音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 傳田真央
    ライブ生中継決定!スペシャルゲストも!!
    ライブ生中継決定!スペシャルゲストも!!

    傳田真央

    ライブ生中継決定!スペシャルゲストも!!

     7月7日(木)渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催される「傳田会 〜 Live@Mao's Bar 東京第三夜」の生中継が決定した。  前回放送時では、USTREAM内の音楽カテゴリー同時視聴者数・1位を獲得し、延べ2万ビューを記録。大好評を得た「傳田会〜Live@Mao's Bar」の3回目のライブ生中継となる。  また、今回はスペシャルゲストとして、坂本美雨が出演。プライベートで仲の良い二人だけに、ステージでの共演には注目だ! <ライブ生中継詳細> 7月7日(木)19:00よりスタート予定 <傳田会 〜 Live@Mao's Bar 東京第三夜> 日時:7月7日(木) open 18:00 / start 19:00 渋谷duo MUSIC EXCHANGE

    2011/07/06

  • 柴田淳
    ニューアルバム「僕たちの未来」より楽曲先行配信が決定!
    ニューアルバム「僕たちの未来」より楽曲先行配信が決定!

    柴田淳

    ニューアルバム「僕たちの未来」より楽曲先行配信が決定!

     今年デビュー10周年を迎え、8月3日にニューアルバム「僕たちの未来」をリリースする“柴田淳”が、本人のブログにてアルバム収録曲「桜日和」を先行配信する事を発表。ブログによるとこの曲は、「柴田淳の王道」としながらも、本人にとっても思い入れの強い楽曲で、新曲を待つ人の「期待に応えたい」と語っている。  7月13日から着うたR、7月20日から着うたフルR、スマートフォンでの配信が予定されており、まだアルバムの試聴がスタートしていない中、新作の概要を知ることができる貴重な機会といえそう。アルバムが待ちきれないファンだけでなく、ちょっと柴田淳に興味があるという人にとってもおススメしたいところだ。  その待望のニューアルバムは全部で11曲収録。さらに初回盤には柴田淳の処女作「心の声」の弾き語りバージョンがボーナストラックとして追加収録される。また、初回盤には、本人も「初の試み」という、アルバムの制作風景やレコーディング映像を収めたDVDや、17ページにもおよぶ書き下ろしの絵本など豪華な特典が盛りだくさん。10周年に相応しい柴田淳の世界観を堪能できる1枚になりそうだ。 ◆「僕たちの未来」album 2011年8月3日発売 初回盤(CD+DVD) VIZL-426 ¥3,990(税込) 通常盤(CD) VICL-63713 ¥3,150円(税込)

    2011/07/06

  • 浜崎あゆみ
    超豪華ミニ・アルバムを8月31日に発売!
    超豪華ミニ・アルバムを8月31日に発売!

    浜崎あゆみ

    超豪華ミニ・アルバムを8月31日に発売!

     浜崎あゆみが8月31日にミニ・アルバムを発売することが決定。その名も「FIVE」。CDには未発表書き下ろし新曲を5曲、DVDにはビデオ・クリップ5本、メイキング・クリップ5本の計10トラックを収録したミニ・アルバムとは言えないほどのヴォリューム感溢れる超豪華な内容だ。  昨年12月に、“URATA NAOYA feat. ayumi hamasaki”としてAAAのリーダー浦田直也とのコラボ・シングル「Dream ON」をプロデュースしたことは記憶に新しいが、浜崎のオリジナルとしては、99年リリースの「LOVE 〜Destiny〜」に収録されている「LOVE 〜since 1999〜」でのつんくとのコラボ以来、実に12年振りとなる男性アーティストをフィーチャーした楽曲が2曲も収録されている。  1曲は、JJYジュンスの兄JUNOをフィーチャーしたミディアム・ナンバー「Why... feat. JUNO」。同日(8月31日)発売のシングルで日本での本格デビューを飾るJUNOの歌声とayuの声がどのような化学反応を見せているか楽しみだ。もう1曲は、Twitter上でも“姉”“弟”として慕い合っているAAA浦田直也とのコラボレーション。「Dream ON」で証明された息の合った2人が歌い上げる切ないミディアム・バラードに期待しよう。  また、すでにゲームファンの間でPS3「テイルズ オブ エクシリア」テーマソングとして大きな反響を呼んでいる「progress」は、「テイルズ オブ」シリーズ15周年記念タイトルとして期待されるゲームの世界観を詞の中に落とし込んだ完全書き下ろし楽曲。さらに、名曲「A Song for XX」などの初期ヒットを手がけ、近年では「MOON」「blossom」などの名曲を生み出した作曲家、星野靖彦氏作曲によるファン待望のバラード「beloved」、ミステリアスな雰囲気が印象的という「BRILLANTE」と、フル・アルバムと言っても過言ではない超強力な新曲5曲を収録している。  さらにDVDには、それら5曲全てのビデオ・クリップとそのメイキング・クリップ、全10トラックを収録するという、こちらもヴォリューム感満載だ。また、CD盤(AVCD-38328)は「テイルズ オブ エクシリア」と完全コラボレーションした数量限定生産盤。主人公・ミラがゲーム内で着用できる「歌姫」衣装をダウンロードできるプロダクトコード入りアクセスカードが封入されているとのことで、その「歌姫」衣装とは昨年の「ayumi hamasaki Rock'n'Roll Circus Tour FINAL 〜7days Special〜」で浜崎が着用していたバニーガールの衣装をモチーフに制作されたもの。まさにテイルズファン、浜崎ファンともに見逃せない特典となっている。 ◆「FIVE」mini album 2011年8月31日発売 AVCD-38326/B(CD+DVD) ¥2,940(税込) AVCD-38327(CD) ¥1,890(税込) AVCD-38328(CD) ¥1,890(税込) 数量限定生産盤

