約8年ぶり8作品目のドラマ主題歌となる。  「アリアドネの糸」は、伴 都美子の物悲しくも力強い歌声と大渡 亮の強烈なギターサウンドが一体となって放つDo Asの新境地とも言える,ミステリアス且つ壮大でアッパーなロックサウンド。どれだけ多くの命が、死因究明という網の目をすりぬけ、真実を語られずにこぼれ落ちていっているのか、という現代の死因究明制度問題を解き明かす今作のドラマを、Do As Infinityが、“無限”の世界へと誘い込む。 ◆「アリアドネの糸」single 2011年9月7日発売 CD+DVD AVCD-48158/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48159 ¥1,300(税込)

    2011/06/22

  • いであやか
    待望の2ndミニアルバム発売決定!
    待望の2ndミニアルバム発売決定!

    いであやか

    待望の2ndミニアルバム発売決定!

     17歳、120頭もの野生馬(みさきうま)が生息する地として有名な宮崎県串間市都井出身のシンガーソングライター“井手綾香”。本日22日、配信ヒット中のハイチオールCプラス CMソング「雲の向こう」のシングルをリリース。あわせて、8月3日に待望のメジャー2ndミニアルバム「Portfolio」をリリースすることが発表となった。  「雲の向こう」は、女優の長澤まさみさんが号泣したあと、次への一歩を踏み出すべく画面いっぱいに笑顔をみせる姿が印象的なハイチオールCプラスのCMソング。3月にリリースしたメジャー1stミニアルバム『Portrait』に収録されているこの曲は、413もの候補曲の中からCMソングに選ばれ、CMスタート以来「落ち込んでいても、ふっと元気になれる曲」という口コミが日に日に増加。配信リリースされたから4ヶ月近くたった今でも、各音楽配信サイトのTOP100位以内をキープし、ロングヒットとなっている。  また、楽曲への問い合わせが殺到した事により、急遽「雲の向こう」のリカットシングルの発売が決定。本日(6月22日)、「雲の向こう」のシングルCD+「雲の向こう」と「あのね」(ミニアルバム『Portrait』収録)のミュージックビデオを収録したDVDのスペシャルパッケージシングルが発売となった。  大注目を集めている井手綾香は、早くも8月3日にセカンドミニアルバムのリリースを本日発表。全6曲の新曲に加え、配信限定で今月15日よりリリースされている「雲の向こう」ストリングスVer.もアレンジを加え、ボーナストラックとして収録。セカンドミニアルバムのタイトルは「Portfolio」。  「前作の『Portrait』は自画像という意味で、その時のありのままの私を楽曲で表現したという気持ちをこめました。今回の『Portfolio』の意味は作品集。環境が変わって、いろんな人たちから刺激をもらい、私の中での変化が曲に現れていると思うんです。前よりも成長している、そんな変化も感じる事ができる曲たちが集まったので、今回は作品集なのかなと。」  前作に引き続き、新作の『Portfolio』のジャケットも自ら書き下ろした自画像のイラストを起用。また、『Portfolio』のリード曲となる「君からのメッセージ」は7月13日に着うた(R)、7月20日に着うたフル(R)が先行配信に。進化し続けながらも「今だから表現できる」等身大の歌を詰め込んだ『Portofolio』、ぜひ期待しよう。 ◆「Portfolio」mini album 2011年8月3日発売 VICL-63761 ¥1,800(税込)

    2011/06/22

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. DANGER
    DANGER
    MAZZEL
  4. キラーチューン!
    キラーチューン!
    大泉洋
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 涙 / マルシィ
    涙 / マルシィ
  • Count To Love / BOYNEXTDOOR
    Count To Love / BOYNEXTDOOR
  • DANGER / MAZZEL
    DANGER / MAZZEL
  • 1999 / PEDRO
    1999 / PEDRO
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • 来世は叶姉妹 / グループ魂
    来世は叶姉妹 / グループ魂
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()