音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Official髭男dism
    ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」のティザー映像を公開!
    ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」のティザー映像を公開!

    Official髭男dism

    ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」のティザー映像を公開!

     Official髭男dismの新曲「Subtitle」のティザー映像が、ヒゲダンの公式YouTubeチャンネルにて公開された。ティザー映像では、楽曲の季節感を表現した空間でメンバーがバンドセットで演奏する姿が映し出されている。       「Subtitle」は現在放送中のフジテレビ系木曜劇場『silent』主題歌として書き下ろされた。フジテレビ系木曜劇場『silent』は主演の川口春奈が演じる主人公の青羽紬(あおば・つむぎ)がかつて本気で愛した恋人である目黒蓮(Snow Man)演じる佐倉想(さくら・そう)と、音のない世界で“出会い直す”という、切なくも温かいラブストーリーだ。10月6日(木)の初回放送の見逃し配信で放送後1週間(6~13日)で531万再生を獲得し、フジテレビの全番組で歴代最高となる再生数を記録するなど話題となっている。    「Subtitle」は配信リリース後Apple Musicにて27カ国のJ-popチャートで10位以内にランクインしているほか、デイリー100でも1位を獲得するなど国内外問わずに楽曲が拡がっている。    ヒゲダンは、初のアリーナツアー映像作品『one-man tour 2021-2022 -Editorial- @SAITAMA SUPER ARENA』を10月5日(水)にBlu-ray盤とDVD(2DVD)盤、CD Only(2CD)盤の3形態でリリースされているほか、全国9都市にて全20公演のホールツアー『Official髭男dism SHOCKING NUTS TOUR』も開催中だ。チケット購入方法や会場の詳細は、Official髭男dismオフィシャルホームページをチェックしてほしい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/10/21

  • MISIA
    デビュー25周年イヤーの幕開け!話題のCMソングを含む新曲が配信!
    デビュー25周年イヤーの幕開け!話題のCMソングを含む新曲が配信!

    MISIA

    デビュー25周年イヤーの幕開け!話題のCMソングを含む新曲が配信!

     2023年にデビュー25周年を迎えるMISIAが、10/21(金)~23(日)の東京・日本武道館公演を皮切りに全国アリーナツアー『Yakult presents 25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE』をスタートさせる。    またMISIAのデビュー25周年イヤーの幕開けとして、その第一歩とも言える新曲『希望のうた/おはようユニバース』が、ツアー初日でもある2022年10月21日に配信リリースとなることが決定。    『希望のうた』は、作詞作曲を矢野顕子が担当。これまで音楽番組でパフォーマンスを行うたびに話題になっていた注目の新曲だ。    どんなことがあっても決して奪われはしない希望を時に力強く背中を押すように、また時に共に手を取り合って一歩を踏み出すように歌う平和への願いを込めた楽曲になっている。昨年、矢野顕子のアルバムに収録された楽曲『音楽はおくりもの』以降続いている2人のシンガーによる交流を通じて生まれたという点でも『希望のうた』は大きな意味のある楽曲である。    そしてもう1曲の『おはようユニバース』はタイトル通り、1日の始まりを元気に彩ってくれる楽曲で、歌詞はMISIA自身の書き下ろし。    すでにTBS朝の情報番組『THE TIME,』の新テーマソング、及び、ファイントゥデイ資生堂ヘアケアブランド「TSUBAKI」CMソングとしても起用されており、パッと視界が開けるようなディスコサウンドに乗せて歌われるのは、“あなた”と“わたし”で迎える素晴らしい朝の瞬間。人間関係において最も小さく、最も愛おしい輪が世界中に広がってやがて地球を包み込む大きな球体になる――そんな情景が目に浮かぶポップチューンだ。    デビュー25周年を迎えるMISIAによる、この時代を共に生きる多くの人の心の養分となるような新曲2曲となっている。   ニュース提供:アリオラジャパン  

    2022/10/21

  • FOMARE
    Major 1st albumリード曲「優しさでありますように」MV公開!
    Major 1st albumリード曲「優しさでありますように」MV公開!