    2011/07/06

  • CHiE
    告白ソング4連作をリリース!第一弾はモデルの川端かなこが作詞に参加!
    告白ソング4連作をリリース!第一弾はモデルの川端かなこが作詞に参加!

    CHiE

    告白ソング4連作をリリース!第一弾はモデルの川端かなこが作詞に参加!

     中高生を中心としたダウンロード世代から圧倒的な支持をえる注目の次世代シンガー“CHiE”が、「告白」をテーマにした作品を4ヶ月連続でデジタルリリースすることがわかった。  第1弾の告白テーマは“憧れ”。雑誌「egg」のカリスマ、専属モデル川端かなこが作詞に参加し、彼女のリアルな恋愛体験を元にしたラブソングとなっており、7月27日にレコチョクで配信されることが決定。  この作品についてCHiEは「今回制作していくにあたって、女の子のリアルな恋愛をモチーフにしたいということで、モデルの川端かなこちゃんに、これまでの恋愛の経験を沢山さん聞かせてもらいました。そこから色々とイメージして、「憧れ」というテーマで、曲を作り上げていきました。とても可愛くて、そしてちょっとセツナイ曲に仕上がっています」とコメント。  この4連作では毎月モデルをゲストに迎えて作詞。4作品のテーマも、少しづつ恋愛が進んでいくようなストーリーになる予定。若い女子を中心に共感されること間違いなしのこの「告白ソング4連作」、注目してほしい。

    2011/07/05

  • ROCKETMAN
    トリンドル玲奈と異色コラボ実現!
    トリンドル玲奈と異色コラボ実現!

    ROCKETMAN

    トリンドル玲奈と異色コラボ実現!

     去年の4月に発売された音楽活動10周年記念の配信限定シングル「dancemusic」が、iTunes総合チャートにて1週間総合1位をキープし、音楽業界に新風を巻き起こした“ROCKETMAN”ことふかわりょうが、ファッション雑誌やTVなどで活躍中のトリンドル玲奈と共に、7月20日(水)に“ROCKETMAN feat.トリンドル玲奈”名義で配信限定シングル「LOVE DISCO」をリリースすることが本日発表された。  ふかわは、1998年に小西康陽(元ピチカート・ファイヴ)とユニット「ロケットマン」を結成し、2000年からは『ROCKETMAN』としてソロ活動を開始。テレビゲーム『beatmania』に楽曲を提供する他、内村光良監督映画「ピーナッツ」サウンドトラックを手掛けるなど、DJだけでなく、自らも作詞・作曲を手掛けており、幅広い音楽活動でアーティストとしても立ち位置を確立させてきている。  今回の異色コラボは、楽曲「LOVE DISCO」が完成し、ふかわが『目を閉じたら彼女の顔が浮かんできました』というほど楽曲のイメージがトリンドル玲奈の雰囲気とマッチしていたことから、本人に直接打診し実現したという。  今回「LOVE DISCO」のヴォーカルで、初めて“歌”に挑戦するトリンドル玲奈は、「恋をしている人にはもちろん、恋をしていない人にも恋をしている気分にさせる、凄くカワイイ曲になっています!」と意気込みを語っている。楽曲PVも、レコーディング時のメイキング映像を基に、ふかわ本人が編集をしている力作となっており、映像としても注目だ!

    2011/07/05

  • Sissy
    2ndシングル「Passion!!」発売決定!
    2ndシングル「Passion!!」発売決定!

    Sissy

    2ndシングル「Passion!!」発売決定!

