LIVE REPORT

カラーボトル ライブレポート

カラーボトル

カラーボトル Shibuya O-WEST

2008年12月06日@Shibuya O-WEST

撮影:岸 綱紀(キシツナキ)/取材:ジャガー

2008.12.20

“踊ろうぜ、歌おうぜ!”、ヴォーカルの竹森マサユキはそう言って観客を煽る。目を爛々と輝かせ、実に気持ち良さそうに歌う。この会場で一番楽しんでいるのは彼なのではないか、そう思わせるほどに全身でリズムを刻み、顔をくしゃくしゃにしながら一曲一曲に思いの丈をぶちまける。そんな熱い竹森同様、一見クールに見えるメンバーも沸々と込み上げる気持ちをプレイに活かす...3度目の東京ワンマン、限られた時間の中で彼らは暴れまくるのだった。 「メッセージ」に始まり、序盤は心地良いメロディーを聴かせた。その後も「虹」「ハイホー」といったゆったりとしたナンバーが続き、“さわやかなカラーボトルで終わるのか?”と思いきや、渋めのイントロダクションを響かせ「パン屋さん」を繰り出す! 重低音を轟かせるベース、巧みなプレイで魅了するギター、前3人を凌ぐ力強いドラムが聴く者を捕えて離さない同曲。そして、お馴染みとなったコール&レスポンスにより、観客とメンバーの結束はより確かなものとなるのだった。 本編が終わった後も、アンコールを求める観客たちからは自然と「ボストンバッグ」の合唱が起こり、笑顔で再びステージに現れた彼らは「ボストンバッグ」はもちろんのこと、さらに「あぜ道」の2曲を歌いライヴは終わった。しかし、その後も会場に流れていた「10年20年」に反応してか、突然竹森が舞い戻ってきて歌い出すという場面も! 自らが一番楽しむこと、背伸びせず自然体を見せること、それがカラーボトルの魅力であり個性なのだと再確認できたライヴだった。
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成