    FOMARE

    Major 1st albumリード曲「優しさでありますように」MV公開!

     昨年、インディーズ期のバラード「長い髪」がSNSで“失恋した人は絶対泣いちゃう曲”として火が付き「THE FIRST TAKE」に出演する等、ライブ活動が滞る最中にも一際注目を集めたFOMARE。今春にはユニバーサルスタジオジャパン2022春のCMソング・「愛する人」が地上波/WEBにてオンエアされたことも記憶に新しい。    2022年10月19日に約3年4ヶ月ぶりのフルアルバムとなるMajor 1st album『midori』をリリース。コロナ禍を経て地元群馬で制作されたこのアルバムは、TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期OPテーマに起用されたデビュー曲「Grey」、ユニバーサルスタジオジャパン“ユニ春” 2022 CMソングとして放送され話題となった今最もライブハウスを沸かせるアンセム「愛する人」、最大のバイラルヒット曲となったバラード「長い髪」など代表曲が収録されるほか、新曲も3曲収録。    3月に高崎芸術劇場にて行われた初のホールワンマンの模様が収録されたBlu-rayも、初回生産限定盤&完全生産限定盤に付属される。グッズ付き・シューズBOX 仕様の完全生産限定盤は500セットのみの数量限定とのことで、お近くのCDショップで是非ゲットしてほしい。    さらに、アルバムよりリード曲・「優しさでありますように」のミュージックビデオが公開。岩壁でのメンバー3人によるストイックな演奏シーンで構成され、FOMAREの原点である疾走感溢れるロックサウンドが存分に味わえる1曲となっている。       今週末10/22(土)には地元高崎のGメッセ群馬にて初主催となるフェス・『FOMARE大陸』の開催を控える彼ら。待望のフルアルバムを引っ提げて迎える、過去最大規模の主催ライブのステージを、是非目に焼き付けてほしい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ 

    2022/10/20

  • Saucy Dog
    10月から全国を回る11公演の対バンツアー全ラインナップ発表!

    Saucy Dog

    10月から全国を回る11公演の対バンツアー全ラインナップ発表!

     Saucy Dogの10月から開催される対バンツアー"SUNNY BOX"の対バンアーティストの全ラインナップ発表となった。    最終発表されたのは、11月17日(木)のZepp Sapporo公演のWANIMA、12月6日(火) Zepp DiverCity公演のindigo la End、12月7日(水)Zepp DiverCity公演のハルカミライ。全11公演のラインナップが出揃い見逃せない公演ばかりのツアーとなっている。    なお、11月17日(木)のZepp Sapporo以降の公演に関して、10月19日より10月26日までオフィシャル4次先行のチケット受付が実施中。   ニュース提供:A-Sketch

    2022/10/20

  • reGretGirl
    3ヶ月連続配信リリース第2弾「車の中から」MV公開!
    3ヶ月連続配信リリース第2弾「車の中から」MV公開!

    reGretGirl

    3ヶ月連続配信リリース第2弾「車の中から」MV公開!

     2022年10月12日にリリースされた3ヶ月連続配信リリース 第2弾「車の中から」のMVが、reGretGirlオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。       「車の中から」は、タイトル通り、車の中での別れを描いたミドルナンバー。MVは9月7日からスタートした連続映像企画「Music Video & Story “煙の行方”」のシーンで構成されており、心のすれ違いから2人が別々の道へ進むまでの様子が描かれている。映像の前半には、“煙の行方”のEpisode 7が収められているので、これまでに公開されたエピソードと共にチェックしてみよう。    「Music Video & Story “煙の行方”」は、3ヶ月連続配信リリースで描かれるストーリーを約1分のショートドラマと各楽曲のMusic Videoを用いて映像で表現していくもの。9月7日(水)から約2ヶ月間、毎週水曜日の21:00に映像が公開されていく。今後の楽曲とストーリーがどのように続いていくのか、今後の展開を楽しみに待とう。第3弾楽曲は11月2日に配信リリースされる。    reGretGirlは9月1日から全国20箇所のツーマンツアー「忘れられないツーマンツアー2022」を開催中。各公演のチケット販売情報はreGretGirlのオフィシャルHPをチェックしよう。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/10/20

  • Vaundy
    アニメ『チェンソーマン』第1話ED曲「CHAINSAW BLOOD」MV公開!
    アニメ『チェンソーマン』第1話ED曲「CHAINSAW BLOOD」MV公開!