     フォーライフより今年6月にデビューしたばかりの新人バンド“Sissy”の2ndシングル発売が決定した。  2枚目のシングルは、デビュー前のオーディションや、昨年夏の大型野外イベントの応募曲として数々の場面での勝負曲として歌ってきた「Passion!!」。ファンの間ではお馴染みとなっているタオルをぶんぶん振り回して盛り上がる代表曲が、さらに大幅パワーアップ!  すでにこの曲を知っている方も、これから聴いていただく方も楽しめること間違いなし!品番(4400→シシー)まで味方につけた必勝曲でこの夏を熱く盛り上げる。 <コメント(Vo.松田栄作)> 「夏に向けてお客さんと一つになれるようなアップな曲がほしい」そんな想いでスタジオに入り、原君のギターにのせて感情のまま歌ったら出来上がった曲。頭の中ではデートしたり一緒にすごしているのに実際は気持ちさえも伝えられずにいる女々しさを表した歌詞をノリやすいリズムにのせて歌っている。数々のライブやオーディションで演奏してきた曲でもあり、この曲と共に成長してきたと感じています。Sissyの溢れる情熱『Passion!!』をこの曲を通して伝えたい、一度きいたら頭から離れない至極の1曲!!」 ◆「Passion!!」single 2011年9月7日発売 FLCF-4400 1,000(税込)

    2011/07/05

  • cali≠gari
    2年ぶりとなるニューシングル「♯」発売決定!
    2年ぶりとなるニューシングル「♯」発売決定!

    cali≠gari

    2年ぶりとなるニューシングル「♯」発売決定!

     cali≠gariによる2年ぶり、3曲入りシングル「♯」の発売が決定した。  今作も石井秀仁と桜井青の個性溢れるナンバーを両A面として収録。ジャケット&カップリングナンバー違いの2タイプで、どちらも初回限定盤!通常盤なし!  日比谷野外大音楽堂で初披露したリードナンバー2曲に加え、それぞれの3曲目のナンバーは、完全未発表音源となる。  目の付けどころが「♯」なゴールデンナンバーが詰まったシングルとなった! ◆「♯」single 2011年8月24日発売 「♯ 娑婆乱打編」(初回限定盤) VICB-35030 ¥1,000(税込) 「♯ 東京、43時00分59秒編」(初回限定盤) VICB-35031 ¥1,000(税込)

    2011/07/04

  • moumoon
    資生堂「マキアージュ」CMソングに新曲「Chu Chu」が決定!
    資生堂「マキアージュ」CMソングに新曲「Chu Chu」が決定!

    moumoon

    資生堂「マキアージュ」CMソングに新曲「Chu Chu」が決定!

     2011年8月3日発売、“moumoon”の新曲「Chu Chu」が資生堂「マキアージュ」CMソングに決定した。  昨年夏、同じく資生堂「アネッサ」のTV CMソングを担当し「Sunshine Girl」が大ヒットしたmoumoon。あれから1年、またもや資生堂とタッグを組んだmoumoonが贈る、アップテンポでキャッチーな楽曲となっている。  7月21日から放送される新CMには、前作から引き続き今話題の新人、武井咲が出演。新CMのキャッチコピーは「うるるるん、ぷるるるん、CHU-NEW-RIP」。CMでは、そのコピーの通り武井咲が17歳であることを忘れてしまうほど「潤い溢れる、瑞々しい唇」を披露している。  8月3日発売される「Chu Chu」にはオリジナルVer.と歌詞の一部が異なるCM Ver.が特別収録され、さらにメドレー(2011 Summer ver.)には大ヒット曲「Sunshine Girl」(資生堂アネッサ2010CMソング)を含む全6曲から成るメドレーを収録。moumoonの資生堂ソングが1枚で楽しめる商品内容となっている。  この後moumoonは7月15日吉祥寺シャッフルで行われる「FULLMOON LIVE 2011.July on Ustream」で新曲「Chu Chu」を初披露。そのライヴの模様がUstreamとニコニコ動画で完全生中継される。  この夏、moumoonと資生堂が贈る話題の1曲になることは間違いないだろう。 ◆「Chu Chu」single 2011年8月3日発売 AVCD-48146/B(CD+DVD) ¥1,890(税込) AVCD-48147(CD) ¥1,050(税込)

    2011/07/04

  • ROCK'A'TRENCH
    待望の2ndアルバム「Bohemia」リリース決定!
    待望の2ndアルバム「Bohemia」リリース決定!

    ROCK'A'TRENCH

    待望の2ndアルバム「Bohemia」リリース決定!

