LIVE REPORT

176BIZ ライブレポート

176BIZ

176BIZ 渋谷O-WEST

2009年03月16日@渋谷O-WEST

撮影:NORI/取材:ジャガー

2009.03.20

“もう少し答えを先伸ばしにすることはできないのだろうか?”。そんな往生際の悪い、彼らの決意に背くような思いを巡らせながら、最後の勇姿をひとつひとつ心に焼き付けた。 176BIZは本日のライヴを持って解散する。最初、この事実を理解するのに苦労した。改めてバンドの方向性、可能性を見出すことができたと語ったアルバム『【Hello】』の取材からさほど経っていないというのもあったし、筆者自身ここから176BIZがどう展開していくのか楽しみで仕方なかったからである。しかし、時間が経つにつれ、彼ららしい決断とも思われた。“未来へ目を向けた時、100%の176BIZを表現する事が出来ない。それはファンに対する最大の裏切りとなる。だからこその解散”。それが彼らの出した結論。だとすれば、しかと受け止めるしかない。 そんな思いを胸に、会場には開演前から多くの人が訪れた。皆、笑顔でメンバーの話をしたり、曲の話をしたりといつもと何ら変わりない時間が流れる。“本当に今日が最後なのか?”と、疑いたくなるほど落ち着き払っていて、それは登場したメンバーにも言えた。 そして、「メイヴィの碧い真珠」のソリッドなサウンドで幕を開けたライヴ。力強く情熱的に絡み合う雪希と刻のギター。存在感のあるベースを轟かせるコウタ、一音一音繊細なリズムを刻む楓栖。アッパーなものからメローなナンバーまで表情豊かに歌う青田 勇。やはり、この5人が奏でる音は魅力的だ。各々の魅力が合わさることでバンドにそのまま反映され、楽曲の世界観がグッと広がる。別れの悲しさやつらさを微塵も感じさせないステージに感銘を受けながら、前へと進むことを恐れてはいけないと教わったように思う。特に、本編ラストを飾った「DiCe」での彼らの笑顔で、その思いが確かなものとなった。 しかし、ダブルアンコール直前。それまで押さえていた思いがあふれ出て、涙する場面も。そんな涙を流せるぐらいに、全身全霊でぶつかってきた176BIZとしての数年は、色鮮やかに会場にいる者全ての心に残ったことだろう。

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成