    Vaundy

    アニメ『チェンソーマン』第1話ED曲「CHAINSAW BLOOD」MV公開!

     現在YouTube、サブスクリプション トータル再生数が20億回を突破、7曲が1億回再生を突破し日本歴代4位の記録、サブスク令和時代の象徴的な存在として注目を集めているVaundy。    10/11(火)24時よりテレビ東京系6局ネットにて放送開始となったTVアニメ『チェンソーマン』のエンディング・テーマの1曲「CHAINSAW BLOOD」が10/12(水)より配信開始となった。    全12話放送となるTVアニメ『チェンソーマン』のエンディング・テーマは、なんと週替わりでの豪華アーティストが担当。さらに毎週異なったエンディング映像での放送となるが、第1話のエンディング・テーマをVaundyが務める事が放送内で解禁。ジャケット写真はコラージュ・アーティストの河村康輔氏が手掛けたデザインになっている。    「CHAINSAW BLOOD」のミュージックビデオは、10/18(火)22:00 に Vaundy のオフィシャル YouTube チャンネルにてプレミア公開。    ミュージックビデオの内容は、架空の世界にある集落の施設でさらわれた少女とその飼い犬を中心に巻き起こる物語を描いている。CG を駆使した映像と緊迫感のある戦闘シーンが見どころ。      ニュース提供:ソニー・ミュージック  

    2022/10/19

  • オレンジスパイニクラブ
    ドラマ『真相は耳の中』主題歌「タイムトラベルメロン」リリース!
    ドラマ『真相は耳の中』主題歌「タイムトラベルメロン」リリース!

    オレンジスパイニクラブ

    ドラマ『真相は耳の中』主題歌「タイムトラベルメロン」リリース!

     オレンジスパイニクラブが10月21日(金)から放送のテレビ東京とSpotifyによるテレビドラマ『真相は耳の中』(ドラマ25枠・毎週金曜日深夜0時52分)の主題歌「タイムトラベルメロン」リリースし、YouTubeにてビジュアライザーが公開された。       今回公開された「タイムトラベルメロン」のビジュアライザーはジャケット写真がモチーフになっており、地球儀に模したメロンだけが回っている。「タイムトラベルメロン」の裏設定である、「メロンを食べるとタイムトラベルできる」ような気がするビジュアライザーになっているので是非チェックを。    そして、配信されたオレンジスパイニクラブの新曲「タイムトラベルメロン」はギターのスズキナオトが作詞作曲を行った楽曲で、グルーヴィーなミディアムテンポのポップソング。    どこか人生を嘆きながらも前を向こうとする主人公とメロンを結ぶストーリーが軽やかに展開していき、大人数のコーラスも賑やかで聴いていて楽しくなる、オレンジスパイニクラブらしさが満載の1曲だ。    そんな「タイムトラベルメロン」が主題歌を務めるドラマ『真相は耳の中』は、伊原剛志と筒井彩芽(乃木坂46)が出演し、“操作能力ゼロ”のがけっぷち刑事が(水)リオタクの娘のポッドキャストをきっかけに事件を解決するコメディミステリードラマとなっている。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/10/19

  • YOASOBI
    学生応援キャンペーン『ユニ春(バル)』テーマソングを書き下ろし!
    学生応援キャンペーン『ユニ春(バル)』テーマソングを書き下ろし!

    YOASOBI

    学生応援キャンペーン『ユニ春(バル)』テーマソングを書き下ろし!