     2011年に入り早々にシングル「日々のぬくもりだけで」、6月にテレビ東京系連続ドラマ「鈴木先生」オープニングテーマである10thシングル「光射す方へ」を立て続けにリリースした“ROCK'A'TRENCH”。2011年9月7日に、待望の2ndアルバム「Bohemia」のリリースが決定し、7月1日に代官山UNITで行われた“ROCK'A'TRENCH”が主催する対バンイベント「Active Rock Vol.1」のファイナル公演でメンバーから発表された。  当日はオープン前から会場前にたくさんのファンが…。既に会場内には熱気で溢れている中、本編がスタートした。軽快な「My SunShine」、そしてシングル「Music is my Soul」、「日々のぬくもりだけで」、「光射す方へ」を次々と披露。そして、今まで出演したイベントでも披露したことがあり、イントロのリズムから会場が一体感を生む「everybody Clap」、彼らの夢を追い求めるバンドマンとしての姿を描いた「Trippin’ Band」、そして初披露となる横ノリアッパーチューン「Are Ya Ready」、彼らの音楽的ル−ツが垣間見える「Yeah Yeah Yeah」といった楽曲など、2ndアルバムからの楽曲を惜しみなく披露し、観客を沸かせた。まだ未発表曲にも関わらず、会場の熱気はMAXに。MCをはさみつつ、8曲を駆け抜けるようにパフォーマンスし、ファンは手を高く突き挙げ踊りまくった。  “ロッカトレンチ!!”“ロッカトレンチ!!”というアンコールの中、彼らは再登場。そこで、ボーカル山森大輔から、9月7日に1stアルバム「ACTION!!」から約2年2ヶ月ぶりの2ndアルバム「Bohemia(ボヘミア)」のリリースの発表し、会場からは大きな歓声が!タイトルの“Bohemia”とは、伝統や習慣にとらわれない自由奔放な精神性を意味し、“ROCK'A'TRENCH”の枠にとらわれない自由な音楽性と重ね合わせたタイトルである。「今日、ライブでもやったんだけど…本当に自信作が出来上がりました!!」と山森が言うと、更なる大きな歓声が上がった。そして最後はロッカトレンチのライブ終盤でのお馴染みの楽曲「Don’t Stop The Music」で会場を上げに上げて、大盛り上がりの中、ライブが終了した。  現在、「Bohemia」リリースに向けて、特設サイトも立ち上がっており、夏には各所でのイベントにも出演予定で、そして10月からは全国ツアー「ROCK'A'TRENCH Steady Rock vol.7〜ボヘミアニズム〜」の開催も決定している“ROCK'A'TRENCH”。彼らの今後の活躍からも目が離せない! ◆「Bohemia」album 2011年9月7日発売 初回限定盤A(CD+DVD) WPZL-30318/19 ¥3,500(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) WPZL-30320/21 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) WPCL-10989 ¥3,000(税込)

    2011/07/04

  • back number
    iTunes Weekly Chartでいきなり総合2位にチャートイン!
    iTunes Weekly Chartでいきなり総合2位にチャートイン!

    back number

    iTunes Weekly Chartでいきなり総合2位にチャートイン!

     4月にデビューした“back number”の2ndシングル「花束」(6月22日発売)がiTunes Weekly Chart(6/20-6/26)でいきなり総合チャート2位、J-POPチャートで1位を獲得。発売週のオリコンウィークリーチャートも18位と強豪がひしめく中大健闘だ。  「花束」は6月から7月にかけてラジオで55タイトル(全国パワープレイ、番組テーマ曲など)、地上波テレビ番組のテーマが14番組、さらにCS/BSのパワープレイをあわせて現在73のタイトルを獲得。7月1日からはまさに”花束”にふさわしいフジテレビフラワーネットのTVCMイメージソングとして本人出演のPVを使った映像でのO.A.も決定しておりロングセールスは間違いない。  さらに、夏は全国各地の大型フェスに続々出演が決定している。2011年最注目の新人back numberを見逃すな! <夏フェス出演スケジュール> 7/24(日) SETSTOCK'11 8/07(日) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011 8/12(金) RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 8/20(土) MONSTER baSH 2011 9/10(土) TREASURE05X 2011 9/18(日) HIGHER GROUND 2011

    2011/07/01

  • 久保田利伸
    東野圭吾とデビュー25周年同士のスペシャルコラボ決定!
    東野圭吾とデビュー25周年同士のスペシャルコラボ決定!

    久保田利伸

    東野圭吾とデビュー25周年同士のスペシャルコラボ決定!

     人気作家・東野圭吾が初めて“恋愛”をテーマに執筆したことで話題を呼んだ120万部突破のベストセラーを映画化した「夜明けの街で」のテーマソングを“久保田利伸”が歌うことが決定。今年は久保田、東野ともにデビュー25周年というアニバーサリーイヤーであり、どちらも勢力的なリリースが続く中でのコラボとなった。  この映画は、岸谷五朗×深田恭子という豪華キャストによる恋人たちの街=横浜を舞台にした大人のラブストーリーで、幸せな家庭と会社での安定した地位に恵まれた主人公・渡部(岸谷)がある秘密を抱えたミステリアスなヒロイン・秋葉(深田)と出会い、甘く残酷な不倫の恋におぼれていくという内容である。そんな大人の恋心を歌いあげてほしいと映画スタッフがオファーしたのが久保田だった。そして、久保田の長年頭の中で温めてきたアイデアと映画のテーマ曲が必要としていたイメージがリンクしたことから制作に至り、『声にできない』という許されぬ恋の切なさを描いた楽曲が誕生した。  久保田も「長きに渡って愛して頂いている僕の代表作「Missing」と同じ世界観の曲を制作してみようとここ数年アイデアを固めていましたところ、映画のお話を頂きました。曲の構想を提案したところ、監督含めスタッフの皆様が曲のテーマが映画にぴったりだと惚れ込んで下さり、制作に取り掛かりました。映画のイメージを膨らませ、監督からのリクエストだった英語でまずは歌い、更に触発されるように日本語歌詞曲も完成させ、二つの「声にできない」が生まれました。どちらも大好きです。」と自信のコメント。  当初「テーマ曲は英語の楽曲がいいだろう。」と考えていた監督ほか映画スタッフも英語・日本語の両バージョンを支持し、急遽エンディングに日本語歌詞をミックスしたオリジナルの英語バージョンを使用することが決まった。このバージョンでのリリース予定はなく、聴けるのは映画でのみとなる。また、すべて英語で歌った「声にできないEnglish Ver.」は、久保田利伸のニュー・アルバム「Gold Skool」(8月3日発売)に収録される。

    2011/07/01

  • Galileo Galilei
    新曲「さよならフロンティア」が話題ドラマの主題歌に大抜擢!
    新曲「さよならフロンティア」が話題ドラマの主題歌に大抜擢!

    Galileo Galilei

    新曲「さよならフロンティア」が話題ドラマの主題歌に大抜擢!

     今年2月にリリースされた1stフルアルバム「パレード」に引き続き、先月リリースされた4thシングル「青い栞」がオリコンウィークリーチャートTOP10入りを果たした事で、今、最も熱い注目を集める存在となった4ピースバンド“Galileo Galilei”。「青い栞」がロングヒットの兆しを見せる中、早くも次の動きが発表された。なんと新曲「さよならフロンティア」が、この7月からTBS系列にて放送される深夜ドラマ「荒川アンダー ザ ブリッジ」の主題歌に大抜擢されたのだ。  この「荒川アンダー ザ ブリッジ」は、林遣都が演じる、一流企業御曹司の主人公“リク”と、桐谷美玲が扮する、自称金星人の美女“ニノ”、荒川河川敷に住む奇妙な住人によるギャグストーリー。「聖☆おにいさん」で大ブレイクし最も映像化が望まれる漫画家・中村光のもう一つの代表作で、2度にわたってTVアニメ化もされた超人気作品。俳優の小栗旬が「カッパ」に、山田孝之が「星」に変身するなど、オンエア前から大きな話題を集めている。  もともと中村光作品の大ファンだった作詞・作曲担当の尾崎雄貴(Vo.&Gu.)は、「『荒川アンダー ザ ブリッジ』も『聖☆おにいさん』も、出版されている作品は全巻読んでいます。良い漫画や映画って、その作品の世界に登場人物として生きてみたいと思ってしまうのですが『荒川アンダー ザ ブリッジ』もその一つです。その作品に自分たちの曲がどのように馴染んでいくのか不安でもあり楽しみでもあります。」とコメント。  最新シングル「青い栞」で、新たにエレクトロニカを融合させるなど、彼らの新章スタートを瑞々しく告げ、新たなリスナーを獲得したGalileo Galilei。気になる新曲「さよならフロンティア」のCDリリースは今のところ未定とのことだが、7月26日(火)からのドラマオンエア、8月10日(水)からの着うた(R)配信に先駆けて、7月15日(金)正午よりGalileo Galileiオフィシャルサイトにていち早く試聴出来るとのこと。 まずはそちらをチェックしてほしい。

    2011/07/01

  • 熊木杏里
    新曲「hotline」がCMタイアップ決定!
    新曲「hotline」がCMタイアップ決定!

    熊木杏里

    新曲「hotline」がCMタイアップ決定!

     熊木杏里の新曲「hotline」が、TBCエステチケット新CM『風』篇、『雨』篇のCMソングに決定した。  東京FM・JFM「風とロック」のゲスト出演がきっかけで、クリエイティブディレクター箭内道彦さん最新監督CMとのコラボレーションが実現!  そしてライブも決定!OTODAMAのステージに出演が決定した! <音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011  やさしさに包まれたなら2011> 日時:2011年7月11日(月) 15:30/16:00 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 出演:奥華子/熊木杏里/つじあやの/南波志帆/ふくい舞/まきちゃんぐ 料金:全席自由 3500円(税込) ※整理番号付き・ドリンク代別 チケット一般発売:6月4日(土)11:00 問い合わせ:OTODAMA 運営事務局(11:00〜20:00) 046-870-6040

    2011/07/01

  • SPEED
    SPEEDがバービー人形に!?新曲ジャケット解禁!!
    SPEEDがバービー人形に!?新曲ジャケット解禁!!