     YOASOBIが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン2023年春の学生応援キャンペーン『ユニ春』のテーマソングを務めることが決定!    なんと今回は皆さまから「春のパークでの、学生時代の忘れられないエピソード」を募集し、それをもとに、YOASOBIがオリジナル楽曲を書き下ろす企画となっている。    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの思い出をお持ちの方ならだれでも参加できる、あなたの忘れられないパークでの思い出が、YOASOBIの緻密に構築されるサウンドと、大切に選ばれた言葉で綴られる歌詞によって鮮やかによみがえる春となるかもしれない、期間限定キャンペーン。    コロナ禍でさまざまな制限の中、我慢の学生生活を強いられてきた皆さんを応援したいというYOASOBIの二人の想いと、学生史上最高の思い出を作ってもらいたいというユニバーサル・スタジオ・ジャパンとの想いが重なり、『ユニ春』との初のコラボレーションが実現。是非、学生時代の素敵なエピソードを応募して欲しい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2022/10/19

  • Chara
    新曲「A・O・U」先行配信・MVのYouTubeプレミア公開が決定!
    新曲「A・O・U」先行配信・MVのYouTubeプレミア公開が決定!

    Chara

    新曲「A・O・U」先行配信・MVのYouTubeプレミア公開が決定!

     Charaが2022年11月1日にニューシングル「A・O・U」を発売するが、mabanuaがサウンドプロデュースを手掛けた表題曲の「A・O・U」が10月19日0:00から先行配信されることになった。    この曲のマスタリングは、Doja Cat「Hot Pink」や「Kiss Me More feat. SZA」等を手掛けたエンジニアが担当し、キュートでグルーヴ感溢れるトラックになっている。    また、「A・O・U」のミュージックビデオを同日21:00にCharaのYouTubeチャンネルにてプレミア公開する。       「A・O・U」のMVは林響太朗氏が監督を務め、脳内に潜んでいるCharaが思い思いの時間を過ごす、不可思議な世界観を感じることが出来る映像に仕上がっているので、公開を楽しみにして欲しい。    なお、カップリングに収録される「面影」はサウンドプロデューサーに大橋トリオを迎え、大橋トリオによる演奏と編曲で上質でオーガニックなミディアムチューンになっている。また、CD購入者特典の絵柄が公開になったので、こちらも併せてチェックして欲しい。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/10/18

  • にしな
    1999年生まれまで限定の弾き語りツアーを発表!
    1999年生まれまで限定の弾き語りツアーを発表!

    にしな

    1999年生まれまで限定の弾き語りツアーを発表!

     にしな が、2023年1月から3月にかけて1999年生まれまで限定の弾き語りツアーを行う。    チケット代は小学生500円(税込550円)、中学生 1000円(税込1100円)、高校生 2000円(税込2200円)、大学生 3000円(税込3300円)と、年代によって変わるチケット種別となっている。※早生まれ、非学生含む。詳しくは、各地主催社まで。    また公演は入場時に身分証確認が必須。来場時にはプレゼントも配布される。    にしな にとって、幅広いエリアをツアーするのは今回が初となる。ぜひ学校帰りに、友達、仲間、気になる子を誘って、ライブハウスに足を運んでみて欲しい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/10/18

  • 藤原さくら
    シングルEPより「「かわいい」(Acoustic 2022)」ティザー映像公開!
    シングルEPより「「かわいい」(Acoustic 2022)」ティザー映像公開!

    藤原さくら

    シングルEPより「「かわいい」(Acoustic 2022)」ティザー映像公開!

     シンガーソングライターとしてはもちろん、俳優としての活躍も注目を集めている藤原さくら。    シングルEP『まばたき』(11月9日にリリース)に収録されており、10月18日(火)AM0:00より先行配信がスタートした「「かわいい」(Acoustic 2022)」のティザー映像が藤原さくらの各SNSで公開された。    すでに先行配信されている「ラタムニカ(Acoustic 2022)」」に続く先行配第2弾「「かわいい」」は、藤原さくらが2016年にリリースした1stアルバム『good morning』に収録されている、藤原自身の代表曲の1つとも呼べる楽曲で、すでに先行配信されている「ラタムニカ(Acoustic 2022)」」に続き、大きな話題となりそう。    10月18日(火)夜には藤原さくらによる久しぶりのインスタライブも決定。EPリリースに向けた貴重なトークなども聞けるかもしれないのでぜひ公式アカウントをフォローしてチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/10/18

  • クリープハイプ
    ツアータイトルである新曲の一部を試聴できるティザー映像公開!
    ツアータイトルである新曲の一部を試聴できるティザー映像公開!

    クリープハイプ

    ツアータイトルである新曲の一部を試聴できるティザー映像公開!

     2022年4月にメジャーデビュー10周年を迎え、9月28日に新曲『愛のネタバレ』をリリースした4人組ロックバンド クリープハイプ。    『愛のネタバレ』の曲名にちなんだ、楽曲情報が漏洩する企画「愛のネタバレの10のネタバレ」最後の施策として、来年3月に開催されるアリーナツアーのタイトルと、そのツアータイトルにもなっている新曲の一部を試聴できるティザー映像が公開された。       こちらのティザー映像は、10月10日(月・祝)~16日(日)に渋谷駅と梅田駅構内に掲出された広告内のQRコードを読み取ると先行試聴することができ、既にSNS上でも話題となっていたものだ。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2022/10/17

  • 藤巻亮太
    新曲「この道どんな道」が『TBS駅伝テーマ曲』に決定!
    新曲「この道どんな道」が『TBS駅伝テーマ曲』に決定!

    藤巻亮太

    新曲「この道どんな道」が『TBS駅伝テーマ曲』に決定!

     ソロ活動10周年を迎え、今月1、2日には今年で5年目となる自身が地元・山梨で主催する野外音楽フェス『Mt. FUJIMAKI 2022』を開催した藤巻亮太。そんな藤巻亮太の新曲「この道どんな道」が、元旦に開催されるニューイヤー駅伝など4つの大会を通した『TBS駅伝テーマ曲』に決定した。     『TBS駅伝テーマ曲』は、今週末23日開催される「プリンセス駅伝」を皮切りに、「東日本実業団駅伝」(11月3日)、「クイーンズ駅伝」(11月27日)、そして毎年元旦の恒例となっている「ニューイヤー駅伝」(1月1日)のTBSにて放送される4つの大会を通したテーマ曲として使用される。    4大会を通して選手たちの背中を力強く後押しする「この道どんな道」を熱い襷リレーの模様と合わせて是非チェックしていただきたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/10/17

  • 女王蜂
    TVアニメ『後宮の烏』オープニング・テーマ「MYSTERIOUS」MV公開!
    TVアニメ『後宮の烏』オープニング・テーマ「MYSTERIOUS」MV公開!

    女王蜂

    TVアニメ『後宮の烏』オープニング・テーマ「MYSTERIOUS」MV公開!

     TVアニメ『後宮の烏』オープニング・テーマとなっている女王蜂の新曲「MYSTERIOUS」のMUSIC VIDEOがYouTubeでプレミア公開された。       公開されたMUSIC VIDEOは、“白”の世界の中で、女王蜂のパフォーマンスを軸にストーリーが展開。メンバーそれぞれの魅力、そして、楽曲の世界観に引き込まれる内容となっている。    監督には「HALF」以降、女王蜂のMUSIC VIDEOでタッグを組んでいる中根さや香を迎えて制作された。    そんな新曲「MYSTERIOUS」先行配信がスタート。『MYSTERIOUS』は女王蜂にとって、約1年ぶりのパッケージSgかつ、女王蜂にとって約3年ぶりとなる久々のアニメタイアップSgとなる作品。    初回生産限定盤、通常盤共通で、表題曲「MYSTERIOUS」に加え、ファンの間で大きな支持を得て愛されている楽曲「夜曲」「歌姫」を再録した新バ-ジョンを収録。    初回生産限定盤には加えて各楽曲のオフヴォーカル音源、通常盤には表題曲「MYSTERIOUS」のオフヴォーカル音源とアニメサイズ音源が収録となる。    そして初回生産限定盤に付属するBlu-ray Discには2022年8月8日にZepp DiverCity(TOKYO)で開催された単独公演「蜂月蜂日~大理石の夢~」から選りすぐりの楽曲を収録。各店舗特典も数量限定となるので、ぜひ早めの予約をおすすめする。    女王蜂は11月より、全国13か所をまわるホールツアー2022-2023「MYSTERIOUS」を開催。チケットは現在申し込み受付中。    また、12月25日(日)にはZepp DiverCityにて、毎年恒例となるアヴちゃんの聖誕祭『アヴちゃん聖誕祭2022 ~ハーピィ・ギャル~』の開催も決定している。こちらも、先行チケット受付中。    今回のツアーおよび聖誕祭は感染症対策を実施したうえでの実施となる。受付前に必ずオフィシャルHPに掲載されている感染症対策ガイドラインをご確認頂きたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2022/10/17