    SPEED

    SPEEDがバービー人形に!?新曲ジャケット解禁!!

     SPEEDが8月10日にリリースする20枚目のシングル「リトルダンサー」のジャケット写真が公開された。2011年初となる今作は、YUKI(BENNIE K)による初プロデュース作品として、早くも話題となっている。  そのプロデューサーのYUKIからコメントが届いた。 「今回は、SPEEDさんからの作曲依頼を受けた事が始まりで、“メンバーさんの要望を出来る限り楽曲に反映させたい”という私の強い希望のもと、入念な打合わせをさせて頂き、ようやく皆さんへ届けられる事となった楽曲です。メンバーさんそれぞれのソロ活動を経て、再び結成された今現在のSPEEDさんの魅力を、目一杯詰め込んだ作品を作れたらと思い、制作させて頂きました。これからの、日本の未来を担う子供達を、大人達が支え、見守り、共に育んでいけたらとの願いを込めた、沢山の人に聴いて頂きたい一曲です。  そして、カップリングの楽曲『PRIDE』には、Featuring Artistとして「OHGA:大神」さんに参加して頂きました。HipHopやR&Bの音楽を日本中へ広めたSPEEDさんと、私が思う、今現在の日本人男性RAPPERの中で、最も高いスキルを持つRAPPERのひとりであるOHGA:大神さんが共同制作をしたら、きっと凄い事になる!と思い立ち、提案させて頂きました。今の時代「PRIDEを捨てろ!」という風潮があるけれど、「PRIDE・誇り」を持って何かを極める事を、捨てたり忘れてしまう事は、本当に必要な事なのか...?力強くステージで歌うSPEEDさんやOHGA:大神さんのライブを見て受けたインスピレーションから、このテーマが浮かび上がり、制作に取り掛かった楽曲となりました。  これを期に、SPEEDさんのファンの方々へはOHGA:大神さんの楽曲へ、そしてOHGA:大神さんのファンの方々へはSPEEDさんの楽曲へと、音楽の輪を広げるきっかけを作る事が出来れば嬉しいです。この度の、素晴らしいご縁に感謝して、この音楽が多くの方々の心へ届く事を願っています」とコメントを残している。  本日解禁されたジャケット写真は、SPEEDメンバーによる発案のもと、タイトルが「リトルダンサー」ということで、メンバーそれぞれが“バービー”のような人形に扮し、ネジ付きのターンテーブルで回るという、SPEEDとしてはこれまでにない、ポップな作品に仕上がっている。

    2011/06/30

  • 難波章浩-AKIHIRO NAMBA-
    新曲「WILD AT HEART」MUSIC VIDEO解禁!
    新曲「WILD AT HEART」MUSIC VIDEO解禁!

    難波章浩-AKIHIRO NAMBA-

    新曲「WILD AT HEART」MUSIC VIDEO解禁!

     7月20日にリリースされる“難波章浩”(Hi-STANDARD)のニューシングル「WILD AT HEART」のMUSIC VIDEOがオフィシャルサイトにて解禁された。 “俺は信じている いつか俺たちの生活が戻っていることを そして俺たちの夢と希望が戻ってくることを” “俺は自由でハートはワイルド” “今こそ俺たちで始めるんだ。”  歌詞にもあるように今の時代、“PUNKROCK”として歌うべきことを難波らしいポジティヴで強いメッセージで伝えている。  リリースに先駆けて渋谷クアトロでのワンマンLIVEも先日発表。9月18日にはHi-STANDARDとして横浜スタジアムで行われるAIRJAMのステージにも立つことが決定している。 ◆「WILD AT HEART」single 2011年7月20日発売 NFCD-27318/B(CD+DVD) ¥3,360(税込) NFCD-27319(CD) ¥1,260(税込)

    2011/06/30

  • AILI
    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!
    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!

    AILI

    アルバム先行配信シングル第2弾は、WISEとのコラボソング!