  • 藤川千愛
    新曲 「ちゃんとした人不適合者」デジタルリリース!
    新曲 「ちゃんとした人不適合者」デジタルリリース!

    藤川千愛

    新曲 「ちゃんとした人不適合者」デジタルリリース!

     シンガーソングライターの藤川千愛が、2022年10月19日にデジタルシングル「ちゃんとした人不適合者」をリリースすることを発表した。    新曲「ちゃんとした人不適合者」は、“ちゃんとしていない”自分を歌ったミディアムチューン。8月に行われたワンマンライブでリリースに先駆けて披露され、ファンの間では既に話題の1曲となっている。    当楽曲に関して藤川は「なにかと息苦しい世の中、案外ちゃんとしていないほうが幸せかも…という禅問答のようなある種の開き直りを歌にしちゃいました。」とコメントしている。    リリース週末の10月23日には、地元・岡山で行われる県内最大級の音楽フェス「桃太郎フェス 2022」への出演が発表されており、新曲を引っ提げてどんなライブが行われるのか期待がかかる。    尚、Apple Music/Spotifyでは、発売日に自身のライブラリに楽曲が自動追加される事前予約機能Pre-add/Pre-saveの受付がスタートしている。    さらに、来年1月7日には『FOREVER正月気分!』と銘打ったワンマンライブを新宿BLAZEで行うことも発表。藤川は「何事も始まりが肝心、2023年の始まりを祝うメローで刺激的なライブをお届けします。」とコメントしている。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/10/14

  • ナオト・インティライミ
    ニューアルバム『虹色∞オクターブ』11月30日発売決定!
    ニューアルバム『虹色∞オクターブ』11月30日発売決定!

    ナオト・インティライミ

    ニューアルバム『虹色∞オクターブ』11月30日発売決定!

     ナオト・インティライミの8枚目となるオリジナルアルバム『虹色∞オクターブ』(ヨミ:にじいろオクターブ)の発売が2022年11月30日に決定した。     10周年イヤーを走り抜け新たなステージへ向かうナオトの、実に4年ぶりとなる今作は、「まんげつの夜」 「オモワクドオリ」「たいせつな」「Tokyo Summer」などのオリジナルアルバム未収録曲をはじめ、BS-TBS「帰らないおじさん」主題歌の「何度だってLalala」、TBSテレビ「まるっと!サタデー」テーマソング「You Make My Day」、80'sテイストの新境地ナンバー「Rule」ほか全13曲を収録した、まさにマスターピースと呼ぶにふさわしい1枚が完成した。    ファンクラブ盤には、この春に行われたライブツアー「全国LIVEキャラバン2022-春-!ホップ・ステップ・スプリング!みんな引き連れ、おまっとぅり!!」のツアーファイナル公演をフルサイズで収録したBlu-rayも付属する。予約がスタートし、10月26日(水)23:59までの第一回受付期間の予約者を対象に、アルバム先行試聴会の開催も決定したので是非チェックして欲しい。    ナオト・インティライミはこのニューアルバムをひっさげ、12月3日(土)・4日(日)には6年ぶりとなるアリーナ公演「ナオト・インティライミ@ぴあアリーナMM ティライミワールド カップ2022~絶対に見逃せないLIVEがそこにはある~」を開催する。   ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2022/10/14

  • ちゃんみな
    第2弾の全編韓国語作品「Mirror」が10月28日にリリース決定!
    第2弾の全編韓国語作品「Mirror」が10月28日にリリース決定!

    ちゃんみな

    第2弾の全編韓国語作品「Mirror」が10月28日にリリース決定!

     9月に待望の韓国デビューを果たしたちゃんみな。第2弾となる全編韓国語作品「Mirror(読み方:ミラー)」が2022年10月28日(金)に18:00にリリースすることが決定し、ジャケット写真も公開された。    今作「Mirror」は、Post Malone「One Right Now (with The Weekend)」、Camila Cabello「Havana (feat. Young Thug)」、BLACKPINK「Lovesick」、「Don’t Know What To Do」などのヒット曲を手掛けるBrian Leeがライティングした楽曲で、どこか懐かしさを感じさせるグルーヴが心地良い、アップテンポなロック・サウンドに仕上がっている。    また公開されたジャケット写真では「Don’t go (feat. ASH ISLAND)」から一転し、ポップな衣装をまとったちゃんみなの力強い視線に、目を奪われる。    そしてApple MusicのPre-Add、SpotifyのPre-Saveがスタート。エントリーすると「Mirror」が自身のアカウントに追加され、10月28日(金)の配信開始から楽曲を楽しむことができる。    様々な楽曲と姿を見せてくれるちゃんみな。期待が高まる新曲「Mirror」を、ぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/10/14

  • 世武裕子
    “日本語を大切に歌う”ピアノ弾き語りシリーズの発売決定!
    “日本語を大切に歌う”ピアノ弾き語りシリーズの発売決定!

    世武裕子

    “日本語を大切に歌う”ピアノ弾き語りシリーズの発売決定!

     シンガーソングライターで映画音楽作曲家の世武裕子(読み:せぶひろこ)が、2022年11月9日にピアノ弾き語りシリーズ『あなたの生きている世界1』を発売することが決定した。    世武裕子は、2022年に映画『Pure Japanese』『女子高生に殺されたい』や、WOWOWドラマ『椅子』などの映画・ドラマ音楽を担当。銀杏BOYZ「BABY BABY」ピアノ弾き語りカバー楽曲が、大塚製薬オロナミンC  CM「湧きあがるものを信じる。夏」篇としてオンエアされるなど、現在注目を集めているアーティストだ。    映画にCMと活躍中の世武裕子だが、個人名義で行う歌唱楽曲のリリースは実に約4年ぶりとなり、今作は、その圧倒的なピアノとボーカルで弾き語る企画シリーズの配信となる。第1弾となる今作は、自身が交流のあるアーティストの楽曲をはじめとした不朽の名曲カバーを予定しているとのこと。    全5曲となる収録楽曲は後日発表となるため、続報を心待ちにしよう。なお、同時に公開となった新アーティスト写真は、写真家・前 康輔によって撮影された。世武裕子の自然体の魅力が伝わるあたたかみのある写真となっている。    また、10月13日(水)にはFM福岡「DIG!!!!!FUKUOKA」、CROSS FM「URBAN DUSK」などに生出演し、収録曲から先行してオンエアもするという。10月14日(木)には福岡・The Voodoo Loungeで開催される『the chef cooks me Tour 2022』にもゲスト出演が決定しており、こちらでも早速披露される予定とのこと。世武裕子のシンガーソングライター活動にも要注目だ。   <世武裕子 コメント> 小さい頃から「皆みたいに」を探して迷走し、孤独感に満ちた時間を長く過ごしましたが、一方で色んな人の優しさに救われてもきました。だから私は、見過ごされ、見落とされがちな人たちが無視されない未来に貢献したい。 一方、音楽活動では、自分がかっこいいと思う音楽を追求してきて、達成感と共に「自分が」「自分が」の世界に疲れていました。 この数年で「自分が」から解き放たれた今、歌うってこんな素晴らしい世界なのか!と驚いています。 誰かの発する言葉には必ず道や心情が存在しているけれど、言葉というのは本当に難しい。でもそこに音楽があったなら。 誰かと誰かの物語を繋ぐ、媒体のような表現者でありたいんです。映画音楽と少し似ている。きっとそれが、私の人生なのでしょう。 ここに至るキッカケを下さり、カバーを許諾して下さった皆様と、皆様の生み出した音楽に、深く深く感謝申し上げます。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/10/13