     作詞/作曲/編曲をマルチに手掛ける女性No.1プロデューサー/シンガーソングライター“AILI”。  8月17日発売の待望のNew Short Album「Vivid」から豪華話題曲先行配信シングルシリーズ3曲より、第1弾のウェッサイの神様Warren Gとのコラボ曲「This L.U.V.」に続く第2弾は、TERIYAKI BOYZ(R)のメンバーでありソロとしてもこれまでに福山雅治、西野カナ、m-flo、Def Tech、久保田利伸、May J.ら数々の豪華アーティストとの客演作を発表してきたバイリンガルラッパー「WISE」との待望の次世代型最新コラボレーション曲!もちろんAILIフルプロデュース/作詞/作曲/編曲。  「見えないものに心を痛めて、聴こえないのに何故か怯えて」こんな時代だからこそ、「その愛感じて」目の前にある当たり前で、そして大きな愛を大切にして前を向いていこうという、ポジティブで温かい感動のメッセージソング!  これらに追加してさらに配信シングル第3弾を収録し、全曲自身の歌唱/作詞/作曲/編曲を手掛けるフルプロデュースのNew Short Album「Vivid」は8月17日発売。新世代のマルチアーティストスタイルとして、今後音楽業界の台風の目になることは間違い無い! ◆「Vivid」Short Album 2011年8月17日発売 RZCD-46861/B(CD+DVD) ¥3,300(税込) RZCD-46862(CD) ¥2,500(税込)

    2011/06/30

  • ねごと
    東名阪ワンマン公演&携帯ドラマ主題歌決定!
    東名阪ワンマン公演&携帯ドラマ主題歌決定!

    ねごと

    東名阪ワンマン公演&携帯ドラマ主題歌決定!

     7月13日にファーストフルアルバム「ex Negoto」のリリースを控える“ねごと”。先行リリースとなったConcept Single「メルシールーe.p.」はクチコミを中心に高い注目を浴び、発売日早々オリコンデイリー8位を記録。完全生産限定盤とあり発売後、全国各地のCDショップでは品切れが続出した。  そんな中、ねごとは先週末6月25日には恵比寿リキッドルームにて「お口ポカーン!対決…したかったツアーファイナル」(3月の振替公演として)を実施。チケット発売後即SOLD OUTとなったこの公演の最後には、詰めかけたファン約900名を前にこれまで発表されていた9月からの全国対決ツアー「お口ポカーンフェス?! 〜 ex it! 抜け殻ツアー〜」に加え、東名阪ワンマン公演を行うことが発表された。単独公演は、9月24日(土)名古屋クラブクアトロ、9月25日(日)大阪クラブクアトロ、10月8日(土)赤坂BLITZの3公演。チケット一般発売は8月21日。  また今回、ファーストフルアルバム「ex Negoto」収録の新曲「揺れる」が7月1日(金)から携帯電話、PC、ケーブルテレビ等の様々なタッチポイントを通して、情報料無料でお届けする新しいスタイルのドラマプロジェクト“LISMOドラマ”第26弾「くるみ洋品店」主演:篠田麻里子(AKB48)の主題歌にも決定した。

    2011/06/29

  • Every Little Thing
    7月スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ主題歌に決定!
    7月スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ主題歌に決定!

    Every Little Thing

    7月スタートのフジテレビ系“月9”ドラマ主題歌に決定!

     “最強の女”=新垣結衣と“最弱の男”=錦戸亮が繰り広げる、痛快子育てラブコメディー「全開ガール」が、フジテレビ系“月9”ドラマとして、7月11日(月)からスタートする。その主題歌に“Every Little Thing”の「アイガアル」が決定。1997年8月のデビュー以来、数々のタイアップを担当してきたELTだが、“月9”タイアップは意外にも初のチャレンジ。今年15周年を迎える記念すべきタイミングで巡って来た大役に、メンバーの持田香織、伊藤一朗ともに期待が膨らんでいる。  ドラマの主人公、世界を股にかける国際弁護士を目指すキャリアガールで、野心バリバリの新人弁護士、鮎川若葉を演じるのは、ドラマ、映画、CMと幅広い活躍を見せ、老若男女問わず圧倒的な支持を得ている国民的女優・新垣結衣。制作にあたる若松央樹プロデューサー(フジテレビドラマ制作センター)は、「新垣さんの文句なしの可愛さと、にじみ出る清楚なイメージが、突き抜けたキャラクターを考える上で、必要不可欠でした。新垣さんの存在自体のオーラが、強烈なキャラクターと絶妙なハーモニーを奏でると思います」と期待を寄せている。  一方、人が良く騙されやすい天然肌の人情家。離婚後、ひとりで子育てに奮闘するイクメンで下町の定食屋の料理人・山田草太役に扮するのは、超人気アイドルグループ、NEWSおよび関ジャニ∞のメンバーである錦戸亮。若松プロデューサーは「何といっても抜群の演技力と、朴訥とした存在感が役にぴったりだったのが起用理由です。コメディーというさじ加減が非常に難しい世界観を、十二分に表現してくれると期待しています」と話している。  強烈なふたりのキャラクターと、そのキャラクターがぶつかり合って、恋に発展していく痛快なラブストーリー。新垣結衣×錦戸亮という、いま最も旬なキャストが最強タッグを組んだ「全開ガール」は、この夏一番の話題作になること間違いなし。主題歌とともにチェックして欲しい! ◆「アイガアル」single 2011年8月24日発売 CD+DVD AVCD-48162/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48163 ¥1,050(税込)

    2011/06/29

  • 西野カナ
    最新アルバムが、2作連続のウィークリー1位を獲得!
    最新アルバムが、2作連続のウィークリー1位を獲得!

    西野カナ

    最新アルバムが、2作連続のウィークリー1位を獲得!

     6月22日(水)発売の“西野カナ”3rdアルバム「Thank you, Love」がオリコンウィークリーチャートで1位(7月4日付)を獲得!この3rdアルバム「Thank you, Love」での1位は、前作90万枚の大ヒットセールスを記録したアルバム「to LOVE」に続く首位獲得となり、アルバム2作品に渡って連続1位を獲得したことになる。  また西野カナは、先日6月25日(土)MTVが主催する世界的音楽イベント「VMAJ 2011」にも出演。国内外にわたる話題のトップアーティストらと並び、自ら初出演を果たし、大ヒットシングル「Esperanza」「君って」の2曲を披露。今回初出演となる西野カナの初々しいMCに、会場内も微笑ましい雰囲気に包まれる一方、ライブでは、他のトップアーティトに引けを取らない堂々としたパフォーマンスを披露し、会場を熱狂の渦に巻き込んだ!  また3rdアルバム「Thank you, Love」が昨年に続き好調スタートを切る中、7月1日(金)からは全国に約280店舗を展開するカラオケビッグエコーとのコラボキャンペーンを開始。昨年カラオケ店で、西野カナの楽曲が歌唱人気ランキング上位を独占したことからこのコラボキャンペーンが実現した。本キャンペーンの内容は、西野カナのアルバム「Thank you, Love」に収録されている人気曲を歌うと、抽選で9月に行われる初の武道館公演へご招待というもの。  7月末〜9月に行われる初のワンマンホールツアーは、チケット即日完売、その千秋楽を飾る日本武道館公演もすでにチケットSOLD OUTとなっており、ビッグエコーキャンペーン当選者は、このプレミアムなライブチケットを手に入れることができる!このスペシャルなライブへの参加へ願って、3rdアルバム「Thank you, Love」が全国各地で歌われることが予想される。「聴くアルバム」から「歌われるアルバム」へ。10代が夏休みに入る7月にむけて西野カナの勢いは、より一層加速しそうである。

    2011/06/29

  • 大橋のぞみ
    5年ぶりにCDリリース決定!
    5年ぶりにCDリリース決定!

    大橋のぞみ

    5年ぶりにCDリリース決定!

     「崖の上のポニョ」の大ヒットを始めCMなどで活躍中の人気子役、通称“のんちゃん”こと“大橋のぞみ”)が、上野動物園&上野観光連盟初の公認ソングとなる「パンダのゆめ」を7月27日にリリースする事が決定した。  この「パンダのゆめ」という楽曲は、今年の4月1日より上野動物園で一般公開されたジャイアントパンダ“リーリー”と“シンシン”の来日を記念して、パンダの保護と理解を広めていく目的で、湯川れい子氏の協力のもと制作された楽曲。  大橋のぞみは今年2月に「うえのパンダ歓迎大使」に任命されており、その大使としての活動の第1歩として、このCDリリースの運びとなった。数々のパンダをモチーフにした楽曲はあるが、上野動物園および上野観光連盟の“公認ソング”の認定は1882年の開園以来始めての偉業となる。  すでに3回上野動物園にパンダを見に行っている大橋のぞみによると「私の好きなパンダの歌を歌えることになって、とてもうれしいです。“パンダのゆめ”はかわいい歌だな、と思いました。この歌を聞いて、たくさんの人が上野動物園にパンダを見に来てくれて、 パンダを好きになってくれたらうれしいなぁ、と思います!」と喜びのコメントを寄せている。  補作詞という形で協力をしている湯川れい子氏からは「パンダの夢は、中国からはるばる日本に来たパンダちゃんが、遠い異国でひとりで見る夢。どんな夢でしょうか?寂しかったら可哀そう……。私達も、もし一緒にパンダが幸せになる夢を見ることができたなら。そんな想いで作られた歌です。皆さんと一緒に歌える機会が多くなればなるほど、パンダの夢は広がって、私たちもパンダちゃん達と共に幸せな時間を過ごすことができるのではないでしょうか?」と寄せたように、楽曲はパンダに夢と希望を託して歌う、大橋のぞみらしいのどかでほんわかした楽曲になっておる。 ◆「パンダのゆめ」single 2011年7月27日発売 PCCA-70307 ¥1,000(税込)

    2011/06/28

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  2. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  3. さくら(独唱)
    さくら(独唱)
    森山直太朗
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 恋風
    恋風
    幾田りら
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
  • スロウ・サマー / Awesome City Club
    スロウ・サマー / Awesome City Club
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()