  • 生活は忘れて
    「まどろみゆるみ」MV公開&2ndアルバム『Gradation』リリース決定!
    「まどろみゆるみ」MV公開&2ndアルバム『Gradation』リリース決定!

    生活は忘れて

    「まどろみゆるみ」MV公開&2ndアルバム『Gradation』リリース決定!

     男性シンガーソングライター/トラックメイカーの“生活は忘れて”が、2022年10月12日に新曲「まどろみゆるみ」を配信リリース、MVを公開。加えて11月30日に2nd アルバム『Gradation』をリリースすることが決定した。    生活は忘れては、2020年2月にアーティスト活動を開始。誰しもが生活の中で感じたことのある得体の知れない感情を、オリジナリティあふれる多様な楽曲で表現。追求された独自のアンニュイな雰囲気と、究極に透明度の高い洗礼された唯一無二の声質によって生み出される"もう一度聞きたくなる"楽曲が魅力的な、SNS発注目の新人アーティスト。    リリースされた新曲「まどろみゆるみ」は、恋しい想いと、つい余計な心配をして抱いてしまう不安の狭間で揺れ動く恋心を、繊細にすくい上げ描いた楽曲。浮遊感あるメロディと、生活は忘れての淡く優しい歌声がゆめうつつに誘ってくれるメロウチューン。    楽曲のMusic Videoは三浦エントを監督に迎え、 "恋に落ちて現実味を忘れた世界"を、非日常的でミニマルなベッドルーム空間を中心に表現した作品となっている。       また、11月30日に2nd アルバム『Gradation』を配信リリースすることも決定。「まどろみゆるみ」や、新曲を含む全12曲を収録予定となっており、その他詳細は生活は忘れてのSNSにて随時解禁されていくのでフォローしてチェックいただきたい。  

    2022/10/13

  • Da-iCE
    配信シングル「Answers」のジャケット写真を解禁!
    配信シングル「Answers」のジャケット写真を解禁!

    Da-iCE

    配信シングル「Answers」のジャケット写真を解禁!

     今、最も勢いのある5人組男性アーティスト・Da-iCE。8月にリリースした「スターマイン」のTikTok内での再生数が2億回を突破したばかりで勢いに乗る彼らが2022年10月19日にリリースする新曲「Answers」。そして、公式HPにジャケット写真を公開!    「Answers」は、『誰もが求め続ける愛の理りを、数理に喩え綴った珠玉のラブソング』となっており、答えを求めるほどに見失う恋愛の理りを、無理数とされる円周率に見立てながら、紆余曲折ありながらも互いに惹かれ続ける、そんな『君』との『幸せ』について綴った歌詞と、耳元で囁くように聞こえる歌声にも注目のラブソング。    今作はテレビ東京で2022年10月19日から放送の、水ドラ25『キス×kiss×キス~メルティングナイト~』(毎週水曜深夜 1 時 ~)のエンディング主題歌。    シリーズ累計再生回数が2.2億回を超え、500万人以上の女性が視聴しているdTVR発のオリジナルコンテンツ『キス×kiss×キス』シリーズを、テレビ東京×avexがタッグを組んで地上波ドラマ化する本作。    配信発のコンテンツとしては異例のヒットを記録中の同シリーズを、完全オリジナルの新作として放送用に書き下ろし、地上波の舞台に初進出!視聴者が「見たい!」シーンを徹底的に追求して撮り下ろした“一人でこっそり楽しむ”恋愛疑似体験型ショートドラマとなっている。   ニュース提供:エイベックス・グループ

    2022/10/13

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()